ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

08月 « 2007年09月 » 10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
いただきもの ] 2007/09/30(Sun)
引き続き50万祝いデース。
ありがとうございマッスル!

------------------------------

相方のティモからー。

500000hit.jpg
(クリックで原寸表示)

なにやらえらく爽やかでほのぼのです。
すごい生き生きしてる。さすがティモ。
後ろで兄さん睨みすぎ。

大樹キャラを貰うとなんだか妙に嬉しいという。
やっぱり自分、大樹が本命作品なんだなーと思います。

------------------------------

unknownさんからー。

para_50000.jpg
(クリックで原寸表示)

なんかエラい事になってるー!
しかもなんか没キャラ入ってるよ! こいつを選ぶかこいつを!

きっと全部で50万匹いると予想。

------------------------------

やー、もうウハウハです。
いただきものは、コメント書く間ずっと開きっぱなしなんですが、
ついニヨニヨして時間が過ぎてしまいます。
時間ドロボウがこんなところにも。



メルフォ返事。

>『グラフィック変更ダッシュ 』と
『グラフィック変更8方向移動 』を
追加してテストプレーをしていたところ
キャラが移動している方向と
逆を向きながら走ったり、
イリュージョンするのですが
コレは他のサイトさんのRGSSと
一緒に使うとそうなるものなんでしょうか?


他のサイトさんのRGSSに歩行関係の処理が入ってたらブチ当たります。
おそらくかなりの勢いで競合します。

あと、地味に斜め画像の配置も要注意です。
左上向きのグラの場所に左下向き置いたら変な向きになります。
当たり前ですが。
これ、いっぺんハマったところなんで、念のため。



9/26~27の拍手返事。

>今までドット絵更新うんぬん言ったことはなかったが、見てから思った。 「更新してほしいな、これは」と。
ありがとね。
更新したいとは思ってるんだけど。
ああいうモノは気分が乗らないときに書いても、がっかりなものが出来るだけだし、なによりつまらないのにわざわざ書いてもしゃーないんで。
問題はいつ気分が乗るかさっぱりなところです。

>人の人生はね、"ムダ"の積み重ねで出来てるんだよ。
無駄を本当の無駄と見なすかどうか・・・それが大事なんじゃないかな。

知識とは流れる水のごとし。
ムダはダムのようなものだといいます。もちろん今思いついただけです。

>テラカワユス
忘れてはいけない、奴らは月曜日に対する恐怖が具現化した化物であるということを!

>もうすぐ50万じゃん発言→日記しか見ない人もカウンタ数見ようとHPに来る→いつもより多く回っております!! なのでは??
察しのとおり、いつもより多く回っておりました!!
みんな普段、トップページ行かなさすぎじゃあございませんか。
ところで最近めっきり染野助染太郎を見かけません。

>ところで 誰が50万踏むのでしょうか
管理人自爆は阻止システムが働いてると聞きますし。

50万の申告はなかったデース。
管理人クッキーは地味にいい機能だと思います。

>SDIとMDIのSMプレイ
ってこれ、シングルとマルチのものがあれば、どれにも応用できるね!すばらしいね!

なんという危険なプレイ。
SサイズとMサイズもね。

>「んがぐっぐっ」の次は、「ぴーひゃらぴーひゃら」で。
元ネタがわからないですぞ!

>はぁ~疲れた…そんな時は薬用マッチョ汁で体力をつけないと(返信不要)
筋力上がるけどHPは回復しないよ! 死ぬよ!

>(´・_・`)
(´・_・`)
微妙だ!

>499999 と 500001 踏んだ・・・ 何これ・・・
500000取ったの誰じゃぁあ~~~~!!!
うちのカウンターは連続カウントされないので、そこで500000が出ても
それは他の人が取った500000が表示されてるだけでありますよってに、
499999踏んでしまった時点でもう希望はないのだよ!

>50万ヒットおめでとうございます!(返信不要)
>おめでとう、おめでとう、50万ヒット。(返信不要)
>ととととっぷぺーじがーーー!!!50万ヒットおめでとうございます。これまでもこれからも応援してます。(返信不要)
50万ヒットありがとう! なんかください。

>50万ヒットおめでとう!50万ゲー楽しみにしてるよ!
50万ゲーって断定しちゃったよこの人!

>ご・ま・ん!ご・ま・ん!HITおめでとー。
なんかちょっと少ないよ!

>50千万HITおめっとさんー
なんかだいぶ多いよ!

>もっひょひょっのひょー!
見たときには50048だったよ!

微妙だね! なにもかもが中途半端だ!

>専モンテきな子
「専門的」の中にモンテが! これは世紀の大発見だ!
もう専門的をまともに見れないね。
知ってしまったことで不幸になる。それはアダムとイブのように。

>ドット絵講座まだーと言われない方法
・ドット絵講座は初めから存在していなかった!!
・エターナル
・作者急病により連載休止です。の文章
・「我が輩は猫である」の一点ばり。
この辺なんかいかがでしょう。

よしじゃあ、そんな感じで!

>吸血少女エンド1しか出来ねーYO!ほかは一体どうすればいけるんだYO!
教えません! アブ吸5回です!

>トップページが!!モンテ色になっちょる!!和みの極みですね!!50万おめでとうございます!(返信不要)
ナゴミノキワミアーッ!
実はアレ、旧サイト用の壁紙使いまわしただけなんだ……

>50万ヒットの記念なんて要らないよ。
パラ犬さんが無事で過ごしている、ただそれだけで僕たち閲覧者にとっては十分なプレゼントなのさ☆

そ、そんなこと言ったら、ほんとに何もしないんだからねっ! ばか! 大好き!

>ParaSite は テーブルレイアウト から div多用 に 進化した!
>うわ!サイトのレイアウトかわった!!
やったね!tableレイアウトから脱出だね!でもその代わりdiv厨...いや!なんでもないです!!

ソース見ちゃらめぇ!
がんばってdivdivしてみたよ! divりすぎてわけわかんないよ!

>も も も も モンテちゃうわ!!(返信不要)
Fau Fau Fau Fau Faulty Tower!!

>50万ヒットおめでとうございます うちのサイトでは単純計算で100年かかりますね・・・げふっ
記念に何か贈ろうと思ったのですが、思いつかないので思いついたらそのうち贈ります。

その気持ちだけで嬉しいよ! ありがとねー。
ヒット数ってのはどんどん上がってくもんだから、いつか50万いくよ!

>い、祝ってなんかやらな・・・やるんだからね!オメデトウ!! 結婚して!心中して!もっとParaParaして~!!
犬もおだてりゃParaParaしちゃうぞ!

>なんかHPトップが変わっとるー!!モンテが泣くぞ!
>モンテがいない!・・・・・・・・・・・・・・・と思ったらスクロールしたらいるじゃねーか、驚かせやがってこの野郎w
ちゃんとモンテいるよ! と思ったら、画面サイズの問題か!
縦に長すぎたんで、短くしました。

>まさか こんなものが よろこばれるとは
(モンバーの方)
落ちモンテで50万点とると うふふ

ふっふっふ、おおよろこび犬まっしぐらっすよ。
50万出すの大変ヨー。

>今気づいた! ひそかに斜め上から日曜日が!∑(; ̄□ ̄A アセアセ
キヅクノオソイヨー。
日曜日はー?というコメントが来るのを予想して、先に手を打っておいたというスンポーさ!

>仕方ない、クレ子を脱がせるか…
……
あ、今期待したなこいつぅ☆

脱がせるなら馬鹿殿様。超狙い目。むしろポロリ要因。
ヤツは、脱ぐね。酒飲んだりしたら脱ぐね。むしろ飲まなくても脱ぐね。
意味もなく全裸は男のロマンだと思うんですが、どうなんでしょう。

>モンバーマーっていうとプロっぽいですよね
モンバーマン。
モンテを仕掛けてステージ上のブロックを破裂させよう!

いただきもの ] 2007/09/29(Sat)
さて、50万祭りはまだまだ続きます。
本日もいただきもの特集!

------------------------------

西瓜野郎から。

ineetyou.png
(クリックで原寸表示)

「よかったですね」というコメントが
なんともいえない味になってます。
はいはい50万ヒット50万ヒット。

後ろのフラ語に何か文章的な意味があるかと思って騙されました。

------------------------------

北極星のなりそこないさんから。

元のファイル名わからない
(クリックで原寸表示)

エターナったキャラが! エターナったキャラがいるよ!
さーて、エターナったキャラは何人でしょうか?
三人って言うな。

さりげなくブレクエとふつクエまでカバーしてるという網羅っぷり。
てか、エターナったやつの資料、あんな膨大なログからよく見つけたもんだと感心します。
自分でも存在忘れてたのに。

------------------------------

さらに。
日記に直接リンクですが、
NAIT子から50万HITコンボ!

どうでもいいけどNAIT子ってすごく語呂悪いんだけど、
なんでこんな呼び方したんだろ。自分でもよくわかりません。

コンボしすぎだよ! 王子パワーすげぇ!
サイズが小さいのが惜しまれます。

------------------------------

御三方とも、ありがとうございます。
ありがとうございマッスル。
マッスルマッスル!



で、自分は50万記念に何をやるかですが。
今日のいただきものの中にヒントに近いものが……おっと危うくポロリするところだった。
いや、ポロリしても問題ないんですが。

べつに乙女のヒ・ミ・ツ☆というわけではなく、
まだほとんど手付かずの状態だし
時間を取れるようになるのはまだ先なので
口先だけで宣言してもしゃーないかなー、と。
そんな程度のものです。

まだそんなレベルのものなので、どさくさにまぎれて
なかったことにされたりもします。
隠してびっくり驚きのサプライズを演出してるわけじゃないんよ。



9/25の拍手返事。
せっかく先週追いついたのに、また拍手返事遅れが。

>ちょべーーーー
ちょべりば!

>急にツクヨミの事を思い出しました、見事なまでにホリナイに喰われてましたね
なんたって弱肉強食メルヒェンファンタジーですからね。
消えたのは作品自身の弱さのせい。それだけの事さ。

>きなこ絡みのモノを食べてる人を、笑わせるのが好きです。口で笑ったら口から”ぼっふぁー!” 口で笑うのを我慢して鼻で笑うと、下に置いてあるきなこが”ぶわーっ!” まぁ漏れなく怒られますけど。
鬼! 悪魔! 外道!
まあね、私も若いときはやんちゃしましたよ。給食の牛乳でね。
しかし牛乳戦争は、きちんと公正なルールに則ったものでした。
笑わせる権利があるのは、同時に飲み始めて先に飲み終えた者のみ!
正々堂々としたタイマン勝負です。
きなこマスターなら一方的にボコるなんて卑怯なことしないの! めっ!

>エンドクレジットで上から下に字が流れたら、軽くビビル。
読みにくいっちゅーねん。
ビビルだけで読みにくいレイアウトはダメ!ゼッタイ!

>ティモってパラ犬さんの彼女ですか!?
その発想はなかったわ。
よし、じゃあ今度からそういう設定で。
問題は好みのタイプの性別じゃないってことですね。

>うはwwwwドット絵講座更新されてるwww
うはwwww未来人キタwwwカエレwww

>通常戦闘を敵左に持っていって、ボス戦のボスを右に持っていくって事ですね!
見づらいがな! あかんがな!
位置変えはバックアタックだけ!

>< 最近目覚ましに勝つと調子に乗れます。だから目覚ましはいつも午後1時38分にセットしてます
なんという中途半端……!
そんな勝利に意味があるというのでしょうか。
漢なら勝てる見込みのない敵にこそ立ち向かうべきだ!

>ちょ、そのコピックはインクが切れかけているwwwコピックの特性は「塗りムラがない」ことなのにwww
ムラがない画材でも、ムラムラになってしまう人間はここにいる……! ぼくはここにいるよ!
コピックなんて0番使わなきゃ塗れないって! むしろ使っても塗れないって!

>レッツ めろめろ!
れっつ、めろめろ! 面白いよめろめろ。
自動作曲ツールの中では一番使いやすいと思います。
自動作曲萌え~。

>それよりも剣を自分の前で空振りしただけで、敵にダメージが与えられていることが不思議でたまりません。
心の目で見るんだ!
そんな曇った目ではサイドビュー戦闘はできぬ!
とりあえず、ほとんどのサイドビュー戦闘にあやまれ!

>なっなんだこのコピック絵。100000回は保存したと思います。あと私のハートを返してください。
あんな一発描き保存しちゃらめぇ!
スケブってある意味羞恥プレイだと思うんですよ。
人前でサラっと描かなきゃならんのですよ。
しかも人様のブツだから失敗してもちぎって闇に葬ったりできないんですよ。

>みぎー ひだりー みぎー ひだりー ひぎー みだりー ひぎぃみだら。 あら不思議!
みだりにそんなエロワードを唱えてはいけません!
どうでもいいけどエロワードとエドワードって似てる。誰だエドワードて。

>エレノアたんの目線は年全齢ではないですっ 斧なんか持って・・・ひぐらしの二の舞だぞ! 組織の者に消されるぞ!
ゲーム「大樹の守護者の物語」
斧を使って敵を殺していく。
大変だ! Nice boat. されてしまう!

>50万HITに、モンテのフラッシュゲーム作って欲しいんだ!モンテを揉んで!
節子それ3万ヒットに作ってるがな!
プチプチシューティング、あれ実はフラッシュゲーなんだ。
でもブラウザでやったら、たぶん重くてやってられないぜ!

>ホウ砂の飽和水溶液を作り、洗濯のりを混ぜればモンテの出来上がり!着色料などを使って緑色にすればかなり似ているはず!!
小学生のころよく作った!
科学あそびクラブって部活に入ってたんだけど、スライム作りが面白くて面白くて。おかんにホウ砂買ってもらって家で作りまくったもんです。

>サイドビュー戦闘で主人公が右が多いのは仰るとおりFFが右だったからで、本当は左に置くのが王道。とどこかで聞いたことがあるような気がします。(返信不要)
王道だったんだ。流行ってないのに。
市販ゲーでも左ってテイルズぐらい?
モングラって左向きのほうが描きやすいので、やっぱり主人公左のほうがいいんじゃないかと思います。
主人公のキャラチップは反転でどうにでもなるし。

>人の目って左から右、が自然な目の動きかなと思っちゃいます。コンビニとかで商品を物色する時、自分は大抵左上から右下だ…。
目を左から右ってことは対象物の動きは視界の右から左やね。
コンビニって左回りになるように設計されてるんだとか。
でも自分はなぜか右回りになります。
人生いろいろ。回り方もいろいろ。

>葛湯じゃなかったわらび餅に乗り遅れました。ということであのきなこは重要なのですよ!と主張しておきます。
濃厚な黒蜜にきなこを入れることでそれはそれは味のコントラストと風味が加わるのです!!
また葛湯(くずゆ)はあの独特の喉越しが苦手という方もいるので始めは多めのお湯で薄めて砂糖を加えるといいかも。

きなこ のっこーのこ げんきなこ。
うほっ、黒蜜きなこ。甘そうだぜ!
なんか黒蜜というと、カブトムシ味のイメージがあります。
いや、カブト虫のエサってだけなんですけど、記憶に匂いが一緒に刷り込まれてるとかそういうので。

いただきもの ] 2007/09/27(Thu)
馬鹿な……明日だと思ってたのに加速しやがった……!

というわけで50万ヒットでございます。
みなさま日々の御愛顧まことにありがとうございます。

さて、50万ヒットといえば!
そうだね、いただきものだね。
いただきものメイン! メインはいただきもの!

というわけで、何者かさんに落ちモンテゲーをいただきました。
待ってたぜ! ムヒョー!

ジオの直リンク制限につき、本体のダウンロードはこちらから。

 モンバー
 →落ちモンテ ダウンロード

超モンテ! 超破裂!

モンテをくっつけてくっつけてくっつけて一気に破裂させるゲーム。
こんなの楽勝さと思って油断してたら欲張りすぎてウボァーになるという
なんか人生の縮図のような恐ろしいゲームです。

破裂っぷりがいろいろで、見てるだけで楽しいです。
破裂したりスライスされたり潰れたり。
難しいモードではアレがドバーしたり。

さらに、50万プレゼントはもう一つ!

ぽん酢さんからモンテグミ第二弾
ちなみに第一弾はここ

やっちゃったよ、ふにょグミ!
ネタを実際にやってしまったところに、心意気を感じます。
しかもピーチ味。赤モンテ。一個で破裂。

へっへっへ、こんなに祝ってもらえるなんて、サイト運営しててよかった。
何者かさん、ぽん酢さん、ありがとうございます。

キリ番とか記念日ってやつは、それ自体がめでたいのではなく
それにかこつけてお祭り騒ぎをしたり遊んだりするからめでたいのさ!

えー、この日記をごらんの皆様。
私のいただきものフォルダには、まだまだたくさんの空き容量が御座います。
まだまだ! たくさんの! 空き容量が! 御座います。



で。当の本人は何もしないのかって?
何もしてないわけじゃないですー。息してますー。
……すいません調子こきすぎました。

えー、50万記念に何をやるかは、また後日。
今日は胃痛ブレイクして病院行って寝込んでたもんで。
めでたい日なのに。

なお、50万ヒットに何か公開するというわけではなく、
実際に動くのは夏休み取れてからってことで。

日記はお休み ] 2007/09/26(Wed)
本日の日記はお休みです。

で、定休日と言っといて何ですが、
今週から来週にかけては、かなりの頻度で日記が休みになりそうな勢いです。

来月こそは夏休みを……俺、この修羅場が終わったら代休取るんだ……

というわけで、今週は毎日が定休日です。
月火水木キン肉マン 金土日は遊びたい ヤッホー

次はたぶん、50万ヒットの時あたりにもっさり出て来ます。
って、もう明後日ぐらいに50万いくじゃん! 休みじゃないじゃん!

雑記 ] 2007/09/25(Tue)
なんかティモが画面の右から左への動きについて日記に書いてたので、便乗。

舞台で言う、上手(「じょうず」じゃなくて「かみて」)から下手(「へた」じゃなくて「しもて」)への動きってやつですね。
人間、右から左への動きのほうが自然に見えるようです。
逆に左から右への動きだと、圧迫感や抵抗感があるとか。

さて、本題。

サイドビュー戦闘画面を作るとき、主人公をどちらに置きますか?

