ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

04月 « 2007年05月 » 06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2007/05/31(Thu)
昨日に引き続き、発掘された過去の遺物。

ホームページとはいっても、所詮は友人しか見ない非公開サイト。
気が向いたときに更新して、気が向いたときでも放置する。
そんなもんです。
それが、趣味の本来あるべき姿です。

いつから道を誤ってしまったのか。
昔は、日記のネタがない日に無理に書こうとなんてしなかったはずです。

そう、昔は。

------------------------------
2004年 11月 4日 (木)

ねこ大好き、という有名な符丁があります。
たてに読むと一つの文章になっているというやつですね。
がんばって作ってみようと思いました。思っただけです。
なかなか難しいですな。
いや、それだけなんですけどね。行数かせぎ。パラ犬です。

毎度のことながら、脈絡のない文章ですが、気にしないでください。
日記なんて、毎日書くもんじゃありません。
日記なんて書かなくても死にやしません。……ですが、意味はあると思います。
記すことに意義があるのです。
書くこと、それ自体が意味なのです。
くるしくてもまけません。ぱらいぬはつよいこです。
のせるネタがなくなっても。
無駄とはわかっていても。
理屈じゃないんです。

だから。
よくわからない文章ですが、これからもお付き合いください。

ねこ大好き。

------------------------------

書いてたー!
今と! 大して! 変わってなかった!



作者取材の為、拍手返事はお休みです。

雑記 ] 2007/05/30(Wed)
バックアップの中から、昔のサイトのデータが発掘されました。

その昔、ParaSite2D6というホームページがありましたとさ。

ある日、そのサイトの管理人は、ツクールXPを買ったのをきっかけに
別館としてRPG館を作りました。

そして過ぎ去った日は幾星霜。
本館はいつの間にかサーバーごと消えていましたとさ。

そんな感じの、とても儚い人の夢。
外部には公開していなかった、内輪サイトです。
オープンしたてぐらいの頃からうちに来てる人達の中には、
本館の存在知ってる人もいますけど。
検索するなって言ったのに!

で、五年前の日記とかあるんですよ。
昔の日記を読み返すと抹消したくなるのが人のサガ。
それがちょっとやそっとの昔じゃない。五年前。超昔。
しかも今まで日記書いたことのないやつが書く日記。
日記Lv1。

そんな甘酸っぱくも恥ずかしい過去の遺物!
大公開! これが初めて書いた日記だ!

----------------------------------------
02年12月30日(Mon)

 今年も残すところ二日となりました。

 なんか、オープンなのにいきなり終わりっぽい感じがする出だしですな。
 気にしない気にしない。

 つーか、オープン予定日は1/5なのに、なんで今から日記書いてるんだろ。
 コンテンツの内容が ないよう なさすぎなことに気づいて
あわてて日記でごまかそうとしてるのバレバレ。
 書くことないから一年を振り返ってみれば何かあるかもしれないと思ってたり。
 えー、今年は――――――――

 ふぅ。

 過去の記憶とはかくも曖昧でそれはあたかも儚く消える夢幻のごとしいや人生そのものが虚構であると云ふべきか過去も未来もなにひとつ確かなことはなくただ断続的な現在という事象のみがほんにゃらげぐはー

 まあ、結論から言うと。
 今年はいいことあったんだかなかったんだかよくわからん年でした。

 ああ、そうそう。
 今日買い物したらレシートの金額が777円でした。
 今月に入って二回目。

 なんか、神様が
「あ、こいつに運振り分けるの忘れてた。まあいいや、テキトーに残った運ばらまいちまお。あー師走いそがし」
とか言ってるような気がしました。まる。

----------------------------------------

今と! 大して! 変わってなかった!



拍手返事5/26から5/28まで。
もうちょっとで追いつく!

>♂!
うほっ♂いい男。

>おはようごぜーます。しかし寝てないのでおはようと言うかこんばんわと言うべきか。 (4:20
私なんか休日は夕方の6時でも平気でおはようって言うよ!
眠りにつくまでが一日です。家に帰るまでが遠足です。
眠らない者に朝は来ません。

>パラターン
ずっと俺のターン!

>ビリーズ・ブート・パンツ
はい、パン、ツー、スリー、フォー!

>あえて9拍手で!・・・・9なのかどうか不安ですが^^;;
あえて10いかずに寸止め! このじらし上手!テクニシャン!
しかしうちは拍手数に回数制限はないという罠。
寸止めにするなら ∞ - 1 で!

>↓→A↓→A↓→B↓→BAAA
何の! コマンドか! わからんッ!
BCAA!(必須アミノ酸)

>影の薄いヒロイン>>髪の薄いかとおもた
なーんでーやねーん。
髪の薄いのはおっさんだけで十分です。
しかしおっさんは毛深いです。
おっさんはとは、薄いものなのでしょうか、毛深いものなのでしょうか。

>イベントコマンドのみで戦闘システム作れないすかね
(´・ω・`)つ[聖なる夜のホーリーナイト]

>最後がある意味☆変わってないぜ ……前方後円墳って怖いか?
こわいよ!前方後円墳ってお墓だもの!
あと漢字が五文字以上続いてるのが怖い。かんじむずかしい。
NICE GUY ≠ NICE GAY
NICE GAY = うほっ☆いい男
よってNICE GUY ≠ うほっ☆いい男
以上、証明終わり。Have a nice gay !

>バナナ&ジョンソン     パラ犬よ、お前もか     Then fall Caesar!     エブリデイ
バナナナントソンソン!

>ねえ、ちゃんと風呂入ってる?
てぶくろを反対から言ってみー。

>貴☆様はク☆ビだ!
そんな恐ろしい単語は☆の力を持っても抑えきれない!
お星様! もっと力を!
夜空を駆ける流れ星を今 見つけられたら何を祈るだろう

>つのだ☆ひろ!(返信不要)
つのだ☆ひろ と つのだじろう って、けっこうまぎらわしいよね。
ナムコとコナミぐらいまぎらわしい。

>麻疹って書いて「アサシン」って読むんだぜ(゚Д゚)
ほんとだ! アサシンだ!
音もなく忍び寄り命を奪うサイレントキラー!
麻疹こわい超こわい。
そんな事に気づいてしまうなんて……お前……消されるぞ……。

>ドグラ☆マグラ
ドグラマグラ と ぐりとぐら って、けっこうまぎらわしいよね。
甘納豆と甘夏みかんぐらいまぎらわしい。

>キールが木をきーる・・・ワロタw
そんな細かいところまで見てるとは。見たからには生かしておけん!
キールが木をきーる! キールが木をきーる!

>RGSS開發,ありがとう! <(_ _)> がんばって下さい
海外の人でしょうか。使ってくれてありがとう!

>16連射で~
高橋名人!
コントローラーにバネを仕込んで逮捕されないようにね!

ドット絵 ] 2007/05/28(Mon)
ザ・人様のキャラを勝手に描いてみるのコーナー!

第一回にして最終回!
たぶんもうやらない。

さあ、今回の 犠牲者 モデルはこの人!

キールが木をきーる

hat氏の製作中ゲームの主人公、キールくんでございます。

できるだけ絵柄を似せてみようってことで、
いろいろと普段の自分の絵柄とは違うことをやってたりします。
髪の毛のツヤのつけかたとか。

ちなみにポーズやら頭身やらは
キールくんの待機モーションを参考にしてます。

出来心で描いてしまったブツですが、
hatりんは似るなり焼くなり好きにしてください。
えーっと、就職祝いってことで。
遅いよ。もうすぐ6月だよ。

なんで急に人様のキャラを描いたりなんかしたかというと、
最近自分の絵がパターン化してきてる感じで。
正面ばっかでバトラー描けないし。
で、他人の絵柄を参考にしたりしたら何か見えてくるかなーと。ポーズとか塗りとか。
参考といいつつ思いっきり自分の絵柄になっちゃってますが、
細かいことは気にしない。

というもっともらしい理由をつけてみましたが、
結局のところ描きたかったから描いただけさー!

倍率ドン
そしていつもの二倍拡大。



[ここから追記]

会社の家と違うパソコンで見たらキールくんの肌色の
コントラストが弱くて色がボケてたので、ちょっぴり修正。



なんか時間が微妙なので、ちょっと多めに拍手返事して
明日ぶんの日記はお休みします。
5/22から5/25までの拍手返事。

>パラ犬さん大好きです。 愛 し て ま す
(゚∀゚)ラヴィ!!

>三色団子ってどんなもんかと期待したら白いやつに白餡が入っててがっかりだったよ!白餡反対!
団子のくせにあんこだと! 騙されないで!それは偽物よ!
中に何か入ってるものは団子にあらず!

>「毛深いおっさん」をExcite翻訳で日→英→日で翻訳すると「毛深い仲間」になるんだZE!!
π = 3 にすると、おっぱいがおっさんになるんだZE!!

>ヤヴァイ、セラ可愛い…! あ。再びホコグラ描かないといけないのでは…?
頭の飾りだけだから大丈夫!
といいつつなぜかスカートの裾まで書き直してるのはなぜだろう。
おしえて!おじいさん!

>生えました。なんて書いてあるから、ヨハンネスおじさんみたいにセラたん自身から生えたのかと、ちょっと思ったよ!
>セラのヘアバンドって、頭から生えてんのかな?
ヘアバンドは頭から生えてます。地毛です。
でも葉っぱは生えてません。生葉っぱです。
時間が経ったらしおれそうな気がしますが、あの世界の葉っぱは根性があるので大丈夫です。
根性があれば大抵のことはなんとかなります。

>モンテさん、はっぱ隊の格好似合いそうですね。同系色で。和菓子のように。
こうですか! わかりません!
愛と勇気とモンテスキュー

>ついつい出来心で、日記から拾ったキーワードで検索かけてしまいました。一番上でした。妙な検索ワードはきっと自分です。
でもそのキーワードでヒットする辺り、さすがパラ犬さん(爽

5/21の検索ワード1
5/21の検索ワード2
どーれーだー!
妙な検索ワード多すぎ!

>勇者は戦闘に勝利した!
パラ犬Bが立ち上がって仲間にして欲しそうにこっちを見ている
 仲間にする
 仲間にしない
> 止めを刺す
勇者は表情一つ変えずにパラ犬Bに止めを刺した・・・

この私が滅びようとも、いずれ第二第三のパラ犬がぐふぅ。

>ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ
ナナフシなら しぼったあとに 塩漬けするレシピよ

>ばをなくすことによって、虫歯になるのを予防しているんで
歯がなければそもそも虫歯という概念が存在しない。
こ、これは、禅の境地!
すげぇ! 虫歯予防デーすげぇ!

