やあみんな!ツクってるかい!
ぱらいぬはぜんぜんツクってないヨ!
なにげに12年間ツクールやってたりするんですが、
完成させたRPGは3本しかありません。(BraveQuest含む)
しかもそのうち2本は制作期間が3日。(BraveQuest含む)
そしてその2本はバカゲー。(BraveQuest含む)
こりゃいかんとです。
そんなわけで、ちょいとゲーム製作に着手してみます。
バカゲーじゃないゲームに。
最近、人様のゲームをやることが多かったので、その影響です。
せっかくなので、大樹ではできない事をやろうと思い
ツクール2000をチョイス。
あのドット感は、XPにはない味わいがあります。
でも、2000のインストールディスクが見つかりません。
部屋を探していると、ツクールらしきものを発見。
しかし、よく見ると『RPGツクールDante98II』。
動きません。(PC-98用ソフトです)
結局、見つかりませんでした。
2003なら手元にあるんですが。
2003はRTP持ってる人が少ないのが問題。
ここは潔くXPにすべきでしょうかね。
さっそくシナリオに着手。
ストーリーを追うだけのゲームにならないように気をつけつつ
プロット完成。
ノーマルエンドとトゥルーエンドの二種。
プレイ時間は30分~1時間ぐらいを想定。
なんか全体に流れる空気が、微妙に西瓜さんの影響を受けてるかもしれません。
一人の作品を連続で3作(エピタフ含む)もプレイしたもんだから、
そりゃうっかり作風をラーニングしてしまうってもんです。
パクリではなくオマージュです。
大丈夫。ネタはかぶってない。
頭にアレもかぶってない。(乳海の時から欲しかったんだよね、アレ)
どうせ似てるなんていうのは、単なる妄想です。
自分には、あんなセリフ回しはできませんから。
似てるという言葉は、同等の位置に達して初めて使えるのです。