まあ、FFやロマサガが右なので、右の人が多いと思いますが。
ツクールゲーではあんまり主人公左は見かけませんね。
Lost・せかねがあたりでしょうか。

重要なもの、目を引くもの、強いものは、上手側。つまり右側に置かれます。

ミギー

右側に配置すると、このシーンのメインは主人公パーティ。
自然と目が行くのは、主人公側です。
行動時に主人公がアニメーションして、それを見せたいなら、
右配置が適しているでしょう。

さて、では主人公が左側だとどうでしょう。

ヒダリー夫人

このシーンのメインは敵側。
戦闘シーンを目で追うとき、敵に視線が行きます。
敵や攻撃エフェクトを目立たせたいならこっち。
モングラ自作のときなんかにいいんじゃないでしょうか。

右から左と比べると、左から右への動きは「立ち向かう」感じが出ます。
強い奴は右。右のほうが強い奴。運命は右から左の流れを是とします。

表現したいゲームのスタイルによって使い分けると面白いと思います。
敵をちぎっては投げちぎっては投げな作品なら、主人公優位な右。
強い敵に立ち向かう感じの作品なら左、みたいに。

自作戦闘を作るとき、画面レイアウトにはこだわっても
左右のポジションは意外と軽視がちです。
ちょっと気にしてみると、新しい世界が広がるかもです。



拍手返事9/23~9/24。

いつも0時で区切ってるので、とりあえず追いついたと言っていいでしょうか。
現在に追いついたの、何週間ぶりだろう。そして時は動き出す。
まあ、追いついても明日定休日なんだけどね!
25日の拍手返事は次回です。

>腹痛は、小康状態の時うっかり自分が体調不良なのを忘れて、冷たい水分大量補給しちゃったりしがちだから侮れない。
小康状態が一番危険ですよね。忘れてウボァー。
風邪は治りかけが危ないとか鬱は治りかけが危ないとか肉は腐りかけが美味しいとか。最後のは違います。

>よく考えたらリーダーのページのURLにユーザー名入ってなかったよ。このあわてん坊め!
まあどうせリファラなんて見ない、というか量が量なので見るの面倒なので、
RSSリーダーに名前が入ってようとなかろうと大して変わらないYO。

>モンテって見る角度によっては、落ち込んでみえますね。最近のモンテは大変なんですね。
近年の文明の急速な発達によってモンテも大変なんですよ。
ごはんですよのフタが開かないとか。

>デジカメ買いにヨドバシ行ったはずなのに、ペンタブで遊んでウボァーしてる俺。 para犬さんはペンタブ何使ってますか?(返信不要)
Intuos3っす。マットオーバーレイシート装備。
ペンタブは遊ぶね。持ってるのに店頭にあったら無駄に触るね。
この前、明らかに使い慣れてる人がめちゃめちゃ流暢にアニメ絵を描いてたのを目撃しました。
あれはやりすぎだろうと思った。

>ドット絵講座更新マダー?
よく探してごらんなさい。
あなたの心の中にありますよ。

>『んがぐっぐ。』に爆笑しました。
やはりあなたはおもしろい人だ。私の目に狂いはなかった!

狂いがないのが狂い。正気と思うことこそが狂気。
このfusianaさん! 来週もまた見てくださいねー。

>パラ犬さんは眠気対策ってどうやってますか?
最近はブラックブラックガムもいまいち効き目がなくて。
美味いものを食べると「ンまぁ~~~~いッ!」なノリで目が覚めるので
仕事中はガムよりお菓子おすすめ。

>フォトショや旧水彩系(6以前、デジ水、SAI等)のブラシの塗りは、水彩っていうよりコピックって感じがする。
あと、拍手のモンテがキュートかもでぇす。

コピックは塗り重ねるとエラいことになるんで、
あんまり水彩っぽくないかもだよ。
ペインター的に言うと、水彩は「塗りつぶし」で
コピックは「塗り重ね」な感じ。
塗り重ね怖い超怖いすごい色になる広い面塗れない超ムラなる。
というわけで、よくあるコピックで塗ったスケブを再現してみた。
画像はイメージCGであり、実際のコピックとは異なります。

>エレノアにボコボコにされました。こりゃあ、ヨハンネスたんも一殺(イチコロ)ですね!
>エレノア、様ーーーーっ!!!>○○な○○○様 そうくるとは、そうくるとは尾もわなかったっす
……誤字った。思わなかった、デス

下のコメント、ネタバレだから伏字にしておきましたわよ。
正直、あのエレノアは強すぎです。極めすぎです。
あんだけ強けりゃラスボスもイチコロ! コロッと! コロリもあるヨ!(首が)※健全ゲームなのでありません

>返信されていない場合、届いていないのか、それとも届いていても返信されてないのか分かりにくいです><
送信後の画面で送ったメッセージが表示されてるなら送れてますよっと。
ごくまれにうっかり一日飛んでたりすることもありますが、
そのへんは日付で判断でってことで。日付飛んでたら教えてください。

>『じゃん、けん、ポン! んふふふふ・・・』はないの?
そんな軟弱なものはないねッ!
なくても来週もまた見てくださいねー。じゃん、けん、ポン!

>http://melon.ctime.jp/ ←ぷにぷに跳ねるよ☆
跳ねた。超跳ねた。
本編ってば、いきなり刃物でメロンパンメッタ斬り。なんてこった。

>パラい、ヌー
('A`)ヌー

>モンテッテ
改名しないと地獄落ちるよ!

>痛いときは攻撃力が落ちる、はまさにブシドーブレード。あれはブシドーブレード。
ブシドーブレードそんなゲームだったんだ。
部位ごとにHPか。なかなか面白そう。格ゲーできないけど。

>nice monte.
都合により、番組を変更してお送りしています。
しばらく美しいモンテをお楽しみください。

>おはようございますですか? それともこんばんわですか? >書き込んだ時間について
拍手返事は半日後に追記、ってなってるときは、
いったん寝て、起きてから書くという流れであります。
基本的に早く起きるなんてことはありえませんでございますわよこんばんは。

>きなこと言えば人によってはご飯に大量にかけて食うらしいです。 自分はとてもじゃなく食べれないのですが、パラ犬さんはきなこご飯食べれます?
食べたことないので何とも言えませんが、なんか、こなこなになりそう。
そこまでしてきなこるぐらいなら、普通に大豆ポリポリ食べときゃいいのにと思います。

>わらび餅のきなこってもったいないよね。>同意。超同意。(返信不要)
だよねー。
つける系のものはたいていもったいないことに。

>瞬撲殺でるろ剣の瞬天殺思い出しました。 なので即死判定・大ダメージなんか付けてみては如何でしょうか。 レベル差で即死判定の確立変わるとかすればバランスも取れるはず…!
なるほど、SO・KU・SHIはいいかも。これぞ瞬殺。
叩き系で効果は即死。叩き系だから軟体系には効かない、と。
あれ? なんかエレノアってモンテより弱くね?

>ね
ひらがな習いたての頃の話なんですけどね、
なんか「ね」は好きなのに「れ」は苦手だったんですよ。
「れ」のキュッと曲がってる部分ってバランス取りにくくないですか?
その点「ね」はいい。落ち着きがある。キュートだし。カールしてるところが。

>ペロ、これは…エターナル!
(バーロー)

>モンテカルロ法ですって。
なんか難しげだから、モンテをカルロしちゃらめぇ!

>Nice Boat. だなんて時事ネタもばっちりですね。
SEは常に時代の最先端に目を向けなきゃダメだって会社説明会でゆってた。
それとこれとは関係ないですが。

>お腹減ったのでなんか買ってきます。あ、パラ犬先輩もなんか食べます?ついでに買ってきますよ、え?モンテ?・・・わかりました。売ってたら買ってきますね。
こ、これは、死亡フラグ「ちょっとコンビニ行ってくる」!
行くな、それは罠だ!

>Suica は スイスイカード やでー しかも スーパー イオ カード の略やでー
ICOCA は ICカード やでー
しかも 行こか と かけてあるんやでー

>冗談ネーミングのアレを大樹に入れちゃらめぇえええ~~~!!1!思い直してぇえ~~!!
あの流れは入れるべきっしょ! 瞬・撲・殺!
撲殺王に、俺はなる!

>絶望した!
絶望先生アニメ終了で絶望した!
11話と12話が不自然に入れ替わってて絶望した!

>ツクールSNS入れなィィィ! なんでメール帰ってこないんだー! いーなーいーなーできる人ー
スパムフォルダに振り分けられてないかチェック! なければとりあえず待つ!
それでも帰ってこなかったらアドレス確認してもう一回チャレンジ!
とりあえず、システム系の不具合は管理人さんに報告したほうがよいと思うヨ。

>エフェクトが極端に短かったり、或いは次のターンまでの時間が短かったりとかでしょうか。>瞬撲殺
おー、エフェクト短い技は貴重ネ。連打してもストレス溜まらない。
どうしても強い技=派手なエフェクトになってしまう現代社会。
サクッとKOROせる技は重宝します。
次のターンまでの待ち時間はねー。行動後の待ち時間をシステムに入れようかどうか迷い中なんスよ。

雑記 ] 2007/09/24(Mon)
最近、大樹がさっぱり進んでないので
とりあえず、技関係を固めてみました。
技考えるのって難しいですね。

ちょっとだけよ

ついでに、エレノアの技は「瞬撲殺」という名前(えぬ子命名)らしいので、
それも追加。
技の内容が思いつかないのでいまんとこ空白です。

んー、CTB制で、瞬・撲殺!ってどんな効果がいいんでしょ。
ターン制バトルなら、ターンの頭に行動、ってのができるんですが。
まあ、そのへんは保留で。

なんかエリアルとか書いてますが、コンボシステムまだ組んでないので
闇に葬られる可能性が高いです。

コンボシステムどころか、CTBのスクリプトも(美しくないので)作り直しです。
そのうち。そのうちそのうち。
って、これ、戦闘システム全然出来てないってことじゃん!
これは、エターナルフラグ……!



胃の痛みが長引きそうな雰囲気だったので
明日は休日出勤なしにしてもらったんですけど、
連休なのにさっぱり休んだ気がしません。

さーて、本日の腹胃ぬさんは?
「胃痛に葛湯を勧められたのに、なぜか買ってきたのはわらび餅」
の一本でーす。

うん、葛湯じゃなくて葛餅をイメージしてた。
葛餅とわらび餅ならしょうがないよね。

スーパーのわらび餅しか食べたことなかったんですが、
今日は老舗のわらび餅とやらを食べました。

わらびもちウマー。
きなこがきなこきなこしてる。砂糖とか入ってない。超きなこ。
わらびもち本体は、最初は甘くないものの、後からほの甘い風味が生まれてくるというミステリー。
これが、本物のわらび餅のポテンシャルだというのか……!

きなこがあまりにも、きなこオブきなこだったので、牛乳に入れてきなこ牛乳にして飲みました。
わらび餅のきなこってもったいないよね。

で、かるーく食べたんですが、何か食べたあとのウボァーな胃の痛みはありませんでした。さすがわらび餅。
いや、たぶん、満腹じゃないからなんでしょうけど。
でもカレーと比べたら超優しいぜ!



9/20~22の拍手返事。

>パラ犬パラダイス
2D6とは六面ダイスを二つ振るの意! これぞパラダイス!
と、いうことに、今気付いた。

>ツクールSNS、良いですねぇ・・・・ツクール大好きなのにPC版は持ってないから諦めましたが。パラ犬さんが物凄く羨ましいなんて言いませんとも!(言った)
んー、PC版限定とは書いてなかったからコンシューマ派でもいけるんじゃないかと。
どちらかというと、ツクる場所というよりみんなでツクール話するところだし。
いやまあ、勝手に拡大解釈するのは危険なのでやめておきますが。
YOU、PC版ツクールやっちゃいなYO!

>モンテを指で押したときに潰れるのに必要な押す力を x とおきます。押す力が x 未満だとプニります。 x 以上だと潰れます。さて、
切れとるがな。
x未満の力でもプニ表面に加わったダメージは累積するため
プニポイントが0になれば破裂します。
やさしくやさしくやさしくね。

>どうせならいっそ、日曜日から土曜日全部揃えちゃってもいいんじゃないかと。
五行属性を極めし者。
全てを集めたとき、何かが起こる……!

>どうしてですかね自分に驚くほどの色鉛筆スキルが隠されていたことに今日気付きました。もうコピックとかなんだよ。
あんなの敵じゃない!

コピック怖い超怖い。
色鉛筆はいいね。色鉛筆とソフトパステル最強。
コピックなんて塗り重ねるだけで撃沈。あんな恐ろしい画材で綺麗に塗れる人超すごい。
ところでコピックとDr.マーチンって、特定の趣味の人しか使ってないようなイメージが。

>もうすぐ50万HITだ!パラ犬さんはきっとなにかやってくれる!僕、信じて待ってるから!
古今東西、信じる者は裏切られるのだよ!

>むかし、何のためにマウスが存在するのだろうと思っていた。
マウスの存在を初めて知ったのは、パソコンじゃなくて
スーファミのマリオペイントだった記憶が。
そんなの使わなくてもコントローラーでいいじゃんと思った。
DSのタッチペンを初めて見たときみたいな感じでしようか。

>火曜フルパワーのあのキャラが千と千尋のアイツに見えて仕方ありません、どうしてくれんすか
どいつだ。カオナシしか知らん!
小鳥遊

>胃炎患者です。熱い飲み物は飲まないほうがいいです。
おお、胃炎マスター。先人の言葉はためになります。
なんか、熱いものとか冷たいものを飲むと、胃で温度を感じるように。
そのうち胃で味がわかるんじゃないかと思えてくる。

>ぷ。←ボーリングをする人   ボクにはサッカー少年に見えた    そして頑張って下さい
ドリブルっぽいね。ダイナミック!
そしてとりあえず頑張ります。

>ちびプニ★パワー! ←こんなプニゲームもありますぜ、みんなもうプニから逃れられない!
わざわざプニゲーを発掘してしまうお主もプニよのう。

>む、NAITMANさんには 落ち物投下作戦の首謀者がばれたようだぞ
なーぜーだー。
むう、何か意外な人物を見落としてるのか。
これで面識のない人だったらがっかりだよ!

>修羅ルートて出現条件あるんですか?ナチュラルにそれっぽいのが出てきたんですが。まだやってませんけど。
コンボしまくったら出るんだと思う。コンボ数基準か戦闘力基準かはわからないけど。
コンボ意識せずに進んだときには出てこなかったもの。
あと、コンボ数が関係しない裏ルートなんてのも。
0コンボ修羅ルートはこっちで行きました。

>モアベターじゃなくてモタベアーでしょうが
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られベア――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

>もっぱら猫。嫉妬に狂う某パラ犬。その某パラ犬を誰が止めることができるのか。
もっと!ぱら!犬!

>昔あった筋肉マンだったかのプロレスゲームはダメージを受ければ受けるほど動きが鈍くなるのでフルボッコでしたよ!
男は誰しも自分の火山を持っているんですね!

さすが筋肉マン。ゆでイズムの理不尽さをよく表してますね。
漢ならフルボッコ。とりあえずフルボッコ。

>わん!だふる
にゃんとわんだふる。

>撲殺王の名はいただいたぁ!
撲殺ルート発見早ッ!
撲殺王に、俺はなる!

>秋休みあります。 自主休校という秋休みが!
それだ!
おまえあたまいいな!

>パラ犬さんの自作ゲームをフルボイス化では「父さんーーん」はそのままですね!!
言いにくいーーい!

>3分クッキングの料理が出来上がるまでの途中のアレは、パラ犬さんが全て食べていると聞きましたが。
どうも寝てる間の記憶がないと思ったら。
そりゃ胃も痛くなるわ。

>お得だよ! ↑二つも返信不要(返信不要)
あー、なんかまた関係ない拍手送ってしまった(返信不要)

前回、上のメッセージの続きだと思ってくっつけちゃったよ! 騙された!

>「曲名:プニのプニさん」 あるーひ♪ プニのなか♪ プニさんに♪ であーた♪ プニさくプニのみち♪ プニさんにでーあぁーたー♪
「曲名:プニニプニプニ」
プニプニ♪ プニプニニ♪ プニプニニ♪ プニプニ♪ プニプニプニニニニ♪ プニプニニプニプニ♪

雑記 ] 2007/09/23(Sun)
CGで「水彩風の塗り」ってあるじゃないですか。

ふと思ったんですけど、フォトショ使いの人の水彩塗りと
ペインター系(SAIとか)使いの人の水彩塗りって
傾向が違うような気が。

何が違うかってぇと、ブラシのフチ。
フォトショ系の人のはボケ足が長くて、ペインター系は逆にくっきりしてる。

どっちの水彩ショー

どっちが水彩っぽいかと言われると、どっちも水彩っぽいんですけどね。
紙に水張りしてるのと、乾いた紙に塗ったの、みたいな感じでしょうか。

違いが出る原因は、書くまでもないような気がしますが
ツールの特性でしょう。

ペインターやSAIは水彩ツールがあるので、自然とそれ=水彩になるわけで。
ちなみに上のはPainterIXの「シンプル水彩」です。
余談ですが、自分が使ってるのはデフォの水彩じゃなくてカスタムしたブラシだったりします。カスタマイズ大好き。

フォトショにもウェットエッジはありますが、
ブラシツールのオプションなので筆圧で濃さを調節できませんよってに、薄く塗り重ねるのが難しい。
自然とエアブラシを利用した塗り重ねに傾いていく、と。

ツールの特性に合わせるというのは、やっぱり大事だと思います。
仕様を無視してタッチ変えたところで汚くなるだけだし。
餅は餅屋。餅屋に冷やし中華始めさせちゃいけません。



吸血少女バージョンアップで
修羅ルートのラスボスが変わりましたよっと。

いっぺんクリアした人も、これから修羅の道に進む人も
見ておくことをオススメします。まじオススメ。超オヌヌヌ。



さーて、先日の(日記を休んだ)パラ犬さんは?

