ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2005年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
ゲーム制作(未分類) ] 2005/10/30(Sun)
ツクヨミで一人、日記のネタにすらされなかったキャラがいたので
ここで初公開。

いつものごとく、ラフ画の線を整えただけなので
あちこち歪んでます。気にしない気にしない。



名前はエセルバート。
序盤では、そこそこ強かったり戦闘システムを解説してくれたりする
お役立ちキャラ。
後半では、プレイヤーによっては身ぐるみ全部剥がされたり
抹殺されてソウル化させられたりと、ある意味お役立ちなキャラ。
ポジション的にはヤムチャ。

名前もキャラデザも一番気合いが入ってるはずなのに、扱いはヤムチャ。
ゲームクリアする頃には名前すら忘れられてるであろう、そんな奴。
どうでもいい奴だからこそ気合いが入るってもんなのです。


RTP改変バージョン



>待ってましたツクヨミー!
待たせましたツクヨミー!
でも素材のほうが待ってる人が多いかもしれない。
だからこそツクヨミに走りたくなる、それが生き物のサガ。

>50回突破ッ!
12時を境に拍手回数のログが破損して消えてるんですが
どうしたらいいでしょうか。
でも47回は記録されてたから大丈夫!

>ジーク、モンテスキュー! ジーク、パラ犬!(私の中での優先順位は左記の通り。)
この私がモンテスキューに劣るというのッ!
あんな小娘のどこがいいっていうのよ! キィーッ!
……いいわ、あんたみたいな奴、もういらない。
殺っておしまいセバスチャン!

>もしも…もしもモンテがいなくなったら…そのときは…
そのときは……わかっているな。
君がモンテに代わって破裂するんだ。

>人生何があっても
>あきらめるなー!!!

日記を毎日つけるのはあきらめてもいいですか?
だめですかそうですか。
パトラッシュ……僕、もう、疲れたYO……

ゲーム制作(未分類) ] 2005/10/29(Sat)
素材製作再開と見せかけて、ツクヨミ再開だ!

素材のサイズでツクヨミのキャラチップ。
パーツが使いまわせてお得。
自分サイズだから、描きやすいのなんの。

で、なんでわざわざ描き直してるかというと、
RTPサイズで描いたやつがイマイチ気に入らなかったからです。
特にリュミの正面図。こいつぁひどい。

なにげにリュミの正面スクショが公開されていなかったのは
こういう事だったのです。
都合の悪いものはこっそり隠蔽。大人って卑怯だね!



>脱プンゲー 脱ぷn・・・・
だっふんだ!!

>俺の言いたいことがわかるかぁッ!!!
>俺の言いたいことがわかるかぁッ!!!
>ParadigmShiftを忘れてはいないか?

忘れてます
私は過去を振り返らない。それだけだ。

>プンゲ完成おめでとう! これで素材製作に集中出来ますよね… ̄ー ̄)
プンゲがあろうとなかろうと、
素材製作があろうとなかろうと、
いつだって、私の心は自由なのさ。

>・・・・・・ひゃくおくまんかしくらいおくろうとしたんだけど4かいでだんねんしたよママ!ぼくにはできな
いいよ、きみはじゅうぶんがんばった。もう、やすんでくれ。
あとはぼくが、きみのぶんまでいきるから……。

>むにむに。モンテむにむに。
あんまりつつくと中身が出ます。
殿! お召し物が汚れてしまわれますぞ!

>パラ犬 3分ゲー完成したんですって? 私は全然プレイなんてしたくないんだけど
>パラ犬が「どうしてもプレイしてほしい」てお願いするなら プレイしてあげなくもないよ///

何ィィッ! 私は誇り高きゲーマー! 誰の指図も受けはせぬッ!
その誇りにかけて! お願いしますプレイしてくださいお嬢様。

>爆裂!!爆裂!
ふと、爆れんぼう将軍という単語を思いついた。
しかし、使い道がまったくなかった。

雑記 ] 2005/10/28(Fri)
せっかくexeファイルにしたんだから、ってなことで
窓の中の宇宙戦争でモンテの戦闘力を測ってみることにしました。
期待に胸ときめかせ、モンテ窓をゲット!

「窓を射止めた。しかし、この窓は若すぎた。」

orz



今回のプンゲ、全部で13作品とな?
なにやらえらく少ないような。αと分散した結果でしょうか。

やれやれ氏とエコロジー氏と下東氏とhuriikyo氏はαと連続で出馬。
すげぇ。
ところで今回、とりめし氏はプンゲ参加してないんですね。ちと意外。

他の人の作品が気になるんで、リンクから一通り回ってみたんですが、
あんまり情報公開されてませんでした。残念。
ウチとてんじたんが、日記で情報公開しすぎなんでしょうか。むぅ。

■プンゲ関係で来られた方へ
カテゴリー「RPG以外の何か」にそこそこ載ってます。
ちなみに、ゲームのジャンルはシューティングです。
メルヘンチック破裂シューティング。



29日のプンゲ情報を書いてる時点で、日記の日付をごまかしてるのが
バレバレだ!

ごめんよ、だって日記のネタがないのさ……。



拍手がないとぼやいた次の日、たくさんの拍手をいただきました。
ボクを、ボクを許してくれるんだね……?
ちくしょう、おまえらみんな、大好きだ!

>J( 'ー`)し ごめんね、拍手のネタがなかったの、ごめんね
>J( 'ー`)し ごめんね、でも母さん生暖かく見守ってるからね

('A`)カアチャン..........ゴメンヨ

>プンゲ完成&投下完了おめでとうございます!ということで自分はツクヨミが楽しみなのでssお願いします!
ssを晒そうにも、何一つ進んでおらぬ……ッ! ごめんちゃい。
現在ドット絵描きなおし中。

>後ろを3回振り向くと・・・・・
志村、後ろ、後ろ!

>ふふ。もう遅いんだ
>すでに本館にも相方のサイトにも目を通してあるのだ

残念だったな、それはダミーだ!
本物はここに……あれ?

>3分ゲー投下おめでとうッ!!
>脱エターナラーおめでとうッ!

3分ゲーの完成により、エターナルは完全に滅びたかと思われた。
だが、それは大きな間違いだったのだ。
エターナルはいまだ心の奥底に巣食い、目覚めの時を待っている。
根強く残る忌まわしい痕跡は決して消え去ることはなく、次のエターナルを待っているのだ。
そう、まだ、終わってなどいないのだよ……。

>一日何度でも拍手できるんですね
連投だと10回制限があったりしますが。間隔をあければ。
いっそのこと、思い切ってやっちゃってください。ひゃくおくまんかいぐらい。

>破裂完成おめでとうなんて言わないわよ! た、楽しみにしてなんていないんだから!
素直じゃないなぁ。お前って昔っからそうだよな。
ほら、小学生の時にもさ……

RPG以外の何か ] 2005/10/27(Thu)
曹長! プンゲ投下、完了しました!

一ヶ月に渡る長い戦いは、こうして幕を閉じたのだった。
~第一部・完~
編集部「パラ犬先生の次回作にご期待ください」

感動のフィナーレっぽく書こうとしたのに
なんか打ち切り漫画みたいになってしまいましたが、
とにかく破裂ゲーとの戦いは終わりました。

企画段階で入れたかった要素は全て詰め込んだので、
もう悔いはありません。
パパ! ボク、がんばったよ!
それでも全体的に微妙な空気が漂うのは、企画自体が微妙だからです。
破裂ゲーだもん。

ゲーム内容はさておき、エターナラーの自分にとっては
完成させた事だけでも奇跡のようなものです。

あとは一般公開を待つのみ!

自分のゲームは見ないふり!

早くアーサーたんを破裂てんじたんの10分ゲーやりたいよぅ。あひゃン!
ところで「Lejend」はやっぱり、誤字ではなく仕様だったようですな。



[最終構成]
 容量: 1.29MB(圧縮時:969KB)
 必須ファイル: 特になし
 制作期間: 3週間(さすがに放置期間を含めるのは躊躇われた)

なんかこう、すごい平均値っぷりです。
容量はデカくもなく軽くもなく。
制作期間は長くもなく短くもなく。
ゲーム内容も、ある意味プンゲらしい感じに無駄なくこざっぱりと。

そうそう、必須ファイルですが、FlashPlayerを不要にしました。
スタンドアロンプロジェクタでの実行です。
こいつのアイコンを書き換えてもいいものか迷ってたんですが、
どうやらいいっぽいようで。
公式サイトに書き換え方が載ってるなんて、やってくれるぜMacromedia。
まさかリソースエディタが推奨されてるとは思わなんだ。
禁止するもんでしょ、普通。リソース書き換えるのは。

まあ、そんなこんなで、無難にダウンロードできるサイズで
無難に実行できるゲームとなりました。
無難なのはいいことです。



自分の言ったことを守らなかったこの日、すごい拍手の減りっぷりだ!
それが誠実さを失った者の末路! それが現実というものだッ!
それでも拍手くれた方、ありがとうございました。

>憂鬱の鬱の字は書けるのに憂が書けないパラ犬さん
おのれ、そのネタをどこで!
見たな! あの赤裸々な過去の遺物を見たんだな!
見ちゃメッ!

