ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

05月 « 2006年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2006/06/27(Tue)
明日、会社の朝礼でスピーチをせにゃならんのですが。
ネタがありません。

毎日日記でどうでもいい事を書いてるというのに
いざ雑談をするとなると、何も出てこない。

で、ネタを探すためにニュースサイトをひたすら漁ってたわけですが。
なかなか、こう、琴線に触れる話題がありません。
それもこれも、世間の流れにうといせい。

情報技術系の試験の受付がもうすぐ始まりますね。
でも、それぐらい会社の人はみんな知ってます。
ネタも膨らみませんし。
おまけに、うっかり基本情報技術者試験に合格してしまったせいで
みなさんがんばりましょうだなんて迂闊に言えません。何様だよ。
アプリケーションエンジニア試験は無理。いくらなんでも無理。レベル足りない。

時事問題は、下手に持ち出すとオチをつけるのが大変です。
こんな事件がありました。だから何さ。
興味のない話題は話が膨らみません。
話は結論が大事なのです。

そもそも、中途半端なんですよ。
固い話題かフランクな話題か。
なんか、こう、世間話っぽいのが求められている感じです。

もう、めんどくさいので、どうでもいい事にしておきました。
『好きな「うまい棒」の味ランキング・一番人気はチーズ味』
すごいどうでもいいですね。個人的にチョコ味とサラミ味が好きです。
チーズ味なんて、カールでいいじゃん。



スピーチだろうと、日記だろうと、場の空気というものがあります。
ローカルルールみたいなものでしょうか。
この話題はいいけどこの話題はダメ、みたいな。

下ネタなんかを例にとると、わかりやすいんじゃないでしょうか。
ある人は下ネタはダメ、ある人はOK。
そして下ネタOKだといっても、どこまでOKというラインがあります。

この日記にだって、それはあります。
たとえば、昨日の拍手返事のうんこの詩はダメです。やりすぎです。
文学的なので引用しましたが、単語とかいろいろダメです。

要するに、書いてしまったものの、アレはアウトです。
調子に乗りすぎると、こんなふうにあとで後悔するハメになります。
なにごとも、ほどほどに。



[お知らせ]
毎週水曜日は定休日です。



>ニセモノホンモノ気にせずうんこネタ送り続けてる俺は勝ち組
しかしうんこに染まった貴方はうんこです。
そんなものに身をやつして、人ですらなくなって。
あんたの望んだ勝利ってのは、そんなものだったのかよ!なあ!

>うん☆→うんち 誰がうんことか下品な事言うか!!
字面を変えただけで上品になったつもりとはな!
愚かな! 愚かであるぞ人間!
うんにょとかのほうがエレガントだと思いませんか。

>2度あることは3度ある!神技!エーテルストライク!
しつこい人は粛清エンド☆

>見事に騙されました。あうち!
フハハ、我々の目論見に見事に引っかかってくれたというわけだ!
人は騙し騙され生きていく。ならば騙す側に回るべし!

>この度、う☆こと結婚することになりました。そこでパラ犬さんに式辞をお願いしたいのですが…
運も実力のうちと申しますが、この結婚はまさに運を味方につけた行為。
二人が共に同じ道を歩む限り、永遠の幸福が約束されるでしょう。

>2日目が違うと思う
いまさら推理しようが、事実は事実。
素直に認めるのだな!

>西瓜さんの方を見て私(3ペソの人)は21日だと気付きました。パラ犬さんの日記だけならわからなかった。
くっ、似せたつもりだったのに。
やはり偽者は偽者。私の力では西瓜味は出せなかったということか。
証拠が多いと足がつく可能性も高くなる罠。

>『巨みね』なんて出されても萌えませんね!(←阿呆)
峰だけで萌えられるようになってこそ一人前なのです。
峰で萌えられれば、峰打ちですら萌え対象になります。素敵ですね。

>うわぁぁぁぁん!おいらが集めてきた本のコレクションが兄の友人に借りパクされてたよー!!
ならば仕返しに兄の友人をテイクアウトだ!

雑記 ] 2006/06/26(Mon)
さて、拍手レスの中に潜む偽者企画、正解発表ー!

正解は、6月21日、水曜日。
犯人は、みんなだいすき西瓜たま(Space not far)でしたイェーイ!
さあみんな、わかったかなー!

かわりにSpace not farの6/21の拍手レスがパラ犬だったりします。
Space not farは前日と前々日のカモフラージュがアレすぎて、
脅威の正解率 0%!
びっくりですね。カモフラりすぎです。

うちの日記はカモフラージュが足りませんでしたね。
改行の違いは盲点でした。
編集時に気付いておけば。
そのまま貼り付けちゃあ、そりゃダメです。

でも、けっこう違う日も指定して来ているということは
意外とバレてないのか、裏を読んで来たのか。
裏をかいて中の人が瓜科植物じゃない、という見方もあったようです。

以下、犯人当て系コメントまとめ。
なんかコメだけじゃなく人様の日記も混ざってますが、気にしない気にしない。

6/20…2件
>犯人はお前だ!!(6/21拍手コメント)
>6月20日が犯人だと思う。根拠は、ロリより、ショタを選んだから。あと、電波回答がなかったから。(6/26拍手コメント)


6/21…3件
>分かり易すぎたんですが・・・ なんかの罠ですか?
そう、犯人はお前だ!!
改行の仕方がぜんぜん違うとさ(6/22拍手コメント)
>21日に3ペソ。(6/22拍手コメント)
>コメント返信、Subrinaたん?(6/21日記コメント)


6/24…1件
>すぺーすのっと2D館様方の
拍手代打は24日どよーびだとおもいます(AGFAG)


その他
>きっと、偽者なんていなかったんだ! そう、おらは手の上で踊らされていただけなんだ!!(6/26拍手コメント)

いやー、なかなか新鮮でした。
楽して日記を書きたい、という不純な動機の元に始まった企画ですが
人様の返事のほうが大変だという、ごくあたりまえの結論に。
やっぱり自分の家が一番。

余談。
拍手返事を交換するんなら、できるだけ
う☆こう☆こ言ってない日にしようと思ったのですが、
結局、毎日来てますね。
あんたらみんな、そんなにう☆こネタが好きか!
そんなにう☆こが好きなら、う☆こと結婚したらいいじゃない!
ParaSite2D6 RPG館は、健全ゲーム製作サイトです。



>平日は何か狂ってますよね うんことか
休日は休日でうんこうんこ言ってますが、
休日のうんこはエレガントさがアップしているのです。
超うんこです。

>うん☆→うんも(雲母)
ええい、もうお下劣ワイルドカードなんて言わないんだから!
健全な単語をいっぱい拾ってやる!なぜなら健全サイトだから!
☆に入る文字は、えーっと、えーっと、うん、また今度!

>う×こはウンコではない!
ウェールズ×コーネリアスの略だ! どうだ参ったか!

誰やねん。

>6月20日が犯人だと思う。根拠は、ロリより、ショタを選んだから。あと、電波回答がなかったから。
フハハ、残念だったな!
会社で書いたから電波な回答がなかったのです。
ついでにショタはバグではなく仕様です。

>ツクーラーだけが此処に来てるわけじゃない!見てるだけの人も、たぶんいっぱい!! 太陽神ラー
ラーラーラー。
みなさん、どこでこんなサイト知ったんでしょうね。
RGSSサイトだったはずなのに、周りは2000使いのほうが多いという不思議現象。

>一足遅かったァッ!奥義!ファイナリティ・ブラスト!
俺はこんな茶番に付き合うほど暇じゃない!!

>ナナカマドの精霊使いに期待age☆
そんな誰も知らないエターナル作品を引っ張って来るとは貴様ァ!
我が過去を知る者には死を!

>くっ…人々の大腸の平安を守るため日々戦っている私になんて酷いことを…私はもうだめだ…
繊維質を…たくさん…摂るんだ…よ……

<ここからコピペ>
答えを知ってて問いかけた
どうして私を捨てるのと うんこは小さく呟いた
うんこは最後に口づける 意地悪に身をからませて
肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と微笑んだ
うんこは水面へ捨てられた 飛沫も届かぬその場所へ
うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙すら 深い底へと消えてゆく
遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺し
これでいいのと微笑んだ
肛門は最後の別れの口づけをためらいがちに拭いさり
その香りも温もりも忘れる様にと言い聞かす
白い紙にうんこの残した紅の跡 それは水面に投げられた
朽ち果てたうんこを覆い隠す様に
そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った
こんな別れを見るたびに ちんこは涙を流すのだ
やがて扉が閉ざされて 無情にうんこを連れさった
濁流にその身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら
うんこは闇へと消え去った 光の届かぬ世界へと
</ここまでコピペ>
……ネタ的にヤバくなってきたので、
そろそろ自主規制すべきだと思いました。

>ムリムリがムラムラに見えて仕方ありません。
ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラーー!!!
…どれだけ欲求不満かと小一時k(略)

(・∀・)つ[巨峰]

ゲーム制作(未分類) ] 2006/06/25(Sun)
昨日の流れからして今日は葉っぱ、といきそうなところですが
今まで描けなかった背景が一日で描けるようになるはずありゃしません。