「胃痛が収まったのでうっかり胃が悪いの忘れてカレー食べてウボァー」

の一本デース。
来週もまた見てくださいねー。んがぐっぐ。



9/19の拍手返事。

>200バイトしか送れないなんて聞いてないよ!戻る押して残っていたから良かったものの。
画像の代替テキストに何か文章が隠れていたりすることがある場合、全部の画像の代替テキストを見ちゃいます。あ、ちなみに僕はマルチエンドのゲームなんかは全分岐試さないと気が済まないタイプです。

おっと、入力フォームに字数制限入れるの忘れてたよ。
報告ありーです。直しておきました。
マルチエンド全部は基本! 全部見てこそ!
だからといってコレクター要素があるゲームが好きかというと、
コンプリートしないと気が済まないので、面倒という気持ちが強いです。
とりあえず収集要素入れときゃウケるだろうと安易にゲームに入れるのはダメ!ゼッタイ!
マルチエンドはいいんですけどね。ストーリーの一部だし。

>左目がリアルに邪気眼で充血~の拍手の返信の、「よかろう、かかって来い!」が「医者にかかる」にかかってることに驚愕。かかるだけに。(返信不要)
うわ、全然そんなつもりなかったのに
そ、そうさ、どうだ、うまくかけてあるだろー。へへーん。

>大阪大。
逆から読んでも大阪大。
『山本山』みたいなもんです。
ってことで、パラさんは阪大卒ってことで良いですか?
わーい、ぼくと一緒!

「ってことで」の前後の繋がりを150字以内で述べなさい。(平成19年 犬阪犬)

>1.5倍(当社比)
拍手返事は1.5分の1でお送

>とりあえず月曜日を待ち受けに設定したよ。
待ち受けちゃった! 微妙なサイズなのに。
モンテ壁紙みたいに待受画像作ってしまおうかと思ったけど、
需要なさそうなんでやめときます。

>クリプレのお知らせに、わざわざ、「モンテライオン掲載」ってあった。
プリクレ
ひろ子め、また微妙なモノを……ッ!
しかも「。」までちゃんと書いてあるし!そんな細かいところにこだわらんでも!

>パラ犬さんがはっちゃけた瞬間。パラパラパララララララ・・・。
いいえ、はっちゃけてなどいません。
いつ、なんどきでもエレガントです。
たとえパララララララララララララララなどと言おうとも、発言者がエレガントであるゆえにエレガントなのです。

>LDRで見ているの自分だけと発言→リファラからLivedoorのユーザー名ばれる。ぎゃー。今までの恥ずかしい拍手を送っていた正体ばれてるじゃん。
これは特定しろということだな! と思って見たら、リファラになかったんだぜ!
あと、拍手は送り主特定できないからだいじょうぶヨ!

>火曜かよ!水曜のほうがやすいよー。木曜もくようしなければ。
金曜はできんよー。土曜はどうよ? 日曜にちようか。

>もっと送ってやる!
もっと送られた! たとえ貴様がもっと送ろうとも第二第三のパラ犬がぐふぅ

>まぁなんていうかプリンター上手くいかないなぁと思ったらモニターをファンタジックに白めに明るめに設定してしまっていたというオチ
カラーマッチングはきっちりしよう! パラ犬マンとの約束だよ!
モニターは濃いほうがいいと思うけど。細かい部分まで見えるし。
うちの絵、全体的に白っぽいから、モニタ明るいと白飛びするよ!

>休みは昨日までだ!今日から無理せずこれ飲んでしっかっり働けよ。べっ、別に体のこときずかってるわけじゃないんだぞ。
そして今日から休みだ!
とりあえず飲み……こ、これはポーション!
くそー、よくぞ私がアンデッドだと見破ったなぐおー

>水曜になるとどのような進化があらわれるのか楽しみです。
>水曜パワーだったら、浮き輪にゴーグルにシュノーケルでしょうか。
あ、よく考えたら浮き輪にシュノーケルって両立しないね。

木火土金水の五行属性を極めし者。
浮き輪にシュノケールって絵的に普通だけどおかしいよね。
潜れないっちゅうねん。潜ったら浮き輪流されるっちゅうねん。

>10回連続拍手したときの絵が以前の日記(2007/06/23)にあった絵に気づいた。えーん
やっつけでとりあえず連投制限付けただけなんで、
とりあえず仮画像ってことで、使えそうな奴いれたんだ……
そのうちなんとかします。そのうちそのうち。

雑記 ] 2007/09/21(Fri)
今日は珍しく早く帰宅したので
なんかツクろうかと思ったら、
胃が痛い。比喩表現じゃなくてマジ痛い。
昼ごろからずっとキリキリしてる。

どっか痛いときって、思考能力が激しく落ちますね。
気が付いたら何時間も何もしないまま経過してたり。
日記のネタも思いつきません。
そういうときは、書きながら考えます。

ネタがない事を悟らせるのは、エレガントではありません。
モノ書きたるもの、あたかも毎日話題が泉のようにあふれ出ているかのように振舞うべきです。
なお、ParaSite2D6 RPG館はゲーム製作サイトです。

とりあえず、その話は置いといて。

痛いときは行動力が落ちるものです。

しかし、RPGの戦闘では基本的に、ダメージを受けたところで
行動に支障は出ないもんです。

さて、誰でも一度は話のネタにするのが、RPGにおけるリアリティうんぬん。
この話の流れだと、瀕死なのに体力MAXのときと同じように動けるのはおかしい、と。
そういう流れに持っていくのがモアベターっぽいので、
そういう流れにしましょう。

では、リアリティがないのはよくない!といった感じで
ルールに取り入れてみましょう。
まあ、普通に考えて、受けたダメージで能力値低下ですね。

さて、これを実際に動かすとどうなるでしょうか。

敵の攻撃! 主人公にダメージ!
反撃! しかし能力値低下でダメージを与えられない!
敵の攻撃! 主人公は能力値低下でさらに大ダメージ!
成すすべもなく死を待つだけの主人公!

うん。盛り上がらない。
先手取ったら勝ち。

まあ、現実はだいたい先手取ったら勝ちなんですけど、
敏捷度で行動順が決まるRPGの戦闘では、敏捷以外の能力値がどうでもよくなってしまいます。

痛みをルールに取り入れるなら、せいぜい「状態異常:ペイン」ぐらいにしておくべきでしょう。

瀕死でパワーダウンよりも、どちらかというと
瀕死になるとパワーアップのほうが燃えますね。
逆転のチャンス。でもモタモタしてると死ぬ。
ピンチを覆すのが、少年漫画の基本ってやつです。

つまり、リアリティと面白さは、必ずしも両立するわけではない、と。
面白ければ、それが正義です。
リアリティを求めるあまりつまらなくなるのは本末転倒です。

と、結論付けたところで。
これで、前半の「その話は置いといて」までをバッサリ消したら、普通のRPGコラム的日記になりますね。
何食わぬ顔で消せば完璧。
誰もネタがなくて無理矢理書いただなんて気付かない! やったね!



9/18の拍手返事。

>パラ犬さん オラいいコト考えた!「自作ゲームをフルボイスでプレイしてみる」動画をニコニコに!!  色々エターなるフラグですか、そうですか
フルボイスは真面目なゲームに変なアテレコつけるのがいいんじゃないか。
自作でやったら、節子それ普通のフルボイスゲーやないか。
フルボイス動画の面白さは異常。
ロマサガ2フルボイス動画にハマって八時間ぐらいかけて全部見たことがあります。

>プニってなんですか?僕もプニってもいいですか?
プニの道は険しいぞ。何人もの猛者がプニに挑み、そして消えていった。
お前にその覚悟があるか?

>ツンドラ!ツンドラ! 昔はツンデレって聞いても『ツンドラかよwww』って思ってたのに、最近はツンドラって聞くと『ちょwツンデレwww』って思う。ふしぎ!
ツンドラよりツンデレが身近なものになってしまった悲しさよ。
もっと、こう、ツンドラ寄りにならないとダメだね。健全に。
ツンドラがツンデレを超えたとき、それこそが煩悩を打ち払ったときなのです。
ツンドラもえ~。

>パパラッチ
パラっちパラっち!

>はじけるモンテの香り。溢れるミートソース。俺達の戦いはこれからだ。
はじけるモンテ。つぶつぶ入りモンテジュース。

>1日3~4時間程度の睡眠じゃ、仕事がキツくないですか?
パラ犬さんは、すごく体力のある人なんだな―と思います。
スポーツとかで鍛えてるんでしょ? じつは。

そのへんは生活の知恵と愛と勇気でカバー。
電車で寝てるのであんまり問題ありません。
いったん反対側の終点まで行って、かつ二台遅らせて
通勤ラッシュを悠々と寝て過ごすという。
体力を消費するラッシュが一転、体力回復ポイントに。
あとは昼休みにシェスタ。
睡眠は初期のほうが深いから、連続して取るより分けたほうが効率がいいってばっちゃがゆってた。

>まさか50万HIT記念を ボクからの贈り物だけで済まそうとしているのでは・・・
>落ちモンテできたから陛下のゲームやるんだ・・・ 流行に遅れぎみ
プリプリは今もっともナウいゲームのひとつ! どーん!
みんなコンパクゲーやろうぜ!

>秋休みありまーす!<二期制
>うちも二学期制だが、長期休暇は三学期制と一緒
とある秋の日を境に後期(二学期目)に入る。
そう、何の前触れもなく・・・突然に・・・・・・

えーっと。
二学期制にはいろいろあるってことでファイナルアンサー?
見も蓋もない結論。

>SHA-1キング
シャイキング。
キング・オブ・シャイなアンチクショウ。

>修羅ルートってどんなのだよー?
それはバトルを極めた者のみが進める道。
といいつつ、逆にバトルを極めなかった人も進める道だったり。
実は普通の出現条件よくわかってないんだ。裏条件はわかるけど。

>味噌!ブレイク!ブレイク!・・・味噌を壊せといわれてもね(なんの話だお
井戸ブレイク!

>専ら犬
モッパラパラパラ。

>自分も修羅ルート攻略中です。武器は二つ持ってたほうがいいかも?
あのスクショはサクヤルートから分岐させたんで、アイテム数に余裕なかったんスよ。くまちゃんのせいで。
武器二つ持っても左手はコンボできないし……と思ったら、コンボいけた!
右手でミスって左手に移行すると判定にロックがかかって無理だけど
わざとコンボの途中で途切れさせると、左手でもコンボできる!

雑記 ] 2007/09/20(Thu)
本日の吸血少女。

↓拍手コメントより。
>吸血少女、エンド5クリアーしました。 ライフ148、魔力145、戦闘力201…。 それと鎌と剣あれば二等流できるんだぜ!(返信不要)

な、なんだってーーーーーー!!
それ3ターンしか行動できないじゃん!
なんでそんなので勝てるのさ!

と、思ったら。

↓えぬ子の日記より。
> アレは累計コンボ数が増えれば増えるほどライフが増え、戦闘力が増えるほど防御が高くなります。じつは初期値は普通のラスボスより低いです。

ナ、ナンダッテーーーーーー!!
調子こいてコンボ稼いで戦闘力上げまくってたよ!
めちゃめちゃ強くなってるじゃん!

フッ、よかろう。
ならば!
力で勝てないなら弱点を突くべし!

最小限の戦闘力&トータルコンボ数0で勝負だ!

シュラシュシュシュ

うん、もうロン毛もコンボなしで倒せるんだ。
最初にレミールート行ったときに負けまくったロン毛。
そんな邪魔するロン毛も指先ひとつでダウンさ。

そして、決戦の日。
何度も戦った経験から、最も効率よくダメージを与えられる作戦を!
計算上、こちらが死なずに行動できる限界は5ターン!

そして、激戦の果てに!
勝利ッッッッッ!!

よっしゃあああああ! 記念にPrintScreen!

 [> F12

うわああああああ! まちごーたああああああ!
節子それリセットボタンやないかああああああ!!

まあ、そんなハプニングもあったりしてですね。
うん、まあ、仕方ない。もう一回倒せばいいさ……
ちなみに上のスクショの能力値は二回目のものです。

というわけでもう一回倒して、無事に記念スクショも取れました。
やった、ボク、やったよ……
もう思い残すことはない……

おまけ。ラスボス以外コンボ0の記録。
(クリア後の画面の一部つき閲覧注意→画像



9/17の拍手返事。

>パラ犬さんのプニっとハプニング!
というタイトルでなにか一つ。どうぞ。

ハプッとプニニング!
最近起きたプニニングといえば、修羅エンドでF12だね!
キーボード危険ネ! スゴクキケンネ!

>ぐるぐる回ると、真ん中にモンテライオンが出現しました。おいしいですね。
モンテライオン出現! ふいうちだ! オマエマルカジリ!
おいしいですね。(主人公の肉が)

>システムと絵はもうすぐ完成、あとは音楽・・・どうすればいいんだっ! by落ち物贈りたい人
>落ち物完成しました 50万HITしたら投下します アップロードはしたけど
悔しいけど健全サイトなのでミートソースどばーは自粛しました

>モンテボンバーを投下しようとしている私は誰でしょう? hint ホーリーナイトのStan誤字を送った
完成早ェェェェェェ!
誰だ! 誰でしょうって言われても!

>日記って3時間かかってたんですか!うああ
まあ、ちょっとダラダラする時間も含まれますけど。
どうも文書く前にいろいろ考えてしまうんで、えらく時間がかかります。
ハッ、ひょっとしたら文章書くの向いてないのかも。
むしろ文書くの嫌いだし。すさまじく筆不精だし。ネタをメモするのもめんどくさがるぐらいだし。
もっと、こう、脊椎反射で賭けるうにならないとダメっすね。

>完成しない作品は、完成した駄作に劣るッ!

良く言った! 感動した!!

だって、完成しない作品は妄想と同じだもの。
ドット絵が描けようと、システムが作れようと、完成しなければ
作れないのと同じなのだよ!

>モンテを装備した。(返信不要)
装備をはずそうと思ったけど、のろわれていた装備なのではずせない。Help me !!(返信不要)

それは装備じゃない。食われてるんだ!

>ドット打ち過ぎると手首にマウスたこが出来るよ。昔の時代の人だとキーボードで描いてたんでたこないよ。たこたこ。
マウスたこって何!? そんなんできるの!?
そういえばPC-98時代からドット絵描いてるけど、
あの頃どうやって打ってたっけ。マウスなかったような。

>本日のマップと攻略ルートです。 代替テキスト「200709171.jpg」代替テキストがいつもの面白い文章でなく、ファイル名なのに絶望した!
おーっと、忘れてた。
うん、まあ、そういうこともあるさ。
きっとそのファイル名には隠された暗号とかがあるとかそんな妄想でなんとかしてください。

>ばっちゃがゆってたでググったらトップに出た。どうしてくれよう。
マジだ! どうしてくれよう。
こういうときは、このワードが検索にかかったって言うと
またそれが検索エンジンに拾われるから
言わないほうがいいってばっちゃがゆってた。

>俺の初作品よりは絶対おもしろいよそれ。
なんてたって俺の初作品ツクール3なんだよ・・・
会話なんて無いんだよ・・・

いや、会話は入れようよ……
ツクール3は歩行グラフィック描くだけでメモリーカードが埋まるという罠にはまったさ。

>ひどいやパラ犬さん、モンテばっかひいきして!ぼくちゃんの立場はどうなるの!!
君には、その、なんだ。足りないんだよ。
そう、プニがね……

>聖なる夜のホーリーナイト戦闘パクッてもいいですか?(変数もスイッチの名前、コモンイベント戦闘アニメまで)説明書などに書きます。
メールの人ですね。返信用アドレスもURLも未記入なのでこっちで返信します。
中を開いて読む程度ならかまいませんが、コピーして使うのは不可です。
おそらくうちが素材屋だから作品の中身も使用許可が出るとお考えなのだと思いますが、普通のゲーム製作サイトの方たちと同じように、これは私の大切な作品です。
素材と明記してあるもの以外は素材ではありません。
ご理解の程よろしくお願いします。

>初作品。自分のはとってもミートソースな作品でした。きっと荒んでいたんでしょう。
なに、ミートソースはつきものです。
荒んでいなくても、なんとなくミートソースになったりするもんです。
むしろ人は平穏な人生であればこそミートソースを求めるものです。

>パラ犬さんに便乗して私もブログで過去にどんなゲームを作ろうとしたか書き出してみました。
日記のネタがないときは過去作品!
ちょうおすすめ。

>ツクール3とツクールXPで7回以上まともな形にならないまま葬られてます。いまやっとXPで体験版だしてます。
体験版でも自分にとっては大きな進歩です。・・・最近作成止まってますが^^;(まだエターではないです

ふふふ、体験版は危険だぞー。
作者は基本部分が少し出来たぐらいの段階で体験版を出すのに、
ユーザーは「体験版=完成間近」と受け取るという罠。
そして、その齟齬は「体験版はエターナる」というジンクスを生む!

>お得だよ! ↑二つも返信不要(返信不要)
くそっ、上の拍手の続きかと思った! 騙された!
なんてまぎらわしいトラップを!

>バラバラ和子
誰やねん。

日記はお休み ] 2007/09/19(Wed)
月曜が祝日だったので、振り替え休日ってことで
本日が日記の定休日です。

恐ろしい敵、それは休み明けの月曜日。
連休後の休み明けは、そのパワーが休日の日数に比例して増幅されるッ!

げつようび は かようび に しんかした!

