ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2023/04/28(Fri)
ゴールデンウィーク、はっじまっる……始まってねぇ!
平日挟んどるやないかい! 連休ちゃうやん! 普通の土日やないかい!
間に2日も空くのは連の休ではなかろうよ。

だというのに、ニュースとかでは最大9連休ってよぉ。
有休入れたものを連休って言っていいんだったら50連休とかいくらでも言えるじゃないか。

それはさておき。
さて、ワルプルギスの夜も近付き、ハロウィンから長く続いた不調も落ち着きを見せ始めたわけで。
ゴールデンウィーク、それは私が最も元気になるとき!
「最も」っていうかもはや唯一になりつつある!

せっかくのゴールデンなハッスル、気分良く贅沢に使いたいものですね。
気分の良い使い方……うーむ……

睡眠かな!

うん、これ、寝正月と同じパターンだ!

雑記 ] 2023/04/24(Mon)
季節の……変わり目……!
体調……最悪……!

自律神経乱れちゃうぅぅう!

毎年毎年、花粉の始まりから4月の終わりまでひどいデバフがかかっているわけですが。
今年は桜の開花が早かったから安定するのも早いかなと思っていたものの、べつにそうでもなかった。

ヒノキが終わった今の時期。
だが、激しさを増す鼻水とくしゃみ!

花粉ソムリエとしてはですね、ヒノキとはまたテイストが違うんですよ。
鼻水がね、こう、ヒノキはもっと奥のほうなんですよ。

これは、俗に言う寒暖差アレルギー(アレルギーではない)というやつだろうか。
アレルギーではない。大事なことなので二回言いました。この私の鼻は騙せんよ。
自律神経の乱れによるなんやかんや。

まあ次から次へと、よくこんなデバフかかるもんですわ。
毎年のことだけど、本当にこの時期、何もできん。

体調はよろしくないのに仕事は忙しくてさあ。
世界を滅ぼしたくなっちゃったよ。

そういう、ちょっとヤバいなってときにやる自分なりのリストってのは、ちゃんと確立していて。
なに、右腕に邪神を封印せし者として当然の責務ですよ。

一に睡眠
二に焼肉(洗い物しない)
三四がなくて
五に筋肉

とにかく睡眠、睡眠ですよ。
そんなこんなでこの土日、20時間と13時間寝たら休日が終わっていたでござる。

お父さんお父さん、月曜日が来るよ!
はたらきたくないでござる!



はくしゅへんじ。

> モンテちゃん…押されてコースターになっちゃったんだ。 エイプリルフール、怖いんだよ。

なんて恐ろしいイベントなんだ。
押したのは…………おまえだー!


> アクリルといえば、今後のアフターコロナでの大量仕切り用アクリル板の運命が気になるのですがいかに

どうなるんだろうね、あれ。
再生アクリルはまだ十分には実用化されてないみたいだし。
ここ数年でアクリルの値段上がってアクキーがどんどん値上がりしたの、再生アクリルでなんとかならんもんかねぇ。


> えっちなイケメンがメンズっぽくない雰囲気なのは、肩幅では…BLtte
失礼、切れちゃった。BLの男子ってドラゴンボールより肩幅広いよねーって言いたかったんだ、シャイボーイ!ひょうたんのアクスタ、何で作ってないんですか。後出しですか、ジャンケンポンっ、うふふふー!


肩幅広くて小顔で首が長いって感じなんよね。
そもそも4頭身以上描けない自分には、肩が無理すぎるんじゃー。ぐぬぅ。んがぐっぐ。


> よし!もう少ししたらイルゼステラさんハレム完成だよ!

その中の半分ぐらい狼形態の自分なんだが!


> あなたは、2015年に独立した国、オセアニアのニウエを知っているだろうか?

そういうあなたは……2016年に司会になった笑点メンバー、春風亭昇太についてどれだけ知っているというのだ……!


> ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)


ZAPすな!


> ♪るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるーるー
るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるー るるっるー
るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるーるー
ららら らーらーらーらー らー らー らーーーらーらーらーーーー♪
黒柳モンテでございます


徹子すな!