そんなわけで、ひさびさの手描き風歩行グラフィック。

マリス

ちっさ! 歩行グラフィックちっさ!
細かい所が、えらく大変です。

さて。
手描き風ホコグラ=10万ゲーというイメージがあるので
マリスなわけですが。
大樹も手描きグラにしたほうがいいんじゃないかと思えてきました。

というのも、背景のせい。
背景を手描き一枚絵にするのなら、ホコグラも手描きのほうがいいかもしれません。

で、手描きとドット絵、双方のメリットとデメリットを考えてみることにしました

一枚にかかる時間を考えれば、手描きのほうが早いです。
手描きが速いというより、XPサイズのドット絵が無謀すぎるんですが。
下手すりゃ一週間ぐらいかかりますもん。

しかし、手描きは品質が安定しません。線とか塗りとか。
ちょっとした筆圧の差でムラが出ますし。
左右対称とかもかなり無理です。ムリムリです。
まあ、これは自分の画力の問題なんですが。

細かいアニメーションは、ドット単位の修正ができるドット絵のほうが強いです。
しかし、全身を動かす大きな動きとなると、一から描き直す事になるわけで、
スピード面で手描きグラに軍配が上がります。

ドット絵のメリットは、修正がしやすい点でしょう。
手描きは細かい修正が困難です。特に塗り部分が。

ドット絵は最初の一枚に時間がかかって、あとは使いまわせる。
手描きは比較的速いものの、その後が時間を食う。
うーん、どっちが速くできるんでしょうね。
難しいところです。

品質にムラの出る手描きだと、製作に長い時間をかける場合、
最初に描いたもののヘボさに後で悶絶することが予想されます。
するね、間違いなく。
てか、すでに三ヶ月前と塗りが違うという罠。

やっぱり長編はドット絵でいくべきでしょうね。
先のことを考えると。
てか、ドット絵のほうが好きですし。
面倒ですが。

まあ、どっちもどっち。
どっちを選んでも結局はそれなりに面倒ってことで。



ザ・拍手返事の中の人が変わるヨ!企画は、今日で最終日です。
さて、偽者が現れたのはどの日で、そして誰なのでしょう。
発表は明日の日記で!



>うわぁぁぁっぁん、久しぶりだね!
会いたかったよ! 誰だか知らんけど。
しかしこの心を保っていられるのは土日のわずかな間のみ。
平日にはまた闇に蝕まれてしまうんだ!

>友人に絵がうまいって言われました。
くそぅ、そんな事、今まで一度も言われたことありませんよ!
まあ、自分も友人に言った事ないんですが。

>「☆んこ」なら「あ」を入れればOKですよ!うん△!!
>☆んこ@何を入れても>「いんこ」や「きんこ」、「はんこ」、「わんこ」・・・・・・ (続く)
そして、世の「りんこ」さん、「らんこ」さんに謝れ!!・・・・・・ばうばう!www

ああ、この国にはとてもたくさんの言葉があって。
その言葉の海から掬い上げるものは、己の手に収まるに相応しいものだけ。
いつから私の手は、そんなものしか掬えなくなってしまったのでしょう。
微妙に関係ないですが、昔、マジカルバナナで放送禁止用語が出掛かったのを思い出しました。

>メルヘンチック『超』健全ゲーム製作サイト>ついに健全を『超』越して、アダルト方面に行くのですね?
まさかそんな解釈が!
超とはいったい何なのでしょう。
スーパーサイヤ人はサイヤ人ではないというのでしょうか。

>ゲーム製作は時間がかかりすぎてモチベーション維持が大変そうですが私には無関係です
ツクらないツクーラーは、ただの、ええっと、アレだ。ラーだ、ラー!
やーい、ラー!

>ステータス表示プラスを導入し起動してからF12を押してステータス画面を開き閉じるバグが生じます。お時間が宜しければ修正お願いします。
バグ報告ありがとうございます。
掲示板が稼動していないので拍手コメントで送られたのだと思いますが
日記はすぐにログが流れてしまうので、あまりおすすめできません。
あー、いくらなんでも掲示板、どうにかしないと。

>こんばんは。お呼びに預かりましたう☆こマンです
くらえ! ウオーターウオッシュトイレットメイルシュトローム!

大樹の守護者の物語 ] 2006/06/24(Sat)
夢がMORIMORI

きょうは、えのれんしゅうをしました
きのえだを、たくさんかきました
はっぱがうまくかけません
あしたは、はっぱのれんしゅうをしようとおもいます

夢の一枚絵マップのためには、まず背景オブジェクトを描けるようにならなければならないわけで。
空間認識ができない自分にとって、背景は鬼門です。
ひたすら練習して、なんとかするしかないです、はい。
千里の道も一歩から。

土日になると余裕ができて、絵の練習もできるようになります。
というか、土日じゃないと、何を描いてもロクな出来にならないわけで。
絵というやつは、精神状態が表れるものです。

平日は、なんかいろいろ狂ってますからね。
絵とかシナリオとか、何かを作るのは、無理。
というわけで、土日に集中してやるしかないわけです。
もうね、平日は無いものと思うしか。

最近の平日のへろへろっぷりはひどいですね。
もう、呪いか何かとしか。
土日だけ呪いが解けて元の姿に戻るのです。
ファンタスティックですね。ロマンチックが止まりません。
よし、今日からこの路線でいきましょう。

ParaSite2D6 RPG館は、メルヘンチック超健全ゲーム製作サイトです。



>奥義!ニーベルン・ヴァレスティ!
VP2が発売されたからといってVPネタを持ってくるとは
お前は風に吹かれっぱなしの草か!

>某かしわもちの人の日記でもうんこネタだと盛り上がる これは世界共通の話題か!?U N KO !!
う☆こに国境はありません。
人は、いや、この世のありとあらゆる動物は、う☆こと共に生きているのです。

>妙に肌寒いせいか腹部の運命の因果律が捻じ曲げられそうです。
誰がうまいこと言えと! 「腹部の運命の因果律」ステキング。

>月曜日と相場が決まって>そこまで計算していたなんてッ!? パラ犬、恐ろしい子・・・・・・!(白目)
迷路は出口から辿ると比較的簡単だといいます。
いつの時代も、理由は後から付けられるもの!

>Parasite726 RPG館
ネロをヘブライ語で表すと666となるように、ParaSiteも726ぐらいになるのでしょう。
知らんけど。

>大丈夫ですか?最近の流れは初めて来た人が見たら引きますよ。     うんこうんこ!
さすがに危機感を感じなくもない今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。
っていうか、うんこうんこ言ってるほうが引くわ!

>いい色を見つけるコツを教えてください><
思い切って彩度を落としてみたりするのもよいかもだよ。
パレットでは地味に見えるぐらいが塗ったとき綺麗。

>う×こ祭り
祭りとは本来、神霊などを祀る儀式です。
この国には八百万の神がいるといわれるので、ひょっとしたらう×この神もいるかもしれません。
存分に祭るとよいと思います。

>「う☆こ」より「☆んこ」の方がいろいろ想像できてお得ではないですか?
何を入れてもお下劣になる、素敵ワイルドカードですね。

>ミシェル・トゥルニエの"魔王"に「鹿の糞はリンゴの様な味がする」とありました。
この位インテリちっくなら健全サイトにふさわしいですよね!(アホ)

ぼくこどもだからわかりません><
インテリちっくなものを持って来られるとパラ犬の無知っぷりが露呈するので危険です。危険物指定です。

>さすがにいい歳してう☆こ☆んこ言い過ぎたことに関して後悔していないでもない
この後悔をばねに前に進めたりできるはずないこともないと見せかけてやっぱない

人は過ちを繰り返す。
いくら後悔しようとも、貴方はすでにう☆こです。う☆こマンです。

>拍手返事さえあれば日記なんていくら休んでも(ry
今、問われるアイデンティティ。
日記とは何か。ゲーム製作サイトとは何か。人は何の為に生きるのか。

雑記 ] 2006/06/23(Fri)
疲れただのと愚痴るのは日記としてよくないらしいので
今日は作者取材の為お休みとさせていただきます。

でも拍手返事はします。
いつもは拍手返事のほうを後回しにしているような気がしますが、
まあ、今週だけは。
それが私のジャスティス。



>健全うんこサイト化オメデトウございます
うんこが不健全だと誰が決めたのでしょう。
人間なんてみんなクソの詰まった皮袋だというのに!

>そんなジンクスがあったなんて初めて知ったよ・・・
割合で言えば、素材屋や体験版を出した人がエターナるよりも
ツクールをちょろっと触って飽きる人の方が遥かに大きいです。
つまり体験版はエターナるというジンクスが成立するのならば
ツクーラーはエターナるというジンクスが成立してしまいます。
言葉に惑わされるな! 真実を見極める目を持つのだ!

>強調構文のことを調教構文と言ってしまいます。どうすればいいですか
とりあえず拍手ネタにしてみてはいかがでしょうか。
むしろ強調構文が間違いなのだと言い張りましょう。

>うんこは空気に触れなければ無害らしいですね
つまりお風呂の中で出したうんこは食べても無問題というわけですね

害があるから食べてはいけないという決まりもありません。
長い長い歴史の中、人はフグの毒と戦い続けてようやく正しい食べ方を見つけました。
人類の未来の為、あなたも戦ってみませんか。

>分かり易すぎたんですが・・・ なんかの罠ですか?
そう、犯人はお前だ!!
改行の仕方がぜんぜん違うとさ

>21日に3ペソ。
さあどうでしょう。真実はいつも一つ!

