さて、昨日予告したとおり、
本日はツクールXPの認証について。
パソコンを買い換えたとき。
ツクールの再認証を行わなければならないわけですが、
XPの再認証のやりかたは何が正しいのかよくわからない。
アンインストールしたらいいとマニュアルに書いてあっても
実はアンインストールだけではダメだったりします。
そんなわけで、認証失敗と認証成功の両方を経験した
ちょっぴりレアな経験者として、
ツクールXPの再認証の手順をまとめておきます。
XPのなので、VXで同じようにいくかは保障できませんが、
少なくともマニュアルに書いてある手順はクリアしてるので
大丈夫だとは思います。
------------------------------------------------------------
~よくわかるRPGツクールXP再認証手順~
1. ユーザー登録を済ませておく必須事項。
ユーザー登録を済ませていないと一切のサポートが受けられません。
ハガキはちゃんと出しましょう。
ユーザー登録には数日かかるので、そこらへん注意。
2. アンインストールするマニュアルにアンインストールしたら再認証できるように書いてありますが、
このあたりは不明。
パソが突然壊れた場合アンインストールできないし。
でも「正しい手順」ってことで念のため。
3. 新しいパソにインストールインストール時の最初の一回は認証が通ります。
引っかかるのは二回目以降。
ただし、サーバーにデータは送信されているっぽいので、
最初の数ヶ月は不正利用できる、なんて考えてると
大変なことになりそうな気がします。
5. ユーザーサポートに連絡ツクールwebのユーザーサポートフォームに
・新しいパソのハードウェア構成(わかる範囲内で)、
・プロダクトキー(認証に使った番号)、
・ユーザー登録番号(ユーザー登録はがきに貼った番号)
を記入して、
「パソコンを買い換えたのでライセンスの変更をお願いします」みたいな事を書いて送信します。
6. 次の認証を待つ数ヵ月後に二度目の認証が来ます。
それで認証に成功すればOK。
------------------------------------------------------------
最初の認証だけは通るってのが曲者。
これで油断してユーザーサポートへの連絡を怠ると
二回目の認証でふいうちをくらいます。
とにかく、もっとも重要なのは、「ユーザーサポートへの連絡」。
これさえ押さえておけば確実です。
しかし、世の中、うっかり認証に失敗する事もあるというものです。
認証失敗は恐ろしいものです。
ついでに、認証失敗してキーが無効になるとどうなるかも書いておきます。
といっても二年前の事なので、
ひょっとしたら今では改善されているかもしれません。
------------------------------------------------------------
~よくわかるRPGツクールXP認証失敗時の手順(2005年度版)~
1. ユーザーサポートに連絡認証失敗した件を連絡。返事を待ちます。
ここからは時間がかかるので、
平日の昼間に時間が取れる人は電話連絡がベター。
自分は電話しました。
電話連絡の場合、ツクールXPのマニュアルに載ってる電話番号は
古いものだったりします(版によるかも)ので、
ツクールwebのサポートページで番号を確認しておくのが吉。
2. 無効になったキーを郵送するCD-ROMとピンクの紙(IDが書いてあるやつ)を郵送してくださいと言われます。
送ります。
送料は着払いでOK。
なお、ピンクの紙を紛失した場合は
有償での再発行になるとマニュアルに書いてあります。
まあこれは当然っちゃあ当然ですね。
3. 新しいCDが来る新しいCDとピンクの紙が届きます。
けっこう早く届きます。
これで再発行手続き完了。
新しいキーは先頭が「RXP2」となっていて、
再発行されたものだと識別できるようになっています。
4. 二度目はないと思え一度目は無償交換してくれますが、
二度目からは有償になります。
ただし、あらかじめきちんと連絡をしておけば
(要するに再認証手続きの「ユーザーサポートへの連絡」)
たとえ二度目でも無償で交換してくれるそうなので、
ちゃんとした手順を踏みさえすれば大丈夫かと。
というか、サポートに連絡してるのに認証失敗したら向こうのミスですし。
------------------------------------------------------------
といったふうに、一旦キーが無効になるといろいろ面倒なので、
再認証は正しく行いましょう。
ちなみにCDをわざわざ送る必要があるのは、
CD-ROMと認証ID(キー)が対になっているためだそうです。
新しいキーを発行したらそれに対応したCD-ROMに変えなければならない、と。
XPでは認証に失敗するとキーが無効になって再発行が必要でしたが、
VXのマニュアルには「認証に失敗しても【プロダクトキー】は無効にはなりません」と書いてあります。
ここらへん改善されたんでしょうね。
明日と明後日は、特に何もなければ日記はお休みです。
三賀日。正月休みってことで。
>あけおメリクリ!2008も言い続けるぜあけおメリクリ! 今年もよろしくです。 2008は大樹の年になると信じてるッ!あけクリ! 大樹は今世紀中だよ!