雑記 ] 2023/04/01(Sat)
4月になりました。

ついに始まりますよ、ねんがんの新連載!

漫画の練習を始めて何年経ったことか。
長かった、いやー、長かった。
ペン入れひとつできなかった、あのパラ犬さんがねぇ。

予告ページはこちら!
(ページが更新されてないときはリロードしてくれよな!)



はくしゅへんじ。

> すまぬ…変身後、シェパード的な犬だと思ってた。でも!そんなことより!満月見てひさごに変身する子は居ないんですか。ドット絵も楽なのにー。

やっぱりいぬだー。
大丈夫、描いてるほうも犬に見えるよなあって思ってるから! シェパード的な柴犬的な。
そんなことより、ひさごは生き物じゃねぇ!


> テトリスのAA だとお…?

 キ
 タ
 |
┌┐
├┤
├┤
├┤
└┘


> 生物学的に犬とオオカミは同じ…だからこれは犬!ですよね?パラオオカミさん。

だいたいあってる。OK!
だが、もふもふにすっぞ。

雑記 ] 2023/03/09(Thu)
我、花粉を絶対に許さない。

なんかここしばらくですね、調子を崩すと、まず言葉があかんようになるんですよ。
仕事でも支障が出てるくらい。
「えー、あれがですね、今あれなんですけど」みたいな報告になってる。

文章もまとまらないから、日記があかん。全くあかん。

言葉の放棄……それは、人間性の欠如……
なんかもう、ずっと「にゃーん」とかだけ言って暮らしたい。

それもこれも、ずっと体調があかんせいですよ。
全部花粉のせい。

にゃーん。



ハクシュヘンジ、チョットマッテ。

雑記 ] 2023/02/02(Thu)
コロナの隔離解除が一週間だからって、一週間で治るみたいなイメージがあるじゃないですか。
ありゃ嘘だ。

一週間経てば動けるようになるってだけで! 後遺症は! けっこう引きずる!

二週間経って咳は比較的治まってきたので、見た目は治ってる感があるぶんタチが悪いというか。
治ってるはずなのに何もできないってさぁ、それ、怠けてるだけじゃんってなるわけですよ。
じゃあ具体的にどんな症状があるのよって言われても、集中力低下、いわゆるブレインフォグ系の症状って、どう表現していいのかわからんのよ。表現力も落ちてるぅー。

仕事はできてる(本当にできてるかはともかく)。逆に言うと、仕事以外何もできない。
仕事なんかに貴重なリソース振りたくないんやぁ。
仕事以外何もできない状態って、焦燥感がやばい。人間性が失われてる感がある。
仕事しかしてないから夢に仕事出てくるんやで。こんなんもう時間外労働やんけ。給料くれ。

やっぱり睡眠まわりがよろしくない。
14時間ぐらい寝た翌日は比較的まともだったものの、6時間睡眠に戻したらかなりあかんくなった。
てか平日に14時間睡眠って、全てを捨てなきゃいかんですよ。食事も風呂も。
つまり労働は悪。はたらきたくないでござる。

もう平日はあきらめるとして、そろそろ休日には生産的なことがしたいなぁ。

雑記 ] 2023/01/21(Sat)
コロナ発症三日目にしてしんどさが上がってるぞコノヤロー!
よく考えたら初日が元気だったのって解熱鎮痛剤の効果だわコノヤロー!
普段のデバフが鎮痛剤で取れてただけだったわコノヤロー!

さて、検査キットが届きました。



中身は、長い綿棒、本体、試薬。
綿棒を鼻に突っ込んで、試薬に溶かして、本体に垂らすって流れ。



噂に聞いていた、めっちゃ奥に突っ込んでグリグリやる痛いやつではなくて、わりと浅くていいっぽい。
鼻咽頭ぬぐいじゃなくて鼻腔ぬぐい。

奥まで突っ込まなくていいのはいいんですが、くしゃみがえらく出る。
こよりを鼻に入れてくしゃみを出すのってフィクションかと思ってたら、出るわくしゃみ。

て、この綿棒で取ったやつを液に溶かして。
蓋のないエッペンみたいなやつにキャップつけて垂らすんだけど、これがなかなか出てこないのなんの。
蓋についてるフィルターが厚くて、染み込むまで時間がかかる模様。

結果は、まあ、言うまでもなく陽性で。
15分待つまでもない。液が染み込んだ時点でくっきり出よった。

あとは陽性反応が出た本体を写真に撮って、ネットで陽性者登録する、というのが大まかな流れでした。
全部引きこもったままできるのはありがたい。

なんか今日は締まりのない記事になってしまったけど勘弁な!
頭が全く働かぬ。
あと、拍手返事もまた次回にするけど勘弁な!