>ごめんなさい、そういえばう☆こ伏せ忘れてました。ごめんなさい、気をつけます
伏せられたり伏せられなかったりするのは大人の事情というやつです。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン。

>そういえば、何曜日に犯人を指差しつつ、「犯人はアンタだッ!!」と言えばいいのでしょうか?
期間が一週間なので月曜日です。
じっちゃんの名にかけたり見た目が子供になったりするのは
月曜日と相場が決まっているのです。

>大丈夫! ジーフリトも読み替えればシグルドさ!
よくわからないけど わかったぜ!

>自分でも理解不能な程どうでもいいことで落ち込むことがあります。どうすればいいですかね?
そういう事もあります。どうでもいい事だろうと大きな事だろうと関係なく。
人の心は現実世界に侵食されるのではなく己の精神によって侵食されるのです。
とりあえず思考スパイラルに陥る前に寝るのが最も効果的かと。

>そういえばツクヨミってどうなったんですか?
パラ犬先生の次回作にご期待ください的な大人の事情です。

雑記 ] 2006/06/21(Wed)
素材屋はエターナる、というジンクスがあります。

素材ばっかり更新してちっともゲームを完成させない素材屋に対する皮肉なんですが。
なんというか、理屈として間違ってる感じがするんですよね。

素材屋がゲームを作るからには、自分の素材(フリー素材として公開するかどうかに関わらず)を使ってゲームを作るわけで。
素材を自作してるのだから、素材を自作していないゲームより製作期間が激しく長くなるのは当然なわけで。
製作中のゲームをエターナル呼ばわりしちゃいかんでしょう。

全ての間違いは、なかなか完成しない物を何でもかんでもエターナル呼ばわりする事にあります。
「製作中」と「永遠にゲームが完成しない」は全くの別物でしょうに。

体験版を出すとエターナる、というのも同様ですね。
制作期間がとてつもなく長くなると予想されるから体験版を出しているのです。

いったん自作に足を踏み入れてしまうと、他人の素材が使えなくなってしまうのが恐ろしいところ。
プライドとか、周りの期待とか、そういうものが邪魔をするというか。

好きな絵師さんの作品は、やっぱり絵を期待してしまいますし。
音楽なんかは、フリー素材使用作品は素材屋の混合が当たり前なのに
音師の人の作品となると、やっぱり全自作を期待してしまいます。

あー、ちなみに、ParaSite2D6 RPG館は、ゲーム製作サイトです。
人様の素材だって、気に入った物はバリバリ使っちゃうぜ!

大樹は無駄に自作にこだわったりしていますが。音楽以外。
というか、うっかり(ネタで)マップ自作とか言ってしまって
後に引けなくなっただけなんですが。
怖いですね、恐ろしいですね。無茶を言うもんじゃありません。
うん、無理。かなり無理。自分の力量を見定め誤ってます。
そんなわけで、大樹の完成は遥か彼方です。

エターナラー? 違うねッ!
私はシメキリブレイカーさ!



明日の日記はお休みです。振り替え休日です。
定休日は水曜日ですが、おとといの日記に木曜と書いてしまったんで。



>いっそパラ犬でどうでしょう? 『プリマテリア・パラドクス』…以外によさげ。
じ、自分のハンドルをゲームに使うなんて恥ずかしくて出来ません!!1
略すとプリパラか。あ、いや、略しやすいっていいタイトルの条件の一つですよね!
使わんけど! プリプリのほうがいいし!
 
>TODのリメイクが発表されたましたね! なにかひとことどうぞ!(マイクぐぃっ
そんなことよりトドかわいいよねトド

>光風海漫画ってなにー!?
これです。
なあに、キャラの名前がほとんど卵料理や神話の登場人物だったりする某ゲームやスポーツ選手の名前をまんま流用する某漫画に比べれば!
で、何と比べてるんでしたっけ。
 
>全部係数が1だから真実を伝えよう!そう思った歯医者な理系。ちょうど勉強中な時期。アボガドロ。
アボガドロ定数と言えば6.02の“2”をなかなか覚えられませんでした。円周率みたく省略しちゃっていいじゃん!
ゆとりよこせよゆとり!
 
>幼男って何て読むんですか?ヨーダン?ヨルダンみたいですね。
ヨウナムとも読めますね。中国で将来偉くなりそうな人っぽくね? ヨーナム。
 
>ぬはー、文庫本を二時間ほどで読み切ったよ!私にしては快挙だ!
甘いな! ミルクジャムよりも甘い!
五分であとがきから読み始めたことのある私にはかなわんわ! 読みきってねえ!
 
>魔女っ娘。これで無問題。
そんなことより魔女っ漢にロマンを感じる今日この頃です。
いいよね魔女っ漢。
 
>ph+aiueo(つまり母音)なら、ファフィフゥフェフォの発音だからファラウスでも無問題よパラ犬さん
なるほど、じゃあフェセウスでもいいわけだ!
……なんか元イメージにテセウスがあるから間抜けに聞こえますね。
むすふぇる。

>犯人はお前だ!!
早まりましたね、名探偵さん。それを告げるのはこの場所でも今この時でもありませんよ。
なぜなら波しぶき高く打ち付ける断崖も毒を入れるに適したコーヒーカップもないからだ!

>タイムイズマネーと聞いてこんな名言思いつきました。Time limit is enemy.
ああ、そのときぼくらにとって締め切りとは最悪最強の敵だった。
だけど今はもうあのときのぼくじゃないんだ。いざ、我の前に立ちはだかる敵を打ち滅ぼさん、【シメキリブレイク】!!
 
>♪いたりあーん♪♪いたりあ~ん♪♪♪いたりあああ~ん♪♪♪♪
あー、この国賊! 日本を応援しようよ! 建前でも!

>うんこの苦味は胆汁の苦味なんだよ。ってこないだ読んだスカ○ロ官能小説に書いてた。
いやしかし、皆さん忘れてませんか、ParaSite2D6 RPG館は健全ゲーム制作サイトです。
リピート アフター ミー。ParaSite2D6 RPG館は、健全ゲーム制作サイトです。

雑記 ] 2006/06/20(Tue)
会社から帰ったら疲れて何もする気が起きないのなら
会社で日記書けばいいんだ!
まさにコペルニクス的転回。NICE☆IDEAです。

問題は、会社の回線使って遊ぶのはダメって事です。
うん、ダメダメだね。
それに、わざわざ業務終了後に残るぐらいなら、一刻も早く帰るほうを選びます。

さて、昨日の日記でお休みと書いておきながら
飲み会までの待ち時間が暇なので、情熱の日記プレイなわけですが。
待ち時間なので、当然、それほど時間はありません。
というわけで、日記をチャレンジ・短期制作。

なに、もともと無いものと思えば、ちょっとぐらい短くても。

いつもの1/3以下の時間でどこまで書けるか、というチャレンジですが、
けっこうなんとかなるもんでした。
拍手返事まで。

長さ的にもこれぐらいのほうが読みやすいような気がしなくもないです。

オチがないのも、いつものことです。
まったく問題ありません。



>ということは苦いもんと酸っぱいもん混ぜれば両方消えたりしょっぱくなったりするのか!
なるほどだからサザエにレモン汁振ったりするのね!文系のワタシには分からない世界!

NaOH(苦そう)+HCl(酸っぱそう)→NaCl(しょっぱそう)+H2O(味なし)ということか!
それは思いもよらなかったさ! 理系なのに。
う☆この話から広がる化学の世界。どうしてこんなことに。

>パラ犬さんは詰まるところ幼女と幼男どっちがすきなんですか?
幼男てアンタ。
どちらかといえばショタですね。どちらかといわなくてもショタです。
でも犯罪に走ることはないので安心してください。
なぜなら三次元には興味がないから! やったね!

>ガッツがたりません
ガッツで強引に動かしたから、あちこちガタが来て、無理の効かない体になったのでございます。
肉体を精神の奴隷と化す事は可能ですが、奴隷に鞭打って使い物にならなくするのは三流です。
一流のセレブは生かさず殺さず長く使い倒すものです。

>某陸風海マンガ>陸ではなく、光では・・・?
ほんとだ! うわーはずかしー!
陸って誰さ、マジで。
うん、まあ、そういう事もあるよね!