RPG以外の何か ] 2005/10/26(Wed)
急がば廻れ
急いては事を仕損じる
念には念を入れよ
短気は未練のもと
用心は臆病にせよ
石橋を叩いて渡る

結局何が言いたいかというと、
今日はプンゲに投下しなかったという事実ただ一点のみで。
守れなかった……ッ! 私は臆病さに負け、己の言ったことすら守ることができなかったのだッ!
無念。

今日も若干調整入れたので、すぐに投下はやっぱり不安です。
あとから修正して送り直すハメになるのなら、たとえ一日遅れようと
きっちりチェックしたほうがいいに決まってます。
ついでに学校のパソコンでも動作チェックしたいし。
さすがに締め切りギリギリに送る根性はないので、明日は絶対に投下します。

ところで、作品情報書くときに気付いたんですが、
これの制作期間って一ヶ月近くかかってたんですね。
まあ、なにげに数日間放置されてたりしましたが。
放置期間を除けば、三週間ってとこでしょうか。
あと一日! あと一日で開放されるんだ!



>モンテスキュー?
誰がなんと言おうとモンテスキュー。もきゅー。

>耳モンテがチョンチョン(中国の頭だけの妖怪。耳で飛ぶ)に見えてきます。
あの妖怪を考えた人は、きっと耳をピクピク動かせる人が羨ましかったに違いない。
本当は羨ましいのに、ついついイジワルしちゃうんですよ。
羨ましくなんてないんだから!あんたってきっと妖怪の血を引いてるんだわ!って。
そんな小さな恋の物語。

>角刈りモンテが美味しそうです。
ナタデココ食いたい。ナタデココ破裂。
角刈りって書くと妙に男度が上がるのは気のせいでしょうか。
虎刈りモンテ。

>愛しさと切なさと心強さとドラえもん
いつも感じているドラえもん。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の全ての結果ドラえもん。

>今度セコンドの近藤に混同して金銅noコンドーム
>今度セコンドの近藤に混同して金銅のコンドーム投げたら怒んどー!

コンドっちでこれだけボケた貴方に乾杯。そして完敗。
さりげないマイナーアップデート萌え。

RPG以外の何か ] 2005/10/25(Tue)
きょうは、ばぐとりをしました。
いっぱいとれてよかったです。
あしたは、さんぷんげーにだそうとおもいます。

昨日書いた紹介ページについてですが、
「3分ゲー出品予定」のと書くのがあまりにも今更という感じだったので
いっそ中途半端な紹介ページは無しにします。
どうせ日記以上の情報はないし、どこまで情報を出していいのかわからないので、公開審査が始まってから全部モロ出しにすることにしました。

話は変わりますが、なんかテストプレイヤーのティモが、破裂ゲーを極めすぎです。
ハードモードでは飽き足らず、マニアックモード(※お好みの破裂っぷりにカスタマイズできるモード)で鬼のようなスコアを叩き出しています。
ちなみにこのゲーム、破裂度を上げるほど稼げるスコアの上限は上がる(理論上)んですが、そのぶんマイナスもデカくなるわけで。
つまりはウデ次第というわけで。
ああそうさ! 作者はハードモードでたまにゲームオーバーさ!

そんなヌルゲーなので、お年寄りからお年寄りまで楽しめます。
若者? 反射神経のある奴は、スポーツでもやってればいいんです。



>ここは破裂するインターネットですか?
みんながむりやりボクに破裂を強要したんです。
ここはひどいインターネットですね。

>全てを消し去る?そんなことはできはしない。そう、モンテは私の、みんなの心の中にいる。
くっ……戯れ言を! ならばここで消え去るがいい!
◆バトル BGM の変更:'009-LastBoss01',100,100

>THE・破裂☆  浮遊モンティィ!!それより破裂より羽をさす方がよっぽどひど(略)
破裂は一瞬で終わってしまう。
終わらぬよう、プチプチと刺す。プチプチと。

>なんてだめな感じなんだ(笑<耳羽角モンテ
むしろダメじゃない組み合わせが知りたいところ。
男前モンテ。どんなだ。

>羽って多分違いますよ!ダ○の大冒険のゴ○ちゃんみたいなのですよきっと!!また新たな死に方が!!
ゴメちゃんって聞くと、どうしてもツクール2000のゴメスを思い出すダメツクーラー。
ゴメスって良く見るとけっこう可愛いです。全然関係ないですが。

>あの謎モンテはわざとだったと信じたひ…ウサ耳と、翼と、ツノを期待していたのに……
>もしかしてそれを見越しての嫌がらせ? めそめそめそ……

ちょっとイジワルしただけじゃない! もうっ、それぐらいで泣かないの!
あんたに泣かれると、こっちまで……ひっく、ひっく、うわーん!

>モンテはいつ誕生したの?
そう、あれはたしか、秋風薫る9月5日ぐらい。
このサイトが2万ヒットを迎えようとしていた頃でした。
web拍手を設置しようとしてテキトーに
(略)
というお話でしたとさ。

>コンドラチェフじゃなくて、ホントはコンドラティエフなのかも。ロシア語なんか訳ワカメorz
あーもうなんだかわからないから、コンドっちでいいや。

>ひでぶっ!
お前はもう破裂している。

RPG以外の何か ] 2005/10/24(Mon)
フハハ! ついに完成だ!
破裂ゲーが完成したぞ!

あとは最終バグチェックして、できればもう少しオシャレ感を醸し出したりしつつ、3分ゲー行きです。
投下は明後日の予定。
締め切り2日前から混雑しだすそうなので、それまでに送信してしまいます。

――ん? ところで、29日0時締め切りって……
自分、一日勘違いしてるじゃん! これって実質、28日で締め切りじゃん!
あー、あぶない。余裕持っといてよかった。

えー、明日あたり紹介ページをアップしたりするかもしれませんが、
詳細には触れてませんので、あんまり面白みはないと思います。
プンゲ参加するぜ!という意思表明だとでも思ってください。

あとは余談。
このゲームはswfファイルなので、Flashプロジェクタに埋め込んで
実行することになるんですが、
これ、ウインドウをリサイズできてしまうのが問題。
……専用ブラウザでも作るか。



>あーんママー!ボク早く破裂ゲーがしたいよ~!モンテをげちょげちょにしたいよ~!
もう、せっかちさんなんだから☆
破裂は、あ・と・で・ネ♪

>たとえネタがなくなろうとも私は拍手をやめない。そう、そこにモンテがいる限り。
ならば全て消し去ってくれようぞ。
全てを失った時、君は何に縋るというのだ?
希望とは脆い物。残るものは絶望のみ。ならばはなから何も持たなければよいのに。

>ネタなのか天然なのか悩んだ挙句、正しくはコンドラチェフの波ですよ、と突っ込んでみる。
素で間違いです!
アボガドとアボカドぐらいの間違いっぷりです!
難しい単語は使うもんじゃありません。

>我は雷の神なりー!
>殺

かみなりさまかみなりさま、ゆるしてくだせぇ。
オラ、悪いことは、あんまりしてません!

>ここはひとつ一念発起して、モンテ強調週間で! 耳だったり羽だったり角だったり挙句は浮遊し(何か違

――微妙でした!

>ハゲ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?  色々応援してますがんばってください
この、ハゲ好きさんめ☆
応援ありがとうございます。そこそこ頑張ります。

雑記 ] 2005/10/23(Sun)
先生! 日記のネタがありません!

説明書の配色が気に入らなくて丸一日潰した日曜日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

破裂ゲーの説明書なんですが、3分ゲーの公開審査が始まる前に
アップしたほうがいいのか悪いのか。

ほら、最近更新がないから、何かアップしたいと思うのは人情というものでしょう。
ただ、新鮮味がなくなるのが難点。
まあ新鮮味があったところで何かが変わるわけでもないんですが。



>パラ犬さんは宇宙の星です。
あの夜空に浮かぶ星屑! すなわち屑!
フハハ! 人間のクズと罵るがいい! 最高の褒め言葉さ!

