今までのまとめ+αとして、設定集を置いておきます。
これがエターナルの彼方に放置されたモノの全貌です。
構造的には、今回の連載で出てきたものに投稿ネタがプラスされた感じになっています。
なお、目を通さなくても日記を読むぶんには影響ないような気がします。
まあ、参考資料ってことで。
→
設定メモ(テキストファイル)これが作られたのは二ヶ月以上前。そして二ヶ月以上放置。
メッセで話しながら出たネタを、相方のティモがまとめたものです。
細かい設定やイベントシーンや投稿ネタのチョイスのほとんどはティモ作。
で。
これを再構築することになるんですが。
念のため書いておきますと、この企画は相方の合意を得て行っています。
むしろ最初から、単なる叩き台だと割り切れと言われています。
そういう背景もなしに、共同制作で他人に世界設定を押し付けた挙句に
「お前のネタが気にいらんのじゃ」だなんて逆ギレすると、
友達関係の溝の深さがエターナルになりますので、気をつけましょう。
では、まず最初に、ダメな点を挙げていきましょう。
具体的に問題点を出すのではなく、とにかく思いつくままに書きます。
ブレーンストーミングというやつです。
まとまっていないし重複もありますが、それでいいんです。
それを気にすると、ブレーンストーミングはできません。
とにかく数を出しましょう。愚痴でいいんです。
レッツ、脳みそストーム!
・キャラ同士が繋がってない
・ストーリーが繋がらない
・エンディングが思いつかない
・というか、クライマックスも思いつかない
・シーンすら思いつかない
・キャラが勝手に動いてくれない
・キャラに感情移入ができない
・安易な萌えキャラは嫌い
・ストーリーに関係ないキャラがいる
・世界設定に関係ないキャラがいる
・べつにいなくても問題ない
・ていうかむしろ邪魔
なんの為にシナリオ作ってるのかわかりませんね。
そらエターナるわ。
そもそも、キャラの作り方が逆なんです。
普通はストーリーに合わせて必要なキャラを作るもんです。
ただ萌え要素をくっつけたキャラを配置しただけで
面白い作品ができるわけではありません。
ただの痛々しい安直なキャラゲーです。
そのへんについては、
過去でも書きました。
問題点はわかっています。
どうにもならない時の解決法もわかっています。
ただ、今まで実行できなかっただけです。
さて、そんなわけで、思い切って。
リストラします。
ええ、リストラです。リストラクチャリーです。再構築。
普通、一度作ったキャラを没にするなんてよくある事ですが、
今回はキャラを先に公開したせいで、今まで踏み切ることができなかったんです。
「あのキャラ気に入ってたのに!」ってなりますから。
ゲームの中では、「誰かを犠牲にすれば世界は助かる」という展開でも
誰も犠牲にならずに世界を救う方法が用意されていますが、
現実はそう甘いものではありません。
繋がらないのなら、設定を繋げて行けばなんとかなると、
そこをなんとかするのが力の見せ所だと、そう信じて二ヶ月間。
その結末はエターナル。
問題点がわかっているくせにそれを解決する意思がないのなら、
世界と共に、理想を抱いたまま死ね。
というわけで、
心を鬼にしてリストラします。
なお、よほどのことが無い限り、他作品でのキャラの再利用はしません。
また浮くだけです。
というわけで、今までどうしても繋がらなかったキャラ。
ノーラは没です。
世界設定に直結していないどころか、完全に外れてます。
人と竜を巡る話だったらいいキャラなんですが、あいにく今回はそんな話じゃありません。
ロニとシルヴィは、とりあえず保留です。
世界設定から外れているわけではないので、まだ救いようはあります。
けれど、どうしようもなければ没にする選択肢もありです。
さて。
思い切ってバッサリやったところで、かなり気が楽になりました。
本来の作り方に戻ったのです。
今までは、捨てちゃいけないという縛りが、激しく自分を苦しめていたのです。
そもそも、作品を作るためには、試行錯誤してなんぼです。
最初の構想がそのまま使える事なんて、ほとんどありません。