>ごめんなさい、最近忙しくて実に来れませんでした。
ずっと待ってたよ! 誰だか知らんけど。
最近大した事書いてないから、見に来れなくても問題ナッシング。
いつだって、私はここにいます。あなたの心のふるさと。

雑記 ] 2006/06/19(Mon)
さて、拍手返事も消化したことだし、
ここしばらく、ずっとふにゃられろ~としていたので
そろそろ気合い入れていきましょうか。

――と、会社ではそう思ってるのに、帰って来たら力尽きてます。
なんとかならんもんでしょうか。

社会人になるということは、自分の時間を売ってお金にするということです。
体力も消費しますが、客観的にわかりやすいのは時間でしょう。

たとえば、です。一日休みを取ろうと思ったら
約一万円が給料から引かれるわけです。
つまり、休日の価値はおよそ一万円ということになります。

学生の夏休みをお金に換算すると、
約30万円になります。すごいですね。

社会人に夏休みはないですから。
給料いりませんから夏休みください、と言おうものなら
次の日から二度と会社に行かなくて済むようになります。

一万円払えば休日が買えるなら、たぶん買いますね。
毎日三千円払えば日記が一瞬で書けるというなら……どうだろ。
それは別にいらない。
時間の無駄遣いですね、日記ってやつぁ。

まあ、人生というものは、無駄を楽しむもので。
日記書こうがゲーム作ろうがぼーっとしようがエロエロな妄想しようが
自分が選んだ時間の使い方なんだから、いいんじゃないでしょうか。
「うっわ、一時間無駄にした! 千円ぐらい無駄にした!」とか考えてたら
苦しいだけです。
お金で買えない価値がある。なんかいろいろPriceless。

とりあえず、これだけは強く主張しておきます。
「ゲーム作りは学生のうちに」。
時間なくなるから。マジで。



明日は飲み会です。
飲み会ありすぎです。

というわけで、日記はお休みなのですが、
水曜日が定休日なので、休みが二日連続つづいてしまいます。

というわけで、定休日は木曜日に。



>こちらはムシュカ大佐だ!
誰やねん
見ろ、人がムシュカのようだ!

>うんこ、酸っぱいよ☆★ ひゃうんこ。
おそらく腸の調子が悪い時には胃酸が中和されずに酸味が残るのでしょう。
って、なんで味について真剣に論じてるんでしょう。
う☆この味について真面目に語れるツクールサイトはParaSite2D6 RPG館だけ!

>シメキリブレイカーがシリキリブレイカーに見えました
シリキリ! サムライ! スシ! ゲイシャ!

>戦闘曲がセラブルと同じ>臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果だから無問題
なるほど、ならば戦闘曲に"そういう眼差し"を向けるのは
無思慮で在り無責任だというわけだね!

>よ~し、パラ犬たんのうんこなら食ってやるぜ!!さぁ、郵送してくれ!! さぁさぁさぁ!!
あいどるはうんこしないんだよ!

>カカオ99%の残りの1%は砂糖じゃないんだよ!
残りの1%を答えなさい、という問題だと把握しました。
・優しさ
・希望
・カルピスを飲んだ時に口の中に残る白いやつ
よくわかりませんでした。

>ブリブリに見えた。汚らわしい!
プリプリがブリブリよりもエレガントであるように
パラ犬はバラ犬よりもエレガントなのです。
よってバラ犬などと記述する事は万死に値しブリブリの刑に処す。

>おとこのこなのでプリだとアレなきがしますです。ファラウスとかどおでしょ?
ファラウスというと、どうしても某七つの砦のTRPGが。
PMPだから! パ行じゃないと意味ないから!

>プリウスって車あるよね・・・・・・ごめんw
なーに、登場人物全員が車の名前の某陸風海マンガに比べれば!

>うりりりりりりりりりりり
うりりーん――ナイト!

>放送禁止用語一覧、勉強になりましたぜ!by理系の学生
作った人に感謝せにゃ。
ニュースサイトからリンクされてたから深く考えず参考リンクしちゃったけど、
よく見たら個人サイトだった罠。

>約束された――西瓜の剣ッ(エクスイカバー)!
なんのッ! 刺し穿つ――股間の槍ッ(NICE☆ゲイ・ボルグ)!

雑記 ] 2006/06/18(Sun)
今になって気づいたんですが、
一周年記念ゲーの主人公の名前について。

えー、このプロジェクトにはコードネームがあります。
「PMPプロジェクト」です。
で。
PMPプロジェクトなのに、テセウスじゃ略称がPMPになっていません。
パンナ編はちゃんとPMPです。ぷりまてりあぱんな。

うん、忘れてたんだ、PMPって。
これは困った。

しかし、人というのは間違いに気づき、それを修正することができる生き物です。悔い改めよ。
というわけで、名前微チェンジです。今さら。

しかし、いったん付けた名前というのはなかなか変えづらいもので。
できるだけ語感とかが似てるものに。

「プリウス」。これでいきましょう。テセウス→プリウス。
プリマテリア・プリウス編、略してプリプリ!

ゲームページの修正はまた後で。



ひょんな事から気づいてギャフンな事といえば。
なんで誰もつっこまなかったんですか。

ホリナイの戦闘曲がセラブルと同じって。

そうさ、プレイしてなかったさセラブル!
ツクール製フリゲで最も有名な、あのセラブル!

某人に「勝手にパラさん度胸あるぜとか思ってました」とか言われるし。
知らなかったから使えるんだYO!
フハハ、無知は怖いね!

いやまあ、つっこまれたからって曲を変えはしませんが。
素材はかぶるもんでしょう。それを気にしていてはフリー素材は使えません。
選曲時には気にしますが、後から知ったものなんて。

わざわざつっこむもんでもありませんが、
つっこむ機会はいくらでもあったはずです。
日記で曲かぶりの話をした時とか。
セラブル公式掲示板でホリナイの名前が出てきたときとか。

うーん。プレイヤー側にとっては、曲かぶりは
製作側ほど気にならないって事なんでしょうか。

某人いわく「堂々とボケている人は逆に突っ込み辛い現象ですよ」だそうです。
まじなっとく。



拍手返事6/16~6/18。
フハハ! ようやく今日の日付に追いついたぞ!
これで終わりだ! すべてレスしてやった!

久しぶりに記事がめちゃめちゃ長い。

>とりあえず医者に行きましょう。ウィッチドクターではなく。
「睡眠不足による脳内物質の分泌異常と体力低下だから寝れば直る」という自己暗示により回復ッ!
セルフ治療。セルフウィッチドクター(無免許)さ!

>エクスイカバー!
「こ、これは伝説の武器、エクスイカバー!」
「知っているのか雷電!?」

>パラ犬のパラってパラサイト(サイト名)のパラだとずっと思ってました
なにげに逆で、パラ犬のサイトだからパラサイトというオチ。
単純だね!

>拍手レスを追いつかせない強化ウィーク。
そしてこれは嫌がらせではなく愛に基づいた行為ですと主張強化月間

フハハ! その戦いも今日で最後だ!
オマエは実によく踊ってくれた。
だが、この闇の力の前には無力なのだよ!

>寝ないと鬱になるので注意しよう。去年なった
鬱のときは重要な決断は避けよう。
目の覚める方法じゃなくて眠くなる方法を考えよう。

そうなんだよねぇ。めちゃめちゃ眠いのに、いざ寝るとなると全然寝付けない。
判断力が狂ったりと、思考が侵食されるのはなんとかならんもんでしょうか。
とりあえず、自分が「他の人から見れば大したことのない悩みなのになー」と思う事は、結局は大した事がないので、思考の迷走ということでファイナルアンサーしました。

>10万ゲーの設定見て思ったんだけど、ライは見た目お子様な二人に付いてくんですね…
まるで保父さん。ラウクやルカより年下なのに。
女子供に(だけ)は優しいので問題なしです。

>奥さん!モスーさんがついにレイのあれ完成させましたよ!
プレイ済みさ、ダイア ~ Lasciatemi morire ~
いろいろヤバかったよ! 病んでる!
最初、何をするゲームかわからなかったものの、コマンドの意味がわかってからは、テキストをじっくり堪能できました。
シメキリブレイカーと違ってちゃんと完成させるモスーたん萌え。

>99%程度でへこたれてはいけません。世の中には100%の物を商品化する会社があるくらいなのですから!
それもうチョコじゃなくてカカオだね!↓

>カカオ99%から徐々に%を上げていけばそのうち純カカオになりますね!
↑100%らしいよ! カカオだね!

>昔、ウ○コは食うと苦いと聞いたことがあります。(返しに困るがいい!!)
酸は酸っぱく感じ、アルカリは苦く感じると申します。
よってアルカリ性の腸液が苦いという推測は成り立ちます。
しかし、実際に味を確かめないことには証明になりません。さあ食え!

>もうっ……ばか!
しんぱいかけてごめんね。
ちゃんといきてるよ。

>心配いらなかったみたいで安心。パラ犬さんの毒電波を受信出来れば、偽物などすぐ解る!!そう、毒電波!
甘い。偽者もかなりの毒電波さ!
電波と電波は引かれ合い、巨大なゲシュタルト空間を形成する。
その中では個は全であり全は個。この世界は大いなる意思によって動いているのです。

>尻チョコで怒られた…ぎはは、パラ犬たん うんこ食べて りらっくすしてくれよ ぎははは
うんこっていうひとがうんこなんですー!
うんこくえー!

>「作者取材のため」にしましょう。曖昧さが良い。パラ犬さんもネタ探しで大変なんだよ、きっと。
よし、じゃあそれで!
そう、生きるという行為はすべてネタ探しなのであって
無駄な事など何ひとつないのです。

>ところで偽者、もとい犯人(ホシと読むべし)が誰かの発表は無いんですか?
ありますですよ。
犯人の発表は番組の最後。おたのしみに!