>愛してると言ってくれ。
それはそうと、自毛カチューシャって大変そうですね。
どれくらいかというと、グウェンドリンとかセイバーくらい?
そういえばこの二人は声優さんが一緒なんですよ。
つー事でセラさんの声は川澄さんのイメージでよいですに?

イギリスむすびは大変。大変だからこそ高貴な人に相応しい。
FateはPC版しか持ってないのでセイバーの声を知らないですに。
キャラクターのイメージボイスとかさっぱり決めない派なので、
好きなイメージを当てはめてくれていいに。
グウェンドリンもセイバーも鎧着て戦うタイプなので
どっちかというとノルシェなんじゃないかと思ったけど、
グウェンドリンけっこうかわいい声してるし。セラでもよいかと思いますに。

>地毛を編んでおしゃれ化だなんてltu!? パラ犬さん、あんたどれだけ私の秘孔を突く気なんだっ!
アウチ! 取り乱して英数で打っちまったZE!

何打ったらltuなんて出るんだー!
地毛! 地毛!
大樹の奴らはは野蛮人なので、地毛とか葉っぱとかで頑張っておしゃれしてるのです。
それに対して、文明が進んだ地域のクレティアなんかはアクセサリーとかつけてます。
こんなところに貧富の格差が。

>サンホラに付いてメッセを送った者ですw
ついに新CD発表ですよw
れっつ ちぇっく !!

シングル出たー! 教えてくれてさんくす!
ちぇっくだぜ!

>そんなことには勧誘禁止だぜ!
つまりお前は自我がどうのこうので暴走してどこかへ消えてしまったというわけか。

>ああ偉ぶっているのは魚人か。
魚だけにエラぶってるってね! HAHAHA!

>大方机の上に足を乗せてパソコンをしているのでしょう。私の机は教壇並みに高いので出来ませんが。
なるほど、それならエンターキーも押してしまうわ。
しかし教壇並みに高い机て。立ってするのか。
立ち食い蕎麦は椅子をなくすことによって客の回転を早めるという仕掛けですが、それと同じく立ってパソコンをすることによってパソコン漬けになるのを防ぐというアイデアでしょうか。
大変だ! これは世のおかんたちに悪用されてしまう! ゲームは一日一時間!

>お前はすでに死んでいた
むしろ、この世界はとっくの昔に滅んでいて
我々はその事に気づかずただ延々と時を過ごしているのではないでしょうか。
人類は滅亡する! むしろしている!

>それはきっとバラ犬さんがワイルドの力で世界を救ったからです。
ワイルドの力! マイルドな愛!
この二つで世界を救うんだぜ!
――強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく価値がない。

>パラ犬なのに、かまきりなんですか?
>パラ犬さん、もしかしてかまきり…いや、ごめんなさい、思い違いですよね…
元ネタわかる人いたー!
おう なつだぜ おれは げんきだぜ

>おれはいまもうれつにかんどうしている
もうれつにねっけつしてるー!
風が呼んでるぜー!イェイ!イェイ!イェイ!
俺を呼んでるぜー!イェイ!イェイ!イェイ!

>もえつきて はいにならんようにな
もえつきたぜ……真っ白にな……。
そんな驚きの美白効果! いかがでしょうか、奥様。

>ドット絵講座の次はAA講座でもやってください
正しいAAの作り方。
    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
というのは置いといて、ほとんどコピペか改変っす。
さすがに自分で一からは作れません。
AA職人さんたちに感謝。

>五月病!
チガウヨー。
五月病は去年軽くかかりましたが、ありゃキツイっす。
いっぺんかかったら、単にだるいだけで五月病とか言ってるやつをしばき倒したくなります。
五月病になる奴は新卒だ!五月病にならない奴はよく訓練された新卒だ!

>来月は兄の誕生日なので何か下さい。
明日は私の100代ぐらい前のご先祖様のうちの誰かの誕生日なので何かください。

>セラとアレドヴァル、どっちがどっちだったか忘れてしまっていた私を許してほしい。すっかり影が薄いのはセラではない誰かだと思います。誰かとは言いません、ラ(ryさんですよ
やだやだアレドヴァルとかそんな悪役っぽい名前のヒロインやだー!
影の薄い人。あー、ラなんとかね、主人公のエレノアじゃないほう、と素で思った作者の私を許してほしい。
ラとかレとかまぎらわしいんじゃ。

>ファ・・・ファ・・・・・・ファクシミリ!
電話にでんわ。

>セラにお兄ちゃんって呼ばれたいー。アレドヴァルがうらやましいぜ。
実は「兄さん」と、いまいち面白みのない呼び方をしたりしますがそれは置いといて。
アレドヴァルと結婚すれば、お義兄ちゃんって呼ばれるよ! やったね!
実生活でも使える素敵技。おばあちゃんの知恵袋。

雑記 ] 2007/05/27(Sun)
復活しました。
とりあえず、今流行の麻疹というわけではないっぽいです。

それにしても、「麻疹」って漢字で書くと字面が怖いですね。
「はしか」とひらがなで書くと、なんか大したことのないような感じですが
「麻疹」だと、なんかすごく痒そう。ブツブツできそう。
麻疹こわい超こわい。

関係ないですが、「あしか」も漢字変換すると怖いですね。「海驢」て。
「おっとせい」はもっと怖い。「膃肭獣」。何のモンスターですか。

麻疹とかノロウイルスとか、怖い病気は字面も怖いものです。
字を見ただけで怖いです。これはいけません。

怖いのはやはり精神衛生上よろしくないので、
怖くなくしてみましょう。

たとえば「麻☆疹」とかどうでしょう。
これなら怖くない。OKOK。
なんかエロゲっぽいですね。

これを応用すれば、なにやら怖そうな単語でも
一気に怖くなくなります。

 魑魅魍魎 → 魑魅☆魍魎
 前方後円墳 → 前方☆後円墳
 墾田永年私財法 → 墾田永年☆私財法
 超過勤務 → 超過☆KINMU
 ゲシュタルト崩壊 → 崩壊☆ゲシュタルト
 NICE GUY → うほっ☆いい男

と、このように、何でも☆をつけるだけで
ファンシーでちょっぴりえっちな感じに。
どうですか、奥様。
これで明日から怖いものなし!



ごめんねお母さん拍手返事溜めててごめんね。
5/20~21の拍手返事。

>おでんがこげちゃう! byアルエ
>乙だれ
そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ!

>玉虫色とか中途半端な回答と言えば、その昔「ファジー」なんて言葉が少し流行りましたよね。同い年のパラ犬さんならわかるハズDA!
ハイテクの時代ですね。わかるZE!
あの頃はバブル時代で日本全土が好景気に浮かれて変なテンションになってたというか。
でも不景気でも日本は変なテンションなので、あんまり関係ないような気もします。
それはそうと、ええ年こいてこんなサイト見るもんじゃありません。

>ん?天道全司にならない?¥>全てを
なんか元ネタがあるっぽいです。
元ネタ知らないけどNE!

>iii任意のH任意のH任意のH
iii∀H∀H∀H

>一撃で倒せようとも、あたらなければどうということはない!
ベンとは違うのだよベンとは!

>ベン君はモーガン君を恐れていたのです。モーガン君は日本を丸ごと消し飛ばすくらいの威力の頭突きを放ちます。
日本を丸ごと消し飛ばすというには、その威力が検証されていることが前提だ。
そしてその証明をしているのなら、すでに日本は消し飛んでいる。
なんてことだ! 世界はすでに滅亡していたんだ!

>さっちゃんはおでんが大好きだけどこげて食べられなかった
愛があればこげなんて!
むしろ、人は欠点のほうに愛を感じるものです。
つまりこげはおでんにおける萌えポインツ!

>あれ?パラ犬さん息吸いました?
な、なぜわかった! エスパーか!
さ、さては見ているな貴様! 盗聴器だ! 監視カメラだ!
宇宙からの電波が脳内をスキャンして私を監視しているぅぅぅぅぅ!

>∀H∀H∀H(。A。)
エAエAエA(゜A゜)

>あと240円で今月をどう乗り切れと!毎週楽しみにしているジャンプを買ったらおしまいじゃないか!
ジャンプを食べれば大丈夫!
ジャンプを着れば大丈夫!
ジャンプを布団にすれば大丈夫!
衣食住すべてに役立つジャンプ! エクセレント!

>年に約2回、季節の変わり目に散髪している私は普通ではなかったのか・・・
そんなもんのような気が。
夏毛&冬毛。おしゃれに言うと、サマー毛とウインター毛。

>あれ?パラ犬さん噛み切った? 手作りパンって美味しいですよね、パラ犬さん…パンツ喰ったことあります?
そんなことより理科ちゃんと勉強してる?

>俺は既にキレているわ!
若いうちはどんどんキレるべきだ。そうは思わないかね。
年を取るとなかなかキレられないものです。尿のキレも悪くなります。

>メッセージは、
9件
です

惜しい、8件だった!

>「聖なる夜のホーリーナイト」をたった今クリアいたしましたとてもおもしろかったです。…………あぁ!そんな「なんで今までクリアしてなかったんだこのヴォケ」みたいな目でみないでください(:_;)
アリガトネー。
公開して時間経つと、そういう理由でなかなか感想が来なくなるので
むしろ嬉しいもんです。

>あれ!?いつの間にブログ内検索なんてついたんだー!?
ずっと前からツイテルヨー。
たぶん一年ぐらい前。

>先日はドット絵見に来てくれてありがとうございました!コメントまで頂いて嬉しかったよ!またゲームが出来たら見せに来ますね、3年後くらいに★大樹と競争d
へい、素材使用報告があったらこっそり見に行くのが私のジャスティス!

>一回回って「付き合ってください」って今気になってるあの人、もしくは親父さんに言ってあげてください。
世界で一番好きな人は、自分ッ! じぶんだいすき。
付き合ってください自分! キャッ☆言っちゃった!



遅れてメルフォ返事。

>サイドビューバトルのエネミーリストや、アクターのHP、SPの表示をアクティブタイムバトルのようにできませんか?
サイドビューバトルスクリプトとアクティブタイムバトルスクリプトを両方貼ればできますよー。
アクティブタイムバトルのスクショが併用してる図っす。

雑記 ] 2007/05/23(Wed)
今週に入ってから、会社から帰ってすぐ寝てしまう日々。
軽く寝て夜中に起きて日記書こうと思っていたのに、目覚めればグッドモーニングです。

べつに風邪をひいてるとかではないんですが、妙な疲労感が。
ガーッと熱でも出たら治るんでしょうけど。

困った。家に帰ってから何もできない。
オーディンスフィアもさっぱり進んでません。まだグヴェンドリンの章。
早くイングヴェイの活躍を見たいというのに。イングヴェイかわいいよイングヴェイ。

それにしてもこの倦怠感は何なのやら。
たけしの本当は怖い家庭の医学あたりだと、一ヶ月ぐらいで死にそうです。

また帰ったら寝てしまいそうなので、本日は日記in会社でお届けしました。
ち、ちがうわよ、きんむちゅうになんかかいてないんだからね!
ちゃんときゅうけいじかんにかいてるんだから!

