~前回のあらすじ~
干支には寅年があるから猫年はなくていいとおもいます。
この話題を引っ張るのかよって感じですが、
ええ、引っ張ります。
なお、ParaSite2D6 RPG館は、ゲーム製作サイトです。
さて、干支の中でのキャラかぶりは
どれぐらい許されるものなのでしょうか?
人によっては「ウシもウマも似たようなもの」と感じるかもしれませんし、
「ネズミってなんだよ、トブネズミかハツカネズミかクマネズミかはっきりしろよ
っていうか別の種だから干支分けろよ」となるかもしれません。
そういえば、なんか同僚が「おひつじ座もおうし座も肉やから同じやん」と言ってました。
十二星座を真っ向から否定。
まあしかし、干支ってけっこう偏りがあると思うんですよ。
ウシとかウマとかヒツジとかイノシシ(ブタ)あたり、全部有蹄類だし。
有蹄類が多いというか、家畜が多いというか。
お釈迦様は家畜びいきだったんでしょうか。
家畜に神はいないッ! でもお釈迦様はいるよ。
哺乳類メインなのは、まあ、動物限定だからしょうがないところでしょう。
さすがにサルモネラ菌年とか作られても困ります。
そもそも干支の動物は、どのレベルの分類で
別の動物だとみなされているのでしょうか。
やはりここは、きちんと界門綱目科属種で分類して、
どのレベルで別の種類とみなすか、きっちり決めるべきだと思うんです。
というわけで、分類してみました。
界と門は省略。どうせ動物界脊索動物門だし。
子:哺乳綱 齧歯目 ネズミ亜目の総称
丑:哺乳綱 偶蹄目 ウシ科 ウシ属 ウシ
寅:哺乳綱 食肉目 ネコ科 ヒョウ属 トラ
卯:哺乳綱 兎形目 ウサギ科の総称
辰:(架空生物のため分類なし)
巳:爬虫綱 有鱗目 ヘビ亜目の総称
午:哺乳綱 奇蹄目 ウマ科 ウマ属 ウマ
未:哺乳綱 偶蹄目 ウシ科 ヒツジ属 ヒツジ
申:哺乳綱 霊長目の総称(ヒトを除く)
酉:鳥綱 キジ目 キジ科 ニワトリ属 ニワトリ
戌:哺乳綱 食肉目 イヌ科 イヌ属
亥:哺乳綱 偶蹄目 イノシシ科 イノシシ属
ここに来て、今まで完全に見落としていた事実が。
ヒツジってウシ科だ! ウシとかぶってるじゃん!
トラはネコ科だから猫年はなくていいと書きましたが、
科で分類してかぶってるというのなら
先に丑年と未年がかぶっているという点を指摘しなければならないのです。
ヒツジとウシということは、
おひつじ座もおうし座もかぶっています。
なんということでしょう。同僚はある意味正しかった。
もし、これから生きていく中で、
「なんでネコ年ってないの?」→「寅はネコ科だからかぶるじゃん」
という展開があったときには、おもむろにこう言うことにしましょう。
「未ってウシ科なんだぜ。丑とかぶってるんだぜ」、と。
日常会話でそんな話題が出る機会があるかどうかはわかりませんが。
本日のトリビアは、明日使えるものばかりでしたね。
なお、ParaSite2D6 RPG館は、ゲーム製作サイトです。
~本日のまとめ~
辰が入ってる時点で、分類って意味なくね?
>「あけました!」 喪中でもこれでよし(`・ω・´)あけたんだからしょうがないね!
喪中の人も普通の人も老いも若きも平等に日は昇る。
>ライオンとトラは住む場所が違います。おお、そういえばそうだ! トラといえば竹林。
しかし、たとえ住む世界が違っても、信じればひとつになれるんだ!
>あけましておめでとうございます。先日、明晰夢に成功しました。意外と睡眠状態の維持が難しいですね。ちなみに、本を読んでる夢で、次のページの配色をコントロールするのが限界でした明晰夢おめ!