>犯人はおッまえだ──♥
文字化けした──♥
いやーん、恥ずかしいので×><

だが断る!
なぜならHTML化すれば文字化けは直るからだ──♥

>ああ・・・電波が・・・電波がキタ・・・神のお告げだ・・・・ムッハー!!
違う、騙されるな! それは神の言葉なんかじゃない!
何故なら――神は死んだ。
つまり私が新世界の神だ! ムッハー!

>偽者発見!!    え? まだ?  )(
明日からやっちゅーねん。んもう、せっかちさんめ☆

>拍手レスを違う人が?うわあ、誰でしょう!見当も付きませんうり><
いったいぜんたい誰なんでしょうね。絶対わかりませんようり><

>パラ犬さんは「魔女っ子」派ですか?「魔法少女」派ですか?
だんぜん魔女っ子だね。魔法少女よりも幼女っぽいし
ところで「魔女っ子」って放送禁止用語らしいよ。
ぶっちゃけありえない。

雑記 ] 2006/06/17(Sat)
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!
いつもと同じように、金曜日は寝て、起きてから日記を書こう。
そう思っていたら、一日抜けていた!

日記を一日の始めに書くか終わりに書くかで変わるマジック。
サイクル的には変わらないはずなのに。

さて、昨日の日記が抜けてることについて、どう言い訳しましょう。

・作者急病のため
・作者取材のため
・パラ犬先生の次回作にご期待ください

お好きなものをどうぞ。



「誰か私の代わりに拍手返事してくれませんかね」

始まりは、そんな何気ない一言でした。

そう、誰であれ、形は違えど抱くであろう、ささやかな妄想です。
「誰か代わりにゲーム作ってくれませんかね」あたりに置き換えるとわかりやすいと思います。

しかし、冗談だろうと、ノリで実現しまうのが恐ろしいところ。

というわけで、突発企画!

『来週一週間のうち、どれか一日、こっそり拍手返事の中の人が変わります』

代わり映えのしない日常に変化を。
繰り返されるだけの日常から脱却せよ!

そんなわけで、探偵諸君ニセモノを当ててくれたまえな突発企画でございます。
いつ誰がパラ犬を装ったかは再来週に明かします。
まあ、誰なのかはバレバレのような気もしますが。
なお、日記本体を書く人は変わりません。拍手だけ。

というわけで、来週一週間は、それを踏まえた上でコメントを送ってくださると
いろいろ楽しめるかと思います。

そういえば、精神病の中に、家族や周りの人が何者かの陰謀によって
別人にすり替えられてるとかいう妄想がありますね。
そう、これから一週間、コメントを送る人は
別人の影に怯えながら日記を読むのだ!
疑心暗鬼に陥るがいいさ!

あ、ちなみに、他人の目に触れるのが嫌なコメントは
いつもどおり×をつけておいてくだされば、見せたりしませんので。

あと、過去のコメントが溜まってる間はチェンジしません。
あくまで予告の上で行われる企画です。
月曜以降に送られたコメントが対象。



というわけで、溜まってるコメント消化。
6/13~6/15まで。

>あんまぐったりせんと、ボトル入り尻チョコがっつりたべて適度にがんばりやー
尻チョコゆーなっちゅーねん。
ギャバはいいね。ストレスに効くかどうかは知らんけど、プラシーボ効果に。
所詮、体など精神の操り人形にすぎないのです。

>つ・∀・)つ/<  講座まだー?         嘘だよゆっくり休んでくんなまし愛してます
ありがとう。愛してるよ!
なんか今日、朝起きたら突発的に講座を書きたくなった。
しかし思っただけだった。
MPがたりない。

>パラ犬たんをDLさせていただきました。とても面白かったです。(゜∀゜)
ひゃうんか! ひゃうんが欲しいのだな! だが断る!
ひゃうんは初回限定版にしか付属しておりません。

>はんぷくん が ここで見れるとは思わなかったよ!
何その繰り返し使える梱包資材。

>ファイトだファイトだー
うん、ファイトる。
ところで、ファイトを闘魂と書くと、よりいっそう強そうな感じがしませんか。
闘魂だ闘魂だー!

>mixiの写真がおもしろいとおもいました。
実は写真じゃなくて3DCGだったり。
ParaSite2D6が昔は3DCGサイトで、ParaSite3D6だったという極秘事項。

>ふふふ…ははは…少しずつ拍手レスをこなそうとしても無駄だぞ…。何故なら拍手コメは貴様のそんな考えなど及ばぬ場所で増え続けてゆくものなのだからな…!またね!
人の力はちっぽけなものだけど、僕たちには立ち向かう勇気がある!
勇気は希望を生み、希望は僕らを勝利へと導く道標となる!
またね!

>見て描くとずっごくいいのに自分で描いたらダメダメでした。とほほ・・・
ずっごくいいがずっごくいい。萌えた。
シャア専用ズッゴク。

>ぶっ倒れるのだけは勘弁してくださいよ?パラ犬さんは心配オブジイヤーですから。
心配かけてすまないねぇ、ゴホゴホ。
もっと大変な社会人ツクーラーの人もたくさんいます。
ツクールは学生のうちに! でないとこんなダメな管理人になるよ!

>なんだかんだ言ってもちゃんと日記かいてくれるパラ犬タンに萌えました
でも昨日抜けちゃったよ! ドジっ子属性が追加されてしまう!
って、不定期って書いてるのになんで毎日書こうとしているのでしょうか。

>99%完食しました。チョコと思わなければ食えるぜ!
チョコと思わなければ何と思えば!
99%味のうんこか、うんこ味の99%か。さあどっち!

>管理人が忙しいと聞いてどうでもいいコメント送りまくりです
お茶目さんめ☆
でもコメントがなかったら、ヘコんだり忙しい事を理由にサボったりするんで
生かさず殺さず操ろう!

>パラ犬さんもえ!
ストレートなコメントに萌えたよ!
けっこんしてください!

>NOOOOO!!!目が、目が痛いよぉぉぉ!!渋々するっ、渋々するの!
地味! めっちゃ地味!
それぐらいで泣いちゃダメ! おとこのこでしょ!

>6,02*(10**23)デンテ
molデンテ。
アボガドじゃなくてアボカドだけどアボガドロ定数はアボカドロ定数じゃないんだね。わけわかんないね。

>カカオ99%は飲み物無しでイケます。徐々に%をあげましょー。慣れです。気合です。
忍者は種を植えて徐々に成長する木を毎日飛び越えることで
すごく高くジャンプできるようになるといいます。
あれだね、少しずつ段階的に増毛していけば偽毛に気づかれないってやつだね。

雑記 ] 2006/06/15(Thu)
昨日はなにげに体調を崩して飲み会に行きませんでした。
足りんのか睡眠時間。1.5倍に増量したというのに。

なんかね、眠いとか眠くないとか、そういう問題じゃなかったです。
頭痛と吐き気が治まらなくて意識が保てませんでした。
眠気じゃない、あれは。混濁とか朦朧とか、なんかそんな感じ。
早退するという正常な判断すらできなかったようです。

それとまあ、ついでになんですが。
えーっと、なんかよくわかりませんが。
うつ病的な症状ぽいものになってた模様です。

まあ、相変わらず全力で寝たら治ったんですが。
治ったというか、昨日の事が思い出せないです。
本当は昨日なんて存在しなくて、全部夢だったんじゃないかという感じがします。
現実味がないので、ネタにしてもなんかリアリティがない。

昨日、日記を書いてたら、間違いなくとんでもない事を書いていたと確信できます。
何を書こうとしたかは断片的に記憶に残ってるのですが、
どういう論理展開をすればそうなるのかさっぱりです。

べつに何かはっきりとした悩みがあるわけではないので、
まあ、たぶん脳汁の分泌異常でも起こしてたんでしょう。
状況と精神状態が乖離してるわけですから、
今の正常な思考でネタとして展開できるわけがない。

さて。
それの副産物といっちゃあなんですが、
すごい裏技を見つけました。

どうしようもなく眠いときは、頚動脈を絞めて放すと目が覚めます。
いや、ほんと、ほんとだって。検証はあまりおすすめしませんが。
なんで絞めようと思ったのかはわかりませんが、絞めたかったんでしょう。
寝たら忘れました。
大丈夫。クリティカルヒットしないように、絞めるのは一本だけにする理性はありましたから。
利点は、親指一本でできるお手軽さ。周りにバレずにこっそりできます。
念を押しておきますが、真似しないでください。
クリティカルヒットしても責任は取れません。

まあ、あれだ。
睡眠は大切です。



さて、数日前から日記を書く時間帯が早くなっています。
睡眠時間を確保するため、自由時間を減らしたせいです。

今までは毎週木曜日が定休日でしたが、
日記を書く時間を早めて日付変更線を越えたため、
定休日は水曜になります。

まあ、読むほうとしては大して変わらないと思いますが、
0時前後に巡回する人には、サイクルが一日早くなりますよ、ということで。



6/12日の拍手返事。
なかなか現在に追いつかない。

>!
>きにやむことないよ!完成するまでみんなまってるよ!えたーなるになってもいいよ!だいじょうぶ(前の!へ

えたーなるって完成しないことだよ! だめじゃん!
あと、きょうどうせいさくなんだから、けじめをつけないと!

