ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2005年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
ドット絵 ] 2005/10/15(Sat)
ファイター野郎の男気がUP!

昨日のと並べると、なにやら一皮むけてます。
きっと謎の老師の元で修行したり仲間の死を経験したりしたのでしょう。

↑昨日の

とりあえず、ドット絵のパースが狂ってたりすると
どんなファイターも弱々に見えるのだと学びました。
ドット絵は、こういう微調整が大事だと思います。
って、何を偉そうに。



リドリーーーーーィィィ祭りィィィィーーーーー!!

200510152.jpg

無駄に気合い入れすぎました('A`)
そして空回り。

ラジアータは、わざわざ予約して買ったくせに
ずっとラストダンジョン手前で止まってたりします。

ちなみにリドリー祭りの首謀者は、みんなの萌えマスターとりたん



>おお、ティモ氏のデザインは汎用性に溢れまさに素材!よい相方をお持ちですね!!ウラヤマシス
よい相方です。物とかエサとかいろんなものをくれます。
資本主義社会とは搾取する者とされるもn人と言う字は人と人とが支えあってできているのです。

>きっとパラ氏はメジャーで補えないマイナーな成分を補ってくださることと信じております。エロスとか破裂…
とりあえず、チラリズムは自分の分野です。
あと猫耳と猫耳と猫耳と猫耳と苗耳と猫耳と猫耳。

>ハゲで猫耳なんてなんてジャストフィットなんだ それでお願いします
どうジャストなのか原稿用紙50枚程度で述べてください。

>パラサイトカオス化計画は徐々に進行しつつあります。ふふふふ腐・・・
一人の魔王の手によって、今、この罪なきサイトは混沌に陥れられようとしています。
あわれな管理人を救うために、みんな、募金とかするといいと思います!

>1日1回Parasite
一度にたくさんの量を摂取すると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。

>部屋を閉め切って作業やると窒息しませんか?
この閉塞感溢れる社会に通じる窓など、いっそなくなってしまえばいい。
都会という名の広大な海はあらゆる悪意を内包し、その波に飲まれた者は気付かぬうちに緩慢な窒息死を迎えることになるだろう。

>相方さんのサイトにツクールの痕跡が無かったのですが。
むしろ奴のサイトは無いに等しいのであってすなわち無駄足。

>そこのファイター野郎主演のゲームができれば満足です。
>そしてエターn

配布素材は使わない。常に全力書き下ろし。
それがエターナラークオリティ。

>拍手コメにおいて一体どこまでが笑って許してもらえる範囲内なのかギリギリのラインを日々模索している
とりあえず、放送禁止用語はNGです。
あと、ミカンの薄皮を食わずに出すのも禁止です。そのまま食うべきです。許せません。

>ジェロニモたんハァハァ ・・・・・・パラ犬たんハァハァ
あたしよりジェロニモのほうが大切なのね!
男ってみんなそう!

 | トップ |