大樹の守護者の物語 ] 2007/05/21(Mon)
大樹キャラ全員並べてみて思ったんですが。
セラってなんか白すぎるなーと。

白以外はアイボリーと赤だけですから。
アイボリーもほとんど無彩色に近いですね。
ピンクも入ってますが、それは赤と同色相。

というわけで、緑色をプラスしてみました。

ニョキニョキ植物王国

葉っぱがモッサリ生えました。
OK、これで三色。
そういえば三色団子も赤白緑ですね。関係ない。

ちなみにセラのヘアバンドみたいなのは
みつあみです。地毛です。

大樹の世界では、地毛とかそのへんに生えてる植物とか羽とかが
ナウなヤングのおしゃれです。
葉っぱ最強。男は服がわりに葉っぱ一枚。これ。



拍手返事オブ5/16~5/18。

>モンテってなんかメイド服が似合いそうですっ!
描いたりなんかしないんだからねっ!

>ぱらっぱらっぱー♪
ぷぷっぴどぅー♪

>5月16日 ヨハニャースおじさんの人気に慄く。次の大樹的発表はいつだろう。
ボスのくせに!
メインキャラの事もたまには思い出してあげてください。
あと出せそうなサブキャラはせいぜい一人ぐらいだと思います。
他は名前すらついてなかったり。
油断するとどんどんキャラが増えて収拾つかなくなるので
意識して減らしてるんですが、ちょっとサブキャラ少なすぎるかもしれません。

>わかりやすいねん。
ダウンロードしてもうたうん
おわり

わかりにくいねん。
ダウンロードしてもうたひゃうん

>40万HIT記念絵を描きたかったのに画力が無いというオチがあるなんて…
画力がなくてもハートがあれば!
何かくれようとしたその気持ち、たしかに受け取ったぜ! 愛してる!

>ツクXP久々のアップデートですよ。ついでにパラさんもアップデート?
パラ犬はしんかして すごいパラ犬になった!
君のハートにインストール!

>先生。オーディヌスフィアをAmazonで予約して
文章書いてる途中に、足でエンター押してもうたorz もういいy(ry

どんな体勢でキーボード叩いてるんだ。
                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
  ―― ←キーボード                           ―― ←キーボード
こうですか! わかりません!

>健全と不健全…相対するようで、これほど密接なものが有ろうか…
そう、健全であるが故に不健全なサイトに目がいくのだ…ぞ…

神学を学ぶには悪魔学は必須です。
それと同じく健全さを極めるためには不健全さも学ばなければなりませんが
それを不健全と罵ることなど誰ができましょうか。

>お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。
(ジャイアンが昔しゃべった台詞)

むしろお前が俺で俺が俺。
すべての命は一つであり魂は繋がっている個は機能としての一であり全は高度の機能をもつ巨大な生命ああ人はなんと小さな存在だろうそんな狭い世界の中で人は他人との違いを探そうと必死だそんなもの探せば探すほど己が凡庸であると気付かされるだけなのに真の幸福は物質世界を超えた外にありますこの壷を買いなさい。
つまりはそういうわけですね!

>XPだと……
これが意味するのは、2000と2003は見捨てたってことなのか?
そこら辺について、どー思われますか?

200xはそのままVistaで動くらしいっすよ。つまり修正不要。
むしろ見捨てられたのはツクールモバ(略

>ホゲプー(返信不要)
ペケピー

>世界史のテストにモンテスキュー出てきましたー!テスト中に人知れず一人で和み。
もうみんなモンテスキューに対しては無敵だね!
これで君もモンテスキューマスター!
モンテスキューで友達に差をつけろ!

>「ゲーム製作サイト」でググったら359件目でヒットしました。「ひゃうん」だと1件目ですよね。ひゃうんってなんて実用的!
今はまだひゃうんだけど、いつか勝ち取ってみせる、あのゲーム製作サイトの星を――
俺たちのゲーム製作サイトはこれからだ! ~第一部・完~

>不健全 ゲーム製作サイト
まだ1件目じゃない! セーフ! セーフ!
って日記でキーワード出したら検索ワード登録されるー!

>らぶり~!メイドボス~vvvあなたは私を萌え殺す気ですか!パラ犬さん!!!byかわいいボスをハグしたい人(返信不要)
でもおっさんだよ!
目を覚ますんだ! こいつはおっさんなんだ!
ハグしたらおっさんくさくなるよ! おっさんまみれだよ!

>翼のある私達の方が翼の無いお前達より偉いんだよ。 ……って発言が飛び出しそうな雰囲気。
エレガントな天使はそんなはしたない事はいたしません。
むしろ翼があるせいで冷遇される悲しい人です。
具体的には横幅が32ピクセル以上あるから横に並べないとか。
マップチップ突き抜けるとか。

>ヴィヴィッドな感じで。
トレヴィア~ン。

>は?
歯を大切に。
6月4日は虫歯予防デー!
「ば」はどこ行ったんだ「ば」は。

>すごい!今日の日記はホントに日記っぽかった!!
兄貴っていうキーワードとか特に。

ま、毎日日記なんだからねっ! かんちがいしないでよねっ!
兄貴だなんていくらでも書いてやるさ! 兄貴!兄貴!兄貴!

>PS2のゲームはPS2のコントローラ(DUALSHOCK2でしたっけ)じゃないと動かないのが結構多いですよね。多分パッケージの裏にも書いてあると思いますよ。(返信不要)
パッケージの裏にDUALSHOCK2「専用」って書いてたー!
と思ったら、普通に動く聖剣4とかペルソナ3も専用って書いてた。
とりあえずちゃんとしたコントローラー買おうそうしよう。

>「ムキムキマッチョにはならない」とか言っておりながらムキムキしてるヨハンネスさんは相当の悪ですね!
もうね、すごい悪ですよ。
嘘つきは泥棒の始まりといいますが、嘘つきはボスの始まりですからね。
むしろ嘘つきは毛深さの始まりですね。

雑記 ] 2007/05/19(Sat)
日記だけってのもアレなので、
今日は拍手返事オンリーなんだぜ!

5/11~15の拍手返事。

>履歴の言い訳はどうしたんすか?・・・ま・・・まさか!「そっち系に興味があるのさ」なんて・・・
言い訳など!
堂々と! そう、堂々と!
たとえるなら、空を駆ける一筋の流れ星――

>銀粘土はすぐ乾きますよね!なので私は、デザインを決めるまでは…といって、もう大分放置してあります。作品ができたらぜひ日記に写真を…!(返信不要)
そうそう、デザイン決まらない。
そしてまとめて焼こうと思ってそのまま放置しているという罠。
できたらたぶんネタにするヨー。

>鼻くそと同じ感覚で粘土を丸めて~
つまようじか何かで目と口をかけば~
はい!モンテの出来上がり!

鼻くそでかいなオイ!
いや、何でもかんでも否定するのはよくない姿勢。
ひょっとして、目と口をかける大きさの鼻くそが一般的で
自分が間違っているのかもしれない。
なんてこった、私の鼻くそパワーは常人と比べて劣るというのか!

>ハムスターの睡眠時間はどうもこちらの記憶違いだったようですが、
このメッセージはここで終わっている……。
送り主に何があったのか。
失われた記憶に隠された謎とは!次回を待て!

>炎+氷=メドローア !
>温めて冷やす
LVC フレイザード
LVMAX メドローア
LVのつけかたは適当です。あとはクロノトリガーの反作用ボムシリーズを思いつきました。
メドローアは温度変化とは少し違った気がしますが(笑)

極大消滅呪文!
属性が消滅してエネルギーだけ残るって面白いよね。
物理の勉強とかもっと真面目にやってればRPGのネタも増えたかもしれない。

>HAHAHA
∀H∀H∀H

>つまり、日記=拍手返事。等価ということで? そんなバナナ。
どっち方向でそんなバナナなのか。どっちが価値があるのやら。
なにげに日記本文より拍手返事のほうが時間がかかってたりします。
でも拍手返事だけだと日記っぽくならないのはなぜだろう。

>∞って∽と似てて書くと間違いやすいよね
∝に比べて使うことが多いしね∽。
∽は∞に立体感をプラスしたような感じでとてもおしゃれだと思います。

>半分休み……  そういえばウチの小さい頃は『イエスかノーか半分か』ってのがありました。うやむやにしたいのかなんなのか分からない辺りどう思います?
ありましたね。
キングオブ無難の称号を持ってそうで持ってない感じの無難さを誇る私の選択は常に『半分』!
これが日本人的玉虫色回答だッ!

>気温によってクリティカルを受けるぱら犬さんって…ガラス細工のような人なんですね。
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
輝きは飾りじゃない ガラスの十代(16進数表記で)

>おばあちゃんは言った、天の道を行き全てを司る男。それが俺だ!
天道総司さんはいりましたー。

>GIFアニメ停止させてて、カウンターが最初の4しか表示されない私はどうすれば。
逆に考えるんだ。一つでも表示されててラッキー。そう考えるんだ。

>たまりに溜まった物を解放すると言うカタルシス。素晴らしい。
まるで便秘→下痢のコンボ。
カタルシスの語源も下痢だから使うときは気をつけよう!

>「ジェニファーに……手を出すなぁああああ!」 ジョンが雷のような大声で叫ぶ。すると、彼は見事なキックを放つ。 ジェニファーが吹き飛ぶ。 そして、彼は冷ややかにジョンに告げる。 「手は出してない、足だ」
ちなみに「彼」って言うのはベン君です。 ベン君は最強です。 ジョンもジェニファーも一撃で倒せるぐらいに。

一撃で倒せるなら人質いらなくね?

>アレ?パラ犬さん髪切りました?
なぜわかった! と思ったものの、
普通の人は数ヶ月ごとに髪の毛切るので大抵あてはまるという罠。
ところで君、頭切った?

雑記 ] 2007/05/18(Fri)
予想ぐらいはついているはずだ! 今日の日記は休みだと!

というわけで、オーディンスフィアが届いたので
今日の日記は縮小版です。

荷物開封!
アートワーク堪能!
ソフトをプレステにパイルダーオン!
オープニングデモをひととおり見て、スタート!
……。
ボタン効かNEEEEEEEEEE!!!