雑記 ] 2007/09/18(Tue)
吸血少女、エンド4までクリア。
感想書くのは全エンド制覇してから!というこだわりがあったものの、
修羅エンドはひとまず断念。

ロリっ子吸血鬼が女の子の血を吸ったり女の子の血をアブノーマルに吸ったり
襲い来る刺客を無限コンボで一方的に撲殺したりするゲームです。
なお、実際の内容とは微妙に異なります。

なんといっても、画面の演出がすごい。
ゲームスタート選んだ瞬間から圧倒されます。

このゲームのすごいところは、とっつきやすさと面白さを両立してる点。
長くても30分程度な上、マゾの人用エンディングを狙わなければ
戦闘バランスはヌル目なので、何週でもサクサクいけちゃいます。
システムも非常にシンプル。だというのにしっかりハマる要素を押さえてます。

戦闘システムの目玉は、コンボシステム。
攻撃中にタイミングよくボタンを押すと追加攻撃が発動します。
タイミングさえ合えばいくらでもコンボが繋がるので、
ずっと俺のターン!できます。相手のライフが0になってもおかまいなしです。

このタイミングがまあよくできてるのなんの。
難しすぎず、かといって無限コンボにはならず。
自分は17HITが限度でした。

育成バトルゲーと思いきや、ストーリーもいい感じで。
もうね、吸血鬼モノの耽美っぷりを押さえてる。
何週かしているうちにミカさんラヴ!とかレミーラヴ!になります。

レミーエンドはぜひ押さえておきたいところですね。
全体的にヌルい戦闘バランスの中で、レミールートは戦闘難易度が高めになってます。
それでも、きっちりツボを押さえておけば、意外とあっさりクリアできたりします。

プレイスタイル次第で、いくらでも強くなりますから。
初回のノーマルルートよりもコツを掴んだレミールートのほうが楽にクリアできたような気が。
それでも、修羅ルートは難易度が鬼すぎるので注意。完全にマゾ用ルート。

おまけ。修羅ルート(を断念した)データ。
修羅の道

ノーフューチャーでひたすら戦闘力を鍛え上げてます。
ラスボスに2500ぐらいまではダメージ与えれるものの
やっぱりコンボが続かない。
HPいくらあるんだ。



9/15~16の拍手返事。

>オレの左目がリアルに覚醒始めたぜ・・・。ここんとこ一ヶ月は充血しっぱなしだ。
ふっ、邪気眼の使い手とはな……
よかろう、かかって来い!

>モンテ落ち物仕様書1:丸モンテ ネコミミ 四角 の三種+トマトミートソース が出現
モンテ落ち物仕様書2:難易度名は 簡単 健全→ふぇぇ→ひゃうん 難しい
モンテ落ち物仕様書3:トマトミートソースは1つで消えて周りを巻き込む
モンテ落ち物仕様書4:つまり、これまでのモンテに関する質問は全てこのための布石・・・!

うおおおお、落ち物ゲー!
たのしみにしてるよ!

>パラ犬はプニ犬に進化した!
プニ成分1.5倍!(当社比)

>10万ヒット記念制作。いつまで待たせるつもりですか?
べつに待ってないくせにッ! ふと思い出しただけのくせにッ!
その言葉を使っていいのは、トイレでブレイク寸前なのに中の人が「もうちょっと待って」とか言ってなかなか出てこない時だけだ!

>更新しないパラサイト=パラサイトがパラライズしている
時よ止まれ! パララララララララララララララララライズ!

>めそ☆
めそって最初、ホゲーって鳴いてなかったっけ。
ドラえもんって最初、なのらって言ってなかったっけ。

>モンテの中身→液体or個体or気体orゼリー状のものorグミ1コorモンテJr.or眉毛の予備
候補多いな!
モンテの中身は、夢が詰まってます。

>パラ犬「さて、三連休、何しよう。」…大樹は・・・?
大樹ing(動名詞)といってもいろいろあるわけで。
マップ絵とかキャラチップとか戦闘システムとかメニューシステムとか移動スクリプトとか。
そのうちのどれをやろうかなーというわけです。
まあ結局何もやらなかったわけですが。
休日ってそんなもんだよね!

>言えない。ツクるどころかツクールを持ってすらいないなんて言えない。
スクリプト素材サイトなのになぜツクール使いじゃない人が!
と思ったけど、よく考えたら、そんなに素材メインじゃなかった。
でもやっぱりツクール使いじゃない人がどうやってここに来たかは
相変わらず疑問でございます。

>お魚くわえたサザエさん
後の高速ババアである。

>Thanx=3x この方程式が成り立ちます。ここはテスト範囲です。
さんさんさん、さわやか3x!

>Let's 敬老
老を敬う日。みんな、老を敬ったかなー?

>モンテの眉毛はやっぱり「毛」ですか?それとも、デコチョコですか?
それとも、眉毛と見せかけた垂れたアンテナですか?

モンテ眉です。
モンテ眉であるからして、普通の眉毛などというカテゴリでは語りきれません。
なぜならそれはモンテ眉だからです。

>SNS返事くれて超嬉しいです。感動した。たとえるなら、有名人のライブで目線もらった時くらい嬉しい。
ライブ行ったことないし、目線もらっても嬉しいとは思わないけど。

SNSに限らなくても、こっちでも返事するヨ!
ああいうコミュニティのいいとこってのは、やっぱ話し掛けやすいってとこですね。
そういう、場の空気ってのは大事です。
自サイトに篭城してるとどうしても閉鎖的俺様空間になってしまうし、
はじめましてしにくいですもん。

>流れるようにトルネード!
トルネードを流す者は、いつかトルネードに流されることを覚悟しなければならない。

>ホリナイのラスボス前で止まってます。
勝てないゆとりに何か一言を。

一言:グランドダッシャー最強説

>パトラッシュ略してパラ犬。ぼくもう疲れたっつってるじゃん。
パララッシュ! オラオラオラオラオラオラオラオラ!

>モンテ落ち物 えいいせいさくちゅうです! 連休中にできればいいな
>落ち物、システムはできた あとは画像と効果音とBGM・・・ by落ち物贈りたい人
オラ、わくわくしてきたぜ……!

>パラ犬さんファンクラブコミュなんてどうでしょうか。
モスーファンクラブなくなっちゃったよ……

>もっぱらーメン
パラーメン犬。

>うちも二学期制だが、秋休みはないぞ。
>二学期制は、春休み夏休み秋休み冬休み全部あるよ!
しかも、他のトコと比べて短くなったりもしてないよ!
お得だよ! ↑二つも返信不要(返信不要)

あるのかないのか。
ますます二学期制がわからなくなってきた。

>私の友達のいとこのおじいさんのおばの妹のペットの元の飼い主のライバルのお子様の友達のお姉さんの彼氏の孫の知り合いがぷにだったりする。
ぷには希少なので大切にあつかいませう。

超他人。MOTHERからMを取ったぐらい他人。
しかしプニの居場所を堂々とこんなところに書くとは、まだまだプニの重要性がわかってないと見える。

>僕の場合はオーブではなく4属性の精霊でした。火と水と風と地属性の精霊とかどう考えてもテイルズの影響受けまくり
ブルータスお前もか。
四属性集めは基本だよNE!

>パラ犬さんアクセスランキング2位じゃないか!
なんかツクシィ参加一日目は管理人さん抜いて1位になってたりしましたが、
今はもうちょっと下のほうに落ち着いてます。
新規は目立つから、最初は多くなるんかな。

>フィヨルドと腐葉土って似てる
地理はいろんな罠が潜んでますね。
カルデラとカルメラとか。リアス式とシリアスとか。
あと、ツンドラとツンデレとか。

ゲーム制作(未分類) ] 2007/09/17(Mon)
時空超越プロジェクトォォォォォ!
日記を書くスピードを上げる練習を始めてみました。
目指すは時間三分の一!

日記を書き始める前に、タイマーセット!
今日の日記にかける時間は一時間を目標とするッ!

まあそもそも日記に毎日三時間とかかかるのがおかしいんですよ。
ダラダラしすぎです。
もっとサクッと! 無駄な時間を徹底的に省く!



さて昨日に続きまして、引き続き
ザ・初作品 ~甘酸っぱい青春の遺物~ をお届けします。

前半、盛り上がる部分がさっぱりありませんでしたが、
後半はもっとありません。
覚悟してください。

本日のマップと攻略ルートです。
200709171.jpg
今にして思うと、よくフィールド全体使い切れたもんです。

さて、二つのオーブを手入れた三人。
船は新しい大陸に漂流しました。
船が大破してしまったので戻れません。
仕方がないので先に進みます。

大陸を河が横切っているので、ぐるっと迂回するしかありません。
迂回すると、村が見えてきました。

村に入ると、なんか村全体が呪われています。
どのへんが呪われてるかというと、画面が紫色です。
いいですね呪いっぽい感じがします。
で、呪われてるので、村の東側から出られません。なぜなら呪われてるからです。呪われてるならしょうがないよね。

引き返すと、北西のほうに町が見えます。
賑やかな町です。
近くの村が呪われてるというのに、何の話題にも登ってません。

町の子供に話しかけると「かだんをぐるぐるまわったら、おもしろいことがおこるよ!」という情報を教えてくれます。
町には花壇ぐらいしか珍しいものがない上に、花の咲き方が
■■■
■□■
■■■
いかにも回ってくれといわんばかりの親切設計です。

ぐるぐる回ると、真ん中に階段が出現しました。おもしろいですね。

階段を下りると、ボスがいました。
とりあえず倒します。なぜならボスだからです。
倒すと土のオーブが手に入りました。なぜならボスだからです。

ボスを倒すと、村の呪いが解けます。
呪いとボスの関係は一切出てきませんでしたが、ボスってのはそういうものです。

もし仮に呪いの村をスルーして先に花の都に行ってしまったら
村のイベント台無しですが、
このゲームをプレイする人には、もれなく作者が横で次の行き先をナビゲートしていたので大丈夫です。

ともかく、先に進みます。
途中、謎の船で小島に行くと、唐突に
「!!」「……なんだ、きのせいか。」というメッセージが表示され、
油断したところで、モンスター「木の精」が登場します。
特に意味はありません。ただの一発ネタです。

先に進むと、山に洞窟の入り口が開いています。
洞窟の中を進みます。
特にイベントもなく、頂上(フィールド)に出ます。
さらに進みます。
するとまた洞窟があって、中にはドラゴンがいました。
とりあえず倒します。ついでに炎のオーブが手に入ります。

炎のオーブを取ると、洞窟が崩れます。まあ大変。
暗転。

気がつくと、草原にいました。
目の前には鎧のお姉さんが立っています。
話を聞くと、お姉さんはドラゴンナイトで
ペットのドラゴンが魔王の呪いで凶暴化していたんですが
主人公たちのおかげで呪いが解けたそうです。
出ました魔王。
もう終盤なのに、初めて出て来ました魔王。

どうしてボコったら呪いが解けるのかはよくわかりませんが、呪いってのは大抵そんなもんです。
で、洞窟が崩れたとき、ドラゴンがここまで運んでくれたそうです。

魔王の居場所は、四つのオーブの中心、だそうです。
お姉さんが仲間になります。とても自然な流れですね。
以後、ドラゴンに乗って空を飛べるようになります。

空からフィールドを見下ろし、オーブを入手した場所を十字に繋ぐと
あら不思議、なんとそこは最初の村ではありませんか。
誰もオーブの場所なんて覚えてないような気もしますが、
わからなかったら作者に聞きましょう。横にいます。

さて、ドラゴンに乗って、帰って来ました最初の村。
村は相変わらず何も変わってません。

自宅の暖炉を調べると、オーブが突然光り出しました。
光が止んだあと、暖炉の火が消えて、中に入れるようになります。
中はダンジョンになっていました。
どうして自宅にそんなものがあるかなんて事は気にしてはいけません。

ダンジョンを進むと、魔王がいました。
メッセージ欄に「魔王」と出ているので魔王なんでしょう。
魔王は魔神を復活させるために四つのオーブを集めていたそうです。
特に集めてなかったような気もしますが、集めてたんでしょう。

とりあえず倒します。
倒された魔王が言います。「くっ、あのおかたさえめざめれば!」
魔王がオーブの力を解放します。

四色の光。
光が収まった後に現れたのは――作者ッ!

うん、すまない。楽屋オチなんだ。
これだけ引っ張っといて楽屋オチなんだ。
魔王のセリフの中に作者の名前をもじったダジャレも入ってたりしますが、それ書くと本名バレするので伏せときます。
おそらくそのダジャレが言いたかったがための展開でしょう。
あとはネタ切れとか飽きたとかそのへんです。

で、作者が唐突に現れて、唐突に魔王にツボを投げつけて、
魔王がぷちっと潰れて、スタッフロールが流れて、完。
おつかれさまでした。

うん。
まあ。
魔王倒したからいいよね! ハッピーエンドだよね!

ちなみにカエルの呪いうんぬんの話は完全に忘れ去られてました。

えらくシンプルで会話文もほとんどありませんが、これでも容量ギリギリです。
最後、容量が足りなくて、宝箱一個削りました。
宝箱ってイベント3ページ使うから、かなり容量食うんですよね。

なお、全体的に淡々として超展開なのは
容量の問題とは関係なく、仕様です。
本気モードです。



いかがでしたでしょうか。
なんだかどうしようもない感じが、よくおわかりいただけたと思います。

自分で言うのもなんですが、上の日記、だるさをかなりリアルに表現できたと思います。
根性で読んだ人、お疲れ様。
ここまで飛ばした人、正解です。

初作品というものは、やっぱり甘酸っぱいものですね。
今となっては理解不能です。
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは。

まあでも、長編をエターナらずに完成させたところが
今の自分よりは百億万倍ぐらい偉いと思います。

完成しない作品は、完成した駄作に劣るッ!



9/14の拍手返事。

>9/14朝4時起きてましたね(ツクールSNS最終ログイン時間より)早起きさんですね尊敬します
残念、それは寝る前だ!
平均的な時間割をざっと書くと、
21~23時帰宅、夕食とか風呂とかで0時ぐらいまでまったりする。
0時から3時半ぐらいまで日記。
7時起床、7時45分出勤。
これのループです。
平日の朝4時に起きてる事など、さして珍しくもないのだよ!

>デルモンテとドモルガンの法則が混じって、デルモンテの法則とかなっちゃいます。パラ犬さん助けて!
デルモンテの法則を作ればいいのです。
そのためには偉大な発見をしなければなければなりません。
いずれ化学界にデルモンテの法則という名を残すためと考えれば、ドモルガンの法則なんて名前を暗記するなど容易いことでしょう。

>パラ犬さんが夢にでてきました。 夢の中では一緒に映画に行くほどのマブダチに…!(はなぢ)る 今度私とモンテを育みましょう。 映画監督はとりさんでした。
とりさん映画! 見たい!
その夢は体験版となっております。続きをプレイしたいときは口座にお金を振り込んでください。

>何気に拍手するのはじめてだよ! 愛してるよ! 月曜日!(夏休み限定)(返信不要)
平日はツンツン、夏休みになるとデレデレ。
これぞツンデレ!

>ぴぃぃっ!
ピー(放送禁止コードに触れたため削除されました)

>PONTE☆
200709172.jpg
ポンデライオンかわいいよポンデライオン。
ポン・デ・リングうまー。

>パラ犬さんってパラパラ踊れるんですか!?
ダンスなんてお遊戯とDDRしかやったことないさー。
パラパラどころかバラバラです。

>あなたの時間を確実に取り戻すたった一つの方法→ニコニコのアカウントを削除する。
そうさ、日記の最大の敵はニコニコ!
ちょっと息抜きと思ってニコニコ開いたが最後。
時空を超越するためにはニコニコは封印せねばならないのだよ!

>パラ犬たんの使っているエヂタはなんですか?Emacsですか?!!それともvimですか!!!1教えてください><
エヂタなんて言う人には教えてあげないんだからねっ! TeraPadです!

>パラ犬さんは西瓜と南瓜のどちらを愛していますか。
見た目は南瓜大勝利ですね。
西瓜なんて丸いだけで面白みないぜぺぺぺのぺぇ!
オモチャ南瓜もえー。プッチーニもえー。金糸瓜もえー。

>パラ☆すた
そのネタは二度目だ! ざんねん!

>スプーで検索したらスプーンしか引っかからなくて絶望した!
グーグルならいっぱい出るよ!

>スクショを見ていると、パラ犬さんのWinXPのテーマはセクシーですね。
milkってテーマです。
ホリナイが雑誌収録されたときに貰った見本誌にUxtheme Multi-patcherっていう、テーマを変更するソフトがついてて。
んで、ネットでテーマ探して入れました。
Macの移植テーマなんでスタートメニューが林檎なんですが、
リソースいじってウインドウズマークに書き換えたりしてます。

>こんばんは。ドット絵講座の更新お疲れ様です。
早く元の時空に帰りなさい! タイムパトロールに捕まってしまうわ!

>こんにちは、かわいい犬ですね。
わふーん。

>(´・・`)
ω忘レ物ハアリマセンカ?

>パラ犬たん大好き!
(゚∀゚)ラヴィ!!

>このショタコンどもめ!
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>パラ犬メソッド
パラ犬メソッドとは!
ただの犬をパラ犬に進化させるための手順をわかりやすくメソッド化したものだ!

>パラ犬さん、最近話題の初音ミクについてひとこと!!
すごいよね。合成音とは思えない。
ニコニコで流行りそうと思ったら、ほんとに流行った。
作った歌は配布自由ってんだから、曲さえ作れればゲームのエンディング曲を歌モノにという野望もッ! 曲が作れればッ!

>??????????パラ犬さんこんばんは!
&8238;!はんばんこんさ犬ラパ
?!はんばんこんさ犬ラパ
s?txt.exe
もう何回コメント送ったかな・・・! 今までのは全部返信不要扱いでいいよ! でも、パラ犬さんが真のマゾを極めたかったら返信してね!!
冫、 ただの半角カナの「ン」と読点なのに これを目と鼻にしちゃう人はすごいですね!
\(^o^)/
拍手なんて許されるのは小学生までだよねー
モンテの緑色を出すには何の材料を使えばいいですか!!なるべく着色料は使いたくありません。
ノ \ 。ラ太`

200709173.png
なぁぁぁぁぁんじゃぁぁぁぁこりゃあーーーーーーー!
「→ブラックリストへ」のリンクすら操作するとは、文字コード恐るべし!
あー、ちなみにブラックリストのリンクは全メッセージに出る仕様なんで、
別にブラック送りにするとかそういうわけじゃありません。

>パラ犬は大変なものを盗んでいきました
パラ人形に パラ人形に パラ人形に
ごっすんごっすんごすんくぎ~

>この季節になると虫の音がうるさいですねー
虫の世界ではデカい音出したら勝ちですからね。
人間の世界でも、声のデカい奴が発言権を得ます。人の社会も虫ケラ並。

>ドット絵を描きすぎると手が?げますよ。
「もげる」は表示できないとあれほど……ッ!

>パチパチパチ(バーロー)
最新の顔文字使うの早すぎ!

>LDRでこのブログ購読してるの自分だけで絶望した!
そりゃLDRでググっても陣痛分娩回復室しか出ないもの。

>SNS取り合えず、エターナラーの集いには参加した。ジャスティス
エターナラーの集いはコミュ自体がエターナってるのが素晴らしすぎて吹いた。
みんなエターナラーの鑑だぜ!