>生まれるときも一人→『双子』 死ぬときも一人→『心中』 詭弁ってこんなんですか? わかりません!
いいですね、例外を持ち出すあたり詭弁っぽい感じがします。
ついでに「母親から生まれるんだから一人というのはありえない」とか
「そもそも『一人』の定義とは何ぞや」なんかに持っていくと
さらによい感じになると思います。

>しつもーん!共同制作って、ゲームをですか?ムービーだけ共同なんですか?
ムービーは共同制作じゃなくて、てんじ氏の作ですよ、と。
私は動画は作れません。
FLASH持ってるくせに、作ったのはモンテ破裂ゲーぐらい。
明らかに使い方を間違っています。

>様々な締め切りを自ら積み重ねていき、どんどんにっちもさっちも行かなくなってきてるパラ犬さんが
 愛しいです

締め切りが悪いんやない。それを使う人間が悪いんや。
シメキリブレイク!

>あなたとドアまでの道のりには中点がある。さらにあなたと中点の間にもまた中点がある。
 さらにその中点までの道のりにもまた中点がある。ゆえにあなたからドアまでの道のりには無限の中点があり、
 ドアにたどり着くにはその無限個の中点を通ることになるので、有限の時間ではたどり着けない。

普通にパラドックスを解答するのも面倒なので、詭弁でなんとかすると、
ある一点を「通ること」を「体の中心と重なること」と定義すれば
到達だけなら、中点とドアの距離が0.5フィートを切った時点でつま先が到達可能。

>そう、私は気付いたのです!絵をうまくするための第一歩は書き写しだということに!
 好きな絵をとりあえず見て描く、そしてその絵を観察して学ぶ!完璧だ・・・!
 パラ犬さん!素敵な電波をアリガトウ!

電波混線してるよ!
どうしよう絵の模写なんてほとんどやった事がないなんて言えない。
でも絵を観察して学ぶのは大事だと思うヨ。

雑記 ] 2006/06/13(Tue)
今日はなんだかPCが落ちまくります。
めちゃめちゃ落ちます。
日記書けNEEEEEEEEE!!!
病弱属性のPC萌え。

ケースを開いて熱を外部に逃がしながら起動したところ
妙に安定してますが、いつ落ちるかわかりません。
そんなわけで、ツクールもおちおち開けません。
途中で落ちたらデータ破損するかもしれないし。

と、こんな日記を日付が変わる前に打って、
ギリギリ火曜日にアップできるぜ! と思ってたら
サーバーに繋がらない罠。

運命が日記を阻害する!

なんかくやしいので日付調節。
そう、これは「13日」の日記。何も間違っちゃおりません。
間違ってたのは今までの時間です。
一日の始まりに日記を書くのが間違っていたのです。



明日は飲み会で遅くなるので、日記は休みになると思います。
多すぎです、飲み会。
会社の飲み会とチームの飲み会とプロジェクトの飲み会は別。



6/8~6/11のはくしゅへんじ。

>また来たよ!夏はやっぱりスイカバー!ですか?!また来るね!
夏はやっぱり西瓜だね!
灼熱のムスペルの火だね!
みんな燃え尽きてしまえって感じだね!

>ヤバいです。深刻です。健康第一。医者に行くべきです。休んで!(´д`;)
休んだよ! 寝たら直ったよ! 単純だね!
とりあえず、今週からは2時前には寝る事にします。
夢の4時間半睡眠。なんとその量1.5倍!(当社比)

>自慢じゃありませんが私はいつも夜10時には寝るので睡眠時間はばっちりです。
それを夜中の一時過ぎに送って来るおちゃめっぷりに萌え。
クレタ人はみんなうそつきだ!

>10拍手してみました。感謝してください。
感謝しましょう。よきにはからえ。

>全然知らんかった!つまりアレか、同時進行でパラ犬さんボロボロってやつか!?
楽しいのでOK!
まあ締め切り直前はかなりアレでしたが、そんなのは一時的なもんです。
あと寝ればたぶんOK。

>予想外の早い完成!精神病にならない程度にがむばってくださいw
完成してないっちゅうねん。
生かさず殺さず応援するその匙加減に萌え。

>そういえば今日正式オープン1周年目だったね。おめでとう!
ありがとう! でも残念ながら一日違うっぽいよ!(6/11のコメント)

>20万ヒットおめでとうございます。200040番より
20万ヒットありがとう。
20万は10万ゲーの復活とか言っておきながら、完成は30万行ったりして。

>MAZIでDAME=マジで女
マジレディー。なんか特撮ヒーローでいそう。マジレディー。

雑記 ] 2006/06/12(Mon)
みなさんこんばんは。
月曜日だけは妙に調子がいいパラ犬です。
そういえば、以前、短時間制作なんて無茶な事をやったのも月曜日でしたね。

どれぐらい調子がいいかというと、
会社ではずっと一周年記念ゲーの事を考えてたぐらい。
なんかこう、無駄に楽しい。
今あるダメポイントをどうすれば面白くなるか、とか。
昨日までは締め切りに鬱ってたくせに。単純ですね。

ネタバレにならない程度に軽く紹介しておきますと、
ゲームはパンナ編とテセウス編の二本。
パンナ編がてんじ氏作で、テセウス編がパラ犬作。
システムは共通で、一応、独立したシナリオです。
リンク部分はありますが、両方見ないとダメってわけじゃないレベルです。

全体的には、なんかこう、二人の力を合わせたら
あらぬ方向へ飛んでいった感じのゴイスーなムーゲーです。

ラブリーかつ男前なグラフィック!(てんじ氏作だから)
油断するとバグるスリリングなシステム!(パラ犬作だから)
シナリオはどっちもどっち!(書いてるのがこの二人だから)
ところどころテンションがおかしい!(徹夜で出たネタとかあるから)

だいたいそんな感じ。



6/6~6/7の拍手返事。
旬が過ぎて背景がわかりづらいけど、そこは気合いでカバー!

>休めば休むほど増える拍手レスのことが気がかりで、結局休めないパラ犬さんを想像してしまう
そしていつも送ってくれる人たちが遠慮してコメが減るのが気がかり。
多すぎると溺れてしまい、少ないと切なく苦しい。まるで愛のメタファー。

>コレを忘れちゃダメだ! っ『ピグマリオ』
 ショタ(10才)で大剣(5m以上)で選ばれし者(神の子)。これぞ理想的ネタ!

そんな美味しい話があったなんて!
やはりショタ大剣は太古からの人類の夢。
遺伝子に深く刻み込まれた浪漫だったんだ!

>かくかくしかじか、ってきたら、まるまるうまうま、が正解だと思うよ。
元ネタわかんないよ。かゆかゆうまうま。

>ムスペルガンバレー!!!
うん、微妙にあて先違うね!
まるで生まれてくる時代を間違った悲しい敵キャラのようだね!

>いい仕事してますねぇ。(壺を叩きながら)
たたいちゃだめ! つぼさんだっていきてるんだよ!

>三日?三日だと?!ふはははは!三日後までにここを拍手コメで埋め尽くしてくれるわ!またね!
ふはは、三日分まとめてレスしないから無意味! またね!

>ショタ大剣が、『ショタ大根』に見えました。
それはそれで萌え!
大根とかネギとかは無駄に浪漫を感じます。あと西瓜。
ショタ西瓜。完璧ですね。

>お休みなさい。ゆっくりやすめばなんとかなるよ!
うん、なんだって、寝たらなおるよ!
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


>RGSS素材サイトっていうならバグくらい直してよね^^
ParaSite2D6 RPG館は、ゲーム制作サイトです。
リピート アフター ミー。
ParaSite2D6 RPG館は、ゲーム制作サイトです。

>また来たよ!相変わらずネタがないからとりあえず三回回ってワンして行くね!…。…。…。ワン!またね!
また来たね!
エレガントな犬はワンって言わないんだよ!…。…。…。ワン!
またね!

>終点がひゃうんとは上出来じゃないか
終点が切り返しに困るコメントとは上出来じゃないか。

雑記 ] 2006/06/11(Sun)
創作活動に必要なのは、精神的余裕。
そう、足りなかったのは精神的余裕です。
寝ないとダメ。MAZIでDAME。
落ち着け自分。

なんか昨日は激しい焦燥感に駆られて、眠いのに全く寝付けなくて
よくわからないネガティブ思考が渦巻いてたりしましたが、
寝たら忘れました。
頭が悪いって素晴らしい。

今日は比較的気分がいいです。
一応、ちゃんと寝た上に、ごはんですよのフタが開いたりして、幸せです。
新品の ごはんですよ ですよ。桃のマークがへこんでるんですよ。
生まれて初めてです。あれ開けるって奇跡じゃね?



えー、昨日は一周年記念だったわけですが、
一周年を祝うのは、記念ゲーができてからにします。
そう、ホリナイが完成するまでクリスマスが来なかったように!

