
VXのRTPとちびツクを切り貼りしたりなんやかんや。
やっぱりみつあみが最難関でした。
しかし。
「できた」と言っても、やっぱりなんか「うーん……」って感じ。
やっぱりDSのグラのイメージが強すぎて
なんか違う感じがする。
頭身――というか、シルエットが違うのか。
VXは横幅が広い。
あと、VXのはなんというか、目に力がありすぎるんよね。
DSのはもっとマスコットっぽい感じ。
そりゃ全く同じにならないのは当然なんだけど、
アレだよ、アレ。理屈じゃないんだよ。気持ちの問題なんだよ。
これはVXのRTP以外の選択肢を探すか……
どうせ使うキャラチップの数は少ない(ツクールDSの容量の都合)から
いっそ自作しても……
いや、しかし、この考えは危険だ。
あれを自作したらこれも自作したい
自作したんだからシステムも気合入れてー
おおっと、シナリオがショボく感じてきたぞー
全部作り直し!
ってな流れになるに決まってる。
なら歌はできればサクッと終わらせて
早くなもさくに入りたい。
だから、自作やら手間のかかるシステムやらは
極力省きたいところ。
ランパ2が終わる8月末ぐらいには完成させたいもんです。
できたらいいな。
5/31までの拍手返事。
>「迫り来る月曜日の恐怖」の文字列を読んだ瞬間に耳元でキュインキュイン鳴り出したのは自分だけでいい
WORNING! WORNING!
ランダムエンカウントのRPGで、敵が出そうになったら
アラームが鳴るアイテムってのを思いついたけど、
事前にエンカウントがわかったからって
ザコ戦では特にやることないから
あんまり役に立たない事に気付いた。
>日記はお休みの時に現れる不思議な生き物が次回作のキーマンに違いない
この へんな いきものは まだ日本にいるのです。たぶん。
使いにくいよアイツ!
常に壁の向こうに隠れてるし。
月曜日叩きゲーム!とか、そんなんしか思いつかない。
>ラストダンジョンで四天王が一気に三人出てくる>ラスボス戦が四天王勢揃いとかだったらちょっと新しいかもと思ってしまいました。複数VS複数のボス戦には夢がある……
ラスボスを倒した!と思ったら、友情パワーでラスボスが復活した上に
パワーアップ! とか。イヤ過ぎる。
四天王勢揃いってのは、四天王がラスボスと融合してでっかくなるのとは
また違った趣があるね。
少年漫画なら、ボス一体に仲間一人ずつで
タイマン張るってのも燃える。
>あれは締め切りじゃ。
締め切りならしょうがないな。
>さぎりじゃ
さぎりならしょうがないな。
>個人的に大樹やコランダムの話をしていたころが懐かしいです
まだ終わっちゃいないぜ!
……と思ったら、もうどっちも最終更新日から一年以上経ってるのか。
大樹はもう、培ってきたツクツクスキルの集大成ってな感じにしたいから
なかなか手をつけられない。
シナリオなんて五年前に作ったやつだから、目も当てられないし。
>じぶんごのみのぱらいぬ……はあはあはあ
萌え萌えキューンなぱらいぬを
これからもよろしくね☆
>属性の相関は難しいですね(ポケモンとかマジカルバケーションとか…) あたまがわるいのでデメリットの無い相関関係無しの属性(飛行特攻とか獣人特攻とか)が好きです
マジバケは属性ゲーだったね。
うっかり風属性を選んだら終盤までキャンディが仲間にならないせいで
コンボできなくて泣きを見るマジバケ。
やっぱり特攻が一番使いやすいね。
相克関係はシンプルな美しさがポイントだというのに
うまいこと分類できなくて、結局はムリヤリ
こじつけることになって(氷と水が同じとか)
全然美しくないという。
しかし人は相克関係に惹かれてしまう。何故だ!
>見える…!私にも月曜日が見えるぞ、ララァ…!
日曜日は何故死んだ!
ボウヤだからさ。
>月曜日とはいったい……あとは海の邪神とか出てくるんですね?
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―- y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u.... ι''"゙''u
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―- y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u.... ι''"゙''u
ギリシャ神話→北欧神話→旧約聖書→クトゥルフ神話は
誰もが通る道!……だと思うんだけど、どうなんだろう。
それは英語→ドイツ語(フランス語)→エスペラント語のように。
>作業進度を確認するの?じゃあアイデアロールで振って・・・成功した?ならSANチェックしてね
フ ァ ン ブ ル \(^o^)/
>奈落の歌と青い鳥エターナル-Song of ~ より、奈落の歌と青い鳥-Eternal Song of Abyss and Blue Bird-の方が良いかも v(-0-)v
なんでそっちにエターナルつけんねん!
まだだ、まだ終わらんよ。
なお、ランパー用エターナルゲーは作る前からエターナりました。
これぞ究極のエターナル!
>ヤバイよヤバイよ
江頭かよ!とツッコもうと思ったら出川哲郎だった
デガちゃんとエガちゃんって微妙にキャラかぶってるよね。
>今頃は容量と死闘を繰り広げていらっしゃるでしょうか。明日までに頑張って時空をねじ曲げる装置を完成させてください。うまく行くように祈っています。
時空は捻じ曲げられなかったものの、今はもう締め切りから開放され
好きなだけ作りこめるように!
あれ? これ、実質、時空を捻じ曲げたのと同じじゃね?
時間だけじゃなく空間(容量)も捻じ曲がってね? これってすごくね?
結果オーライ!
>世界樹の属性は炎氷雷・斬突壊ですが、相手によく通るほうを基本にダメは計算されるから、属性つけるだけでかなり有利だったり。
シールドスマイト! シールドスマイト! 硬い敵には壊属性!
世界樹の属性は重要だよね。チェイスで追撃したり。
核熱なんてぺぺぺのぺぇだ!
うそごめん、核熱おいしいです。
>ついに斜めが完成しましたね!ホントびっくりです!パラ犬さんを見くびっていたぜ!
フハハ、そう、斜めは完成したんだよ!
ネタにするのを忘れてただけで!
いつも詰めが甘い……これこそが最大の見くびられポイント……!
いやしかし、裏を返せばドジっ子属性……!
>やったか……!?
やれてないフラグー!!