>momomomo?がリニューアルしたそうです。
すでにチェック済みさ! チェキ!
あまりの変わりっぷりに、どこに迷い込んだのかと思いました。
かつおぶしさんの絵柄萌え。
ツクール界に新たな風が吹く予感。萌え方面で。

>むしろ、パラ犬さんも含めてひゃうん3兄弟なだ(・∀・)
よし、じゃあ自分が一番・次男で。
となると、義姉! 義妹! なんのエロゲーですか。

>拍手返信の量を見ていると思います。やっぱり皆さんもうネタが無いんですね。パラ犬さん次のネタ振りを!
まあ世の中は栄枯盛衰の繰り返しで、増えた後に減るのは定めというものです。
これすなわち景気循環、ゴンドラチェフの波。何それ。
ぶっちゃけ振るネタが思いつきません!

雑記 ] 2005/10/22(Sat)
今日の研修があまりにも難解でラリホーマだったので、
こっそり破裂ゲーの説明書を書いていました。
webアプリケーション? さーばー? 何それ、食えんの?
まあ、破裂ゲーもある意味webアプリ(無駄にFlash)なので、自分のやったことは間違ってないと思います。
嘘です間違いまくりです。戦わなきゃ現実と!

それ以外は何も進んでいないので、出せるネタがありません。



本日のニュースです。

ParaSite2D6日記『とりあえず作ったものとか。』、
検索ワード「ひゃうん」でSpace not farを超える。

グーグルの基準はよくわかりません。

こんなもので、ひゃうんの始祖でありツクール界最強のひゃうんニストである西瓜たんに勝ったなどとは到底言えないということは、誰の目にも明らかです。
そもそも、この日記でのひゃうんは西瓜たんにインスパイアされたものであり、コピーはオリジナルを超えることはできないのです。

その証拠に、このネタにはエロさがありません。

ひゃうんにエロをプラスすると、西瓜たんの圧勝です。
 →検索ワード「ひゃうん エロ
一位です。I'm Feeling Luckyです。

だかしかし!
ここで思いもよらぬ展開が。
エロではなくエロスだと、パラ犬の勝ちになります。
 →検索ワード「ひゃうん エロス

どうやらグーグルさんはエロとエロスの違いをわかってらっしゃるようです。すごいですね。

しかしこれでは、正しいひゃうんマスターは決定できません。
ツクール界でのひゃうんマスターを決定するためには、
やはり追加するキーワードはツクールでしょう。

 →検索ワード「ひゃうん ツクール

なんと、ここでまさかのダークホース、エトリエです。
とりたんと西瓜たんの連携技で、これはもう最強のひゃうんであるとしか言いようがありません。

なので、ツクール界の真のひゃうんマスターは
西瓜たん&とりたんの萌え萌えシスターズ(脳内)と認定されました。
おめでとう。

ところで、ひゃうんって何?



[追記]
グーグルダンス(データベースの更新で順位が入れ替わること)やらEverfluxやらで日記のネタと検索結果が食い違っているおそれがあります。
ご了承ください。
てか、今見たらエトリエとの順位入れ替わってやんのorz



>こんにちはーパッションお兄さんだよ!うん、そうだね。説明書が分かりやすくてグーだね!
ありがとう、パッションお兄さん!
ボクもエブリバディパッションだよ!

「RPGツクールXP」の設計図さんリンク切れ?あれれ?
ええ、ずっと前から繋がりません。
閉鎖予告もなかったし、まったく状況が掴めないので
リンクページを見るたびやきもきしています。
この気持ち……恋!?
どなたかピニョンさんの行方を知っている方は、ぜひご一報を。

>破裂
破裂は大人になってから☆

RPG以外の何か ] 2005/10/21(Fri)
操作説明その2。


目標は「一目でわかる説明書」

まだスコア記録はできないものの、ゲームとしての体裁は整ったので
ティモにテストプレイを頼みました。

……いきなりパラ犬の倍のスコアを叩き出しました。

なんですかこのザマは。くわッ。
いきなり作者が惨敗してどうするんですか。

いやそもそも点数で人の能力を評価することが間違っているのであってつまりは数値などなんの意味も持たずただ破裂させるという行為のみがこのゲームの目的なのであってというか必死にゲームバランス調節してゲームオーバーにならないようにしたのは自分なんだから他人がクリアするのはむしろ望むところであって別にいいじゃんっていうかなんというか。

そんな感じのヌルゲーでしたとさ。
めでたしめでたし。



>なぜ日記の素材サンプル?は前向きのものしかないんですか?
それは前向きしかできていないからであります!
完成しているように見せかけて、実は全体の1/12しか出来ていなかったのだ!

>FFⅦアドベントチルドレンはおもしろいらしいっすね
そうなんだ。でもPSP持ってないや。
FF7は面白かった。
PSP初期ロット(UMD射出機能付き)が欲しい今日このごろ。

>ツクヨミは?
ドット絵描き直しという、エターナル一直線の道を歩んでいます。
再開はプンゲの後で。……たぶん!

>ここでよく出てくる エターナる って具体的にどうすることなんですか?
「eternal=永遠の」が語源。永遠にゲーム作りが終わらないことを指す。
要は途中で挫折したり飽きたりすることです。
はい、ここ、テストに出るからアンダーラインね。
関係ないけど三角関係って英語でeternal triangleって言うんだってさ。
永遠かよ。

>今更ですが、女剣士さんにハチマキをつけてみるとか…2000かっつのorz
2000の女剣士さん、最初男だと思ってたYO。顔グラのかわいさに萌え。
むぅ、ハチマキは上手く使わないと微妙です。

RPG以外の何か ] 2005/10/20(Thu)
さあ、明日から3分ゲーコンテストの受付が始まりますよ。

戦の準備はできておるッ!
EXEファイルよし! 動作確認よし!

……。
説明書できてない。

あと、スコアの記録ができてない事に気付きました。
ダメダメじゃん。

説明書どうしよう。
ルールを極限までシンプルにしたので
わざわざ書くことがありません。


超シンプル

そういえば、紹介文もできてない。

できてないとこ多すぎじゃないですか。
これで参加しようなどとは、片腹痛いわ。

……いやほら、締め切りまであと9日あるし!

ところで、今日やっとハードモードがクリアできるようになりました。
誰だ、こんなバランスにしたの。



>わかった!ブーツだけにすればいいんだ!(名探偵振りを発揮。
ソレダ!
君はエロスが何たるかを理解しているようだ。
だが、残念ながらここは健全サイトであり、管理人も健全極まりない。
よってその推理では、真相にたどり着くことは不可能なのだよ!

>銀髪の剣士さん、どちらも剣士にみえない・・・・・YO?
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
リク内容が「冒険者」なので、あんまりガチガチの剣士にならないようにした次第です。
どう見ても言い訳です。はい。

>破裂ゲーは?
白鳥は優雅に泳いでいるように見えて、水面下では必死に足をばたつかせているのです。

>なッ・・・!
>・・・だとッ・・・!

知っているのか雷電!?

>いっそFF5が映画化すればよかったんだ!そうは思わないかね。
FFムービーをわざわざ映画館に見に行ったこの絶望感、
お前たちにはわかるまい!
FF5だったらどんなによかったことか……ッ!

>ところで、ボクは謎の布版のほうが好きだよ。うん。
君たちは選ばなくてはならない。布か、ショルダーガードか。
たとえ待っているのが破滅だろうと、恐れることはない。
自分を信じるんだ!