大樹だって、最初の構想は凄まじかったですよ。
ラスボスはエレノアかレオニスだったり
天使が人間虐殺しまくる話だったり
呪術師兄妹は、呪術お姉さまと病弱弟だったり
ノルシェぐらいしかヒロイン的ポジションの奴がいなかったり
なんかお供の精霊とかついて来てロリもショタもウハウハだったり。
これでゴーサインを出した自分の正気を疑います。
まあでもこれでツクる気になったからこそ今の大樹があるわけで。
最初の構想なんてものは、後で冷静になって振り返れば
痛々しくて悶絶したくなるようなもんです。
一発でいい話が作れるはずなんてありません。
その痛々しい構想から、痛々しい部分を少しずつ少しずつクリアしていって、
痛々しくない話になるのです。
たとえ初回構想が跡形もなくなってしまっても、
思考が連続しているのなら、それはその作品です。
その構想がなければ、その作品は生まれなかったわけですから。
だから、表に出なくても、それはその一部なのです。
次回は、設定もいろいろいじって再構築していきましょう。
ところで。
このシナリオ、どういう話になるかに関わらず
もうゲームにする気満々なんですが、
ゲームにするならネタバレはいやんという人もいるかと思われます。
自分自身、中途半端な状態で出すのはどうにも嫌です。
中身のわかっているゲームを何時間もかけてプレイする気になんてならんもんでしょうし。
絵も音楽も地の文もないセリフの羅列って、どう足掻いても寒いんですよ。
演出があって、話の流れがあって、はじめてシーンができるんです。
どんな名シーンだって、セリフだけ抜き出したら、寒々しいもんです。
セリフの羅列はシーンがイメージできないから。
作者はシーンや間を脳内で補えるからいいんですが。
おまけに、いきなりクライマックスから書いたりしますから、
読んでる人は置いてけぼりです。
でも、日記で書かないという選択肢はなしです。
日記でやらなきゃ、永遠に手をつける気になりませんから。
クリア後のお楽しみにとっておくのが基本で、リアルタイムは読みたい人だけ読んでネ、という形にしたいもんですが。
別ページに隠すと、日記が拍手返事オンリーになってしまいます。
ブログを「続きを読む」形式にすると、あとでまとめて読むときに、いちいちクリックするのが面倒です。
さて、どうしたもんでしょうか。
>悪(ry) ねぇ、大樹ページのハーたん(殴)のグラフィックがずれてるのは仕様?武器が長すぎるのであってバグではなく仕様です。
というか、おっさん、武器にスペース取られて小さいわ。
>よし!病気の子供の治療費を稼ぐ為に子供の臓器を売るんだ!健康と偽って!!ナイス名案そうか、そうすればお金ガッポリ、上手くいけば病気の部分もなくなるってわけだ!
おまえ頭いいな!
>なんでもいいなら…バラ肉魔法「ひゃうん」でショタ化でいいじゃないほんとになんでもいい感じだね!
>死者を穴に入れる…エロスとタナトスの融合!!二身合体!!薔薇犬!!マッカくれよー。いっぱいおくれよー。
>ツクール新聞ではいつの間にやらゲーム公開サイトに?何をおっしゃりますやら、ウチはずっとRGSSスクリプトサイトですぞ。
と思ったら、いつの間にかゲーム公開サイトに移動してるー!
なんてこった、トモタカにゃんめ!
余談ですが、最初に新聞に載ったときはゲーム公開サイトにカテゴリ分けされてました。
「うちのサイト、ゲームないです」と言ってRGSSカテに移動してもらったのもいい思い出。
いや、本当になかったんだって、ゲーム。ホリナイどころかモンテも。
今、ふたたび問われるアイデンティティ。
ParaSite2D6 RPG館は、RGSSスクリプトサイトです。
>ラウクは邪神との戦闘に於いて構成質量の48%を消失、残った分で生命維持するために
ナノマシンを幼児形態に再構成、大剣の重力制御機能でフィジカルな面の欠損をカバー構成質量の消失→再構成は、つい昨日までそれで進めていた線だ!
しかし大剣で重力制御とは思いもよらなかったな!
>邪神の正体は並行宇宙のラウク。100人の別ラウクを殺せば超強くなる。今98人目。それだとショタにする意味ないじゃーん!