なんかボタン効かないんですよ。
PRESS START BUTTONって出てるのに、スタートボタン押しても反応しないんですよ。

他のソフトに入れ替えるとちゃんと効いてるので
コントローラーが死んでるわけでもなし。
プレステ本体が初期型だからでしょうか。
なんかDVD再生できない初期型。

接触不良と思ってコントローラーの端子部分に息を吹きかけたりしてもダメ。
そういや端子って息かけちゃダメなんですね。DSの取説に書いてあるらしいです。
ファミコン時代はみんなフーフーしたはずなのに!
誰が広めたんでしょう、ファミコンの端子に息かけるの。

とりあえず、兄貴のプレステからコントローラーを引っこ抜いて
刺しまくったら、なんとか動きました。
どうもプレステ1(oneじゃなくて古いの)のコントローラーを使ってたのがダメだったっぽいです。
2のコントローラーだとOK。
何なんだろうこの仕様。

雑記 ] 2007/05/17(Thu)
ツクールXPのVista対応来たーーーーーー!

来ましたよ、奥さん、ついに来ましたよ。
ツクールXPがVistaで動くのでございますよ!
ついでにRTPもバージョンアップされてるので、プレイ専門な方も忘れずに。

今回のバージョンアップ。
MIDIのピッチペンドの不具合が修正されたってことは
ピッチベント重ねがけの音が飛ぶのも直ってるんでしょうか。

えーっと、この、音飛び現象。
発生することがごくまれな上、他でさっぱり聞かない現象なので
うちの環境の問題かもしれませんが。
数十回に一回ぐらいの低い確率で、音がみょーんってなるんです。
わかりにくいわ。みょーんて。
起こる曲と場所が決まってるので、原因を探ってみたら
その箇所に共通するのはピッチベント変更を細かく連打してるところで。

当てはまるMIDI自体も珍しいんですが、
なぜか自分が好きな曲に限って飛ぶ。(例:寒空の下、彼らは
てか、ピッチベント連打で細かく震える音が自分の好きな系統なのかも。

さて、そんなわけで、アップデート。

そういえば最近認証画面出てないなーと思いつつ、ツクール起動ッ!
認証画面出現ッ!
OK押したらツクール止まったッ! 応答なしッ!
ガッデーーーーム!

と思ったらノートンさんのおちゃめないたずらでした。
アップデートで別アプリケーションと認識されて、
接続を許可するか聞いて来て先に進めなかっただけの模様です。
アハハ、こいつぅ、驚かせやがってー。

みんな、ノートンさんには気をつけような!



あと、amazonからオーディンスフィアの発送メール来たー!
konozamaにならなくてよかったー。

発送って発売日の前日なんですね。
ということは、amazonの中の人はフライングゲットできるんでしょうか。

さて、到着は明日か明後日か。



5/11の拍手返事。

>人+動物=強い の理論をネコミミ等の獣っ娘キャラに当てはめて考える。→なんと、萌え転がって戦意を喪失している者が多数っ! 戦わずして勝つ。これが噂に聞く孔明の罠か……。
その戦法を応用し、戦場ではネコミミを装着して
どちらがより多くの敵を萌えさせられるかを競うようになったという。
難点を挙げれば、全員おっさん。

>それで、後輩のリアクションは?
ノーリアクションで。
これはむしろバレてないと見るべきだね!
セーフ! セーフ!

>私は「ひゃうん」でググっているところを友達に見られましたよ。
そんなにひゃうんしちゃらめぇぇぇぇ!
20070516.png
もっと、こう、まともな検索ワードがあるでしょうに!
ゲーム制作サイトとか!

>社会の授業でモンテスキューが出てきたー! ノートには名前を太字で書いちゃったよ!!
これでテストもバッチリだね! 法の精神ッ!
ParaSite2D6 RPG館は、学生に優しい学術的サイトです。

>そーいやパラ犬さんって写真UPしたことってないんじゃないですか?SSとかならしょっちゅうですけど
たしか一回だけ。すごいどうでもいい写真ですね。
困ったことに、デジカメをおとんに貸したら、兄貴に又貸しされた上に借りパクされました。
返してもらえません。ジャイアンかあの野郎。
とりあえず写真は携帯でなんとかするしか。

>オレと一緒にシルバークレイマスターを目指そうぜ!
リングはサイズがめんどうなのでペンダントがオススメです。
チェーンを買ってネックレスにしたり。
失敗した銀粘土は一応カメラのファイムケースに保存。
補修時にリサイクルします。てかこんなにリサイクル材いらねーよ!(←失敗しすぎ)

補修用のペーストがなくて新しい粘土開封したぜ!
ちなみに銀粘土は現在バキバキに割れたのを補修して乾燥中です。
焼いたら割れそうなんで、まだ一つも焼いてないチキンっぷり。
合成石つけようかどうか悩む。

>モンキュ可愛い~。潰れた…じゃなくて拍手押した瞬間のモンキュがイイ!
サンキュー! モンキュー! モンテスキュー!

>ハハハハハ!君に僕を殺すことが出来るのかい?キングオブチキンハートの君に!のび太君!
諸国大名は弓矢で殺す、
野比家の息子は目で殺す。

>「毛深いおっさん ノーパン」で検索して来すぎました!検索結果から外れるまで、ここからアクセスしようと思います!
どう見ても検索から外れる気配がありません本当にありがとうございました。
そしてここで「毛深いおっさん ノーパン」と書くと再び検索ワードとして登録される件。

>意味がわからず「薔薇族」をググった瞬間、弟に見られたボクが通りますよ……
ああ…次は「さぶ」だ。

雑記 ] 2007/05/16(Wed)
犬 「追記するといいつつもうすぐ日付が変わる罠
某 「だいちんぴ
犬 「陳皮[ちんぴ]
   ミカン科のウンシュウミカンまたはその他近縁植物の成熟した果皮
某 「今日の日記のネタが決まりましたね
犬 「まじで

というわけで、日付が変わってしまったので新規記事で。
5/10の拍手返事。

>パラ犬さんは、拍手コメントで噴いたりしますか?過去笑ったコメント等あったら教えてください。
コメントのほうがこっちより面白くて困る事なんてしょっちゅうですよ。
私より面白いことを言うなとあれほど!
と、まあ、いろいろありますが、一番印象に残ってるのは
パラサイト・イヌでしょうか。すごい昔。
この頃は日記も拍手コメントも比較的真面目でしたね。比較的。

>モンテは海を行け
モンテ変身地をかけろ。
図はイメージです

>ヨハ(ryさんってなんかメイド服が似合いそうですっ!
その発想はなかったわ

>パラ犬+ハムスター=パラスター
パラスターかわいいよパラスター

>パラ犬さんに一生ついていきます。あなたがいなければ生きていけません。絶対に閉鎖とかしないでくださいね。
大樹がある限り大丈夫! いつまで経っても完成しないかもしれないから大丈夫!
しかし、いつかは終わりが来るものです。
強く生きてください。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

>シッポやケモノ耳はつけても強そうにならない件について。 シッポは弱点なんだよ!
サイヤ人はつよいよ!
シッポひっぱっちゃらめぇ、ひゃうん!

>右腕と顔に毛が生えてないのは、服の模様に見えるものが実は身体のつなぎ目だからなんだという仮説
ほんとだ、境目になってるー! 縫い目っぽいぜ!
一応、胸から腹にかけては毛は生えてません。ギャランドゥから下が毛です。

>こわさ不足の原因は、その澄んだ瞳にあるかもしれない。嗚呼、そんな目で私を見ないでっ! 健全になっちゃう!
怖い目というのはどういう目でしょうか。
やっぱり目から破壊光線とかでしょうか。
目からビーム! ビーッ!

>ギャルのくせに!
ギャルっていうひとがギャルなんですー。
お前がギャルか! やーい、ギャルー!

>ビフォーアフター、どっちもかわいいのですがどうしましょう!!??
かわいいと思うからかわいいのです。物事の本質を見なければなりません。
かわいいものには必ず裏があります。
クリオネの食事シーンとか。

>左腕(特に肩のあたり)もっとゴッツクしようぜ。筋肉つけようぜ☆
くそ、まだ毛深いおっさんをムキムキにしようとする陰謀は潰えていなかったというのか!
ムキムキなんてしないなんて言わない絶対

>飽きもせずに誕生日ネタ。あと一ヶ月だ!準備は今の内に済ませないと後で酷い事になるぞ!ムトゥー!!
ええい、二周年だからって何かすると思うたか!
なんかください!

>貴様!そのにょろ~ん顔とセリフをつかってもいいのはちゅるやさんだけだ!
そこはノリでなんとか!
            -|\ ´ ̄ ̄`ヽ、
             / |  \`ヽ ヽ  \
         //, '/|   〉  ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ `ー'´   リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|   ょ
          ヽ|l ●   ●  | .| \  ろ
          / |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  |  ゝ l
        μ | /⌒l,、 __, イァト ヘ 从 ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

>パラ犬た
んかっこいー(返信必要)


んでそこで改行すんねん。

雑記 ] 2007/05/15(Tue)
龍城 瀬野さんから40万ヒット記念絵を貰いましたー。

forparainu2.jpg

大樹の双子。主人公ツインズ。
すごい仲よさそう。

双子というのはやっぱり特別ですね。
魂で繋がってるというか。
双子サイコー!
どうしようどっちか片方しか出てこないなんて言えない



寝る前に日記を半分だけ書いて、
仕事から帰ってから拍手返事を追記する事が多い今日このごろ。

日記ってどのぐらいで止めるかが悩みどころですね。
夜中に書いてるものだから、遅くなればなるほど
眠くなってよくわからない文章になって来ますし。

調子の出ない日なんかズルズルと書くのが遅れるわけで。
何書いてもつまらないわ寝ないといかんわさっさと書こうとすると余計わけわからなくなるわでウボァー!となるわけで。
そうなる前に寝るのが得策というものです。

犬「日記の本文の半分を明日に回して
犬「拍手返事を半日後にするか
某「やりくり日記
犬「そうすると本文がえらく短く
某「めんどいこと考えてるなぁ
某「あしたっていまさ!
犬「あたしってまさい(族)!

