ParaSite2D6 RPG館 ブログ
+ + とりあえず作ったものとか。 + +
+ ホームページ +
+ 日記トップ +
カレンダー
04月
« 2005年05月 »
06月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリー
雑記 (1071)
アルトレの灯火 (10)
大樹の守護者の物語 (88)
聖なる夜のホーリーナイト (33)
正七面体のパラダイム (10)
奈落の歌と青い鳥 (30)
ゲーム制作(未分類) (103)
web漫画 (20)
絵の研究 (24)
絵 (84)
ドット絵 (39)
制作よもやま (6)
ツクール雑談 (22)
RPG以外の何か (30)
工作 (25)
ひょうたん (42)
園芸 (12)
TRPG (20)
同人誌 (4)
その他趣味 (26)
RGSS (21)
素材 (36)
春をぬすんだカエルの話 (9)
シナリオ製作実況 (34)
音楽 (24)
いただきもの (25)
日記はお休み (38)
最近の日記
06/06
パラ犬さんすぐ死ぬ
05/14
RPGツクーレナイ
05/08
五月 メイ クライ
05/04
タブレットでBlender
05/01
Blenderをやるんだー
04/28
愚者の金
04/24
KISETUのKAWARIME
04/11
アクリルアクリルルルルルル~
04/02
エイプリルフール終了
04/01
新連載はっじまっるよー!
月別アーカイブ
2023年06月(1)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
携帯用
携帯用ページ
PROFILE
[ParaSite2D6 RPG館]
Author:
パラ犬
pixivID:
141261
[ 32ピクセルのチビキャラ ]
[
ドット絵
] 2005/05/25(Wed)
ドット絵講座用に32ピクセルのチビキャラを描いてたら、
調子に乗って、うっかり全員作ってしまう。
自分のRPGに使うドット絵ができてないのに。
なんかアレドヴァルが無駄にかわいい系に。
呪術野郎のくせに。
▽コメント(0)
[ ツクールXPの認証システムってどうなんでしょ ]
[
雑記
] 2005/05/22(Sun)
マザーボードを変えたので、ツクールXPの認証が
通らないんじゃないかと危惧していましたが
ちゃんと通りました。よかったよかった。
パソコンの構成変更って、どこまでOKなんでしょうかね。
よく考えたら、元のパーツってグラフィックボードしか
残ってない。OSもMeからXPに変えたし。
たぶん、ネットワーク関係のアレコレで識別してるんだと
思います。知らんけど。
さて、パソコンが戻ったところで
何から更新すればいいものやら。
RGSSのダウンロードもできるようにしたいし、
ドット絵講座も書かなきゃならんし、
開発中のRPGの紹介とかも必要だろうし。
その前に、ハードディスクと共にお亡くなりになった
データをどうにかしないと。
とりあえず、講座Level2用のドット絵を描き直してみたり。
▽コメント(0)
[ ノルシェ修正 ]
[
大樹の守護者の物語
] 2005/05/12(Thu)
鎧がなんか中途半端なので、思い切ってフルプレートに。
防御力アップ。重量もアップ。飛べるのか。
ついでに、髪の毛もちょっと短くしたり。
やっぱ髪型がむずい。
▽コメント(0)
[ ノルシェ(羽なし正面) ]
[
大樹の守護者の物語
] 2005/05/11(Wed)
ノルシェは鎧よりも髪型が難しいような気がする。
いや、鎧もむずいけど。
でもどっちも、羽に比べたら普通。どうするよ、羽。
▽コメント(0)
[ エレノア歩行アニメ(正面) ]
[
大樹の守護者の物語
] 2005/05/09(Mon)
製作記録、ブログに移転。
動きを大きめにして、ちょこまか歩いてる感じに。
むしろ小走り。
▽コメント(0)
|
トップ
|
FC2Ad
■