>明けましておめでとうございます。今年もごめんなさい。ごめんなさいかYO!
>あけましておんめでとうパラ犬さん! 略してあけ犬!おんめでとう! おん犬!
>おめやね?おめでしょ?おめしかないでしょ?おめ~~~~~~~あけおめましておめおめお!
>シェルフさん閉鎖予定?はとても残念です。どんな結果になろうとも、今年からはがんばってください。在土さん。
と、在土さんが見てることを予想して送りましたが、パラ犬さんはそんなことでオコラナイヨネ?怒ります。私用連絡に使っていいわけあるかい。
今回は大目に見ますけど、次はないですよ。
>IM@SとVOCALOIDがあれば俺はあと十年は自宅警備できる…。ミカン食べながらリンとレン期待してますこのとかち好きめ。
ていうかジョブチェンジしようよ! ずっとたまねぎ剣士してたら死ぬよ!
最近日記のネタが多すぎて、ボーカロイドについて書くのが
後回しになってるけど、VX並にウハウハ使い込んでます。
リンいい感じっすよー。なかなか言う事聞いてくれないけど。
>まゆげの一部が白いです三国時代の蜀に、優秀な五人兄弟がいました。
その兄弟の中でも最も優れていた馬良という者のまゆげに
白い毛があったといわれています。
これは明らかにフラグです。転生とかそんな感じの。
次は時空を越えて追っ手が来ることでしょう。頑張ってください。
>パソコン。 今のところイヤホンの調子が悪いだけですが・・・んぅ 買い換えるとなると認証がね・・・XPとかねぎ(?)とか。ねぎミクの認証は3回まで行けるから大丈夫!
3回越えたら面倒なことになりそうだけど。
と、リンもVXも迷わず半月後に買い換えるとわかってるパソコンに入れた奴が申しております。
>ふと思ったけど、パラ族でいうと薔薇族っぽいしかも芳香族なんだぜ、ベンゼン。
薔薇族の芳香。なんて漢臭いんだ。
>ブルーアイズホワイトパラドッグ高い攻撃力を誇る伝説の犬。 どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
>ダウト! 今年は閏イヤーだ!>今年は閏年なので366日あります>明けましておめでとうございますパラさん!今年もよろしくです!・・・・因みに365日と日記にありましたが、カレンダー見たら366日!ギャー! なんてこった、正月早々ツッコまれまくるだなんて!
ちょっとツッコミすぎだと思います。
絵的には、四人漫才で三人がツッコむようなもんです。
でもそれはそれでアリのような気がします。OK!
>新年初モンテ!!初破裂! 言いにくいよはつはれつ!
しんしゅんしゃんそんしょー。
>なんだか、パラ犬さんの日記って面白いなあ・・・ニコニコ関係とかツクール関係の記事が多くて
最近、ツクール触れてなかっただけにちょっとやりたくなってきました。
2000よりXPの方が好きだった邪道な自分からすれば正直、VXはあまり買う気になれなかったり・・・
パラ犬さんはどっちの方がやる気が出ましたか?
すっかり言い忘れてましたが、良い年を過ごせるといいですね(byHPを閉鎖した奴、パラ犬さんとはあまり関係のない人物です)志村ー! ツクールサイト、ツクールサイトー!
ニコニコ関係は、見れない人もいるのであんまり書かないようにしてるんですが、ボーカロイド関係はどうしてもニコニコがメインになるもんで。
VXはアレです。XPとVXの使い分けができるようになりました。
大物はXP、小物はVX、みたいな。
不思議なことに、XPでエターナりそうなやつをVXに持ってくると完成させられそうな気分になるんですよ。
XPは夢が膨らみすぎて手に負えなくなるというか。
ただ大樹はXPで作ることになりそうです。これについてはそのうち日記で。
とりあえず、ツクールは何個も持つようなもんでもないので、
XPでいけるのならわざわざVXを買う必要はないかと。
>あけましておめでとうございます。忘れた頃にウンジャラ毛が見れるとは縁起がいいですな。あけまして初ウンジャラ毛。
相変わらずレアモンですが、いつだって貴方の心の中にいます。
目を閉じてそっと呼びかければ、ほら、貴方の元に……
>カレンダーが2007年止まりなのは使用ですか?ありゃ、なんでだ。1月押しても出てこない。
同じfc2を使ってる他の人の日記は1月出てるのに。
なんかよくわからないのでとりあえず保留にしときます。
2008年は来ない。世界は本当は2007年に滅亡していたんだよ!
[追記]1月2日の日記書いたら1月のカレンダー出て来た。
>レッドアイズブラックドックが黒くない件について一言ああ見えてけっこう腹黒いんだぜぇ。