こんな会話が真夜中に繰り広げられてるわけです。
なんかよくわかりませんね。
私もわかりません。
仕様です。



というわけで、拍手返事は半日後で。

雑記 ] 2007/05/12(Sat)
GW明けの一週間終わったー!
やっと週末だイエーイ!と思ったら。

風邪ひいた。

今週ってさー。いきなり暑くなって、次の日えらく寒くなった日あったからさー。
温度変化こわい超こわい。

どれぐらいこわいかっていうと、

「弱点属性:季節の変わり目」

ってぐらい。

ゲーム内で属性合成して魔法作れるシステムとかで、
温度変化系の魔法もあったら面白いと思いました。炎+氷。

温めて冷やす。熱膨張する素材でできてる無機系の敵だったら
クリティカルするんじゃないでしょうか。

昔、ビーだまをオーブンで熱して、水を張ったボウルに入れて
ヒビ玉を作ったことがあるのを思い出しました。
ヒビ玉めちゃキレイ。キラキラしてる。
天然石売ってる店で、クラック水晶とかありますが、
あれ、上手くやればオーブンで作れるんじゃないかと思います。



[追記]
一回休みといっておきながら、拍手返事を連続して二回休んでいたことに気付いた。

えーっと、えーっと、ほら、日記本文は書いてるから!
でもそれじゃあ今日も休みじゃないですね。

休みの定義ってなんだ。
日記が休みだと書いてる時点で、すでに日記が書かれている矛盾。
今から出欠を取ります欠席の人は返事してください、みたいなもんです。

えーっと、拍手返事がない日は半分休み。
0.5+0.5で1回休み! 完璧!

雑記 ] 2007/05/11(Fri)
仕事で調べ物してるときに、グーグルの履歴に
「毛深いおっさん ノーパン」って出てたのを後輩に見られたけれど
わたしはげんきです。

今日も元気に日記を書こう!

アートクレイシルバーを買いました。
焼くと純銀になる粘土。
昔から欲しかったけれど、貧乏学生には厳しい値段だったのです。

やー、面白い。粘土細工面白い。
でも、何作ったらいいか思いつかないという。

説明書とか見てると、なんか最初はシンプルなリング、みたいなノリですが、
リングは付けないもので。
まあ、リング以外なら付けるかと言われても微妙ですが。
自分用にしろ、誰かにプレゼントするにしろ、
やっぱ作るならちゃんと身に付けられるほうがいいですよね。
実際つけるかどうかは置いといて。

あとリングは粘土使いすぎだと思います。

それにしても銀粘土ってば、乾燥するのがえらく早い。
形が決まらなくてこねまくってたら、表面にひび割れが。

スロードライタイプを使っているので、開封したばかりは
すごくなめらかでモチみたいに伸びるんですが、
いっぺん乾きかけて水を混ぜるともうダメですね。
細く伸ばして曲げたらヒビだらけ。そして折れる。

なるほど、ごついリングだったらそれほど細く伸ばさないから
たしかに初心者向けだわ。

とりあえず、フィーリングで作ってますが、
細い部分がもげるもげる。
てか、初心者が細いパーツとか、間違ってると思います。無謀な。
だって、だって、練習に簡単なものからとか、粘土もったいないじゃん!
高いのに。7gで1000円以上するのに。

そんなこんなで、気が付いたら夜中の一時を回ってました。

今日も元気に日記を休もう!

大樹の守護者の物語 ] 2007/05/10(Thu)
なんかこう、ボスらしさというか、強そうな感じが足りないので
爪を生やしてツノもちょっと大きくしてみました。

びふぉあー あふたー
 before → after

爪こわい超こわい。

ちょっとボスらしくなったと思いませんか。
どれぐらい怖くなったかを図にすると、これぐらい。
爪こわい超こわい。
図はイメージです

爪とか牙とか、そういうケモノっぽい感じのモノをつけると
一気に強そうになりますね。あと翼とか。

強そうなデザインって、要するに人間離れしてるってことで。
人型をベースにいろんな動物をキメラのようにくっつけていったら
強そうなキャラデザができるんじゃないかと思った。



拍手返事残り全部。

>ドット絵講座はいつ完成するのですか?待ちくたびれました。
最初から希望など持たなければ、絶望などしないというのに。
生きることに意味を求めようとしなければ、人生に思い悩むことはないのに。

>ハムスターは一日に18時間眠ると聴きます。そんな貴方はパラ犬氏。
ハムスター寝すぎ!
ハムスターはかわいいですね。
犬よりハムスターのほうが女の子に人気出そうですね。
よし、今日から小動物路線で!
これでギャルにモテモテ!

>寄生してパラしてひゃうんして下さい
カタツムリに寄生するレウコクロリディウムという寄生虫が
いい感じに寄生してパラしてひゃうんです。

>パラ犬さんってペンタブで何のソフトを使って描いてます?やはりPhotoshopですか?
Painter9.5(正しく書くとIX.5)ッスー。
Painterは筆圧感知が超イカスのです。線の強弱思いのまま。
Photoshopはペンタブについてたエレメンツを持ってますが、
自分は線の引き方が雑なので、フォトショで描くと
座標取得が追いつかないのかガタガタの線になるという。
やっぱ人それぞれ描き方に合うソフトってのは違うのかと。
フォトショで描いてみた

>アリマ・センーヌでググッたら、無事パラ犬さんのサイトに着けました。良かった良かった。Alima・Cenne
またそんなピンポイントな単語を!
今なら特別期間中につき、「毛深いおっさん ノーパン」でもたどり着けるYO!

>ボスなんて王子パワーでイチコロさ☆
つかう>わざ>王子パワー>パンチラ
イチコロだ!(ノーパンだから)

>ドット絵講座とても参考になります!有難うございます、これからも頑張って下さい。
こちらこそありがとうです。がんばるよ! これから!

>飛べ!跳ぶのだ!モンテっ!
モンテウイングは空を飛び モンテビームは熱光線

>サンホラについてメッセを送った者です。
謎の腹痛ですか…なんたる偶然w私も胃炎になりましたww(笑えねぇ
…お互いどうにかしなくてはですね……。

胃腸はなかなか治らないですもんね。何あの酸性っぷり。
しかも胃腸は他の病気よりアレです。間抜けっぽい扱い。
流血における鼻血のポジションみたいな。

>ドッキンクにぼし吹いたw
ほんと、何に使うんでしょう、あのAA。
と思ってたら、なんか擬人化とかされててドッキンクにぼし吹いた。

>悪魔のように黒く、地獄のように熱く、接吻のようにあま~い、これが人間の味か
Excite翻訳で日→英→日してみた。
「そして、地獄のように悪魔のように黒人であって、暑い、キスについて。 それ、および男性のこのものは味ですか?」
なんかヤバい語感になってるー!

>主人公の技にはもちろん『スカートめくり』があるんですよね!?
イチコロだ!(ノーパンだから)
クレ子の次はおっさんをめくろうというのかきさまらー!

>実は頭の葉っぱが本体・・・(ありがちネタ^^;
まさにパラサイト・イヌ。
頭の葉っぱはよく描き忘れるので、本体だったら本体不在という悲しい事態に。

>もっと送る
もっと! もっと! more送る! most送る! motto送るー!

>このもさもさオヤジめ! 彼の一番の欠点は、帽子を被れないことだと思います。
実は人間形態バージョンでは帽子を被ってるという裏話が。
獣バージョンで帽子かぶったらmokkoriするね。

>ヨハンネスさんに耳があれば・・・、耳があれば究極体なのに!なぜ耳をつけない馬鹿野郎!
犬耳があるのにさらに耳をつけるなど!
そんなことをしたら、アレだ。えーっと、ふたなりだ!

>前にフリー素材ヨーと配布されてた雛形でキャラチップを作ってみました★日記に飾ったんで、声高らかにパ☆犬様素材改変と謳おうと思ったんですが、出来栄えが微妙過ぎて言えないの。こんな意気地なしの私に勇気を!
ヤッホォォォォォォウ! みーせーてー!
勇気が欲しいか。欲しいならくれてやろう! 勇気ビーム!

>あなたの描くドット絵のやわらかな溶け具合がおいしそうでたまりません
やわらかな溶け具合! やわらかな溶け具合と来ましたか。
ドット絵よりも、その表現がおいしそうです。食ってやる!

大樹の守護者の物語 ] 2007/05/09(Wed)
やったよ! 平日だけどドット絵できたよ!
日記のネタがないからやったよ!

もさもさ

というわけで、毛深い人。もさもさ。

なんか尻尾が足と同化してますが、動かせば問題ないはず。
歩かせるときに左右に揺れるので、仲割りにあたるこのパターンは
真ん中に尻尾を持ってくるしかないのです。

イベント用に尻尾の角度変えたやつを作るのもいいですね。立ち姿専用。
デフォだと静止パターンは歩行パターンの中の一つなので
どうしても、こんなふうに立ち絵的に美しくない角度にならざるをえませんが、
イベントシーンなら、立ち止まったときにこっそりグラフィックを変更して
立ち姿だけ見栄えがよくなるようにできます。

それにしても、服の模様がめんどくさい。
ジグザグ模様のところなんですが、斜めも縦も同じに見えるようにってのは
ドットではけっこう難関です。
そのへんは色でなんとかしました。アンチエイリアスまんせー。

あと、頭の葉っぱの辺りは、髪飾りとかおっきなピアスをぶっ刺してるとかではなく、頭から直接生えてます。
飾りではなく、生葉っぱです。抜いたら出血多量で死にます。
輝きは飾りじゃない、ガラスの十代。

でっかいもさもさ
  二倍拡大。



5/7の拍手返事。

>ビリーズブートキャンプにプリンシェイク吹いたwwwww STEP1!
迷う必要ないわ。今すぐ、ビリーズブートキャンプを注文しなきゃ!

>残念、わたしのGwはここで終ってしまった。
まだ始まってもいないぜ!
GWとは来年また会えます。輪廻の輪は巡る。

>三度寝したら風邪ひきました
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てくれ。
三度寝をローマ字表記すると、sandone。
これをアナグラムすると、osanend。
おっさんエンド。つまりこのメッセージは、
おっさんとエンドしたら風邪をひいたということなんだよ!

>寝る子は育つといいます。僕らのパラたんはまだまだ発展途上だぜ!(返信不要)
パラ犬さんは返信不要でも返す時がありますよねっだぜ。(返信不要)

育ちまくりなんだぜ!
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。このはてしなく遠い男坂をよ…。
返信不要でも返す時がありますだぜ。
よねっだぜって斬新だよねっだぜ。

>その犠牲はあまりにも大きすぎた。はたして彼は無事にGW明けをのりきる事が出来たのか? 次回を待つ!
GW明けは作者取材のためお休みでした。えへ☆

>再び再翻訳『パラ犬さんはぴちぴちギャルです。』→『Para犬さんは女性と同じくらい活発です。』性別変わってますね。
なんの!そっちが日英翻訳なら、こっちは日中翻訳だ!
『パラ犬さんはぴちぴちギャルです。』→『para犬先生が元気よく飛び回るのはgalです。』
元気よく飛び回るのはギャルだそうです。ヨカッタネー。

>サンホラについてメッセを送った者です。微妙に名前を略してみました。
ディープなサンホラーには、借りるだけではサンホラーとは認めないとか言われるかもしれません、とのことですが
私はサンホラの音楽のステキさ?を共有できる人ならサンホラだと思いますw
私もElysionは借りましたし^^;
パラ犬さんも、サンホラを身近な人に勧めてみて下さいなww

DAYONEー。サンホラ好きならサンホラーで!
とりあえず相方から洗脳してます。

>dopvSTAR*というアクセス解析を使っているんですね!!!1
さてはソースからCGIのURL辿ったな!
カウンターと解析を兼ねてるやつで探してたら、
これが高機能でよさそうな感じだったので、オープン以来ずっと愛用してます。
ただ問題は、解析なんかめったに見ないってことです。
だって、検索ワードなんか、見ないほうが!
使わなくても高機能なやつって持ってるだけで嬉しいよね!