なんかついでに20万ヒット行ってるけど、それも一周年の後!
ちょうど一年で20万。うん、めでたいです。
ParaSite2D6 RPG館は、皆様の慈悲でできています。



記念ゲー以外にも、RGSSのバグ取りとか掲示板のレスとかリンクとか、
なんかいろいろ溜まってます。
溜まりに溜まってどこから手をつけるべきかわからなくて
溜まりスパイラルです。
精神的にきっつい感じです。
しかも、一つ一つが、傍から見れば「そんなんすぐにできるだろ」レベルなのが余計にアレです。

しかしですね、思うんですよ。
世の中、細分化すればなんだって、すぐできるレベルの出来事じゃないですか。

問題があるのが問題じゃない。
それが山積みになってるのが問題なのです。

たとえば、長編制作だって、細分化してみれば
小さなイベントの集まりです。
いやもっと細分化すれば、ツクール開いてイベントコマンド入力するだけじゃないですか。

念のため言っておきますが、「いやもっと細分化」以降は詭弁です。

ミクロとマクロを同一線上に置いて、自分の都合のいいように論理展開する。
これ、詭弁の基本。覚えておくと便利です。
ゼノンのパラドックスも楽勝です。

まあ、世の中には、それが詭弁と気づかず使ってる人も多いですけどね!

山積みになっている問題が解決できない原因は何か。
答えは簡単なことです。
「時間は無限じゃない」。
早くなんとかしなきゃと焦って自分で期限を定めてしまうから
何もできないのでしょう。

いや、期限はあったほうがいいんですよ。
ただ、それが「早く」なんて曖昧なものだからいかんのです。
「早く」は「今すぐ」と同義語です。
「今すぐ」全部は無理です。

まあ、そういうわけで、少しずつなんとかしていくべきでしょう。
一度になんとかしようとするから、結局、精神的余裕がなくなる、と。
ホームページまでエターナってはいけません。

唯一にして最大の救いは、飽きたわけではないってことでしょう。
エターナルが起こるのは、心の中から消えたとき。



というわけで少しずつ。
まずは6/5の拍手返事。

>手作り→キシリガム大量摂取→尻チョコ  計画的だ…
尻チョコゆーな。詩的表現すな。
このう☆こマンめ!

>99%。あれを一欠片頂きましたが飲み物なしにはいけません。
 飲み物なしで食べきった方がいたらなまらすごいと思います。

なまらすごいがなまらかわいい。
苦いのは嫌いなので食べた事はないんですが、
ポーションに次ぐアレっぷりだそうで。

>10万記念ゲームは実質何日で完成ですか? △
3ヶ月ぐらいと踏んでるので、たぶん4ヶ月以上でしょう。
そして4ヶ月以上と踏んで6ヶ月。
やがて n → ∞。

>パラ犬先生! 今回はとってもためになった気がします! ありがとーございました!
ロゴとかでカーニングすらしてない物を見ると、もったいないなーと思う次第でございます。
もっとみんな、小技とか共有したらいいと思う。

(3つの質問を送ってくれた人)
そのへんはシナリオ日記で答えまっす。
日記シナリオをしばらく書いてないせいで、頭の中のネタと
出してるネタの間にかなりの食い違いが。
とりあえず、幼馴染設定は消える感じです。

>釣りバカ日誌で言うところの合体ですね>僕が間違っていた。本当にヤバいのはパラ犬さんだったんだ!!
ネタを振っておいて! 裏切ったな貴様ァ!
いいさ、人は孤独。生まれるときも一人、死ぬときも一人さ。

>4日の日記は全ての抑圧を退けるパラ犬さん最強の呪文だと思ったでゴザルピヨ\('▽')/
ざんねん、あの技は瓜の人の必殺技だった!
まさにファイナルストライク。

>頑張って毎日長い日記を書くと逆にめんどくさがって読者が減る罠
もう大丈夫! 先に作者が力尽きたから!

雑記 ] 2006/06/10(Sat)
はい、そうです。



間に合いませんでした!

常に足を引っ張る人物、それが私です。クリティカルパス。
何を書いても言い訳にしかなりません。
語るのは完成させてからです。

とにかく、自分はもっとスケジュール管理をきっちりすべきです。
デスマーチに人様を巻き込んではいけません。

せめて今月中にはなんとか!



◆追記するかしないか微妙です。

雑記 ] 2006/06/08(Thu)
日記を?
書かないって言ったのに!

さて。
日記が気になって気になって休めないわけですが。
書くことがありません。
でも書くことがないのはいつもの事なので問題ありません。

えー、トップにあんな事を書いてますが、べつに縮小宣言というわけじゃないです。
掲示板のレスが遅れて遅れてこのまま放置も非常にアレだったからです。
RGSSのバグ取りする時間が。
質問とかも、スクリプトいじってチェックせにゃ答えられなかったりするし。

どうでもいいけど、頭が痛いです。
今日は会社を休みました。昨日は早退しました。
アレだアレ。みんな、睡眠はちゃんと取ろうな!
三時間睡眠なんてやるもんじゃないマジで。
二ヶ月続けたら体壊すよMAZIで。

オチがないのもいつもの事です。

雑記 ] 2006/06/06(Tue)
なんかもう、イッパイイッパイなので、金曜日まで三日間、
日記をお休みします。
土曜日に復活します。不死鳥のごとく。

どれぐらいのアレっぷりかというと、
クリスマスに次ぐぐらいじゃないでしょうか。
かなりアレです。とてもアレです。
休む間もありません。

うん、まあ、そういう事もあるさ!
全てが終わったとき、真実は明かされるとかなんとか。
いや、なんか、隠すもんじゃないような気もしてきましたが、
まあ、それはそれ。

てか、三日間ってめちゃめちゃ短いじゃん……。

ツクール雑談 ] 2006/06/05(Mon)
九の中の人が日記でフォント加工について触れていたので
便乗して、文字デザインの話。

えー、書体そのものや、文字の加工(影付けやグラデーション)に
こだわる人は多いものですが、
文字の間隔なんかは、みなさんけっこう見落としがちではないでしょうか。

細かいところですが、実はこれを調節してやるだけで
書体チェンジ並みの効果が現れることもあります。

例を挙げてみましょう。



適当にメニューっぽいものを作ってみました。
フォントは「HG丸ゴシックM-PRO」。
Officeにバンドルされているので、ほとんどの人が持っていると思います。

で、上の打ちっぱなしのフォントですが。
なんかこう、微妙に落ち着かない感じだと思いませんか。
キュッとしてゴチャコチャっとなってるというか。

SkillとEquipのあたりに注目してください。
qとlでは明らかに文字幅が違いますよね。
プロポーショナルフォントと呼ばれる種類のフォントは、このように
親切にも文字ごとに適切な間隔を設定してくれているものですが
それが必ずしもバランスが取れているとは限りません。
打つ単語によって全体のバランスは変わるものです。

そんなわけで、バランスを見ながら、ひとつひとつ文字の間隔を調節してやりましょう。



はい、たいぶ見やすくなったと思いませんか。

影付けなんかのオシャレポイントは、他人の目で見ても加工しているとわかるものですが
文字間隔はなかなか気づきません。盲点です。
このように、見えないところにもひと手間かけることによって
友達に差をつけろ的なクオリティアップが望めるものです。

ええ、面倒ですよ。面倒なもんです。
ホリナイでは敵の名前をひとつひとつ字間調節して影付けしたものさ。
クリスマスの夜に!徹夜で!

ついでなので、もういっちょ。
普通のMS Pゴシックでベタ打ちした文字でございます。



さて、この、誰でも持ってるwindows標準フォント。
これをちょいちょいっと字間調節して。



バナーに乗せると。



はい、見やすい文字のバナーのできあがり。

そう、うちのバナーの文字は普通のMS Pゴシックです。
ついでにweb拍手の文字もMS Pゴシックをいじったものです。

MS Pゴシックは、サイズ指定さえミスらなければ
かなり可読性に優れたフォントです。
小さいサイズでかなりの効力を発します。

ちなみに、二例とも、文字間隔を開ける形になってしまいましたが
普通は詰めることのほうが多いです。
まあそのへんは臨機応変に。

変わったフォントを集めまくったりオシャレに加工するだけでなく、
たまには文字の配置にも目を向けてあげましょう。
美しく下ごしらえした上で加工することで、よりビューティフルな結果が得られるというものです。



ち、違うんだ、昨日のアレは瓜の人が!
うりのひとがやれってゆったんだもん!

日記をどうしようか悩んだ挙句、最後はノリで。
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは。



>やばい マリスに萌えた
しかし萌えたところで最後は剣でずんばらりん。
RPGって無情だね!

>自分も眠いときはガム噛んでます。バブリシャスを。何個も食ってると甘さで舌が痺れてきて寝れません。
バブリシャスあまー。虫歯になるからキシリトールにしときなさい。
舌を痺れさせて目を覚ますなら、カカオ99%がいいと思うよ!
殺人的な味らしいよ!

>私は勘がいいので全て分かりました!あれやると間接が痛むらしいですね
そうそう、こう、肘のこのへんが微妙にピキピキしてるみたいな、ちょっと痛むみたいな、なんかそんな感じ。
って、何の話さ。

>肉さん来週末まで忙しいのかー……あーっ!分かった☆バレンタインだからチョコ用意に忙しいんですねっ♪
そうだね、来週はバレンタインだね。
や、やだ、手作りするってバレちゃった、きゃっ☆
……何、このノリ。

>あぁ、この子がミートソースの子ですね
臓物をブチマケロ!
10万ゲーは超健全メルヘンチックあんまりミートソースのないRPGです。

>ルカとジョージのフュージョン! ヤバいですね、色々と。ナニがヤバいって、自分の頭の中がですよ・・・。
男女でフュージョンはヤバい。ヤバすぎます。
釣りバカ日誌で言うところの合体ですね。ちょっとヤバすぎやしませんか。
ParaSite2D6 RPG館は、健全サイトです。

>えと、双子が同性とは限らないので、女装兄さん×ショタとか・・・女ゆうてるやろが!(自分ツッコミ)
自分ツッコミ入ったー!
攻が女装なんて! でも受が男装女の子はアリ!