雑記 ] 2023/01/18(Wed)
昨晩から妙に喉が痛くて、体のあちこちが痛かったんですよ。
これは、噂に聞く、風邪の症状か!と。
私レベルになると常にうっすら体調悪いから風邪みたいなザコは気にも止めんのですよ。だから風邪引かないんですよ。健康ぅ~。

熱が出ることもめったにない、平熱35℃台の省エネ人間ですからね。
まあ、普通に元気だけど、とりあえず熱でも計っとくかーって。



出とるやないかーい!
熱出とるやないかーい!
しかも結構高いやないかーい!

今の御時世、熱が出たらすぐコロナを疑わなきゃいけなくてめんどくさいわけで。
普通に元気だし、手持ちの簡易検査で終わらせて、熱は見なかった事にしようと思ったわけですよ。



出とるやないかーい!
陽性反応出とるやないかーい!

しかし、元気なんですよ。
なんか元気なんですよ。
いつもより体温上がって動きが活発なんですよ。あちこち痛いけど。

とりあえず、府に検査キットを送ってもらう手続きをして。(手持ちのやつは医療用じゃないから)
あとは引きこもりです。

仕事はテレワークなので、今忙しいし普通に仕事してしんどくなったら早上がりすっかーと思ってたら、普通に仕事終わりましたわ。
元気ぃー。

しかし夜になるとあかんね。横になると咳が出る。
とりあえず、昨晩は眠れてないし今晩もたぶんそうなので、寝ます。



拍手返事は次回で。
すまんね!

雑記 ] 2023/01/01(Sun)
今年も残すところあと365日になりました。
あけましておめでとうございます。

お正月には何をする?
お正月には餅食って、何もしないで寝てましょう。
は〜や〜く来い来い……あ、この歌、お正月来てないじゃん。

こまけぇことはいいんだよ。
なぜなら正月だから!

正月ってのは、何もしないでいいんですよ。
それが許されるから三が日ってのは特別なんですよ。
たとえ天が許さなくても、この私が許す! よっしゃ!

良いお正月を!



はくしゅへんじ。

> 2023年最初の拍手コメントは俺様のものだ ハッハッハ
さあ毎年恒例のあれをしよう。
↑来年↓去年


最初にはなったが、向きミスっとるし年またがっとらーん!
恒例行事の道は一日にしてならず。精進したまえ。


> よいお年をー

ハバナイス年!


> ↓来年
> ↑去年
今年は恒例被りあるかなワクワク


やっぱりこれがなくっちゃな!

雑記 ] 2022/12/31(Sat)
今年も残すところあと1日になりました。
はやい、はやすぎる。

今年は終盤になって大きく動いた感じ。やっぱりゲーム制作の再開ですね。
それより前に何やってたかの記憶があんまりない。
11月より前って何やってたっけ……
何を考えて日々を過ごしてたのかもわからない。

振り返るぜー。

1〜3月
節分漫画を描いたりUnityに手を出したりと、意外と何か作ろうとはしてた。
PCを買い替えた。

4〜6月
毎年恒例エイプリルフールでスタートダッシュ。
春は植物が育つ季節。ひょうたんインゲン育ってる。

7〜9月
AIとか、なんかその時その時の面白げなものに手を出してた感じ。

10〜12月
BakinのEA版が公開される。
10月は様子見していたけど11月にBakin堕ち、12月からアルトレ制作開始。
あと、日記に書いてなかったけど、クリスタをEXにアップグレードした。自分へのクリスマスプレゼント。これで漫画が捗る。

やっぱり11月からの密度が高い。
この密度を保ったまま来年も走れればいいねぇ。

それでは皆さん、良いお年を!