ドット絵 ] 2005/10/19(Wed)
昨日に引き続き、リク消化。
今日は銀髪の剣士さんです。
相変わらず原画は10/16の日記参照。



で、剣士さんなんですが、ショルダーガードが上手く描けません。
何度描いても鶯ボールの茶色い部分みたいにになります。
どうでもいいけど鶯ボールって関西限定らしいですね。なんてこったい。

あまりにもダメダメなので別のパーツに変えることを提案しましたが、
ティモに却下されました。
そして、勝手に描き始める二人。パラ犬は布っぽい別パーツ、ティモはショルダーガード。
これはいけません。大人の対応とは思えません。
描きながら、きちんと話し合いました。

「お前の原画、ドット映えしないんじゃ」(意訳)
「なにその布。村人A?」(意訳)
「肩にガムついてますよ。ああ、ショルダーガードのつもりなんだ」(意訳)
「いいね、村長の娘っぽくて。ところで、依頼って剣士じゃなかったけ?」(意訳)

といった感じのフレンドリーかつ建設的な話し合いの結果、
二種類のキャラができました。
どう見ても平行線です。本当にありがとうございました。

←ティモ・ショルダーガード版
←パラ犬・謎の布版



ところでこの服の配色とか布っぷり、
どこかで見たことあるんだよなーと思ってたら。



お前はファリスか。

ところでファリスって、なにげに生足ですよね。
ファリスたん萌え。

FF5は、一番好きなゲームです。
でも最近プレイしたら、あのノリについていけませんでした。
私の心は汚れてしまいました。もうあの頃には戻れません。



>まさかこの場所でざわ・・・ざわ・・が見れるとは思わなかった
>ネタの幅ひろすぎ、面白すぎ、ポイント付きすぎ

どもー。でも実はカイジはよく知らなかったりします。
というか、なにげに知らないネタをよく使います。
許してください。大阪という過酷な地で生き延びるためには仕方のないことなんです。
人は一切れのパンのために人を殺すのです。

>マップを描くのは、苦手ですか?
描くどころか、チップ組みすらまともにできません。助けて。
ドッターとして一番使えないタイプです。
いらない子だなんていわないで! ボク、いい子にしてるから!

>ドット絵講座 よかったです。
ごめんね、お母さん全然講座書いてなくてごめんね。
素材作りがひと段落したら続き書きます。……たぶん。

>HTMLタグはどこで勉強しました?
なんか知らないうちに。あたかも生まれたての小鹿が自らの足で立ち上がるかのように。
たしか、FrontPageExpressで作った物を解析して覚えたはず。
最近のIEはFrontPageExpressが付いてなくてがっかりです。
スタイルシートはとほほで。
貧乏性なので本や制作ソフトは買いません。

>あいあい、面倒なこと頼んでごめんねー。イベントで頑張る!よし!
トループの戦闘テストのほうが即起動できて楽だよー。
頑張れ!

ドット絵 ] 2005/10/18(Tue)
本日のメニュー: キツネっ娘
原画は10/16の日記で。

20051018.gif

かなりすんなりと描けました。
やっぱイロモノは描いてて楽しいです。ビバ・キツネ耳。

で、当然っちゃあ当然のオチなんですが。

耳がデカすぎてドアをくぐれません。

バグではなく仕様です。



なにやらツクールXPの1.02アップデータで
認証の不具合が起きるっぽいですね。
自分は難を逃れたので詳しいことはわかりませんが
1.02にアップするときはRTPも一緒にアップしないとダメなようで。

認証失敗は危険。超危険。
すでに過去に認証に失敗してるせいで、もう後がありません。
次から有償だってさ。
EBの考える事はわかりません。

なんでアスキーからEBに変わっただけで、こんなにグダグダになったんでしょうか。ツクール2003とか
ツクールの歴史は2000で終わったと言われないようにしてほしいものです。

ところで2000VALUEのCDの裏側の黒い筋って、コピープロテクトなんでしょうか。隠しファイルでprotectフォルダとかあるし。
これ、アスキー版2000にはなかったような。
起動ディスクでもないのにハードコピーにプロテクトかけても全然意味ないと思います。
EBの考える事はわかりません。



>拍手のカオスが と ま ら な い
カオス→とまらない
とまらない→ロマンチック
つまり、カオスはロマンチックだったんだ!

>次はお嬢様かお姫さまがくるんだ。間違いない、、、ッ!
ぬぅ、何故ティモに貰った原画にお姫様があると知っている…ッ!
でもなんかノリ的にハゲに猫耳を描かないといけない雰囲気なので
次はハゲに猫耳だと思います。

>先生、サウンドプレーヤイのアニメ版とか面倒でしょーか。
>起動したらダメージとかなしで とにかく選択したらアニメでるみたいな。
>エディタで実寸で確認できればいいのになぁ、、、orz

面倒です あーいや、作れなくはないと思うけど
普通にデータベースで、全スキル習得済み素早さ999のキャラ作って
戦闘テストしたほうが明らかに早いと思います。
単独プレーヤーだと、結局テストプレーで起動する事になるし、プロジェクト間の移動とかさせないとダメだし。

>ハ・-・ゲ! ハ・-・ゲ!
ハゲをリクエストした全員、ゲームで使うように!
ツクールXP持ってない? この不届き者め!!
そんな君は、ツクール2000でチップ4枚に分割の刑だ!

>パラ犬さんの誕生日はいつですか?
>ドット歴何年ですか?

押忍! 誕生日は3月13日であります!なんかください
ドット歴は12年。RPGツクールDante98から全ては始まりました。
すなわちツクール歴=ドット歴。
あの頃は、方眼用紙とか使って授業中(主に現国)にドット絵の練習をしたもんです。
さあみんなもレッツトライ!(授業中に)

ドット絵 ] 2005/10/17(Mon)
ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
狂ってやがる・・・

ドット絵の角度が狂ってやがる!



建物が! こっちに向かって倒れてくるよ!

マップチップが俯瞰気味なのに、キャラチップをモロに正面で描いてしまってます。
こいつぁダメだぁ!

これを無理やり俯瞰に描きなおすと、いろいろ狂って来ます。むぅ。



ああそうさ! 自分の右脳はメロンパンさ!
パースとかわかんないし!

まあ、絵はダメダメですが、小細工とか手間を省く事とかそういうのは得意なほうなので、それっぽくなんとかしました。



原型を残しつつの修正なので、昨日のと並べると違和感を感じますが、
単体で見れば違和感はないと思います。たぶん!



>デザインに困ったら、閲覧者に助けを求めればいいのです。
>このサイトを見に来ている人はみんなパラ犬さんが大好きだから、きっと協力してくれますよ!
>……みんなしてネタにはしりそうですが。

その結果、できたものは「ハゲに猫耳」の一点だけだったッ!
まあこんな本当に配布できるかわからない物に人様を巻き込むわけにはいかないので、犠牲者は相方だけで十分です。

>私…ずっとパラ犬さんのことが…(検閲削除)…っ!!!
だめだ、僕たち、結婚できないよ……!
実は母さんが病気で、手術に200万円必要なんだ。そんな大金、一人じゃとても用意できない!

>パラ犬たんァハァハ ぷぎゃーm9(^∀^)
人を指差しちゃいけません! んもぅ、この子ったら、何度言ったらわかるのかしら。プリプリ。

>ハゲ期待してますw
なんかお互い一歩も後に退けない状態になってしまったので
ハゲ描くしかないですかそうですか。

>パラ犬たんプレイしました!面白かったです!ありがとうございました(^▽^)/
そのハードなプレイで、瓜たんに続いてパラ犬までひゃうん化させようという魂胆か!
そうは問屋がおろしませんひゃうん!

雑記 ] 2005/10/16(Sun)
ドット化したら細かい部分は省略されるんだからってことで
原画はシンプル路線でいくことになりました。

今日のデザイン画はリク品でお届けします。

1. 銀髪ロングでラフな格好の剣士。
ちょっと露出があって、元気な感じの服装。


ティモ絵
パラ犬が描くと、どうしてもRTPのライナたん(002-Fighter02)の
鎧なしバージョンみたいになって困ったもんでした。
ティモはその事知らない上にツクールXPの知識は無いはずなのに
いろいろ微妙に似てる。不思議。

この原画、日記転載許可取るの忘れてた。
まあいいや。ティモだし。

2. 白いキツネ娘。髪は水色。

パラ絵
なんでこれだけパラ犬の絵かというと、
そこにキツネ耳があるからです。
すなわち必然。



>かわいぃー<気合のイラスト
ありがとー。
これはイラストがかわいいのではなく、リドリーたんがかわいいのです。

>いうなればモンテスキューにネコミミ はげ+ねこみみ最強 ジャスティスですよ。きっと萌えるはず。
ジャスティスには逆らえない。よって採用ッ!

>まさかツクールサイトでリドリーが見れるとは思わなんだ
すべての黒幕はとりたんです。
今(エトリエ繋がりの)ツクールサイトでは、リドリーが熱いぜ!