>☆を凶器として使うと、ひとつで5回も刺せてほーら便利。
回転させると手裏剣になるね。五方手裏剣。
そういや聖剣3のシャルロットのフレイルが星型だったけど、あれは刺さりそう。すでにモーニングスター。



一時間で日記を書き上げる目標だったのに、
結局きっちり三時間かかったという罠。
なぜだ。なんできっちり三時間なんだ。呪いか。

まあ、今日の日記がいつもより長いせいなんですけど。

ゲーム制作(未分類) ] 2007/09/16(Sun)
ふと、ツクールで最初にツクったRPGのことを思い返してみた。

誰しも、初作品というものはおありでしょう。
それは若さゆえに痛々しかったり、初心者ゆえに痛々しかったりと、
甘酸っぱい思い出に包まれていることでしょう。
そんな初作品を語ってしまおうというわけです。

まあ、もう随分と昔のブツだし資料も残ってないので
ほとんど内容忘れてますけど。
SUPER DANTE発売前だから、約12年前です。

もともとDante98でツクっていたんですが、
スーファミ版ツクールが出たのをきっかけに、そっちでツクることにしました。

タイトルは「CRAZY FORCE」。
とても中学生らしいネーミングですね。
英語の辞書買ったばかりってのがよくわかります。

さて、当時はまともに小説すら書いたことがなかった自分。
そんなわけで、ストーリーは無きに等しいです。
とりあえず「RPGっぽい要素」を繋ぎ合わせただけな感じです。

大まかな内容は、四つのオーブを集めるというもの。

とりあえず「四つのオーブを集める」というのが
自分のイメージする「RPGらしさ」だった模様です。
オーブとか、すごくRPGですよね。単語的に。

では、どんな内容だったかを語るとしましょう。



始まりは、普通の村。
普通の村です。超普通です。
特にプロローグも何もなく始まります。唐突です。

主人公の名前はフェンネル。
名前はセリフの横に出るので、特に紹介とかがなくても「あーフェンネルっていう名前なんだなー」とわかるという寸法です。

町の真ん中にある井戸を調べると、
マントを着たカエルが飛び出して来ました。
カエルいわく、呪いで姿を変えられた人間らしいです。
元の姿に戻るには、四つのオーブが必要だとか。

そこまで話すとカエルが仲間になります。
当然、四つのオーブを探しに行くわけです。
主人公の意思とか関係ありません。主人公、空気です。
なお、これ以降、主人公は喋りません。
というか、基本的にイベントでは相手キャラしか喋りません。
受動的ですね。

とりあえず、行くところがないので村から出ます。
フィールドに出ると、そこは小さな島に村だけという地理でした。
で、船着場があります。それしかありません。
はい、とても自然な流れでプレーヤーを次の大陸へ誘導できますね。

船に乗って、大陸へ出ました。
町で話を聞くと、大陸の北のほうにある塔に風のオーブがあるそうです。
町の人の情報網ってすごいですね。

とりあえず大陸を北に進むと、港町と塔があります。
なお、それ以外は何もありません。
大陸、異様に広いのに、他に何もありません。あとは全部砂漠です。

ちなみに、フィールドはこんな感じです。
具体的に言うと、SUPER DANTEのフィールド2です。
フィールドとフィヨルドって似てる

港町で話を聞くと、北の塔に悪い魔女が住み着いて
船を出せなくなっているそうです。
船が出せないならしょうがないですね。北の塔に行くしかありません。

で、北の塔。
最上階に魔女がいます。ボコります。
ボコってから気付くことですが、なんか主人公の知り合いっぽいです。
「あらフェンネルじゃない」とか言ってんの。
ボコる前に気付け。主人公も魔女も。
もちろん、知り合いがいる等の伏線とかはありません。

で、魔女が仲間になります。なぜなら知り合いだからです。
ついでに風のオーブもゲットです。

魔女を倒したので、船が出ます。
「ふねがでるよ。のるかい?」と言うだけなので行き先はわかりませんが、
のるかい?と言われたら乗るしかないでしょう。
でないと先に進みません。

優雅に進む船。と、そのとき!
急に激しく回転を始める船! 沈没だ!
画面暗転。

画面が戻ると、そこは謎の神殿。
しかもなにやら画面全体の色調が水色。すごく、水の中です。
人の姿はなく、カエル一人きりです。
「あ、いきができる。カエルだからか」とか言ってます。
カエルは肺呼吸のような気がしますが、ファンタジー世界なので大丈夫です。

とりあえず、奥に進みます。
カエル一人だと思いましたが、パーティにはちゃんと残りの二人がいます。
パーティの先頭にカエルが来ただけでした。
どうして残りの二人が水中でも息ができるのかよくわかりませんが、
先頭がカエルだから大丈夫なんでしょう。

神殿の奥にボスのシーサーペントがいたのでボコります。
ボスを倒すと、水のオーブが手に入りました。めでたしめでたし。

ボス撃破後、元通り船が進みます。
なんかさっき沈没したはずですが、ボスを倒したら全て解決するのが世の常です。

さて。今日はここまで。
なんか長くなったので、次回へ続くッ!



9/13の拍手返事。

>る←クレヨンしんちゃん
る
このアハ体験は難易度高すぎと思うんだ。

>何気なく入ったミニストップに、プリ犬が存在してました(ぬいぐるみが)
感動した。たとえ時が過ぎても変わらぬ姿で。
コメントも一字一句変わらぬ姿で。

>大樹のストーリー、仲間になるまで行かなくてもシナリオに主人公に選ばなかった方が出てくるとかしませんかね。
ヒ・ミ・ツ☆
(豆知識:わざわざ黙秘権を行使するのは大抵当たってるときってばっちゃがゆってた)

>中にスライムみたいなのが入っているハンドレストを持ってたんだけど、暑さで液化しちゃった!
ギャー! とかちつくちたー!
ゴムとかって溶けなさそうで溶けるよね。
小学校のストーブで濡れた上靴を焼くと、ごくまれに惨事が。

>メッセージはありません
ありませんはメッセージ。
目に映る全てのものはメッセージ。

>年下攻めとショタ攻めは違うと思うのです。年下攻めは下克上ですが、ショタ攻めはちょっと違う気が。
この違いと意味が解からなければ、パラ犬さんは健全です。おめでとうございます!!

なんて奥が深い……!
なるほどたしかにショタ攻めはペットがじゃれついてる的かわいさで年下攻は下克上的な……ゲフンゲフン。イヤー ボク ゼンゼン ワカンナイヤ ダッテ ケンゼンダモノ

>わたしには(続く)
秋休みがあるんだぜ!そうさ、2学期制だぜ!どうだ、まいったか!だぜ!!(続いたー)

2学期制なんてあるんだ。初めて知った。
ってそれ、休み一個少ないじゃん!
なんか損した気分になるような。

>カウンターのためにトップページから入ろうとしたのに「パラ犬」でググッても日記しか出てこない。3ページ目まで探して飽きました´・ω・`
ほんとにトップページ出てこないし!
とりあえず日記→トップページ→日記のルートで。
意味ねぇ!

>ふつクエで勇者を助け出したときのゴメスの台詞
「よかった、ああああ。目が覚めんだ。」は
「よかった、ああああ。目が覚めたんだ。」が正しいかと。
仕様だったらごめんね。

ギャー! 今になって誤字! さんきゅーです。
ブレクエといいふつクエといい、誤字報告が忘れた頃に来るのは
やっぱ仕様と思われてるからでしょうか。

>50万ヒット記念にモンテを破裂させる落ちゲーを贈りたいけれどどうしよう
うおおおおお! まーじーでー!
ぜひ! ください! トリックオアトリート!

>もうつかれたよぱとらっしゅ(返信不要)
犬ラッシュ! オラオラオラオラオラオラオラオラ!

>つい最近ホリナイクリアしました~!おもしろかったですよ~!(返信不要)
ありがとでーす。
なんかまともなゲームあれしかないけど、楽しんでくれれたならウレシイデース。

>そういえば、パラ犬さんは魔界塔士サガ好きなんですか?携帯アプリで1リメイクされてましたよ。(変神浮揚)(返信不要)
携帯かー。そういや携帯でゲームやったことないや。
魔界塔士は生まれて初めてやったRPGなんスよ。
「ゲームボーイ初のRPG」って雑誌に載ってた記憶が。。
最初何やっていいかわかんなくて、数年後にようやくクリアできたという。
かみを殺したのはもちろんチェーンソー。なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

雑記 ] 2007/09/15(Sat)
三連休ー!
休日出勤発動しかかったけど、なんとか三連休ー!

さて、三連休、何しよう。

ここはやっぱり、日記すら書けなくなることを見越して
ネタのストックが賢明でしょうかね。
必殺・自動更新!

それか、50万ヒットでやることを真剣に考えるか。
ちょうど50万と夏休みがかぶりそうな感じなので、そのときにやることをガーッと。
そうそう、夏休みの代休は今月中には取れなくなりました。
夏休みカードを生贄に、三連休を召還。
スケジュールが刻一刻と変化して、予約してた代休だと修羅場とかぶるんよ。
そんなわけで、何かやるのはもうちょっと後でございます。

まあ、とりあえず、三連休は明日からなので、今日はネタがありません。



しまったSNSに何か書いたらこっちの日記書く時間が削られる。



9/12の拍手返事。

>モンテは兵庫県を食べる、と。
元ネタがありそうでなさそうなネタを……!
ところで兵庫県って改めて見ると物騒な名前ですよね。兵の倉庫なんだぜ。
おしゃれっぽく気取ってるくせに。
あの気取り感、兵庫県に血液型があるとしたら、きっとAB型だと思います。なんとなく。大阪はB型。

>"店に行った"はウェントゥーミセだよ☆
過去形も知らないとは・・・パラ犬も噂ほどではないようだ。

ツッコむとこそっちかYO!
もっとツッコむポイントあるでしょ!主語とか!述語とか!

>スリジャヤワルダ☆ナプラコッテでしたっけ? それともスリジャ☆ヤワルダナ☆プラコッテでしたっけ?
正式には、スリ☆ジャヤワルダナ☆プラ☆コッテだそうで。
聖なる☆勝利をもたらす☆都市☆コッテ。

>ところでそんなプニみたいなひわいなものをどうするおつもりですか
揉むッ! 堂々と! 魂のままに!

>昔一日一万回F5連打されました。ストップF5乱用!
どんだけ暇な奴やねん。
そんな悲劇は繰り返してはならない。
とりあえずF5連打したら相手は死ぬ程度の呪術トラップを仕掛けておいたらよいと思います。

>フタエノキワミ、アッー!
フトゥワエノキワミーアッー!

>そうだ、今からクリスマス記念ゲームを作ればいいんだ。
早ッ! と思ったけど三ヶ月。意外と短かった。
ところでクリスマスの一ヶ月以上前から町がクリスマス的なノリになってますけど、なんであんなに季節先取りなんでしょう。
ハロウィン終わったらネタがないからかそうなのか。
11月って地味ですもんね。かわいそうに。旧暦でどう呼ぶのか11月だけ忘れるぐらい地味。

>パラ犬さんはもうプニに犯されている、まさにプニ現象!  リリパット王国 ~リリモニといっしょプニ!  ←これプレイしてる人もプニ現象プニ!
なんじゃこのホラーゲーは!
たいへんプニ~! って、いろいろ大変すぎるわ!
怖すぎる。怖すぎてCMが放送禁止になったSIRENより怖い。

>あばばばばー
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

>♪モンテの眉毛はへこたれ眉毛♪
( ・ิω・ิ)ヘコタレテナイヨ!

>パラ犬はモンテを手に入れた。
あ…ありのまま、今、起こった事を話すぜ!
モンテを手に入れたと思ったらいつのまにかモン手をテに入れていた。
何を言っているかわからねえと思うが、気をつけろ、奴は手をぐふぅ

>リアルプニは、私のおっぱいだ。
それはお前のおいなりさんだ。

>× most☆puni  ○ the☆puniest
most☆puniは、最高のプニになろうとする意気込みが感じられますが
the☆puniestは、すでに最高という座に落ち着いてしまった感があります。
現状に満足してしまっては発展はありません。
もっとプニを! 最高のプニを!

>プニで検索して記事見てたら、オープニングで引っかかってるよこれ。
オー「プニ」ング。
なんてことだ! こんなところにプニが隠れていただなんて!
大盤振る舞いの中にブルマが隠れてるぐらいの意表の突きっぷりだ!

>ハイテク製品大きさより薄さ萌えの法則
電子ペーパー萌え~。
ファンタジーっぽくていいよね。
デカい機械は、なんかこう、ファンタジーっぽくない。マジックアイテムっぽくない。

>腕の痛みはクッションで何とかなるとして指が痛いのは如何ともし難い
痛む指など切り落としてしまえ。痛む心など殺してしまえ。

>自分は手首の下に数年前のペプシのおまけのフットバッグ使ってます。
フットバッグって何だろーと思ってぐぐったら、蹴鞠でおじゃるか。
なんともナウいスポーツでおじゃるね。

雑記 ] 2007/09/14(Fri)
ツクシィことTKOOLNET.SNSに入ってみました。

日記書く時間なくなりそうな状況だってのに、何やってんだか。
気にしない気にしない。
そこに面白そうなものがあるならば、とりあえず手を出してみる。
それが私のジャスティス。

軽く説明しておきますと、一種のツクールコミュニティで。
SNS。ソーシャルネットワーキングなんちゃら。

人の日記読むのが好きな自分には、たまらん場所です。
あんな人やこんな人の制作裏話とか、レアな読み物がいっぱい。
日記パラダイス。

で、日記パラダイスだからして
やっぱ自分も日記書かなきゃなーと思うわけですが、
それは時空を超越してからってことで。

今は何もないですが、
そのうちちょっとずつ更新していきたいもんです。
休日とかに。
表で書き損ねた裏話とか、そういう小ネタ的なものを。

そんなこんなで、ツクールSNSやってる人、もしくはこれから始める人は
どうぞお気軽に、適当にコメントしたりマイツクに追加してやってください。
サイト上で名乗るタイミングを逃したシャイなアンチクショウな方とか、この機会に。
そういや、うちって掲示板ないから、はじめまして的書き込みしにくいですね。

外部ブログの更新もチェックできる機能がついてるので、
こっちの日記の更新の有無もわかってお得でございますわよ。



9/11の拍手返事。

>ぱら犬さんの文章面白いですね。
何か新しい日本語の可能性を感じさせてくれます。
そう…あの時までは…

最後の一文なんだー!
日本語乱れまくり注意報。破壊なくして創造なし!

>クルンテープ・マハーナコーン・ポーウォーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロクポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・プリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカム・プラシット
バンコクすげぇ!
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・シブリアーノ・センティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソよりも長い! 地名なのに!

>最近ニコニコでもツクール盛況のようで嬉しいですね その所パラ鋳ぬさんはどう思いますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm940700 とか

削除されとる!
プレイ動画はぼーっと見れるから、見るだけネタゲーには最適だね。
あと、自力でクリアできなかったやつを見るのもまたよし。
ゆめにっきとか。ひっそりニコニコで流行ってた。

>人前で宣言しちゃうと後戻りできなくなっちゃうこと忘れてたんだ。(前のも含め)(返信不要)
名乗るの忘れたorz グミの人(返信不要)

フハハ、言質は取った! もうあともどりはできんぞー。

>スリランカ、スリランカ、すーりらーんかー♪それ、、ココっ!!
スラリンのことカー!!

>10回以上拍手できましたよー ・・・実は送られてなかったりとか?(返信不要)
そ、それは、時刻トリック!
連投カウントは時刻ごと(「何時」ってのが変わったとき)にリセットされるから、
時刻の変わり目に拍手すれば最大20回いけるという裏技。

>「月曜日」に、「その発想はなかったわ」っていってほしい。
 |  。
 | /   。
 |⌒丶/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |冫、) <  そ、そんな恥ずかしいこと
 |` /   |  言えるわけないじゃない!
 | /     \_____________
 |/

>僕のブログは毎日パラ犬さんの「日記休みの日」程度の量しか更新してません!
あっっ!BBS消え去った!

レンタルBBSは大人の事情ですぐ消えるから注意な!
日記なんて書きたいときに書けばいいもんなので
それぐらいでよいんじゃないでしょうか。
チラリズムってことで。

(↓ここだけ9/12の拍手返事)
>とりあえず噂のツクールSNSに参加。イロイロやれそうですイッヒー!・・・パラパラさんは参加してますか? ぁ、最近忙しいみたいですし、保留?
参加しちゃったよイッヒー!
面白いよね。うっかり時間を忘れて人の日記読んでしまいます。

雑記 ] 2007/09/13(Thu)
さて最近は、テスト前に部屋を片付けたくなる的なアレで
日記更新頻度がMAXでしたが、
そろそろ時空的っぽい限界が来る頃なので
毎日日記が更新されると思ったらがっかりする感じの勢いですよ。

それにしても、7月から9月にかけての日記を見ると、
忙しくなって更新頻度下がる → 更新できるネタを編み出して更新頻度上がる → 力尽きて頻度下がる → 開き直って頻度上がる(←今ココ!) → そのうち物理的な壁
という、よくある忙しいサイト管理人の進化の系譜を垣間見ることができますね。

とりあえず、仕事が追い込みの時期です。
二週間ぐらい経てば落ち着きます。

それまでの間、もし日記の頻度が落ちなかったら
思ったほど修羅場じゃなかったか、
時空を超越したかのどちらかです。



9/10の拍手返事。

>『僕の髭嫁』にショタ×おっさんがありますね。ショタ攻めスゲー。他の方の作品でも見ましたし、意外と需要があるのかも。
以外じゃなくて需要はかなりあると思うよ。
年下攻は基本らしいよ。
いや、一般論だよ。私は無実だ! 健全なんだ!

>寝ながらノーパソ片手打ち。何とかなります、片手でも。慣れると筋力落ちてきますけど。
寝ながらノーパンで何をする気だ! と思った。
ノーパソはヤバい。字面が。

>明日も拍手返信してくれるかな?(タモさん風)
いいともー!
と言いたいところだが、その拍手の次の日は定休日だー!