本はダントツに維持が難しいよね。
文字を追うのにすごい集中力使う。
覚めたらもったいないから、本を読むなら明晰夢の終盤にしよう!
>(※URL) ここにさらに大きいポン・デ・ライオンが!気合で1000ポイント溜めようと思ってたけど、
1000ポイントを貯めるのがいかに大変か、ドーナツで見るとよくわかったわ。
写真に写ってるのは500ポイントぶんだから、この倍か……
ドーナツ300個以上。そんなん一年で食えるか!
一日一個、毎日食べないとダメじゃん! 飽きるわ!
>ホープ君、かわいいよね! 良かった、仲間が居て。かわいいよね!
序盤でスノウが調子ぶっこいててUZEEEEと思ったときの清涼剤、それがホープくん。
中盤以降は逆にホープくんが調子こいて生意気になっていくのもまた一興。
戦闘メンバー決めるときはロール的にヴァニラ嬢と二択になるけど、
迷わずホープくん選んでるぜ!
>>百合展開を邪魔 実はホープ君は女の子説。あんな可愛い子が男の子なはずが(略)その手があったか! どんな手だ。
しかしこの世の中に足りないのは百合成分とショタ成分なので
これがロリになると台無しだという。
世の中なかなか思い通りにいかないものさ……
>トラとリスが合体すると再構築されるわけですね。トラとリスとが力を合わせてあなたの幸せを~
再構築ダック。アフラック!
>日記はFF13が旬なようですが、パラさんが好きそうなPを見つけてしまったので、突然ですがボカロの話を振らせてください。というか自分が民族調好きなもので、感動を共有したくて巻き込むのです巻き込まれろ!
ただ去年の3月に活動開始した方なので知っておられるかもしれません。知ってたら変身不要。最近知った自分が恥ずかしい。SeikoPいいよSeikoP。絵は可愛いし架空言語だしファンタジーだし。
私生活諸々忙しそうですが、もし知らなかったら是非聞きに行ってくださればと思います!サムネを見ればパラさんならホイホイだと思うんだ!サムネサムネ……って、この絵は、Seiさん! Seiさんじゃないか!
pixivで知った好きな絵師さんだよ! ボカロもやってたんだ……
素晴らしい、貴方は私のツボをよくわかっていらっしゃる! 教えてくれてありがとね!
ヤバイよ曲もツボつきまくりだよヤバイヨ。
絵柄から想像できるとおりのツボ曲調だよハァハァ
>トラの耳が、耳がーーー!!
あ、べトナムでは猫年ありますよ。卯の代わりだそうです。ベトナムではウサギより猫のほうが身近なのか。
っていうかベトナムにも干支あったんだ。
関係ないけど卯と卵ってまぎらわしいくない?
なか卯ってずっと卵料理の店だと思ってたよ。
>お前は虎になるのだといって思い出すのはとあるパソゲーです。このゲームのおかげで私は
大虎=たくさん呑んで酔っ払った人と覚えましたパソゲーと書かれると、きっとエロゲーなんだろうな、と思ってしまうこんな世の中じゃ。
古い世代は古いネタを元ネタとして引用し、
新しい世代はその引用されたネタを元ネタだと思ってさらに引用する。
こうして世界は回っているんだなあ。
>トラリス!ガーデニングで蔓植物等を誘引する格子状のアレだね!
マニアックすぎてわからんわ!
>ポン・デ・ライオンがグレたーーーーーーっ!!!グレるとスキンヘッドにサングラスになるのは、いつの世もお約束。
悟りを開くと坊主になるのもお約束。
もしや、グレることと悟りを開くことは同一……!
なんということだ、私はまたこの世の真理に一歩近づいてしまった!
>ライオン「今だトラ!合体するぞ!」 トラ「合点承知!!」 シャキーン!! トラ&ライオン「超猫合体!トライオン!!」かっこよくしよったー!
しかもなんか妙に語呂がいいのがむかつきます!
>変心扶養(心変わりする事で扶養される関係の事である・・・?)結婚は一種の気の迷いから始まるってばっちゃかゆってた!
こいはもうもく。