>苗耳リドリーたん・・・ハァハァ
ツインテールだと猫耳生やすところがありません。
このままでは猫耳成分が足りなくて飢え死にしてしまいます。
どうしたらいいですか。

>更新にどれぐらい時間かけているの?
ツクールやったりドット絵描いたりRGSSやったりする時間を入れれば6時間ぐらい。
日記書くだけなら1時間ちょい。
家に帰れば即ツクール。なのにエターナル。何故だ。
それはゲームをツクってないからです。

>リドリーたん(;´Д`)ハァハァ
ツンデレハァハァ
リドリーたんはまさにツンデレの鑑です。

>撲殺メイドのあの、ほうきで、・・・・・・ハァハァ
えー、ぼくこどもだからわかんなーい。

>すみません、なにとぞお力をお貸しください…カーソルをモンテにして尚且つアニメーションヲ…ッ
>Arrow_baseのヤツをもってきたらノーメソッドエラーが出てしまって(つ´Д`)助けて下さい

OK、まずは落ち着くんだベイビー。
えー、何をどういうふうにしたのか分からないので、詳しくお願いします。
こちらをドゾー。つ[RGSS掲示板
今は推測だけで書きますが、Arrow_baseは戦闘シーン用のカーソルなので、そのままでは矢印型セレクトカーソルには使えませんよ。

>ブレイブクエスト面白かったです。
どもー。
しかしアレしかゲームがないのはちと困り物です。
なんとかしないと。

ドット絵 ] 2005/10/15(Sat)
ファイター野郎の男気がUP!

昨日のと並べると、なにやら一皮むけてます。
きっと謎の老師の元で修行したり仲間の死を経験したりしたのでしょう。

↑昨日の

とりあえず、ドット絵のパースが狂ってたりすると
どんなファイターも弱々に見えるのだと学びました。
ドット絵は、こういう微調整が大事だと思います。
って、何を偉そうに。



リドリーーーーーィィィ祭りィィィィーーーーー!!

200510152.jpg

無駄に気合い入れすぎました('A`)
そして空回り。

ラジアータは、わざわざ予約して買ったくせに
ずっとラストダンジョン手前で止まってたりします。

ちなみにリドリー祭りの首謀者は、みんなの萌えマスターとりたん



>おお、ティモ氏のデザインは汎用性に溢れまさに素材!よい相方をお持ちですね!!ウラヤマシス
よい相方です。物とかエサとかいろんなものをくれます。
資本主義社会とは搾取する者とされるもn人と言う字は人と人とが支えあってできているのです。

>きっとパラ氏はメジャーで補えないマイナーな成分を補ってくださることと信じております。エロスとか破裂…
とりあえず、チラリズムは自分の分野です。
あと猫耳と猫耳と猫耳と猫耳と苗耳と猫耳と猫耳。

>ハゲで猫耳なんてなんてジャストフィットなんだ それでお願いします
どうジャストなのか原稿用紙50枚程度で述べてください。

>パラサイトカオス化計画は徐々に進行しつつあります。ふふふふ腐・・・
一人の魔王の手によって、今、この罪なきサイトは混沌に陥れられようとしています。
あわれな管理人を救うために、みんな、募金とかするといいと思います!

>1日1回Parasite
一度にたくさんの量を摂取すると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。

>部屋を閉め切って作業やると窒息しませんか?
この閉塞感溢れる社会に通じる窓など、いっそなくなってしまえばいい。
都会という名の広大な海はあらゆる悪意を内包し、その波に飲まれた者は気付かぬうちに緩慢な窒息死を迎えることになるだろう。

>相方さんのサイトにツクールの痕跡が無かったのですが。
むしろ奴のサイトは無いに等しいのであってすなわち無駄足。

>そこのファイター野郎主演のゲームができれば満足です。
>そしてエターn

配布素材は使わない。常に全力書き下ろし。
それがエターナラークオリティ。

>拍手コメにおいて一体どこまでが笑って許してもらえる範囲内なのかギリギリのラインを日々模索している
とりあえず、放送禁止用語はNGです。
あと、ミカンの薄皮を食わずに出すのも禁止です。そのまま食うべきです。許せません。

>ジェロニモたんハァハァ ・・・・・・パラ犬たんハァハァ
あたしよりジェロニモのほうが大切なのね!
男ってみんなそう!

ドット絵 ] 2005/10/14(Fri)
はいはいはーい、ティモにもらいましたよ、デザイン。
なかなか使いやすそうなファイター野郎です。
さすがキング・オブ・無難。


 ↑ティモ絵

というわけでドット化。

ざっくり描いてみただけなんで、もうちょい修正入れます。
マント忘れてるし。

DLした人が改造しやすいように、一色あたりのグラデ数を
少なめにしてるんですが、なかなか難しいですな。
普段いかに自分が無駄にアンチエイリアスに頼っているかがよくわかります。

えー、素材は基本的に、改変可というよりむしろ改変推奨です。
日記にのせてるドット絵は圧縮ソフトのせいでパレットがバラバラですが
配布する時はちゃんとパレット整頓されてますんでそこんとこヨロシク。



今日もリドリーたん描けなかったorz
早くしないとリドリー祭りが終わっちゃうじゃん……



>素材:猫耳さえあれば何もいりません ファー・・ブルスコ
よかろう、ならばハゲで猫耳だ! モルスァ

>中臣鎌足の幼名は鎌子っていうんだぜベイビー。トリビアに送ったけどボツにされたさ!
へーへーへー。鎌子たんハァハァ。
ところで天草四郎時貞の洗礼名はジェロニモっていうんだぜベイビー。

>描けて楽しませることのできるプログラマーか・・・
>宝だな

だが、思い出してほしい。それを何一つ完成させていない事を。
形にできないのなら、はなから何もできないのと同じこと。
なんかもういろいろと中途半端だ!

>OTYTYTL
複乳で垂れ乳だと! なんてマニアックな!

>これからもお体に気をつけてがんばってください
ありがとうございます。
混沌とした拍手メッセージの中に輝く一輪の花。

>明日素材ができなかったら破裂
無理無理無理、絶対無理!
誰が破裂などするものか!
ん? 誰が破裂するって書いてないじゃん。
なーんだ、君が破裂するんだね! 頑張って!

>拍手カオス状態っすね
みんな、ならむら先生の陰謀にはまりすぎだと思います!
陰謀の手は気付かぬうちに伸びているもの! 目を覚ますんだ!

>相方のサイトってあるの?
(  ̄,_√)y―┘~~ ソレハイエナイナ・・・

>やだ!やらないかって何をとは言ってないのに!何を想像したんですか、えっち!(これが言いたかっただけ)
んもぅ、そっちこそなにを想像してるんですか!
えっちっていう人がえっちなんです!
えっちなのはよくないとおもいます!

雑記 ] 2005/10/13(Thu)
あまりにも素材キャラのデザインが思いつかないので
ティモにたかるデザインを依頼することにしました。
持つべきものは相方ですね。
オマエのものはオレのもの。オレのものはオレのもの。

えー、さすがに全部ってのはアレなので、自分でもなんとかします。
でもネタが思いつきません。
みなさん、なんかリクあったら聞かせてください。
完成するかは微妙ですが

拍手はこういうことに使うといいと思います! 全裸とか無しで! マジオススメ!



>モンテ素材、ちょいと作り直してゲーム用のポインタとかに流用しようと画策中です。よろしいでしょうか?
うひょー! ゲームに流用っすか! よろしいですとも!

>奇遇だね!僕も2000のディスクがフリスビー代わりになってたんだよ
そうそう、あれやるとすぐなくなっちゃうんだよね。
UMDディスク発射もいいけど、やっぱりCD投げが一番!

>モンテスキューって歴史上の人物だったんですね
いえーす。中臣鎌足と並ぶ素敵ネームの人だと思います。
モーンテースキュー!

>yurusitekudasai dogezahasimasenngane OTL
dogezasitemasugana

>や ら な い か 。
ウホッ!
って、何を言い出しますかね。こんな清純な人に向かって。
たいぷたんと路線かぶっちゃうじゃん!
その筋の事ならおとこわりだ!

>モルスァ
>モルスァ

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
これを見てみろ。
まず「モルスァ」を英字で表記する『MORUSUXA』
これを並べ替えると、『SMUROAXU』
後半の6文字はノイズと考えられるので削除し
残りの文字を取り出す。
すると出来上がる言葉は……『SM』。
つまり!『モルスァ』とは『SM』を表す言葉だったんだ!

>皆でモンテにヾ(o゜ω゜o)ノ゛ プニプニ!プニプニ~! !
  まゆげ
  ↓ ↓
ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
これはいい平安貴族ですね。

雑記 ] 2005/10/12(Wed)
ぬあー、明日のディスカッションの資料ができてないー。
くそぅ、きのう実験サボってツクール2000買いに行ったせいで・・・ッ!