>パラ犬さんはどうやってきゃらの名前を決めまてすか??直感??
一番多いのは、文字の雰囲気で適当に数文字決めて、そこから膨らます方法です。
(例:サ行でさわやか→セラ エレン(仮名)→エレノア→レオとか→レオニス→リオとか→オリオン)
キャラの名前はなかなか決まらんもんです。

>心の南半球あたりで応援しています。鍔
応援していただけるのはまことに嬉しいのですが、できれば前頭葉あたりでお願いします。

>ヒロインとクリソツな邪悪ヒロインはエロいのが常であります。そうか!ラウクを子供にしたのは
 ルカと3人でくんずほぐれつ幼児プレイを楽しむ為…!なんていやらしい!

健全RPGだというのに! なんてことを!
邪悪ヒロインなら、ヒロインにエロエロな事をしてもらいたいものです!
正直、野郎はどうでもいいです!

>頭文字P
イニDは読んだ事あるけど、Dが何の頭文字かわからない。

>拍手コメントに20分を費やす
返事にも平均20分ぐらい費やしてるから、お・あ・い・こ☆

>ホーリーナイトって、実質何日くらいで完成したんですか?
えーっと、制作を始めたのが12月7日で、公開が12月34日。
それ以前に5日ほど戦闘システムのテスト版を作ってたから、計32日。
約一ヶ月ですな。
といっても、激しく徹夜してたりするんで、今ではこんな期間で作るなんて無理。
良い子は真似しないようにね!

>趣味は裁縫。好きなものはお人形。パラ犬さんは萌えキャラですね。
メルヘンですもの。しかしそう書くとメンヘルっぽく見える不思議。
裁縫はめんどくさいので趣味ではありません。
縫わずに服ができればいいのに。ツクらずにゲームができればいいのに。

>……ローゼンメイデン
またゴザルビヨみたいな誤植したのかと思って確認してしまったではないか!おのれ!
もしもそのコメントが、マリスの服がローゼンメイデンっぽいという意味なら!
――貴方はゴスロリの事を何もわかっちゃいないという事になる。

>っ◆二回進む
気がつくと二日間が過ぎ去っていた。
どういうことだ。何かが私の時間を進めたとでもいうのか。
タイムパラドッグスだ!

>ぬぅ、さすがパラさん、ラフで俺の三ヶ月の成果(絵)を軽々と越えてやがる!
 コンチクショー、何とも言えない疲労感が体に充満しています。

ノーでございます。ラフは気合いの入った絵よりもよさげに見えるものです。
騙されてはいけない。真実を見通す目を持つのだ!

雑記 ] 2006/06/04(Sun)
◆一回休みなんだよっ!

ゲーム制作(未分類) ] 2006/06/03(Sat)
前回のまとめ。
どうにも役割の薄かった光の神とルカを統合してアウフヘーベンでムッハァとかなんとか。以上。

さて、ここで統合された事によって
今まで繋がりのなかった、ルカと闇の神の繋がりもできるわけです。
お得ですね。

今まで闇の神は姿形すらイメージできてなかったわけですが、
これでサクっと決まりました。
おっさんとかショタコンとか好き勝手言われてましたからね。
双子なわけですから、ルカと同じ姿です。

とりあえずラフ。
ルカのデザインを保ちつつ、正反対な感じで。

ヒロインよりも敵役のほうがデザインがすんなり決まるのはなんでだろう。

野郎の双子はどうでもいいですが、女の子の双子は萌えます。
以前の設定の、ジョージ双子はどうでもいい感じでしたからね。

これでもうおっさん×少年なんて言わせない!
でもたぶんショタコンです。

名前は「マリス」。
この世のありとあらゆる悪意とか負の感情とかそういうものの権化だとかなんとか。
単純ですね。
名前はシンプルなほうがいいのさ!



来週末まで、かくかくしかじかで忙しくなります。
かくかくしかじかです。
勘のいい人はわかるかもしれなくもないですが、秘密です。
全てが終わればわかります。
とにかくかくかくしかじかです。



>ParaSite2D6 RPG館は、拍手レスサイトです。 あとおやぢハァハァサイトでもあります
ああ、なげかわしい。貴方は何もわかっていない。
オヤジより少年のほうが良いに決まっておろう!
オヤジは少年と並べてこそハァハァできるのだ!

>もょもと
おお もょもとよ しんでしまうとは なさけない!

>ふあはははははっ!!我輩は四天王が一人、土のザゴルビヨ! ザゴルヒ゛ヨ\('▽')/
誰でござるピヨか。

>パラオホワイトクレイで、透き通るようなひゃうんを。ひゃうん!
ファラオホワイトクレイで透き通るようなミイラに!
って同ネタ多数だと思ったら一件もなかった

>ござるビヨはつっこみポイントでござるピヨか?>いいえ、日記のタイトルは確かにござる『ビヨ』に。
はっはっは、何をおっしゃりますやら。そんなことが――
……。
マジだこれーーーーー!!

>タイルマップのクラスは使い勝手が悪いですね。
 機能を追加するには自作だと思いますけど、
 軽く自作できないでしょうか。

誰でも一度は思うのに誰も自作しない理由を考えてみると良いと思います。
まったく、XP使いは何でもRGSSでやろうとするから困りものですねプンプン。
やりたい事があってその解決方法を望むなら、自分のスキルと照らし合わせて代替方法を考えるべし。
自己満足なら満足するまで己で考えるのが正解だ!

>ALIPROJECT知らないんですか…。お勧めですよ。現実逃避にぜひ!
歌詞だけ見たけど、いいよね。
調べたら、ローゼンメイデンのオープニング歌ってる人だと。
なるほど、アレはいい。グッとくるね!

>俺は迷った、銀行強盗するべきか否か。俺には8人の兄弟の命がかかってるんだ、俺がやらなきゃ誰がやる?
 そう心に言い聞かせ、俺は犯罪への一歩を踏みしめた。
 この作品は、フィクションです。

そうだ、兄弟の臓器を売ればいいんだ! ナイス名案!

>10万ヒット記念ゲーは滅びん!何度でも蘇えるさ!
見ろ、ツクヨミがゴミのようだ!

>ONE!
 しまった×を付け忘れた・・・

ボケておいて×など!

>ねむいです。めが、おもいです。ZZZ
答えはいたってイージー!
寝なさい。

>不健康ダイエット> セミを食べてダイエットしたやつがいるみたいですよ・・・。
 不健康ダイエット> 白い線のような●んこが出るみたいです。

それ寄生虫!
セミは美味しいって、うちの愛読書に書いてあったよ。

>なるほど、かくかくうまうまなのか!
かゆ うま

>これこれうまうま ですね。
かゆかゆうまうま。

>パラさんもキシリトール常備者でしたか。あれ睡眠薬みたいにガラガラと口に流し込むと楽しいですよ。
なんてもったいない! この罰当たり者め!
一粒一粒味わいながら食すのです。この大地の恵みとお百姓さんへの感謝と生まれてきた喜びを噛み締めながら食すのです!

雑記 ] 2006/06/02(Fri)
眠いです。
めちゃめちゃ眠いです。

酒が入っている時に普通の日記を書ける自信はありますが、
眠いときにまともな日記を書ける自信はありません。

でもね、起きてる時はすごいよ。頭冴えまくり。
会社でシナリオのネタ考えまくりですからね。
ウハウハですよ。
身柄は拘束されても心は自由です。ボクは自由だ!
問題は、まともに頭が起きてる時間がほとんどないってことですが。

うちの会社では、眠気覚ましにガムを噛むことが黙認されています。
食べていいなら食べるのが自分ジャスティス。
ガムを常備しています。ボトル入りのでっかいやつ。

最近、ストレスで胃腸を壊したと思っていたんですが。
どうやらストレスではなかったようです。
その謎を解く鍵は、とある注意書きにありました。

「摂取しすぎるとお腹がゆるくなることがあります」

ガムの中のキシリトール。これ。
10粒ぐらいで効きます。何にって言うな。

どんなにくるしくても、おいしいものたべて、うんこしたらなおるよ!

キシリトールダイエット。これ、流行るかもしれません。
健康上に問題はないらしいので、まじおすすめ。

ダイエットとは、栄養バランスを整え、健康な体を作り新陳代謝を高めるのが
基本となっています。
しかし、ダイエットに成功する人はなかなかいません。
成功率が著しく低い場合、その前提条件を疑ってみることも必要です。

そう、発想の転換です。

名づけて、不健康ダイエット。

自分はこれでやせまくり。
生まれてこの方、標準体重を超えたことがありません。
どれぐらい不健康かというと、今日は食欲がなかったので
昼食はケーキと紅茶オンリーだったぐらい。超セレブ。

まあ、結局何が言いたいかというとですね。

眠いです。



拍手返事は!
――ああそうさ、かくかくしかじかさ。

 | トップ |