>いつの時代も、毛深さと強さは比例するものなのですよ。
愛しさと、毛深さと、心強さと。

>わざと2時間おきぐらいに起こされればそのたびに二度寝の幸福が味わえると思うのですがどうでしょう?夢を邪魔される危険性もありますが。
甘いな! それは毎週休日にやってるぜ!
今日は12時に起きよう→12時ごろ目が覚める→やっぱ1時で→1時間後→ループ
これで五度寝はカタいね!
そして半日ずれる生活リズム。

>奇遇だな、私も 16 時 間 寝 た 。
やった! 2時間勝った!
人は何故、寝すぎたことや寝ていないことを自慢するのか。
これは非常に興味深い題材だと思わないかね。
その優越感は、そう、ヨーグルトの賞味期限切れっぷりを競うような。

>私、ひとつ気になったのです。パラ犬さんがsound horizonのシングル「少年は剣を・・・」を持っているのか否かを。(続く)(返信不要)
(続き)持っていらっしゃらないのでしたらこちらの方もオススメですので是非聴いてみてください!(返信不要)

「少年は剣を」は後回しにしてました。次はゲットだぜ!
最初に行ったCDショップ、「Roman」と「少年は剣を」が一枚ずつ残ってたんですよ。
「少年は剣を」ってレア物じゃね?と思ったんですが
最初に買うならサントラ系より普通のアルバムかなーと思ったもので。
それにしてもサンホラとサントラってまぎらわしい。

>あなたはケツ毛仙人ですか?それともケツ毛神ですか?
そんな事を訊くようでは、まだまだケツ毛道を究められていない証拠です。
ケツ毛を極めし者は言葉という概念を超越し、
仙人や神などという俗人の言語では言い表せぬ領域に至るのです。

雑記 ] 2007/05/08(Tue)
GW明けにタイミングよく謎の腹痛で朝から行動不能な自分。
しかし五月からはプロジェクトに新人が入ってくるので
指導しなけきゃならない。
休み明けで会社行きたくないから休んだとか思われたら、
しょっぱなからナメられる!
さあ、どうするドナルドドッキドキ!

家に薬ないわ薬局は開いてないわ痛くて動けないわで
えらい目に合いましたが、
おかんがお隣さんから薬もらって来てなんとか解決しました。
人という字は人と人とが支えあってできているんですね。

しかし、痛み止めを飲んでも、ただ強引に痛覚をおさえてるだけで。
ダメージは受けてるわけで。
昨日は帰ってすぐ寝ることしかできませんでしたとさ。
というわけで日記はお休みだったわけですが。

今日は定時帰り!
新人を残業させちゃだめだよねという名目で自分も定時帰り!
今月は目指せ残業ゼロ!

というわけで、早く帰ったので昨日のぶんの日記を書いてるわけです。
なに、日付が変わる前ならまだ今日! OK!

書いてるわけですが。
ネタがない。
ええ、ネタなどありませんとも。

しかし、ネタがないぐらいで慌ててはいけません。
ドントウォーリー。ウォーリーを探すな。

こういうときのために、使えそうなネタとかAAとかをメモしてあるのです。
今こそ封印が解き放たれるとき!
出でよ、なんか使えそうなネタ!

           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V

……何に使うんだ、このAA。

雑記 ] 2007/05/07(Mon)
ゴールデンウイークは終わりを告げ、新たなる時代が始まる――

終わりましたね、ゴールデンウイーク。
始まりがあれば終わりがある。終わりと言うのは常に悲しいものです。
祇園精舎の鐘の声。

なんか、この連休は、半分以上を外出に使ったので、あんまり休んだ気がしませんでした。

さて、GW最後の日。
せっかくだから時間を思いっきり贅沢に使おうと思ったんですよ。

そう、贅沢に。

 18 時 間 寝 た 。

やったね! 生活リズム半日以上ずれた!

ぐあああああ、何やってんだ自分ー!
最後の休日6時間しかないじゃないかー!

だが、わかってほしい。
贅沢とは、己の欲望のままに何かを犠牲にすることだと!
二度寝サイコー!

それにしても、もっと、こう、健全な休日の使い方はなかったものでしょうか。

健全な連休の使い方ってどういうものでしょう。
やっぱ、健全で健康といえば、運動でしょうか。
ビリーズ・ブートキャンプに入隊してムキムキボディになるとか。
たった7日間でマッスルボディ!
9連休ならおつりが来るね。



>SoundHorizonについてメッセージを送った者です。
最近この自己紹介長いなと思ってきたので、多分次回から略します。
すっかりパラ犬さんもサンホラーになったようでw
隠れサンホラーさんも、きっと私と同じ喜びを感じているでしょうなw
恋人~は、確かにエリ前に再録されていたかもです。
あ、あと、ChronicleはChronicleとChronicle2ndがあるので、略すとどっちかわからなくなるかも、ということであまり略しませんね。
略すとするなら、クロニカルセカンド→クロセカ、が一般的です。
なんてどうでも良いことを語ってみました。すみませんorz

書いてて2nd省略したら紛らわしいかなーと思いつつ、なんかくどくなるので略してしまいました。
それにしても、セカンド→セカってえらくおしゃれな略し方ですね。
世界に届かぬ願い事2nd、略してせかせか。人様のゲームの名前で遊んじゃいけません。

>まだ俺のバトルフェイスは終了してないぜッ!!
そう言った彼の表情は、まさにバトルフェイス。
そう、バトル顔だったのだ――

>ボスと呼ばせて下さい
ある意味ラスボスよりもボスっぽいのでボスでいいと思います。
ラスボスとは影が薄いもの。それが世の常。

>ボス、なんだか戦闘後に味方になりそうな見た目ですね。味方になる→ハゲ茶と二人でおっさんコンビ結成→ノルシェをチョメチョメ→健全
それはおっさんコンビが死体コンビになるので放送できません。
味方になっても見た目が化け物っぽいので町に入れないかもだよ。
それにしても、モンスターが仲間になるRPGって、町の人に引かれたりしないんでしょうかね。
一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし、みたいな。

>毛深いは正義
苺もさまろ。
もさもさで、まろやかで、ストロベリー。

>君のハートにキン肉バスター!
48の殺人技で、君のハートを頂くぜ。

>どんなフリでも返す…それが…あんただった…はず…だ…
バカな…フリに返してるように見えなかったとは…不覚…ぐふうっ

>すっかりパラ犬さんもサンホラーになられ、嬉しい限りです。でも自分、実は友人に借りるばかりでCDを持っていません。これはやはり買うべきでしょうか…!おっさんかわいい(返信不要)
おっさんは正義。
借りるだけで満足ならそれでいいでしょうし、
借りるだけでは熱いハートが満たされないなら買うべきかと思います。
ディープなサンホラーには、借りるだけではサンホラーとは認めないとか言われるかもしれません。

雑記 ] 2007/05/06(Sun)
狩ってきました。

・Chronicle 2nd
・Elysion(前奏曲)

Sound HorizonのCD二枚ー。
Elysion(組曲)は先日、相方を洗脳して買わせたので
今度会ったときに借ります。
でもたぶん借りるだけじゃ満足できなくて自分で買うと思います。
むしろ会う前に買うかもしれません。
人の欲望とは、なんと果てなきものか。

さて、というわけで、行ってきました、とらのあな。
Chronicleは普通の店じゃ手に入らないそうなので。

DVDが発売されたからか、CD売り場にSound Horizonの特設コーナーができてました。
ライブ映像流れてたり。

で、特設コーナー。
店頭売りされてるCDとDVD全種と霜月はるかさんが歌ってるやつが置かれていました。
けれどもそこにChronicleの姿は、影も形もなし。

しかし、そこで絶望するほど人は弱くはありません。
狩人の血が「甘い!甘いわ!Chronicleはマイナーリリースだから
CDコーナーではなく同人コーナーに置いてある!」と騒いだので、
Elysionをゲットして同人の階へゴー。
なんか戦場慣れしてることがバレバレですね。

そして同人CDコーナーでChronicleゲットォォォォォ!
やった! ボクやったよ!
CD裏返しで置いてあったのになぜかわかったChronicle。オーラで。

ところで、同人誌コーナーにArk(Elysion内の曲)の同人誌があったんですが。
同人誌て。なぜ同人誌。
おまけにサンホラオンリー同人イベントのチラシも発見しました。
しかも2だそうで。おそるべし。

さて、それはさておき、ゲットしてきた二本。
Elysionはまだ封印。
一気に聴いたら後の楽しみがなくなるんで。
Chronicleから聴いてます。

やー、「聖戦と死神」の全四楽章がすごいですね。
クラシックオーケストラというか。まさに英雄の歌。
それにしても、ゲーフェンバウアー悪役らしすぎ。この男ノリノリである。

「雷神の系譜」もいいですね。シンプルな少年漫画的王道展開が。超燃える。

あと、ボーナストラックの馬鹿馬鹿しさに吹いた。



>SoundHorizonについてメッセージを送った者です。Chronicle 2ndはとらのあなという同人ショップで買えますよ。
個人的にはLostの「恋人を射ち堕とした日」やChronicle 2ndの「沈んだ歌姫」なんかがおすすめです。
Lostはかなり入手こんなんですが…;;;
このサイトに結構サンホラー
(SoundHorizonのファンのこと)がきていることに喜びを感じています。

買って来たよ! ヤッホイ!
このサイト隠れサンホラー多すぎ。
歌姫いいね歌姫。フラメンコー。後半のキナ臭さもいいね。
「恋人を射ち堕とした日」はElysion(前奏曲)に再録されてる奴かな。

>あんまりボスって感じがしません。もっとムキムキのマッチョにすべきだと思います。
貴様! ムキムキマッチョで毛深いノーパン野郎にするつもりだな!
愚か者! マッチョといえばツヤツヤだろうが!

>角が、小さい、よーな? や、そんなでもないか。
ちょっとナナメってるから正面から見たら短く見えるかもだよ。

>くそっ!携帯からじゃ
スライムが微動だにしねぇ!! 動いてよ、ねぇ、動いてってば!!

きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ、それで……嘘みたいだろ。

>楽しい再翻訳!『parasiteは健全サイトです。』→『寄生体は健康なサイトです。 』
ナウなヤングに大流行! 寄生体健康法!

>エリ組はよいですよ。マジでよいですよ。洗脳。 ちなみにエリ組の曲は狂愛モノばかりな気がするです。個人的に。
相方いわく「普遍的な愛憎、別れ、満たされない欲望。な感じ」だそうで。
なんか組曲だけ異様に狂気が濃そうなんですが。こいつぁ楽しみだ。

>もう僕たちのことは放っておいてくれ!
元ネタがありそうでなさそうなネタ振りは勘弁してくれ!

大樹の守護者の物語 ] 2007/05/05(Sat)
本日のボス。

とちゅう

今日はここまで。まだ途中。

くそー、時間かかるなー。
もうちょい速く描けないものか。
でも最初の頃よりはかなり速くなってると思います。
GW中に描けたらいいな。

ケモノ足って難しいですね。
毛のもっさり感がなかなか出ない。

なんか足りないと思ったら、尻尾忘れてた。



>ボスかわいい!ハグしたいくらいかわいいよ!!でもノーパンおや…(以下検閲)(返信不要)
ぎゅーってしたらふかふかだよ!(いろんな毛が)

>Roman関連の曲はWeb上であと2曲手に入りますよー 屋根裏ロマンとトゥルーメッセージの二種類。(返信不要)
URL完全に見落としてたー! さんくす!
2曲目どこだと必死に探しましたが、なんとか見つけました。
探してるうちに、暗号表の存在に気付いたり(暗号表なしでハンカチの暗号解いてた)
飾り穴にも実はちゃんと意味があるとわかったり。
こんな凝った作りのCD初めてだわ。すげー。

>「ご存知ですかな?戦場における士官の死因の二割が部下に殺されたものらしいですよ。 」 格好いいですよねバスク・グラン准将 
グラン准将かっこいいよね准将。鉄血!鉄血!
なんであんなにあっさりやられたんだー。

>毛深い(以下略)に萌えるとかおかしいとおもいます!>はて、このサイトはおっさん萌えだったと記憶しているが?(ヒント:ウサミミハーゲン茶)
おっさん萌えな人がなぜか集まっていますが
当サイトは無関係で無実で清廉潔白質実剛健です。

>SoundHorizonについてメッセージを送った者です。
サンホラーを増やせたことに喜びを感じております。
ちなみに、私は昨日DVDを受け取ってきました。予約していたので。
ライブには行ったのですが、DVDであのときの興奮を思い出すというのも、いいものですね^^

見事に洗脳されたかもだよ。いいアーティストをありがとう。あれはハマるわ。
ライブDVDって、興奮を思い出すって楽しみ方もあるのか。なるほど。

>ドット絵の素材配布はしないのですか?
(※URL) このプリンを  (※URL) こんな感じに描いてください。
あと、(※URL) このドット絵プリンを管理人さん風に描いて、XP規格にして配布してください。

申し訳ありませんがドット絵の素材配布の予定はありませんし
してくださいと言われましても困ります。

>パラ犬さんの描くどっか懐かしい感じの絵に癒されてます。ところで日記を是非携帯から見たいな~と思ってるのですが、
携帯用の1個ずつ記事が読める日記にリンク繋いで頂けない物でせうか。FC2にモブログ(モバイルブログ)の機能ありましたよね?

そのメッセージに癒されました。
携帯から繋いだら自動的に携帯ページに飛ぶ機能があったはずだけど
最近の携帯はPCビューワーが付いてるから効果がないというオチ。
というわけで左側のメニューの下のほうにリンクつけといたヨー。
画像表示はカメラマークらしいヨー。

>Romanの2曲目の「焔」いいですよね、焔。もしまだ手に入りそうなら「Chronicle 2nd」も超お勧めですよ。
「焔」いいよね焔。Romanが凝縮されてる。
「見えざる腕」も大好き。効果音とか曲調とか、すごい臨場感。
次は Chronicle 2nd か Elysion(組曲) だなーと思ってるんですが、Chronicle 2ndは入手が難しそう。

>そんなー。毛深いおっさんは一部でナウでホットですよ。『僕の髭嫁』とか。ググってググってー!
ググったググったー!
毛深いおっさんだったー!
何だこのジャンル! ホットすぎるわ!

>俺のケツを嘗めろまで読んだ。 >独語
そこまで読んだなら十分だ。

>狩ってきたのですか……
ゲットだぜ!

>初めてWEB拍手を押してみました^^
TOPページのスライムくん(?)がむきゅむきゅ動くので、拍手を押した後のスライムくんにも思わずカーソルをおいてみましたが、動かなかったので、1人で恥ずかしがってました(笑

これで君も拍手デビュー! はじめてのはくしゅ。
大丈夫! 過去にも絵にカーソルやった人いるから!

>最近自分が鬼畜度が高いと知りました。いいえ、私は菊池ではありません。
このKIKUCHIめ!

>>次のパラ犬中尉の任務はドット絵講座の更新だ。期限は1っ花月  これだ!これを6月10日・ムトゥーの日の俺の誕生日の企画に…。
くそっ、ムトゥーの日が近づいてくる! 開設二周年が近づいてくる!
ヤツが……闇の底からヤツがやってくる……俺はもうだぐふぅ

>freut mich
ドイツ語わからないけどハートで理解したぜ!

>このブログで「結婚しなさい」と言われたのが2度目です。重婚はいけないと思います。健全サイトだし。
このブログで「結婚しなさい」と言ったのは2度だけです。
それに両方あてはまるとは、貴様、ただものではないな!

雑記 ] 2007/05/04(Fri)
拍手で知ってからずっと欲しかったので、狩って来ました。

Sound Horizonの「Roman」。(CDのほう)

視聴曲で曲と歌詞の雰囲気がグッと来たので
買おうと決めたわけですが、ほんと、これはいい買い物でした。
物語仕立てなので、切り貼りされてる視聴曲じゃストーリーが最後までわからなかった。

最初に聴いたときは語り部分に違和感を感じましたが、
聴いてるうちに、語りあってこそ、と思えるようになりました。
いろいろと濃いので万人におすすめというわけにはいきませんが
ハマる人はハマりまくるんじゃないでしょうか。
自分はハマりました。

十の独立した物語と、それに一貫したテーマを示す最後の物語。
全部聴き終わったとき、小説を一冊読みきったような気分になりました。
吟遊詩人の詩とか、こういう感じなんでしょうね。
最後の曲でちょっぴり泣いた。
こういうのに弱いんだ文句あるかチクショー!

歌詞カードの仕掛けが面白いですね。遊び心あふれまくり。
てか、歌詞カードないと最後の伝言わからないし。
逆に歌詞カードに書かれてない歌部分とかあったり。
たしかに文字だけ追うなら書かれてない部分は無いほうが綺麗だと思う。
歌詞カード単体で一つの作品になってると思います。

新しく買った携帯がiPodがわりになるスグレモノなので
iTunesで取り込んで持ち歩こうと思ってるんですが、
歌詞カード見ながらじゃないと(伝言部分はともかく)フランス語のところがわからなくなるかも。

ところで、折込みで入ってる正方形のアレ。
布だったらよかったのにと思ったら、初回限定版は布だったようで。
凝ってるなー。



拍手返事&メール(日記で返信可のみ)の返事。

>おでこにドリルって、まさかグレンラガン・・・なわけないですね。ごめんなさい生きててごめんなさい
ググっても誰がおでこドリルかわからなかった。
同じドリルでもユンボルとはえらい違いですね。
ユンボル読んだことありませんが。

>新しいキャラですと!!しかもボス!しかもノーパン!!ノーパンでノルシェにあんなことやそんなことを・・・とんでもない悪いやつですね
>パンツはいてないオッサンが、金の力でノルシェにあんな事やそんな事を・・・・・・イヤーーー! ッッッホーイッ! 俺の時代!
反応するポイント同じーーー! 結婚しなさい。
たいじゅのしゅごしゃのものがたりはけんぜんめるへんげーむです。

>こんにちはこんにちは!
コニンチハ!コニンチハ!

>にゃーて! 犬耳なのに? 犬なのに? 犬耳なのに? にゃーて! ひゃうん!
「凶悪な獣」なので犬ではありませんが犬もがんばればニャーと鳴けると思うニャー。

>ヨハニャース>またこんな萌えキャラ創って……パラ犬さんったら!
おっさんと獣人男は人気の出ない属性だというのに!
毛深いおっさん(しかもノーパン)に萌えるとかおかしいとおもいます!

>きれいにきれいにね
Leck mir den Arsch fein recht schön sauber!

>ドット絵講座も頑張ってちょんまげ。
ふと、植物の生育に必要な元素の覚え方が
「ちょんまげ隠すプフェー」(C・H・O・N・Mg・Ca・K・S・P・Fe)
だったことを思い出しました。
これで君も植物の生育に必要な元素マスター!

>このまえいってた さいとこうしんって いつですか?
ジャスト・次の日!
パラ犬素材更新したかもだよ。

>私のケツをなめろ。・・・・・・・・・・・・早くしろ、ケツが冷める。
冷めた尻はあなたの愛が冷めたことを示しています。
永遠の愛の炎があれば、いつまでも待ち続けることができるはずです。

>ttp://assets.xbox.com/ja-jp/downloads/trustybell/wmv-kakumei-8m.htm ハルヒ声・・・ハルヒ声・・・ハル!(・ д・)
直リンクじゃ……見れないッ!
とりあえず、トラスティベルがハルヒ声だということはわかったッ!
しかしその微妙にイラっとくる顔文字は何だ! 横目でこっち見んな(´・ ω・`)

>座薬は、菊座に挿れる薬ということです。挿れるって書くと健全さが際立ちますね。アッー!
菊座とか菊門とか上品ですね。
一輪挿しですね。上品ですね。

>こんな綺麗なドット絵を描けるのは、あなたしかいないと思います。報酬有りで、ぜひ私の企画に協力してくれないでしょうか?
タイミング的に、メールの人でしょうか。
日記で返信可だったので、他の方へのお知らせも兼ねてこっちで返信しますね。
申し訳ないのですが、共同制作のお誘いは(よほど親しい人でない限り)全てお断りさせていただいています。
ドット絵を気に入って頂いて、お声をかけていただけた事は嬉しいのですが、
自分のゲームのドット絵すら描けていない状態ですので、
私では力になれそうもありません。

>ああーどうしよー。ショタ属性はないはずなのに、ヨハンネスはなんかツボでした。っていうか犬なのにニャー?
だいじょうぶ! おっさんだよ!
犬じゃないおっさんだよ!

>頑張り屋さんなんだからんもぅ
頑張ってないけど頑張って頑張ったふりしてるよ!やったね!