と、現実生活が忙しいという事を書こうとした結果
相当なダメっぷりが暴露されたわけですが。
まあ、もうこれ以上失う物などないので、別にかまいません。

2000も2003も持ってたじゃん、というツッコミは無しの方向で。
大丈夫、valueは持ってなかったから!
それもこれも2000のインストールディスクが行方不明なのが悪いのです。



>赤髪ドリルとはつまり、流行を先取りしすぎて一周するかと思ったら衛星軌道上をそれてなんか縦ロールですか
常に繰り返される歴史のメタファーとして流行を一周するという円環行為に時間というもう一つの軸を加えることで螺旋構造となりそれがすなわち縦ロールなのです。

>ファインディング・ティモ!(この発言の直後、土下座。
残念! そのボケはすでにパラ犬が使用済みだ!
くるしゅうない。おもてを上げい。

>ドリルスピン~~~~~~~アタッーーーーークッッ!!!!!!パラ犬に347のダメージを与えた!!
さすがゴックだ、なんともないぜ!
そのていどの ちからで わたしをたおせるとでも おもったか!!

>エターナルおめ
エターナルあり。……って、条件反射でうっかり返答しちゃったよ!
まだエターナってませんよ! プンプン!
たぶん!

>素材まで脱がしちゃうなんて、パラ犬さんのえっち! もうモンテも撲殺メイドも総全裸計画ですよ!
そんなに全裸がいいんですか! お断りです!
メイドは全裸にすべきではありません! 頭につけてるやつだけ残すべきです!!

>ドット絵素材はパラ犬色に染めてしまえばいいと思います。
まともな意見(;´Д`)ハァハァ
どうせもうすでにサイズとかが自分規格なので
色もこのままゴーイングマイウェイで行こうと思います。

>ドリル娘はいいドリルね。
牛乳石鹸はよい石鹸ですよ。

>ero
>suimasenn

yurusimasenn
dogezasurubekidatoomoimasu

ドット絵 ] 2005/10/11(Tue)
キャラ素材って、普通さ、主人公に使えそうな戦士系から
作るものじゃん?

20051011.gif
なんでいきなりドリル頭なのか、自分でもよくわかりません。
あー、服のデザインできない。どうしよう。

派手な赤髪は、あとで色変えまっす。
ところで、色合いって、RTPに合わせたほうがいいんでしょうか。
自分色だと、RTPのマップチップに置くと激しく地味になっちゃうんですが。



>しかし、モンテの人気は凄まじいな(;´Д`)
その人気をパラ犬に注いでくれれば……ッ!
一躍ネットアイドル化して、ブロマイドなんかは女子高生を中心にバカ売れで、ゆくゆくは総理大臣とかになって(略

>パラ犬さんの日記を見て気づく拍手コメの誤字。一番とってなんだー!一段とだー!いやん恥ずかしい。
誤字は羞恥プレイの刑です。
いやほら、勝手に修正したら何か悪いじゃん? ネタかもしれないし。

>苦い
苦いとな。苦しいのではなく苦いとな。
そもそも苦いと苦しいの違いは何ですか。なんで同じ字なんですか。
苦さこそが苦しみなのですか。じゃあアレですか、青汁はこの世の苦しみを具現化したものなんですか。
でも青汁ってそんなに苦くありませんよね。仁丹のほうが苦いと思います。
昔、お菓子にかける銀色のツブツブだと思って食べたら実は仁丹で、
えらく苦くて死にそうになりましたよ。
ああ、そうか。
これが苦しみってやつなんだなあ……。

>斧を持ってる眼鏡クレリックは、どう思いますか?
斧を持ってる眼鏡クレリックでマッチョなハードゲイ野郎ならOKです。

>相方ってだれ?
紹介しよう、相方のティモだ。
リアルでの友人で、その関係たるや漫才の相方のごとし。
パラ犬の持ち得ぬ才能をほぼ完璧に所持しており、絶好のタカり対象となっている。
稀有な特技として「何事においても無難」という事象が確認されている。
本人からのコメントを預かってきた。読み上げよう。

『相方はあいかたでアイカタです。会い方はヒミツ。』

ボケにおいては無難さは発揮されないようだ。

>ちょべりぐ
いまどきちょべりぐ~? 超ホワイトキックぅ~。

>エロスの波は終わっていた…波を読めなかった俺はサーファー失格さ…ということでキャラ素材楽しみです
そう、終わってしまったのさ。エロスも、破裂も。
残されたものは漠々たる寂寥のみ。老兵の剣は折れ、やがて人々の記憶からも消えていくであろう。
そしてそれは、キャラ素材も例外ではない……。

>小さくなったキャラに一瞬ピノコという言葉が浮かぶ、私がもやしです(モンテ頂きました
どもー。ピノコかわいいよねピノコ。
ところであのモンテ、何に使うモノなんでしょう。
配布しておいて用途がさっぱり思いつかないパラ犬です。

ドット絵 ] 2005/10/10(Mon)
やったー!ドアくぐれるようになったよ!
縦56ピクセル。ギリギリです。
20051010.gif
なるべく見た目が変わらないようにするのが大変でした。
あんまり変えると「前のほうがよかった」ってなりますから。

20051009.gif20051010.gif
横に並べると、サイズの違いは一目瞭然。

これならRTPのマップチップで大丈夫。
そんなわけで、素材はこのサイズで行きます。

ところで、何か忘れてるような気がしてならなかったんですが
ようやく思い出しました。

プンゲ作るのすっかり忘れてた。

あと10日! あと10日!
……やべぇ。

なんか相方の制作スピードが異様に早いんですが、少し分けてほしいもんですな。プンプン。



>Сは高級言語って枠組みですが、なんとなく他のより機械語的に感じます。とにかくムズいのが証拠orz
なんたって高級だもの。果物で言えばメロン。
もう何が何やらさっぱりわかりませんorz

>多分皆でいうし、乗り遅れるわけには行かないので…エロス!エロス!!
残念! 他の誰も言っていなかった・・・!!
というわけでエロスは君だけだ!! やーい、エロ!

>ころかれも、お仕事ばんがってくでさい。
へい。ばんがります。

>パラ犬さんのほんわかした絵柄のドット絵素材が欲しいです。でもそれ以上にモンテ、キミが欲しいんだ。
どもども。ドット絵は期待しないで待っててください。
モンテはテキトーにお持ち帰りして、あんなことやこんなことして調教するといいと思います。

>見せてもらおうか・・・パラ犬のモンテスキューの、破裂とやらをッ!
ならばとくと味わえ破裂の力・・・ッ!!
プンゲ間に合わなかったらどうしよう。

>ぽえーん
ぽえぽえーん

>一生そのままで頑張ってください
そのままでいることは難しい。何故なら常に万物は流転しエントロピーは増大しているからだ。
移ろいゆく世界の中で、変わらぬ想いを胸に抱き続ける事の難しさよ。
てか、一生ツクーラーですか、私。たぶん先にebが倒産s

>どうやら俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
>今まで俺たちは『破裂!破裂!』や『エロ!』などと囃し立てパラ犬氏を追い詰め楽しんできた。
>しかし!しかし、だ!よく考えてみろ!これらは本当に俺たち自身の意思によって行ってきた行為だったか?納得がいかないという顔だな。まずはこれを見ろ。そう09/05と09/25付けのヤツの日記だ。
>どうだ?これで分かっただろう?そう!破裂ネタもエロネタも我々ではなくパラ犬氏の方から振ってきたネタだったのだ!
>この我々の反応こそ、パラ犬氏の狙い通りだったんだよ!!
>「な…なんだってーーーーー!!」
>俺たちはまんまとヤツの手の上で踊らされていたというわけさ…
>今日の拍手は一番と力作でお送りしました

ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
 cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
フッ……バレちまっちゃあしょうがない。
貴様には消えてもらうッ!!
冥土の土産に、気合の入った長文乙。超乙。

>とりあえずRPG用じゃなくて(ナヌ)ホームページ用にモンテアイコン素材希望。モンテらぶらぶ人より
えーい、持ってけドロボー! 他の人も持ってけ!
あなた好みに改造自由ッ! やったね!
monte_1.gifmonte_2.gifmonte_3.gif

ドット絵 ] 2005/10/09(Sun)
最初に謝っておきます。
ここ数日メールチェックしてませんでした。
ゴメンナサイゴメンナサイ。

というわけで、メールをくれたSNOWさん。
日記での返信になりますが、ありがとー! ゴメンナサイゴメンナサイ。
いやー、感想メールもらったの初めてです。

日記で返信可ということなので、返信がてら日記のお題にします。



そんなわけで、本日のお題。
『ドット絵素材を公開する予定はあるか』

……まじっすか。
あー、いや、無駄に素材配布したいなーとは思ってるんですが。
需要があるかどうかがよくわかりません。
というのも、自分がRTPに満足してるからで。
どう逆立ちしても、質も量もRTPには太刀打ちできません。