雑記 ] 2022/12/29(Thu)
なんか今年の12月はめずらしく調子がいい。
毎年、ハロウィン以降になると調子崩して、冬至あたりは最悪なんだけれども。

アルトレでスイッチが入ったというか。
なんというかですね、勝手に物語が降りてくる感というか、ごはん何杯でもいける感というのを久々に手に入れたのが大きい。

学生の頃って、脳内で作品を連載してませんでした? 主に授業中に。
小説とかを書くわけでもない、完全に脳内だけの。
あれをしなくなったのはいつからだろう。
その感覚を思い出したんですよ。

調子が悪いときって心に隙があるんです。
人間、忙しすぎて趣味に時間が取れずに心を亡くしたところで暇になると鬱になるっていうじゃないですか。
心の隙間に入り込むんですよね、闇が。

心の隙間に入り込む悪い妄想と、物語の妄想って、案外同じところから来てるのかもしれない。
モノを引き出す材料が、ネガティブな現実なのか、ごはん何杯でもいける感なのかの違いだけで。

アルトレ本編はとっくに再構成も終わってて、これ以上一行たりとも足すことも引くこともできない状態なので、もう降りてくる余地はない。
本来ならここで通常運転に戻るはずだったんですが。

それがごはん何杯でもいけちゃったんですよ。おかわりしちゃってるんですよ。
ちょっとかわいそうな死に方をしてる奴がいて、その生存IFの話の脳内連載が始まっちゃってさあ……
なに同人誌みたいなことしてんの。

あ、本編内に人死にシーンはないので安心してください。設定に出てくるだけ。

作品にするわけではない、完全に自由な物語。
自分は作り手ではなく読者。
それが授業中の脳内妄想ってやつですよ。

あー、ひょっとして、学生時代にはできていた脳内連載がなくなったのって。
物語を作る行為を、作品を作るためのネタ出しだとしてしまったからかもしれない。
そりゃ自由と正反対だわ。

アルトレのせいで! 脳内連載が! 捗りすぎている!
せっかくだからあらすじをメモってみたら、なんかもう25話行ってたっていう。本編よりでけぇよ!
完全に脳の報酬系がおかしくなってる。
多いときは一日で7話進行したこともあったり。だって続きがめちゃめちゃ気になったんだもん。そのうち5話は仕事中に降りてきてるので実質この話に給料支払われてるようなもん。しごとしろ。

おっかしいな、アルトレ書き上げてからまだ一ヶ月ぐらいしか経ってないのに。週刊連載ってレベルじゃねーぞ。
こんなんに脳の領域使ってるから制作が進まないんやで。

こういう、作品にしなくていい自由なものって、創作に行き詰まりを感じてる時の薬になるかもしれないね。
絵を描けないときのらくがきとかさ。
薬にしようと意識したら自由じゃなくなるけどね。



はくしゅへんじ。

> イラスト上手すぎません!?どうやったらそんな上手に描けるんです?イラスト講座とか…やってもらえませんか…?描き方を教えていただきたいです…検討お願いします!

おいおい、私は褒められると調子に乗っちゃうぞー? ええんかー?
上手に描く技法的な事はさっぱりだけど、自分はこう描いてるとかどう考えてるってのは見せられると思う。
よーし検討しちゃうぞー。なぜなら褒められると調子に乗りまくるから! センキュー!


> クリスマスだから拍手コメントをプレゼントしてやろう!

ははー、ありがたきしあわせー。


> パラよ…メリークリスマス…

メリーよ……パラクリスマス……私メリーさん……あなたの後ろにいるの!


> そんな…昼に裸で歩き回るなんて…

なんたる不健全。もふもふだからセーフなんですぅー。
夜行性の狼が昼で夜目の効かない人間が夜という理不尽さ。


> UNJARAGE! YEAHHH!!

A HAPPY UNJARAGE YEAHHH!!
まだだよ!


> クリスマスだったのにケーキ食べ損ねてしまった…

今年はケーキ食べてないなあ。
それはね……お前を食べるためさ!


> メリークリスました!

した!