>サイト3ヶ月ぶりの更新ご苦労。任務終了したばかりで悪いんだが君に次の任務を与える。次のパラ犬中尉の任務はドット絵講座の更新だ。期限は1っ花月
ご存知ですかな?戦場における士官の死因の二割が部下に殺されたものらしいですよ。

>(M.ノヒトさん)
リンクありがとうございます。その上サウンドテスターの紹介まで。
ブログ間リンクのほうもモチのロンでOKですよー。

雑記 ] 2007/05/03(Thu)
と、いうわけで!
ゴスマテ用スクリプト「中断セーブ」素材化ですよっと。イエーイ!
あとちょっぴり機能追加したタイトルカスタマイズと、中断セーブの併用パッチ。

なんかゴスマテのスタッフではスクリプト協力となっているので
いろいろ作ったように思われるかもしれませんが、
自分が作ったのは、これだけです。

んでもって、これが素材化されたので、つまりは
ゴスマテは全てフリー素材+西瓜氏のカスタマイズというわけで。
初XP作品で、フリー素材で、ここまでおもしろげなシステムが作れるとはあの野郎。
とりたまの『"ツクールXPはスクリプトがわからないとツクれない"だなんてもういわせないッ。』(日記05.01から引用)という言葉、まさにその通りだと思いました。

考えたんですが、大樹で使うスクリプト。
やっぱ人様の素材も使っていったほうがいいんでしょうか。
最初は、全部自作スクリプトにしてやるぜヘッヘッヘなんて
思ってたんですが、ただの自己満足だし。
素材屋はこういうところ意地張って困りますね。



明日は朝早いので、拍手返事は次回。

大樹の守護者の物語 ] 2007/05/02(Wed)
連休なのに全然大樹ネタ出してNEEEEEEE!!ってことで
ひさびさの大樹ラフ。

ニャー

[ヨハンネス]
あくのちからで からだのはんぶんが きょうあくな けものに!
ちょうこわい。

というわけで、ケモノっ子です。
おっさんですが、ケモノっ子です。
おでこにドリルが今年の流行だって、ばっちゃがゆってた。

悪い人です。どれぐらい悪いかというと、大ボスです。
ノルシェにあんなことやこんなことをしたり
物事を金の力で解決したりします。悪いですね。
おまけにパンツはいてません。悪いですね。
毛がモッサリなせいでムレるのです。フリーダム!



拍手返事残り全部。

>2D6って『つーでぃーしっくす』だと思ってたんですが『つーでぃーろく』だったんですね
自分は『にーでぃーろく』と読んでましたか、『つーでぃーろく』のほうがかっこいいなーと思いました。
『つーでぃーしっくす』もありだと思います。
なんかSEになってからDを「でー」と読む癖がついてしまいましたが
『にーでーろく』はさすがにアレだと思います。のびすぎ。

>>システム部以外も入れれば10:1ぐらいでしょうか。  全部で11割!計算しづらい!因みに自分はSE系の専門高校に通っていますが女子は役2割います。
SEってほとんどの人が本社にいないから面子が把握しにくいのが現状で。
というわけで、10:1ってのも適当です。9:1かもしれません。
SE系の専門学校ってレアですね。即戦力というやつでしょうか。
研修の途中で外のプロジェクトにドナドナされていく人をよく見ました。
かわいそうに。給料同じなら研修受けてたほうが得なのに。

>>「アイテム欄の右下にドリルを置いて、装備可能な頭アイテムがない時に最強装備」 テラFFⅥのエドガーの機械装備裏技で牛乳吹いたぜコンチクショウ!
わかる人いたー!
だって、頭にドリルといったらそれしか!

>音源の違いを気にするならいっそMP3やOGGに変換して(略
OMOI-YO!
あと、ショボい音源で変換するのは素材屋さんに対する侮辱ッ!
XPはソフトウェア音源固定なので音源関係ないッス。
大樹は画像で容量食ってるのでオールMIDIなんですが、
やっぱいい音源使ってるMP3も使いたいなーとも。

>九連究・極  パラさんは究極の力を造りだしたのですヨ
休みを極めると書いて休極!
休みを極めし者は全てを手にする!
休み!休み!休み!
諸君、私は休みが好きだ。

>ポショーン飲んでマズイのは当たり前。だってあれは塗るものだもん!
その発想は新しい……!
塗るもの飲んじゃダメだよね!
でも座薬は座って飲む薬だよね。

>ParaSite2D6 RPG館は健全サイトです。尻を出せ!!
俺の尻をなめろ(1782年 モーツァルト)

>アリマ・センーヌ(1192~1333 フランス) 長いよ…141歳とかおかしいがな
計算する人なんていないと思ったのに!
なに、気合いがあれば141年ぐらい……!
ガラパゴスゾウガメは175年ぐらい生きたといいます。
だからどうしたと言われてもよくわかりません。

>短編でもいいからGW中にゲーム作ってくだちい>< ×(返信不要)
はっはっは、なにをおっしゃりますやら。
メインの制作すら進んでないというのに!
そして気付いたらGW半分終わってた罠。はえぇ!ふえぇ!

>Cを打つのが面倒です。助けてくさだい。
コードは使えそうなやつをコピペで使う!
同プロジェクト内でのソースの流用は可読性を上げるので現場ではむしろ積極的になされるものです。
おばあちゃんの知恵袋。

>あ~、人生楽しいな畜生!
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l

>ごほん、げふん けふん もとい!おまえのうんこが欲しいのだ!!
うんこ追うものはいっとも得ず!
出直して参れ!

>麻雀をなめるでねぇ!
だで麻雀にはパイが68対もあるんだで!
んだ、んだ!

68!? うそこくでねぇ! そんなに覚えれるわきゃねぇべさ!
おらなんか都道府県の47個も覚えらんねぇんだ!

雑記 ] 2007/05/01(Tue)
あなたの町のスペノファ情報をいち早くお届け。
ParaSite2D6 RPG館でございます。

というわけで、新作ゲームゴースト・マテリアルが公開されたッス!
雰囲気はいつもの瓜ゲーッス! えーっと、あと、ツクールXP製ッス!

XPの戦闘といえば、なにげに2003並の遅さ(→参考)だったりするのですが、
それに反抗するかのように戦闘が異様にスピーディーです。
スピーディーすぎて知らない間に死んでたりしますが、
死はいつも突然訪れるものなので問題ないと思います。

それにしても、ゲームページのSS。
 犬「 見ようによっては頭からビーム
 瓜「 きさまあああぁぁ
 瓜「 そうとしか見えなくなったじゃないですか

さて、このゴスマテ。おもしろげなのが、能力記述システム。
敵をメモして特殊能力をドローします。
これとか、せかねがのマテリアルとか、こういう積極的に敵と戦いたくなるシステムっていいですよね。
スキル! スキルをよこせ!
物欲のために延々と積み上げられる屍。死屍累々。

んで。
なにげにゴスマテ用にスクリプトを書き下ろしてたりするわけでございまして。
中断セーブが書き下ろしとなっております。
大樹で使おうと思ったけど、大樹はどこでもセーブできるので
仕組みだけ考えて没になってたスクリプトで。
あと、タイトル画面カスタマイズも、ゴスマテ用にちょっぴりバージョンアップしてます。
解説ページ作ったら素材公開します。
やったね! 三ヶ月ぶりのサイト更新だ!



4/28~4/29の拍手返事、

>何勘違いしてやがる!まだお前の残業時間は終了してないぜ!
俺たちの残業時間はこれからだ!
~第一部・完~

>お前が欲しい
なんでも欲しがる悪い子なんてお母さん知りませんからねっ!

>朝は少しだけ早めに起きてパラ犬さんの日記を読みながらご飯を食べるのが小さなシアワセです。
ごめんねお母さんその日日記休んでごめんね。

>もういっそ、歩行アニメはふつうクエスト式にしてみては?
ソレダ! って、なーんでーやねーん!
横向きはそのうち! 今世紀中に!

>メッセージはありませんぬ
アリマ・センーヌ(1192~1333 フランス)
誰。

>エキサイト翻訳にて。  ロバを食べる→(和英翻訳)→It eats the ass.→(英和翻訳)→それはしりを食べます。
「ロバ→しり」は汎用性高いね。
組み合わせは無限大! 君だけのしりを作ろう!

>よし、ノルシェは寝ているな。今の内に何をしようか……
1. 髪を黒く染める
2. 羽を黒く染める
3. 下をミニスカートに変える
4. よりセクシーな衣装に変える
5. 武器をゲイボルグと取り替える

それ完全に悪役化やないか。
しかし今より人気出そうなのは何故だ。
ノルシェはセクシーさがないからいいの! 人気なさそうだけどいいの!

>また大きくなったね~、チ○コ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本気でアレを考えたやつ!廊下に立ってなさい!大きくなったのははチサコだ!

○ンチタイム
左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。

>konozamaにならないようお祈りしております
konozamaって何だろーと思ってググったら。
なんてこった、amazonなら確実だと思ってたよ! 数量限定なのに!

>黄金週間の初日に銀を磨く。輝く日々の始まりですな。
ゴールデンなウイークなのにシルバーとは何事か。
シルバーか。ご老体か。必殺!シルバァァァシィィィィィト!!!

>ハルヒ!ハルヒ!
ハイル・ハルヒ!

>メガネ拭きでハードカバーの本でたまにある表紙の光ってる部分を拭くとやばいぐらい輝きますけどアレグリア
箔押し部分ってすぐ曇るんだよねアレグリア。

>ロリフォックス(lolifox)なんてのもあるんだZE☆
ロリフォックスの記事書いた日にあるんだZE☆って言われても困るんZE☆

>スルメ臭い尻って・・・・・・・アッー!
尻なんて下品な事を言う人なんて知りません!
おまえもイカ臭くしてやる! 尻を出せ!

>GW・・・何それ?おいしい?・・・あ、グループウェアのことですねっ!!
ゴリラウホウホです。

>ワハハハハハ・・・ゲフォッゲフォッ!
ワハハハハ、これがおれろっ、おれっ、れっグオオオオオオオ!

>九連休を繰り返し見たら、九蓮宝燈の九面待ちであがれなかった記憶が蘇って、軽く鬱になりました。クレ子の恥ずかしがり顔が見れたら気が晴れるかもしれません。
麻雀なんて不健全なことはわかりません。
ドンジャラにしときなさいドンジャラに! ドラえもんの!

>なるほど!メガネ拭きですか!シルバーアートで使わせていただきます!ココは何でも情報サイトですね
メガネっ子なら誰でも無駄に何枚も貰ってるから、超経済的!
でもアートクレイシルバーなら、キットの中に磨き布入ってなかったっけ。

 | トップ |