しかし! 欲しいと言ってくれる人が一人でもいるなら話は別です。
途中で自然消滅したりする可能性が高いですが、それでもいいのなら。

いやまあ、メールの内容はあくまで「予定はありますか?」であって
リクエストではないんですが、
そこは幸せな脳味噌の持ち主のパラ犬。スパイラルに脳内変換(曲解)しました。

んー。4万ヒットか5万ヒット記念ぐらいまでに
ある程度数をそろえといて放出、って形でしょうか。
ただ、いつものごとく口先だけに終わる可能性が高いので、期待しないほうがいいと思います。
いつでもどこでもエターナラー。

さて、せっかくの休日なので
気合い入れて素材向けのドット絵を描いてみました。

20051009.gif

こんな感じでどうでっしゃろ。
服がないのは気にしないでください。エロスとか言うの禁止。
サイズは64×32。ギリギリです。
これを超えると、チップを突き抜けたりしてやっかいな事になります。

さて、この人型を見て、お気づきの方もおられる事でしょう。
ええ、そうですとも。

デカすぎてドアをくぐれません。

……どうしよう。

とりあえず、もうちょっと頭身下げます。
縦56ピクセルぐらいに。



>ブレクエだけで満足してるのに・・・もう! じ・ら・さ・な・い・で
ククク・・・そんな事言って、本当は満足してないんだろう?
ほぉーら、体は正直だよ。

>センセ、センセ。武器別スキルスクリプトに使用不可スキルは表示なし設定がほしいです。
>わ。なんか久しぶりにお友達にリク案だすyp。頭のかたすみに~。
>できたらはっちゃけてよろこびます(゜∀゜)

しかと承りましたよ。イエッサー!
日記より先にアップ! 日記遅すぎ!

>もうコメネタがないYO!!最近のパラっ子の話のネタはRGSSデスか?
専門分野となると、無駄に長々と語ってしまう。これ、ヲタの宿命。
でもすぐにボロがでるので、あんまり突っ込まないでくださいな。

>おそらく最強最悪の先入観→半年間のRGSS。Сを始めて触った時に目眩したorz
RGSSは危険だ! プログラミングだと思うとエライ目に!
RGSSとCの違いってやつは、ツクールとHSPぐらいの超えられない壁が。

>ネタ切れのパラさん&コメンターズのために新しいネタを考えました。そもそも今までの拍手の嵐はなんと言ってもモンテの魅力のせいであると私は考えました。では!では拍手ボタンを新しくすれば良いのです!モンテに次ぐ魅惑キャラ第二弾!恥らう擬人化モンテがマウスオーバーで頬を赤らめ、クリックで脱ぐ!これでもうばっちりエロ!!
なんて完璧な論理展開!
でも行き着くところはエロかーーー!!
有害指定でYAHOOキッズに弾かれるとか、悲しすぎるので却下します。

>痛い
 1.助けを求めるメッセージ
 2.パラ犬の言動すべてが痛い
 3.この地球は人間という下劣で醜悪な寄生虫により緩慢な死を
  迎えておりそれを思うと心が痛んでならない
どれでしょうか。

>相方様ひきずり込みおめでとうございますー。やったー、ゲーム版トロイメライが楽しみー(何
待った待った。どこでトロメの存在を! いやまあ、あそこしかないんだけど。
トロメはゲーム化しないYO!
相方は今日もツクール地獄です。クックック。

>テンションが高いときに勢いのみでコメると後で必ず後悔すると悟りましたエロ。そしてうふ~ん
そのうちそれが快感になります! エロ!

>追加キター(゜∀゜)ありがとーーーーーーーーーー
イエッサー! はっちゃけ!!

雑記 ] 2005/10/08(Sat)
ついに相方をツクール界に引きずり込みました。ヤホー。

ツクールの良作をあれこれプレイさせて
遠まわしに攻城した甲斐があったというもんです。
プリズンナイトまんせー。私はコレであのコのハートをゲッチュしました。

で、二人で(メッセしつつ)ツクール2000体験版で遊んでたんですが、
自分が教えることなんて何もありませんでした。
スーファミツクール経験者は強い。
徹夜覚悟で臨んだのに、すぐに短編完成させちゃいました、ヤツ。
くそぅ、エターナりやがれ。

それにしても2000体験版って、なかなか太っ腹な仕様ですな。
短いゲームなら普通に作れちゃう。
イベント数制限に引っかかったりもしましたが
保存ができて、しかも製品版でも開けるのがおいしい。

次は長めの話を作るっぽいですが、製品版が届くまで
体験版である程度まで作れそうです。
2000すすめてよかった。XPの体験版だと、こうはいきません。
みんな!友達にツクールを勧めるなら2000を使うんだ!値段も安いし。

完成したらウチで公開する許可を取ったので
ツクールサイトなのにまともなゲームがないという問題が解決です。
ザッツ・他力本願。
なーに、シナリオの質は保証しますぜ、お客さん。
ヤツは「小説書き+TRPGでは常にGM」という最強スペックの持ち主です。
小説はエターナってるけど。

いやー、身近な人がツクってると、自分も燃えてきますね。
早くツクヨミ進めないと。
切磋☆琢磨。

20051008.gif
なんか文字ばっかなので
意味もなくRTP改変キャラ。




>自分でRGSSを弄って初めてパラさんの偉大さがわかります…パラ犬は引数の順序間違えたアホの尊敬を得た
最初は誰でも「無理!こんなん無理!」と感じるけど
そのうちパラ犬なんてヘボヘボに見えるようになりますって。
と、untilとunless間違えてハングアップさせたアホが申しております。

>あぁ
そうですね。

>もうコメネタがないYO!!・・・・・・とりあえず破裂希望。
もう破裂させちゃったYO!!
くそぅ、このせいでコメネタがなくなったのか。

>そうか!むしろ「スクリプト」で表示される部分のみがRubyなんですね!?
イベントコマンドもなにげにRGSSで制御されてるけど。むぅ。
「イベコマ→RGSS→機械語」みたいに階層構造になってます。
今までのツクールでイベントコマンドを(本体で)翻訳して動かす要領で
RGSSを翻訳して動かしてるって感じ。
プログラミングしてると思いきや、実は僕らはツクールの手のひらで
踊らされていただけだったんだ!

>いきなりСはやっぱり無理があるってことか…orz
いや、逆に変な先入観がないぶん理解しやすいかも。
知らんけど。

>せっかくなのでロールシャッハテスツ。…魔女宅のジジに見えます。→あなたは二次元ヲタです。orz
やったー、黒猫ってわかってくれたー!
でもピンポイントでジジと答えるのは、きっとヲタです。

>このサイト作るのにどれぐらい時間かけたの
むぅ。どこからがサイト作りなんだろう。
RGSSなんか、一個あたりにえらく時間かかってるし。
ネタさえ揃えば、タグ打ちは大して時間かからないから、三日ぐらい。
あとは自分のサイトが公開に値するか自問自答しつつテスト運営で一ヶ月。

ゲーム制作(未分類) ] 2005/10/07(Fri)
本日の没アイコン。

20051007.gif

ぱっと見、何だかわかりません。
ロールシャッハテストですか。



>拍手コメで気付く30,000ひっと。おめでとうございます!記念ゲーMont es Que?ですね!!
どもー。管理人ですら拍手で気付いた30000ヒット。
破裂ゲーは企画段階では30000記念にするつもりだったものの
規模がデカくなりすぎて、プンゲ行きとなった一品だったりします。
これを記念ゲーとすべきか、せざるべきか。
ホント、何やろうか、記念品。

>ウェブ拍手とは 本来どのような事を書くべきなのだろうか
書くべき事など、元より無い。
在るのはただ、書くと言う行為のみ。
書くべきか、書かざるべきか、それが問題だ。

>( ゜∀゜)つ ハ・レ・ツ! ハ・レ・ツ! 3万ヒットおめデート
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハ・レ・ツ! ハ・レ・ツ!
 ⊂彡
……前にもこのAA貼ったような気がする。
3万ヒットありガトーショコラ。

>近所のヨド○シ行ったら、Cのゲーム製作用プログラミング系書籍は殆ど無かったってオチです。ハイ。
>ポインタ関数に特化したヤツもあるし、入門や中堅系含め書籍の頭数は多いんですけどね。