>主人公ラウクは今際の際に瀕死の子供ラウクに記憶チップを移植、時空警察と共に邪神ラウクを追う。元ネタがありそうでなさそうだ!
>過去日記を2005年5~10月まで読ませていただきました!
パラ犬さんて、昔はマジメだったんですね☆
あ、ツクヨミも楽しみにしてますw(毒それはそれは、ご愁傷さまです。貴方は人生の貴重な時間を無駄にした!
はるか昔に、長文は読む気なくすという実証のために長文を書いてみた記事があったものの、
今の日記はそんなものが鼻クソに見えるほど長いという罠。
こんな日記に誰がした。
>リンクをされていやな思いをする人は少ないはずだ!
でもする方は勇気がいるのでしなくても可。貼り返しに勇気はいらんもんですが、紹介文が思いつかんのです。
そんなこんなで、追加したいリンクが10件ほど溜まってます。
いまだに猫の人とかハムの人とか自由の人のとこにすらリンク貼れてないのはオドロキだね!
>あなたの睡眠時間が気になって私が寝られません!規則正しい生活でごんすよ。
会社から帰って20時から24時までダラダラして
0時から日記スタート、3時過ぎまで日記書いて、3時間ちょい寝て、7時前に起きる。
これを月~金まで繰り返し。木曜日は日記なしにつき睡眠時間+3時間。
土日は日記書かずに寝て昼過ぎに起きる。
時間ない時間ないといいつつ、4時間も自由時間(メシ・フロ込み)がある事に気付いた。優雅じゃん。
3月までは一日15時間寝てたから、会社で半日以上時間が取られたところで、自由時間は2時間しか減っていないという。超盲点。
>理想と現実の間には大きな溝があるんだよ!
でもな、人はその溝を乗り越える力を持ってるんだよ、すべての人が。
気合いを入れろ!そうすれば必ず越えられるはず!気合いを入れれば壁が越えられるというのは幻想です。
気合いは解決法を探す行動を持続させるための燃料にすぎません。
しかし、下手な鉄砲も数打ちゃ当たります。
当たるまで打ち続けることができれば、当たります。
気合いとは弾数を増やすこと。当たる確率を増やすことなのです。
と、気合いの重要性を説くならこれぐらい言ってくれなきゃ、体育会系じゃない人間は納得しないぜベイベー!
でも励ましてくれるその気持ちは嬉しかったよ!
>コナ・・・ラウクがショタ化したのは「邪神=パラ犬さん」だからでは?全ては神の御心なのです。
俺たちは手のひらで踊らされていたにすぎなかったんだ!
>そうか!交通事故か!邪神の運転する軽トラに撥ねられたら、ショタに!コレダ過程省略しすぎ!
せめて邪神の運転する軽トラに撥ねられた拍子に邪神の血が混ざって
半妖になって薔薇薔薇な城で白い薔薇の姫やお針子の娘と百合百合なストーリーとか!
>ParaSite2D6 RPG館は、健全サイトです。
うーそーだーよー! パラ犬なんてひゃうんだよ! ひゃうんひゃうん!
帰って健全なSpace not far行こうぜ!2025年。Space not farの魔の手により倒産の危機を迎えていたParaSite2D6 RPG館は、ついに最終プロジェクトを始動させる。
経営シミュレーション『パラガガ』。
今こそキミの手でParaSite2D6 RPG館を救え!
>邪神×ラウのショタ本即売会会場はこちらですか?残念ながら、売り子さんがサークルダッシュをしてしまって
本を買うことができません。
>日記サイト巡回で毎日30分かかります。面白い人多すぎ。責任とってくだちゃい。30分で回り切れるという事は、さてはParaSite2D6 RPG館は巡回ルートに入っておらんな!
正直、この量は毎日読むのが苦痛だ!
>ある感動により思いついたネタをメモるが、のちに見直すとなんだこれ?ってことになる昔のネタ帳に「牛乳の新たな呼び名、『牛New』」とか書いてあって、
ちょっぴり自分がかわいそうになりました。
>頑張れパラ犬さんパラ犬さん頑張れ>Χうん、がんばる。
がんばるけれど、×のつけかたが微妙だよ!