>モンテ風のトラッフィーをお願いします。おや?文字がモンテグリーンになっているのは気のせいかな?
トラッフィーってパーマンに似てるよね。

>ああ、文字色がなんだかモンテ体液色?
>このメッセージ書き込みの枠に表示される文字の色って変わってますよね? 暗い黄色くなっていますね。
メッセージを送ったら、送ったメッセージの色が黄色になってますね。

>拍手の画面の文字色が変わった気がする(返信必要)
>送信済みメッセの色も変わってますね・・・俺にはわかるNODA!(返信不要)
変なテンションでごめんね(´・ω・`) これがおれのユージュアルなんだ。(返信不要)

>絶望した! 今までPatiPatiのVer.が古いままだったから「それは仕様ですか?」って聞こうとしたらこっそり最新にしてるパラ犬に絶望した!
いやー、今まで送信済メッセージが目立たなくて、
送られたんだか送られてないんだかわかりづらかったもんで。
回数制限つけるついでに目立つように色変えて、本体を最新バージョンに。
でも大して変わってない。

>?ぐつなぐ
「つなぐ」もかー! どんだけ中途半端な漢字やねん。
繋ぐでいいじゃん普通に!

>拍手上限十回!?    人類は滅亡する!!           つっても今まで2回以上連続で送った事無いけど
拍手をすれば人類が救われます。
一人一人の拍手の力は小さいけれど、みんなで力を合わせれば巨大な悪も一撃必殺です。
ほらみんなで手をたたこう。

>モンテの作り方教室
1. モンテを用意します
2. とりあえず全裸になります
3. まとまったお金を用意します
4. パラ犬に寄付します
5. できあがり
みんなもためしてみてね!

>男性だけど見てます。
ショタ以外はおとこわりだ!

>最近、日記に直で来てるのでカウンターとか見てませんでした。50万ですか~……。100万か、500万の時には頑張って何かやらかしますねっ! グミの人
グミ作っちゃった人キター! ひさしぶり!
日記常連の人はトップページから入ってないと思うんだ。
カウンターがなかなか上がらないから今日も世界は平和です。
50万までにヒット記念を考えないと……って、1万しか残ってない! 一ヶ月切ってる!

>え、ここって女性禁止ですか? まるで土俵か船の上だ
むしろ野郎禁止です。なぜなら当サイトは健全でエレガントでキュートな、まさに女の子のためのサイトだからです。

>大樹は弟編→姉変→姉弟統合編とかだとイイナァ
姉変って言っちゃった!
エレノアもレオニスもシナリオは共通です。
これによりお好みで、男同士で仲を深めたり、女同士で仲を深めたりできます。
どちらを選ぶかは、君の趣味しだい!

>や、やめろ!それ以上言うな!!カレーが食べづらいだろう!!
う・こ・ん! う・こ・ん!

>農家の子は秋休みは収穫で忙しいとです。って尼子騒兵衛が云ってた!(返信不要)
忍たまの人か!
収穫は一大イベントだね。大事に育ててきたものを刈るんだから。
まるで、かさぶたをはがすかのような重要イベントです。
これからかさぶた剥がす行為を収穫って呼ぼうぜ!

>春休みと夏休みと冬休みがあるのになぜ秋休みがないだぁー!?  もげる。
おとなになればわかるさ。
けっけっけー! 秋は祝日いっぱいあって超お得だぜ!
8月なんか祝日ゼロだもの。夏休みめ。

>ならば50万HIT記念に何かください
冥途の土産をくれてやろう!

雑記 ] 2007/09/12(Wed)
手首が痛い。ものっそ痛い。
マウスで酷使しすぎなせいか、右手首が日に日に痛くなっていくので、
手首の下に敷くやつを買ってみました。

で、店に行った、英語で言えばゴートゥーミセなんですが、
ハンドレストってなにげにいっぱい種類あるんですね。

価格はだいたい500~1000円ぐらいで。
形とか色とかいろいろ。

その中でひときわオーラを放っていたのがこれ
どのへんがっていうと、値段とか。

これがまた目立つようにディスプレイされてるんですよ。
いかにもおすすめって感じで置かれてるんですよ。

で、これ。
パッケージの一個一個にサンプルがついてて触れるようになってるんです。
この手のモノってだいたいパッケージに穴が開けてあって
本体を触れるようになってますが、サンプル付きというのはなかなか珍しいです。

で、まあ、触るだけならタダだし、と。
プニプニしてみたわけですよ。
プニプニしてしまったんですよ。
プニプニプニプニプニプニプニプニしてしまったわけですよ。

結果 → パラ犬さんお買い上げー。

うん、これは触ったら最後。
超プニ。モーストプニ(最上級)。
もうね、そこらへんの低反発マットとは格が違うね。プニレベルが違う。

店で見かけたら、いっぺん触ってみることをおすすめします。
これは癖になる。

ところで、これ、サンプルはパッケージごとについてるわけで。
お買い上げしたら当然、サンプルも付いてくるわけで。
あれができるわけです。
一度やってみたかった、プニプニクッションの分解。

なんか、本体よりもサンプルのほうが面白いような気もしますが
たぶん気のせいです。

これ自宅用にしちゃったんで、会社で使うぶんも必要なんですが
もう一つ買うのはちょっと気が引けます。
同じもの二つってのは、どうも面白みがありません。

会社のほうがPC触ってる時間が長いんで、これを会社用にするのが正解なんですが、会社じゃ思いっきりプニプニできないという。
プニプニできないのはよろしくありません。
なぜプニプニするか、それはそこにプニがあるからです。



9/8~9/9の拍手返事。

>モンテグミ、発売中!
カバヤのふにょグミが非常に惜しい感じでした。
まゆげ!まゆげさえあれば!

>背後霊はいるのに腹前霊がいないのは何故なんだぜ
背後霊を「いる」と言い切ったところに漢気を感じたんだぜ。
ど根性ガエルは腹前霊といえるんじゃないでしょうか。

>光学ズームのデジカメを使えば、テストのカンニングもバッチリさ!
カンニングというと、なんか他人の答えを写すイメージがあるんですが、
他人の答えなんて自分の答えよりもアテにならないと思うんですけどどうなんでしょ。
カンニングするならこれ! 先生の背中にカンニングペーパーを貼っておく!

>RGSSではじめてRubyをきいたときは「何それ?」って感じだったんだけど、ツクール界以外でも最近よくRubyを耳をします。RGSSを触っていてよかった。
Rubyは日本人が作った言語ってことで有名ですね。オブジェクト指向なとことか。
よく目にする割には実際にRubyで動いてるシステムは見かけないという不思議現象。

>パラ犬さんのばっちゃは面白いことばかり言う人ですね。
大宇宙から脳に直接司令を送ってくるグレートマザーですからね。
宇宙パワーを使えば造作もないことだってばっちゃがゆってた。

>ホーリーナイト低レベルクリア挑戦中です。今水のボス。
土のボスは全員レベル3(グランドダッシャー取る為にイミテーター殺害)で倒せたのですが…
水はレベル5だと瞬殺されます(汗 コツとかないですかね?

んま、あんな戦略性とは程遠いゲームで低レベルクリアなんて!
んー、ピンクのカバがアクアリング落とすんで、リセットしながら狩ってみたらどうだろ。
レベル上がるけど、それは必要悪ってことで。

>戦闘アニメ素材DLしました。ありがとうございます。エターなりかけてたゲーム製作ですが、これでがんばれそうです!
やったー、エターナラーが一人救われたー。がーんばー。
私のぶんまで生きてくれぐふぅ

>ついでに何回か拍手してみました
拍手のしすぎはあなたの健康を損ねる恐れがあります。

>しむらーハッピーマンデー ハッピーマンデー! そう言えば、略すとハピマテになりますね。文字的に。
個人的には三連休よりも、週の真ん中に休みのほうが好みです。
そういやハピマテってオリコンで一位になったんだっけ? ならなかったんだっけ?

>☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スター置いていきますね。
そんなに☆使い☆KIRE☆NAI☆

>焼き芋味の豆乳飲料を飲んでみました。また新たな毒飲料に出会えて私は幸せです。
焼き芋と牛乳でスイートポティトゥになるんだから
豆乳もいけるんじゃないかと思うけど、だめだったんか。
その情報できっと多くの命が救われることになるでしょう。君の犠牲は無駄にはしない!

>いいネタ考え付いたから、これゲームに使おう!とおもってたら・・・ハガレンであったよこのネタ・・・
ネタメインでシナリオを作ると、必ず陥る罠ですね。
自分ではどんなに斬新だと思っていても、どこかで必ず使われているもんです。
かぶってるのが当然なんだから、かぶってたぐらいでダメになるネタの使い方は、ダメな使い方です。
シナリオのキーは演出とストーリーテリングでございます。
単発で人を感動させられるネタなんてありません。
ありふれたネタの無数の組み合わせの一つ、それがオリジナリティなのです。

>自作戦闘しんどいよママー
そこにロマンがあるかぎり、歩き続けるしかないのだよ。

>結局素体は書けたよー。 てか自キャラから削った。
まあだいたい 素体→修正しながらキャラ作る→削る の段階を踏まないと
素体は完成しないわけで。
どうしても最初に作った素体だと髪の毛と服つけるとバランスが崩れるもの。

>モンテは何を食べるんですか?
そりゃもちろん、ひ……ゲフンゲフン、おっと、誰か来たみたいだ。

>ところで、この拍手のpkaiというパラメータを100とかにしたら100回押したことになりますか?なんて考えてるわたくしはモンテグミより甘いですよね
そりゃ画面表示のパラメータだと思う。
100回押したことになってないから、ならないとおもうよ。

>全てのモンテに(存在)理由はある
破裂することが存在意義。
だというのなら、人の存在意義もまた死ぬことにあるといえるでしょう。

>あは
脳を活性化、アハ体験! 気付いた瞬間、見えなかったものが見えてくる。
ぷ。←ボーリングをする人

>エクストリームスポーツの一種、F5連打。現在の流行なのでしょうね。
F5連打はダメ! ゼッタイ!
おしおきだべ! くらえ、必殺、エクストリーム! 相手は死ぬ。

>見ろ!モンテがゴミのようだ!
どうだい? そのゴミに負ける気分は。

日記はお休み ] 2007/09/11(Tue)
というわけで、今日の日記はお休みです。
スリランカの首都

雑記 ] 2007/09/10(Mon)
いいかげん連投ネタがエスカレートしすぎなので、拍手上限を10回にしました。
コメント連投は勘弁してくだせぇお代官様。

まあ、普通に使ってたら10回以上押すことなんてないし。
用法容量を守って正しく拍手しましょう、
って書こうとしたら、hatりんとネタかぶってた。



あと二週間ほどで仕事のピークを抜けそうなので、
ようやく夏休みが取れそう。

50万記念用に何か作れたらいいなと思ったけど、
取れたとしても三日間程度なので
何かデカいことができるというわけでもないという現実。

10万ぐらいの頃とは違って時間的に厳しい状況ですが、
一応、50万記念ぐらいは何かやりたいな、と。

ネタは考えてあるものの、できるかどうかはわからないっていうか
どちらかというと無理っぽいので
目処が立つまで黙ってたほうがよさげな感じです。
言ったらまたエターナル伝説が増えるだけ。

ふと思ったんだけど、製作過程とか構想とか一切公表しなかったら
いくらエターナってもエターナラーって言われないんじゃね?
むしろ最初から何もツクらなかったら、エターナらないんじゃね?



拍手返事強化週間ですよ。
9/6~9/7の拍手返事。

>メガンテ!
メガンテとメガテンってまぎらわしいと思うんだ。

>パラ犬さんって絵うまいですよね。どんな練習しましたか?
ありがとうです。10年以上描いても描いても上手くならない状態が続いてるので、うまいと言われてもどうも実感がありません。
とりあえず、何だって上手くなる最短コースは、自分の弱点を
できるだけ細かく把握することなんじゃないかと思います。
バグの原因がわかればデバッグは可能ですから。
自分なんか、どうしても立体が描けないという弱点があるので
アタリ線引きまくってなんとかしてます。
あとはドット絵と同じで、おかしい部分をひたすら時間かけて修正。
そんなわけで一枚にアホみたいに時間かかります。

>あれ?気づいたんですけど、RPG館ですよね? ・・・ホーリーナイト以外にロープレって・・・え?エターナりそうな大樹だけ?
大丈夫です。メロンパンだってメロンは入ってません。何も問題ありません。

>拍手コメントがたまりまくってるそうなので、さらにいやがらせをしようと思います(返信不要)
ぷにもけしからん!ですが、つるぺたはもっとけしからん!だと思います(返信不要)
メッセージはありません(返信不要)

いやがらせといいつつ返信不要のところに優しさを感じたよ!

>もう眠いので拍手してから寝マース。それではおやすみなさいじりー岡田。
夜中の三時なんかに起きてるなんて、お前はギルガメッシュナイトを見るために夜更かしする男子中学生か!

>ショタコンじゃない野郎なんて……!
敢えて言おう! ロリ×ショタよりショタ×ショタのほうが好きだーッ!

ならば敢えて言おう! おっさん×ショタこそ至上であると!

>最高のpAradogファミリーの登場です。
iPara touch:マウスクリックでスライムをプチプチしよう!
iPara shuffle:愛と感動の大長編RPGを3分ぐらいに濃縮!
iPara nano:製作時間は4時間だ!
iPara classic:完成は三年後って言ってたけど、二年経った今でも三年後って言ってるよ!

>某4つくっつけるゲームでもそういうオプション設定があったものもあるような。
モンテは1つくっつけると消えるのか。

一つで消える設定をやったことある自分。
全然面白くありませんでした。そりゃそうだ。

>トマトミートソースモンテ。
・・・破裂しても痕跡は残りそうだ。みーとそーすどばー

普通のモンテも破裂したら中身出るけど、愛と勇気と希望でなんとかなります。
なのでミートソースも愛と勇気と希望でなんとかなります。

>――< ←――→ 長さが同じに見えるっていう
左端欠けてると思ったら、拍手の>を利用してやがったー!
しかも同じ長さじゃNEEEEEE!!

>パラドックス 意味:逆説 パラ臭いですね
パラ犬が先か、パラドックスが先か、それが問題だ。

>モーンテ もーちもち モンテ大福~♪ モンテ大福だって!?大して変わってないぞ!そうか、抹茶味・・・おう゛ぇうう゛ぇ、ゲフンゲフン!
モンテ味だ! モンテ味を味わって生きて帰った者はおらん!
モンテ味の大福か、大福味のモンテか、それが問題だ。
カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか。それも問題だ。

>モンテを火にかけると蒸発して、でっかいモンテになりました。
・・・風に流されて消えました

そして風に流されたモンテは、あなたの肺の中に……

>?げる
>?む、?げる
だから「つかむ」と「もげる」は表示できないんだってばよ!
実験すな! 貴様らの?を?いでやる!

>プニの後ろにつくと違和感がありますね…http://ijiry.net/
プニの後ろは何つけても蛇足プニ。もちろん、性的な意味で。

>女性だけどみてますってコメントが3通は来ているとみた。私で4通目ですか。因みにショタより眼鏡が好きです。
残念ながら0通だったよ!
みんなシャイなアンチクショウなんだから!
眼鏡もいいね。眼鏡に白衣とか最高だね。

>ついでに何か一言あればどうぞ。
モンテはおやつに入りますか

むしろヒトがモンテのおやつです。

>パラ犬の『パ』・・・パチパチパンチしながら
パラ犬の『ラ』・・・ラクロスして
パラ犬の『犬』・・・犬に癒されながらどっと疲れる

パラ犬の『パ』…パチパチパンチしてたら
パラ犬の『ラ』…ラクロスのスティック持てないよ!
パラ犬の『犬』…いぬだいすき

>台風襲来。道端に落ちまくってる壊れた傘を見るたびに、なぜかモンテを思い出しました。
道端に傘放置しちゃメッ!
放置された傘はモンテになり、一斉に破裂して人間どもに復讐することでしょう。

>プログラムは書くわ、ゲームは作るわ、素材は作るわ、音楽は作るわ、頭は良いわ、ルックスは良いわ、・・・パラ犬さんに死角はないのか!?
あなたのように優れた人の遺伝子は、数十年後にゲノム兵として活かされる事でしょう。

後半なんか適当に言いよった! おーまーえー見ーたーんーかー。
音楽なんかソフトDLして音符置いただけじゃーん。レベル0じゃーん。
そしてゲーム全然作ってない

>海外のサイトに翻訳されて紹介されるとか、Paradogたんかこいー
紹介ってか転載ってか。
XPの素材サイトなら、ほとんどの人が経験してるんじゃないかな。

>ども、先日の(`・ω・´)ヾでございます。ご機嫌いかがですか?
この前のアレの言い訳をすると、ほら『木を隠すなら森の中』というじゃないですか。
つまりですよ!パラ犬さんの注意を (`・ω・´)ヾ に向けていて本当はもう一つ伏線が…とかね;
そ、そんな訳で… 腕、お大事に……orz

(`・ω・´)ヾって名前だったのかー!
となると、ますます何が何だかわからなくなってきた。
ええい、破裂!

>憎しみの力でツクールをやってはならん…エターナルの力を使うのだ!
エターナルの力は混沌の力……バカな、混沌の力を操るなどと!

>左手だけでキーボード打ちは可能です。
ただ、今度は左肩にダメージ来ますけど・・・

イ段ウ段オ段パ行ジャ行カ行ナ行マ行を使わなければ可能!
って、多いわ。何も打てんわ。

雑記 ] 2007/09/09(Sun)
世間ではコンパクの結果発表がされたりと、
いろいろとネタに満ち溢れていますが、
今日ちょっとグダグダなので、拍手返事オンリーで。



9/4~9/5の拍手返事。

>グーグルにて毛深いノーパンのおっさんでトップに表示されました。 最短コースはキーワード一つだったんだぜ! それにしても毛深いノーパン…。
節子、それキーワード自動分割されてるだけやないか!
元のキーワードより文字数増えてるし。
そんなことでは毛深いノーパン免許はやれんな。

>こいつはほんとの月曜日よりもいやだ!
恐怖とは対象が未知であるゆえに抱くものです。
だから怖いものは擬人化したら怖くなくなるってばっちゃがゆってた。
だいじょうぶ! 慣れれば月曜日もかわいく見えるよ!