むーん。ゲームを作ろう系の本ってやつは、まだ言語を決めてない人が
ターゲットのような気がする。
考えるより前にスクリプト写して「動いたこと」を実感する感じの。
C覚えようって人はBASICとかの簡易言語は経験してるはずだろうし
アルゴリズムさえ掴めれば、どの言語使おうと一緒だから
Cで実戦入門系書籍が少ないのは仕方ないことかと。

>ところで、ツクールXPでC使ってる部分はエディターのみだと聞きました。そんなことできるんですかね?
Rubyっぽいコマンドを読んで走らせてる「本体」がCだとオモ。
むしろRGSSが拡張部分というか。

雑記 ] 2005/10/06(Thu)
いやもうほんと、すみません。
根がダメ人間なので、一日休むと気が抜けてしまいます。
ダメスパイラル。

走り続けなければ倒れてしまう、それはまさに自転車操業。
どれぐらいの自転車っぷりかというと、
借金を返すために他の金融会社から金を借りて返済にあてるぐらいですかね。

無限のエネルギーを生み出す永久期間。
しかし、それを廻す事を止めた時
きっとその代償を支払うこととなるだろう。

何書いてるのか自分でもよくわかりません。



>Cはよっぽど重い処理でもなければ別に使わない、ってのも確かにある。てか、それ以前にCムズ杉orz
コア部分がCなのに、ツクールXPが重いのは何故だろう。
実は自分、Cはまだ使えなかったりしますorz

>始めの頃は…!始めの頃は私だってごく普通の拍手を…ッ!
>ごめんなさいごめんなさい、弄ってもらうの楽しいんですもの…
>というわけで普通にコメントして行きますねっ!これからも頑張ってくださいエロ!

その言葉は過ぎ去りし日を呼び覚まし、私の頬を熱いものが伝った。
あの日は二度と戻らない。そう、我々は変わってしまった。
しかし、悔やむことはない。
変わってしまった事と同じように、未来は変えることができるのだ!
ありがとう!エロ!
って、何ですかそのオチは。

>どうしようどうしよう!!ならむら氏の贈り物!!少女でも少年でもモンテでも似合う台詞がいきなりカオスに
どんなセリフを言わせてもカオス化する、恐怖の立ち絵。凶悪です。

>爆破を諦めて破裂にすればもっとメルヒェンだと思います!
大丈夫! 爆破かつ破裂だから!
メールヒェーン。

>モンテスキューが破裂したそうにこちらを見つめている。 破裂させますか?
→はい
 いいえ
……しまった! ボタン連打してたら、意に反した選択肢を!

>なにやらよくわかりませんが、とりあえずを大事に~。てかover30000HITですよ、と。
単に季節の変わり目にやられただけなんで、大したことありません。
日記サボって何をしていたかというと、寝てました。すいません。
3000HIT? いつの間に! うわ、何も用意してないよ!

>パラ犬さんお疲れ様です…毎日拍手送って日記強要させてすみませんでした…
>これでパラ犬さんが過労で倒れたら笑えませぬ!ご自愛ください…

いやいやいや、これで拍手がなくなると、ネタがなくなったり
落ち込んで再起不能になったりするので、
今までのようにいろいろ送ってください。
ほんと、いろんなものがダウンしますので。
過労だなどと、とんでもない。サイト運営はMy安寧の地なのです。

雑記 ] 2005/10/04(Tue)
今日はなにやら頭が正常に働いていないので
日記と拍手レスはお休みさせてください。
すいません。

RPG以外の何か ] 2005/10/03(Mon)
 タイトル: Mont es Que?
 ジャンル: メルヘン爆破シューティング
 プレイ時間: 一分ぐらい~飽きるまで

そういうわけで、メルヘンです。
メルヘンと決めたからには、とことんメルヘンにしなければなりません。

まずは背景。
メルヘンチックかつエレガントに!
200510031.jpg
先生、無理でした! 背景なんて描いたことありません!

そして爆発!
メルヘンチックかつエレガントに!
200510032.jpg
先生、無理でした! 爆発なんて描いたことありません!

全体的に微妙です。



ならむら氏にメニュー合戦の戦利品を貰ったんですが
どう使っていいのかわかりません。

とりあえず、メルヘンチックにしてみました。
200510033.jpg



>擬人化→エロ絵→服破裂で万事OKですね!!!
甘い。万事ではありません。
エロは服破裂の後! IはHの後!
って、なんでそうエロ方向に持っていこうとするんですか。
こんな健全な管理人相手に。

>拍手の方もはっきり言ってもうネタがない!かくなる上は破裂よりもうふ~んな感じで!
正直もう破裂ネタで引っ張るのは限界だ!
だがエロ方向は、却下却下ァァァ!!

>ふきだしがとても良いです^^これからもがんばってください
どもー。こういう普通のメッセージもらうと嬉しいです。
みなさん、拍手はこういうメッセージ送るためにあるんですよ!

>ならむらサンのプレゼント絵、こわー(笑
まったく。扱いに困りました。結婚式の引出物のようです。

>ウボァー
>ウヴォァァ

先生、急患です! うわなにをするやめウボァー!

>なつかしの眼球炸裂連続変死事件
いやいや、まだ現在進行形で眼球炸裂連続変死事件です。
眼球炸裂連続変死事件なしにはツクヨミは語れません。
ツクヨミはメルヘンファンタジーです。

RPG以外の何か ] 2005/10/02(Sun)
破裂ゲーをFLASHに移植中。

豆乳はサウンドの再生やら絵の表示に
難があることに気付いたんで。
サイシュウダンカイデツマルナンテ……orz
はたしてプンゲーに間に合うんでしょうか。

20051002.jpg

何、このFLASHらしからぬアクションスクリプトの量。
明らかにFLASHの用途を間違えています。

タイトル画像を総ベジェに変えたせいか、サイズがえらく軽量化されました。
現在合計200kb。↑の画像より軽いでやんの。
このサイズなら、わざわざダウンロードしなくても
web上でプレイできるはず。たぶん。



>ネタがないときは、拍手絵を変えてみるといいとおもいます!研修頑張ってください。
なるほど!
でも、拍手絵のネタも思いつかないときは、どうすればいいとおもいますか。

>破裂同盟の初活動、「月の破裂」は完了した。次は、どんなものを破裂させるんです?首領(ドン)パラ。
よし、次は君が破裂する番だ。
いやいやいや、いつの間にドンに仕立て上げてるんですか。
ていうか、いつの間に月破裂を!

>モンテはパラさんがためらうほど、破裂するとグログロのエロエロになるんですか? もぅ!おちゃめマン!
エレガントでシャイだから、ぱらいぬわかんなーい☆

>モンテスキュー撲殺メイドか・・・
よし、じゃあ次の拍手絵は、楽しいモンテの殺し方で!

>まぁ、わざわざインタプリタ言語でゲーム作る必要はないしね。じゃあ何でツクールXPは(ry
速度が遅くても、簡単にゲーム作れるっちゅーのは重要かと。
むしろわざわざCでゲーム作る必要がないと思ってしまう今日このごろ。

>大樹はまだですかー!!
モギャー!! 痛いところを!
あー……来年あたり?

雑記 ] 2005/10/01(Sat)
みなさんこんにちは。
会社の内定式に行ったら、周りが全員野郎で
軽くヘコみ気味のパラ犬です。
これから土曜日は研修が入るので、日記を書かない日も
あるかもしれません。
研修じゃなくても日記を書かない日もあるかもしれません。

正直、もうネタがない。



>拍手別窓のせいでせっかくのモンテジャンプが一瞬しか見えないのは残念。
そういうときは、拍手おあずけで。
マウスボタンを押したまま外にドロップだ!
でも拍手はしてくださいね。寂しいと死んじゃいます。

>月、破裂フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
次なるターゲットは月か!!
となると、流れは 月→擬人化→エロ絵→破裂
……いや、しないって!

>三分ゲーはレベルが上がるごとに擬人化モンテの服が脱げて行くんですよね?
それだ!!
って、違う目的のゲームになってますがな。
ParaSite2D6は、健全サイトです。

>特に用がなくてもつい見に来てしまいます。いつかこのサイトのスクリプトを使おうとワクワクエターナル中。
どもー。エターナラー万歳!
一緒にエターナってくだs ぜひともゲームを完成させてください。
ぱらいぬとのやくそくだヨ!

>マウス操作はできたはず。歯車の城にマウス操作使ったサンプルがあったヨ。
うん、まあ、wikiにもあったりするし、できることはできるんだろうけど
自分は無理!(爽

 | トップ |