>愛と感動の大長編RPGをプレイさせて頂きました・・・感動です!!! そしてちょっと気持ち悪いです(´Д`;)
>ブレイブ クエスト 遊びました。 感想:カオス!
「RTP XP」をやっとDLする気になった人でした。

はーい、プレイありがとねー。
ホリナイとかブレクエとか、なんか最近プレイしました報告が多いのはなぜだろう。どっかで紹介されでもしたんでしょうか?
いつになってもゲームの感想が貰えるのは嬉しいもんです。なんたってゲーム制作サイトですから。ええ、ゲーム制作サイトですもの。

>暑いノリを所望するのにH×Hを読んでないとな!?なんか違うような気がしますが「はじめの一歩」と言ってみるテスト
H×H集めようとした頃にはエターナル冨樫だったんで、完結しない漫画読んでがっかりするのは嫌だったもので。
再開する今が集めるチャンス!
はじめの一歩、ボクシング漫画ですか。ボクシングルール知らないのが非常にアレです。

>定休日って書き込んでる時点で定休日じゃないような
なに、気持ちの問題ってやつです。
休日だと思えば休日でなくても休日ですし、おばけなんかないさと思えばおばけはいません。
心頭滅却すれば火もまた涼しです。関係ない。

>月曜日さんは大樹に出てきますか?
あの世界の人々は月曜日に対する恐れとかそういうものがないので
具現化できません。
っていうか常に壁から覗いてるだけだから戦闘もできやしない。

>web拍手のアイコン…美味そうですね(じゅるり)
アイコンもあなたを見てそう思っているかもしれません。生肉。

>☆とプニを両方つけたらもっとアレ
そんなにアレなことなんて、してやらない☆プニ!

>お仕事お疲れ様
これ置いときますね(´・ω・)っひゃ☆うん

(´・☆・)←新種

>以前配布されていた戦闘アニメってもうなくなってしまいましたか……?orz
更新履歴からイケマスヨー。
わざわざ更新履歴開いて辿るのもアレだろうからリンク置いときます

>だめだ、このままでは世界中が・・・!「やぁ、キャサリン。調子はどうだい?」「私、、プニインフルエンザに・・・うっ。私はもう・・」「何だって!?」「ごめんなさ・・」ばたっ 「キャサリーーーン!!!」
これは人類に与えられた試練なのだよ。
こうしてプニに耐えられる者だけが生き残る。
新しい時代の幕開けだ!

>月曜日そんにはつっこみませんよ
な、なによ、月曜日「そん」にはつっこんであげないんだからねっ!

>全ての事に理由はある。
さて、そのコメントを送ってきた理由は何なんでしょう。

>なんか最近暇なんですけどどうしてくれんですか
古来より、暇なときはプチプチを潰すものと決まっています。
そんな事にも気付かないなんて、本当の暇を味わっているとはいえません。

>ゴリラーゴリラーゴリゴリ……
あ、うまくオチつけてください。

ゴリッ、グチャッ、パキッ。ざんねん! あなたのぼうけんは ここでおわってしまった!

>どうでもいいんですが、スクリプトの利用規約で"遠慮なく掲示板に書き込んでください。"とあるんですが、掲示板はいずこに…?
おーっと、消し忘れ。そのうち抹消します。

>ついでに100ぐらい拍手してみました。
F5アタック自重
残りの300回押した奴出て来ーい!

雑記 ] 2007/09/07(Fri)
右肩が痛い。
なんかめちゃめちゃ痛いです。

仕事中、肩バキバキに凝ってたけど無視して仕事してたんですよ。
凝ってる筋を無理矢理動かしたせいか、
マウス操作で使う筋がやられました。
ダブルクリックするとピンポイントでダメージ入る。
なにこれ、クリック式シューティングか。上手くマウスをクリックして敵(の肩)にダメージを与えましょうってか。
どうしよう明日も仕事あるってのに。

まあマウス操作以外はあんまりダメージ通らないんですが、
やっぱりできるだけ動かさないようにしたいもんです。

マウス使わなきゃいいやと思ったけど、キーボード使うのも右手いりますね。
しかもカーソルキーとエンターで、なにげに右手のほうが使用頻度高いでやんの。

ペンタブだったら左手だけで書けると思ったけど無理に決まってんだろコノヤロー、って、結局キーボードで打ち直すならわざわざ書いた意味ねぇ!

というわけで、作者急病につきみたいな感じで
今日の日記はお休みです。

雑記 ] 2007/09/06(Thu)
ひろ子め、なんて事を……ッ!
定休日をあえてニュースにする心意気とかなんとか

 |  。
 | /   。
 |⌒丶/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |冫、) <  イラストはないわ
 |` /    \________
 | /
 |/



時間もないのでほぼ拍手返事オンリーな感じで。
9/3の拍手返事。

>あれれ~?パラ犬さんの腕に?まれたような痕があるよ。
文字コードトラップか!「つかまれた」は表示できないと知ってて! くっ、私としたことがこんな罠に……ぐふぅ
メッセやってるときに「つかむ(國のほう)」「もげる」を漢字変換して打ち込むと呪われた文字になるから、やるなよ! 絶対やるなよっ!

>熱い漫画といえばジャガーさんは外せませんよ。
.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●

>ふむ、クララが四本足で歩いていた記憶がないのだが。クララは実は犬ではないのではないかね? さぁ、本当のことを3べん回って言うんだ。
クララが犬ではないと仮定すると、彼女は朝は四本足、昼は二本足、夜は三本足で歩かざるを得なくなります。
そうなるとやはり四本足で歩かざるを得なくなり、犬となります。

>グリンピースに強打が効かないのは仕様ですか?
強打以外のスキルは防御力有効度が低めに設定されてるから固い敵でもダメージ通るけど
強打は物理攻撃扱いだから防御力高い敵にはダメージ通らないこともあるプニ。

>メッセージはありません
目に映る全てのものはメッセージ。

>ホーリーナイト 全員Lv.26 スタン無しで Hardアレクを倒しました。
MAZIで! 倒せるんだアレ!
ぶっちゃけホリナイの戦闘って戦略性とかないから
Hardモードはどうやって倒してるんだと思う。

>パラ犬→核搭載二足歩行犬→METALGEARってことでいいですか?
どちらかというと、二本足で歩いてるダンボール箱ですね。

>旅人は答えた 終わり(完成)なんか無いさ 終わらせる(エタ)ことはできるけど
もしこれがシナリオなら なんてひどいストーリーなのだろう
進むことも戻ることもできずに ただ通行不能チップにめりこんでいるだけなのだから

>所帯持ち しょたいもち ショタい餅 ショタいモンテ
所帯じみてる。ショタいじみてる。ショタいじめてる。
んま、なんてお姉さま方が喜びそうなシチュエーションざましょ!
まあ問題は、この日記読んでるのはおそらく野郎だらけってことですが。

>ひこにゃんには何か伝説があるそうな。詳しくは(※WikipediaのURL)へ。もかにゃんは・・・フフッ
なんと、ネコってのに意味あったのか。
まあ、モンテもね、伝説ぐらいありますよ。もっさもさありますよ。
なんかね、にわか雨がね、いろいろあって、モンテなのよ。そんな感じよ。

>ワーテルロー市はどこの国ですか?
私の前世の記憶がムー王国だと告げているのですが
偉大なる祖国が海底に沈んでしまった今、確かめる術はありません。

http://ijiry.net/ でこのブログに「性的な意味で」をつけて見てみたよ。全然、違和感なくてビックリしたよ!
ほんとに違和感ないな! 性的な意味で。
これ使えばプニとかつけ放題だプニ。

>モンテを水に浸けると溶けました。
いいえ、水がモンテに溶けたのです。
ものごとのほんしつをみなあかんよ。

>パラ犬さんは『SE+イラスト+ブログ』という点において よしたに氏 に激似だと思う今日この頃であります。 「とりあえず作ったものとか。」書籍化だッ!
いや、アイドルって点でしょこたんだね。
どっちかというとショタコンだけどね。
というかイラストサイトじゃNEEEEEEEE!!
この悲劇、まるで写真素材サイトのヨシナガ氏のよう。

>最高にハイってやつだ!!!
最高にπってやつだ!
3.1415926535897932384626!

>スシ テンプラ パライヌ!
昔の話なんだけどさ、うちのスクリプトが海外のツクールコミュで
コメント文とかぜんぶ英語に翻訳されて紹介されてたんだけど、
名前の「パラ犬」の部分だけ日本語のままだったんよ。
んで「そこも訳してください」っていうコメントがついて、
それに対して律儀に「パはpa、ラはra、犬はdog」って解説する訳者の人に萌えた。

雑記 ] 2007/09/05(Wed)
なんか拍手コメたまりまくりんぐなので
今週は拍手返事強化週間。

しかも27日の拍手返事抜けてたんだぜ!
というわけで、8/27と9/2の拍手返事。

>ブレクエ、 ふつクエに次ぐバカゲーを所望いたしますぜ!
ネタものは3つ以上やるとグダグダになるってばっちゃがゆってた。
べつにばっちゃは言ってませんが、なんかそんな気がするので
引き際は美しく!

>よーし、僕も、文章に、ついて、勉強、して、パラ、犬、さん、み。た、い、な 
句読点って、どこで、打っ、て。いいか、見極め、る、の、難しいよ。ね。

>はなみそ汁
ずいずいずっころばし はなみそずい

>パラ犬さんってお仕事ではどんな言語を使ってるんですかー?
今使ってるのはJavaScriptっすよ。超ヌルいぜ。
就職する前はC以外の言語って仕事では使わないだろーと思ってたけど、
お役所が使うシステムを普通にVBで開発してたりして驚いたもんです。.NET強ぇ。

>暇人連合
Himagine there's no heaven.

>股間はモザイクをかければかけるほどに卑猥になると言う人がいる。これは何故だろう。見えなくしているものを卑猥とは……。
見えなくするからこそ、いらぬ想像を巡らせるからなのか。では私たちは目に見えぬものを想像し勝手に卑猥さを感じているのか……。
なんてことだ!実は卑猥な股間など存在しなかったのだ!

おめでとう、君はまた一歩、世界の真実に近づいた。
それこそがエロス、そして萌えの真髄です。
記号化された萌えそれ自体に萌えはありません。
その記号から展開されるイマージュこそ萌えの本質です。
それゆえに萌えは無限なのです。エロスもまたしかり。

>相変わらずパラ犬さんの日記は面白いです。たまにエターナルブリザードですけど
ありがとね。だが!たまにエターナルとは聞き捨てならないな!
もっといっぱいえたーなるしてますー!

>プニつけたら何でも可愛いですね
引っ越せ!プニ
引っ越せ!プニ
さっさと引っプニ!プニプニ!

毛深いおっさんプニ!
牛乳を拭いた雑巾プニ!
ゴキブリを裏返して足の付け根をじっくり観察プニ!

>1日で2日分拍手返信しないと大変なことになるのですね
そして今、大変なことになっているというオチ。
はくしゅへんじはけいかくてきに。

>なれない作曲はエターナ(ry のもとだぜ
だいじょうぶ! 作曲しなくてもエタ ゲームで使う用じゃないヨ! ホントダヨ!
曲作ってみたかったから作っただけさー。

>Velocityがずっと100じゃない!音に強弱つけるの大事だよ!
音を置くのに必死でそこまで気が回らなかった。えへ☆

>なんとドミノユーザーでしたか。ピュイって上がる部分はピッチベントを使うといいかもですよ。
なるほど、ピッチ。ピチピチ。ピッチピチ。

>プニプニうっせんだつってるんだろがp    あれp    声がp    プにってp    きたみたいpu   プに   プニ   やられたプニ     犯されたプニ       プニ
プニっていうひとがプニなんですー。
ああ、なんと運命は残酷なのだろう。プニはいずれプニに成り果てる。

>4つくっついてもきえないのはおじゃまだったから。ならば・・・トマトミートソース色のモンテも、いるっ!!
トマトミートソース色のモンテはいまだ観測されていません。
なぜなら生まれた瞬間己自身と反応して消えてしまうのだから。
己を殺すのは己自身。人もまた同じ。

>そんな事言ったら、沢山の人間が世界を潰しにかかるぞ!!そして私も!
何回か分かんなくなったけど、100は超えたと思う!世界が滅びるぞー!

MS5-マジで世界滅びる五秒前
ぼくたちのせかいはかんたんにほろびたりはしない!
みんなのいのりがせかいをまもる!

>お気に入り登録すると、モンテが ひゃうん!
ファビコン! ファビコン!
ファビコンとファミコンって似てるけど、だからといってどうということはない。

>プログラムも出来て絵も出来るのに、音楽も出来るようになったらどんだけ完璧超人やねん! あかん、パラ犬さんは音楽出来るようになっちゃあかん!
こうして器用貧乏っぷりに拍車がかかることに。
なに、数年やらそこらで曲が作れるようになんてならないさー!
桃栗三年柿八年。身が実るまでは途方もない時間がかかるのです。

>どうも北極星のなりそこないといいます。パーツ配布OKか聞いてた者です。えっと、配布してもいいとのことなのでとりあえず自サイトで公開させていただいたので、ご報告にあがりました。
HPURL→http://barcarolle.manjushage.com/ あのサイズだと色々書き込めるので楽しいですねぇ。えっと、文章が支離滅裂になりましたが、とりあえずご報告まで。それでは失礼します。

うおおおおー! ほんとにパーツだー!
途中で規格変えてゴメンヨー。あとはまかせた!
あー、本体そのうちログに埋もれるかもしれないんで、不都合があったら再配布OKっすよー。

>「モケモケニョジーロ ホメポッソソ モーストプニ! 」でもこのサイトにたどりつきます。
しかもそのうちの一個だけでも絞れる恐ろしさ。
それがモケモケニヨジーロ様のご加護だ!

>男なのにハードボイルドなおじさんが好きです。 でも毛深いおっさん(+ノーパン)はちょっと苦手です。
じゃあ、すべすべがいいのか! すべすべのおっさんがええのんか!

>垂れ耳だったり両目の色が違ったりモンテが実はグミだったり。それが伏線だと思いませぬか? いや、思わないだろう
伏線だと思いませぬか?と言っておいて思わないだろうと思わせておいて実は伏線と見せかけて伏線じゃなかったりそうだったりします。

>パラ犬さんってスクショの神様ですか?剛の者ですか?みんなのアイドルですか?ロリですか?ロリですか・・・?ロリ・・・か!
剛のアイドル神様(ロリもあるヨ!)です。

>RPGのモングラを自作。 ツクール2000風のコボルトのまね。 なぜかポーズが 『ひゃうん』に。
さて、これは許されるのでしょうか。 ひゃうん2代目継承者の貴方にお伺いします

ひゃうんはとっくの昔に賞味期限切れなので
業務停止処分です。
たいほだー!

>見つけたぞ!ホーリーナイトのミスを! スタンはStanではなくStunかもしれないぞ!
Stanって、立っちゃってるよ! 正反対だよ!
なんというかわざわざ直すのも微妙なレベルのミスだ!
まあ、そのうちに! SONO☆UCHI!

>ホーリーナイト・・・ HPオーバー&LP0でも気絶しながら技が使えるのは仕様ですか?・・・キャンドルパーティーで確認
おーっと、HP足りなくても技が使えるバグの言い訳として作ったHP足りない場合はLP消費という仕様に落とし穴があったとは!
えーっとえーっと、人間、最後の最後にはすごいパワーが出るものです。
最後の命の灯火を力に変えて放った技が奇跡を起こしても何の不思議もありません。
これでOK!

日記はお休み ] 2007/09/04(Tue)
ムーンプリズムパワー・メイクアップ

ぼくのかんがえた新キャラ:「月曜日」

休み明けに対する人々の負の感情が生み出した魔物。
「月」の字をイメージしたエレガントなフォルムがチャームポイント。



そんなわけで、今日の日記はお休みです。

雑記 ] 2007/09/03(Mon)
ドット絵素材(仮)のアレ。
完全に配布用という目的で作られてて、自分では使う予定がないわけなんですが。
やっぱり配布始める前に自分で使ってみたほうがいいんじゃないかと。
そのほうがモチベーションも上がるし。

そんなわけで、うっかり短編のシナリオとシステムの設計を
やってしまったわけです。
はいはいエターナルフラグエターナルフラグ。
いったい今までいくつの企画が闇に葬られて来たことでしょう。
なんかもう、お前は今までに食ったパンの数を覚えているのか?ってぐらいです。

なに、考えるだけならタダです。考えることに罪はありません。
というわけで、考えるだけです。考えるだけだって。ほんとだって。
取らぬ狸の皮算用をする姿は滑稽ですが、誰だって、狸が取れたらどうしようという妄想ぐらいはするはずです。

ウディタ(WOLFエディタの略らしい)でも何か一本作ってみたいと思ってたところですし。
そういや、ウディタで作ったらコンパクに応募しづらいですね。
しませんけど。

で、ウディタの話なんですが、
サンプルでついてるすうさんのドット絵がかわいいので、
雛形にして使ってみたいなーとも思うわけですよ。
サンプルの含まれてる素材は二次利用可ですから。

そんなわけで、作るなら320×240モードで
「サンプル改変キャラチップ+FSMマップチップ」ってことになりますかね。
640×480はマップがありませんから。

……あれ? 自分のドット絵素材使うって話は何処に?
本末☆転倒。



8/31~9/1の拍手返事。
昨日の日記の拍手返事を今日書いたせいで、
なんか今日、ほとんどの時間を拍手返事に費やした気がする。
さよなら、日曜日。
よい子のみんなは、なんでも次の日にまわしたりしちゃだめだよ!

>HUNTER×HUTERの連載が再開するようですねー。遂に富樫の封印を解き放つ時が来たか…。パラ犬さんはどんな漫画をお読みになるんでしょうかー?
冨樫の復活はすべてのエターナっている人々に勇気と希望とを与えてくれました。
冨樫万歳! 問題はH×H読んでないってことですが
読む漫画はいろいろありますが、傾向としては少年漫画系でしょうか。
ハガレンとかネウロとかジョジョとか。
青年漫画系はあんま読まないです。本棚見たら講談社は蟲師と絶望先生ぐらいでした。全然青年誌じゃない。
なんかこう、ガッツンガッツン熱いノリのやつでオススメの漫画ってありますか?

>麻疹に転職しました。
外出したら暗殺者が感染るから闇から出ちゃダメ!

>もういっそのことプニ犬さんと呼ばせてください
しょうがないなぁプニ太くんは。
おまえをプニ太と呼んでやる!

>僕のページで「ひゃうん」という単語を勝手に使いまくりました。
えっ?西瓜さんに許可みたいなの取ったほうがいいの?

ひゃうんは独占されるべきものではなく世界中の全ての生きとし生けるものに等しく与えられるべきとかそんな感じでいいんじゃないでしょうか。

>Mont es Que? モンテs(複数形)「きゅ~」 いや、「泣き」声が。
オバQもキュッキュッキュキュッキュッキュキュッと泣くので
よろしいのではないでしょうか。
なにがよろしいのかわかりませんが。

>ファインディング ニモ → ファイティング ニモ → ハンティング ニモ。そして全ての「ニモ」を「ティモ」に!
世の中の80%ぐらいの人は「ファイティング」って読んだと思うんだ。
ファイティング・ティモ。

>んーぽっぽっぽぉ!
豆が欲しければ、あの山に住む竜を倒してくるのじゃ!

>大樹ほしいな~
大樹はいつだって、あなたの心の中に。

>ParaSite ツン○レ録 RPG館
ここはひとつ、ちょっとひねって、ツンギレ館。
な、なによ、ツンデレなんかじゃ……ないって言ってんだろうがコラァ!

>いや、しかし女装ショタもいいものでh
ショタ言っちゃったよこの人。
そういう、属性を付加するような発言をすると
いつの間にかそのままショタ属性がついてしまうので
安易にショタショタ言ってはいけませんショタ。
ショタショタ言うんじゃないショタ!

>クレティアの髪色と服色を逆にするとアトワイトっぽい……気がする。
2は盲点だったわ。
アトワイトって、ルーティを大人っぽくした女医なお姉さまってイメージでした。
ソーディアンってやっぱ持ち手のイメージ強くない?
フィリアは除いて。いやまあ萌えメガネみつあみジジイもありっちゃあアリだけど。

>ウディタのシステム配布でブログサイトの汚名を返上だ!ゲーム製作サイトの真髄を見せる時!…あれ?
後、ウディタって色々と無理があると思う。

実際に配布を意識して作るとえらく難しかったという罠。
DBとかは作るゲームによって違うんだから、コモンで読むDBを指定したくてもDBの番号が違ってたら無理。
あと、発動条件がスイッチの並列処理も、スイッチの割り振りが人によって違うから勝手に使えないし。
戦闘システムみたいな大掛かりなのはコモンのパーツじゃなくてプロジェクト単位で配布したほうがいいのかな。

>Rolly買うよね!世界最高峰の技術力を誇る日本のソニーが全身全霊をかけてネタをやってのけたんだよ!
踊るんか! すごい技術の無駄遣いだ!
これ企画した人、絶対「これがほんとのウォークマン」とか思ってるよ!
ソニーはいくらなんでも時代の最先端を行きすぎです。
おひつっぽい形のPCとか。
おまけ:そのPCの末路

>音夢い・・・
ねむねむ。

>おかしい…どう計算しても記事が643件しかない!…はっ、さては貴様!!過去に記事を抹消したことがあるな…!
よく見たら、下書きにも記事No割り振られてた。
そういえば汚点はいっぱいあるのに記事抹消はないや。
こうして汚点は溜まっていく。

>何これ! FC2のブログってHTMLタグも検索できんの! 画像を貼っている記事をみたいときは「img src」で検索! ちょうべんり!
まーじーでー! すげぇ!
新バージョンに移行したら検索結果がおかしくなったんで
旧バージョンに戻したんだけど、旧バージョンすげぇな!

>パラたんは、Strictな(X)HTMLに興味はありませんか!? Strictかっこいいよ。ちやほやされるよ。恋人できるよ。宝くじが当たるよ。
やだやだlooseじゃなきゃやだー!
俺は不良(ワル)だからな、文法なんて守らねぇぜ! 敷かれたレールは走らないぜ! テーブルでレイアウトしちゃうぜ!

>もうすぐ 五万 ヒット ですね。 あと 2万 ほど ですね。
タイムスリップしてるー! タイムパラドッグス!
五万ヒットかー。何やろうか。よしじゃあクリスマスゲームにしよう。
ツクール2000で自作戦闘に初挑戦して、んでもって25日に間に合わなくて正月に公開したりするんだ。

>もしもし私だ。まさかプニにここまでみんな反応しているとは、まさに超常現象、いやプニ現象か。早速私もプニr・・・・・・・・・・・・ツーツーツー
おい、どうした!?いったい何があったんだ?おい、返事をしろ!くそっあいつもプニ現象の犠牲者に!必ず助け出してやるからな。待ってろよ!
プニに犯された友人や世界中の人々を救うべく一人世界を旅することになった主人公。彼はいったいこの世界で何を見そして何を知るのだろうか?そしてプニ現象の真実とは!?こうご期待・・・プニ

プニ現象だって? バカバカしい。そんなもんが現実にあるわけないだろ。
俺は先に部屋に帰らせてもらうぜおやなんだこれうわあああああプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニ

>わんわんとパラ犬の違いを教えておじいさん。よろろっよろろっよろろ~
四本足で歩くのがわんわん、二本足で歩くのがパラ犬です。
クララが歩けるようになったのは、わんわんからパラ犬にクラスチェンジしたからなのです。

>悩み無用とか言ってる割に「きっとはえて来る」って、きっとかよ。多分かよ。
たとえ99%成功するとしても、残された1%に人は悩むというのに。
そんなあやふやな人生に救いなどありません。どんな人にも約束された幸福、それは死後の世界です。
信じさえすれば必ず魂は救済され、天国へと行けるのです。
さあ、この壷を買いなさい。

>ホーリーナイトやっとクリアしました(笑)・・・アレク裏切りルートのみですが><意外な展開にどっきりでした!早く魔王も倒したいです。
クリアおめー。
アレク裏切りルートは一応バッドエンド扱いです。
なんか一部の人に人気ですが、バッドエンドです。バッドなんだからねっ!

>白遍李?
はくしゅへんじおんりー。

>絶対領域は永遠に不滅!
それがアブソリュート・テリトリー!

音楽 ] 2007/09/02(Sun)
なんとなく曲作りをやってみたくなったので、
Dominoに手を出してみました。

相変わらず自分、楽譜の読み書きできませんけど、
そんな細かいことは気にしません。
気合いでなんとか。

今までサクラエディタしか使えてなかったわけですが、
違うのにも手を出してみようかと思ったわけでして。

こういう線をにょろにょろ置くタイプは初めてでございます。
サクラでは難しかった細かい調節も、視覚的にサクっとできてナイスな感じ。

そんなわけで。
気合いでいろいろやってみました。

まずはベタに打ち込み。

ベタmidi

べたべたさん

ちなみにメロディーは、昔、大樹のタイトル画面のBGMぐらいオリジナルにしたいなーと思って作った曲の一節です。
一節です、っていうか、そもそも一節しか作れてないんですが。

すごく平べったいですね。ベタベタです。
前のはベタ打ちでもなんとか聴けるものになってましたが、
これはべったりしすぎです。

んで、美しくすべく、細かく作りこんでみました。

いろいろやったmidi

IRO☆IRO

なかなかいい感じになったと思いませんか。
表情がついたような気がします。
なんかこう、ナルシスト気味の笛のお兄さんって感じがします。

笛とかで、軽く隣の音を吹いてピョロッてやるじゃないですか。
ああいう演奏方法を再現してみました。気合いで。
これ、サクラでやろうとするとエラい事になります。

いやー、曲作りって面白いですね。
上手くなかろうと、面白いもんは面白い。
もっと音楽知識つけたいもんです。音感ないけど。



8/29~30の拍手返事。
二日分なのに長いぜ! ちょうながいぜ!

>仮面の男と例のセリフを使うパラ犬さんはお茶目さんvvv(返信不要)
相変わらずAAは職人さんの作品でございます。
サンホラのAAまであるとは、この世はなんと広いのでしょう。

>王子に盛大に萌えてしまった
>バカ王子は俺の嫁!
>王子ーーー!! お気は確かですかーーー!! でもちょっと萌えてしまt・・・なんでもないよ!!
>王子萌えの悪寒……!
王子大人気。
今までクレティアの陰に隠れて存在感なかったというのに。
というか、こういうときにしか人気出ない。
あとはもう脱ぐしか!

>LDRで見るより実際にブログで閲覧するほうが読みやすいから、このブログはリーダーからブログにアクセスして読んでるよ!
AAなんかはそこだけ行間調節してるから、リーダーで読むと崩れるんだぜ。
なんという二度手間。

>服なんて要らないよ。葉っぱ一枚あればいい。
なんというフリーダム。
フリーダム。カップヌードル。
ヌードだけに。

>とりあえずニコニコロマンはよいねたきょくですよね。
これか。なんかイヴェ様すごいダメ人間になってるー!
エセフランス語の部分がえらくクオリティ高いと思った。

>モルデンテ→デルモンテ→出るモンテ
デルモンテが出るねんでー。

>二人ともすごく似合いすぎなのでもうそのままでいいです
王子のほうはともかく、クレティアが妙に地味に。
服は派手なのにオーラが地味に。何故。
服に王子のダメオーラが染み付いてるというのか。

>スカートの下は女ものに一票。
>女装王子……パンツ……ブラ……大変だ!(読みとって心のメッセージ)
上の人が読み取ってるよ!
パンツは大変すぎて大変なことになります。
ちなみにブリーフ派らしいです。ズボンがピチピチしてるから。

>俺が真のグラトニー!
真のグラトニーか……食べていい?
我が食物連鎖の頂点に立つために!

>モンテに見とれてステージ1で1度もクリックせずに終わったなんて・・・言えない!
画面外に出てすぐクリックしたから表示された文字が「げーむおーばー」だって分からなかったなんて・・・言えない!

全画面表示にしないと画面外クリックしてしまってプレイしにくいよなんて・・・言えない!

>マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー 文字が傾いて見えるでしょ。
杏マナーだと、さらに傾いてるのだわ。
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

>モンテさーん、注射のお時間でーす。
化学反応がッ!
これは……ドーピングコンソメモンテ!
クシカツ!ゴシカァン!

>モンテは同じ色のものを4つくっつけても破裂しないことが判明いたしましたので報告いたします。アレか。
消えないのはおじゃまモンテなのでバグではなく仕様です。

>うほっ、いい男→王子力
王子力=ヤラナイカ
両辺をカで割ると、王子=ヤラナイ。
これに八をつけると八王子=ハヤラナイ。
なんとことだ、このメッセージは八王子は流行の最先端ではないってことを表していたんだよ!

>谷口です!
WAWAWA忘れ物~

>ばんがれもといがんばれ!日記。(返信不要)
ばんがるよー。

>前フリとは何か説明してると見せ掛けて、その話が前フリ!!貴様、天才か!
>いやぁ、まさか、あそこで○○タクト○○ズに繋がるとは思いませんでした。(22才 男性)
最初はただ、朝のシチュエーションで「たこやきかよ!」ってつっこんでしまった事を書きたかっただけなんだ……
前フリなんてものは! 前フリをしようと思った時点ですでに完成しているも同然!
問題から答えを導き出すのは難しいけど答えから問題を作るのが簡単なのと同じ理屈です。

>泣きながら  女豹のポーズで  生存競争
数ある俳句の中からそんな微妙なものを持ってきた理由を聞きたいッ!

>モンテ萌え擬人化するって本当ですか?
フッ、残念だったな!
そんなものは二年も前に予想して先手を打ってある

>メッセージはありません
はーい、欠席の人は返事してくださーい。

>(※URL省略)で調べてきました。あ、すいません。逆ですね。
先に拍手したほうを後ろにくっつければいいです。
検索ワードは「とりあえず ひゃうん 2D6 健全サイト 犬 堀井 内藤 モンテ 破裂」

長いURLを貼るとテーブルが横長になるから削らせて貰ったんだぜ。
ぶっちゃけそんなに繋げなくても、そのうちの二つか三つでいけるんだぜ。
ちなみに最短コースは「毛深いおっさん ノーパン」です。

>あと手法の一つにミスリードってのもありますよね。あのぷにっとしたヤツのテカり具合は、本当は氷だからとか、みたいな。中身柔らかくねーよ!みたいな
ミスリードは毎回一個ぐらい仕込まないとシナリオ書けないのも私だ。
ミステリはともかく、ギャグ系もある意味ミスリードが基本だと思うんですよ。
引っ張って引っ張って落とす。それが基本。

>ふつうクエスト面白かったです!爆笑です!製作者様の性格が気になるこのごろ♪
プレイありがとねー。
作者の性格はこの日記からお分かりのとおり、
それはそれは真面目でエレガントでセレブで大胆かつ繊細です。
なおかつマッスルボディで100mを3秒で走ってビームの一撃は山一つ簡単に吹き飛ばすパワーを持っています。

>(返信不要)
(返信不要)
(返信不要)
(返信不要)
(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)(返信不要)
今日はこの辺にしといてやんよ

  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  そんな攻撃は効かないぜ!
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪

>クレティアの頭の王冠を見るんだ!パラ犬!彼女も王子パワーを使えると言うことかぁ!説明してください。
えーっとえーっと、あれは王子が王子パワーでくっつけてるんです。
支配者たる者は他者に力を与えるのが仕事です。それがカリス、すなわちカリスマです。
よって王子パワー的には何の問題もありません。

>なんか今日まじめだなーとか思ってたら落とし穴が。ぐふぅ やっぱりパラ犬さんは物書きになるべきですよ!ん?よく考えたら物書きか?それとも元物書きか?
アリガトネー。
出版社に投稿とかそういうことを考えたことがないので
職業的な意味での物書きじゃないですが、
何かを書くことを面白いと感じた時点で、広義の意味での
物書きだと思います。
エターナラーだから趣味を職業にしたらダメだと
中学生の頃にすでに悟っていた!
やらなきゃならないと思ったら一気にやる気なくなるもの。

>居留守を使うためにドアにくっついてもドアを開けられたら気づいちゃうんじゃないかと思います
くっつきっぷりが足りないのです。
物理的にくっつくだけでは真のクッツキストと呼べません。
くっつきを極めし者は魂までもドアと一体となり、常人には見分けがつかなくなるものです。

>(作中で)違法な金額を支払わないとパラ犬さんのドット絵にチェンジできないシステムは規約違反ですか?
では素材(仮)のパーツを「元素材:パラ犬さん」と明記の上、配布してもOKでしょうか? ……何か作っててもったいなくなってきたので……

作中の金なら何も問題ないかと。
再配布は可っすよ。むしろどんどんやってくれってぐらいです。

>伏線の件ですが、ミステリ好きの私に言わせれば伏線をどれだけ気付かせないように書くのが作者の力量だと思います。
そんな訳で(`・ω・´)ヾ

唐突に出てきた(`・ω・´)ヾは何だ。はっ、これは伏線か!?
いや、ミステリー好きがこんな目立つところに伏線を張るはずがない。
いやしかしそれこそが読者の心理を利用したミスリードなのかもしれなくてやっぱり裏の裏をかいて伏線だったという仕掛けか。
くっ、(`・ω・´)ヾめ!

>登場するモンテはすべて18歳以上です。
18歳以上ならエロくてもだいじようぶだね!

>100回くらい送ったら何か起こるかと思いました。ごめんなさい。
拍手ボタンを100回押すと世界が滅びます。
なんか世界が滅びの危機に瀕していたから
ちょっと世界救ってきたんだけど、
お前が原因かー!

>弁当のご飯が全て蓋にひっついていました。これは仕様ですか?
逆に考えるんだ。
本体のほうが蓋だと思えばいいんだ。
よし、問題なし。

>あんたって人はーーー!
×あんたって人
○あんたって犬

雑記 ] 2007/09/01(Sat)
今日は拍手返事オンリー。
8/28の拍手返事。

>渚のフラッシュバック!湊のビッグバン!
ビッグバンアターック!

>プニで腰痛が治りました。(48歳 男性)
プニは世界を救います。

>とうとうプ二りましたか。いやいやすばらしいプニりですな~プニプニ
ついにプニりましたよ。もうプニプニですよ。語尾にプニまでつけちゃうプニ。

>現実頭皮・・・は、はげがぁぁ!!!
朽ち行く頭皮は現実の縮図。
消え行く髪は命の灯火。
たたかわなきゃ、げんじつと!

>モンテからはミートソースは出ない! なぜなら中身が赤くないからだ!
え? おまえん家のミートソースって赤いの?
ダッセェ! いまどき赤はないわ!
ミートソースっつったらモンテグリーンだろ! なあ?

>ピカチュウ元気でチュウ発掘。恥ずかしくて遊べないってば
あれは恥ずかしい。たぶんソフトの名前つけた人が一番恥ずかしいと思われます。元気でチュウだぜ?元気でチュウ。

>日記を始めからものすごい勢いで読んでいる新入り。
キャーハズカシー!
貴様にこの日記が倒せるかな? わしの日記は666個あるぞ。
なんか今日でちょうど記事数666だったわ。獣の数字。

>ぷにキャラって頭頂部、どうやってシャンプーするんだろう・・・
サザエさんとかセーターどうやって着てるんだろう。

>モンテ があらわれた! モンテべス があらわれた! メタルモンテ はにげだした!
モンテナイト。上に乗っているのは食りょ……ゲフンゲフン。

>キャラチップはある程度書けるんだけど、素体が書けない。
これなんで?

そりゃおめぇさんよぉ、素体から描く方法使ってなかったら素体は描けないだろうがよぉ。
なんて答えが返って来ると思うたか!
素体が描けないのは素体パワーが足りないのです。
素体パワーはこの壷を買えばメキメキ溜まります。

>オラ孫悟空!プニ仙人に新技おしえてもらった! プーニープーニープーーーーー※
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

>ひこにゃんめぇぇ!!!
そんなにひこにゃんしたららめぇぇぇぇ!

>プニは荒野を駆け巡る→プニる→スレイプニル・グレイプニル
スレイがプニる!
誰やねんスレイて。

>こいつで皆吹き飛びやがれ!ビッグバンアターック!
渚のフラッシュバック!湊のビッグバン!

 | トップ |