Wikipediaでは、6回リンクを辿ればどんな単語にでも行き着くらしい。
何を基準に6回と噂されたのかはわからないけど、
1ページのリンク数の6乗と考えたら、
かなりの単語に行ける気がします。
これは、ちょっと試してみないと気が済まない。
おもしろげなものを見つけたら、とりあえず実験! 体当たり!
さて。
拍手コメでこんなのが来てたんだけど。
>マインドマップとか言うやつで、
物語から始まりツンデレにたどり着いた事があります
マインドマップは、いわば脳内リンクだからね。
いろんなものに繋がっているんでしょう。
Wikipediaのリンクみたいに。
こいつぁちょうどいい、というわけで。
実験! Wikipediaで「物語」から「ツンデレ」に6リンク以内で行けるか!
検索ボックスやトップページのカテゴリの使用は禁止。
本文中のリンクのみでございます。
えーっと、物語から行けるページは……
……50通り。
多いよ! いきなり多いよ!
そして見つけた、物語からツンデレへ至るルートはこれだ!
物語 → 文学作品 → 小説 → ライトノベル → ゼロの使い魔
→ 釘宮理恵 → ツンデレ
6回!
面白い。面白いわコレ。
ただ近い単語を探せばいいってわけじゃなくて
本文中にそのリンクがなきゃダメだから、推理が必要になってくる。
ゼロの使い魔まで行ったらツンデレは余裕だろうと思ってたら、
単語はあるのにリンクはなかったという、非常に惜しいことに。
んで、仕方なく釘宮理恵を挟んだってわけです。
他のルートもあるんじゃないかと思ったんで、
別方面からアプローチ。
物語 → 虚構の作品 → アニメ → おたく → 萌え → 萌え属性
→ ツンデレ
6回!
最初の釘宮ルートは、ツンデレ属性を持ってるものを探す方向だったけど、
今回はツンデレが属するカテゴリで攻めてみました。
攻略ルートもいろいろあるね、こりゃ。
しかし「物語」と「ツンデレ」って、
そう離れた単語じゃないように思えてきた。
ツンデレって物語のキャラクターの属性だもの。
どうせなら全然関係ない単語でチャレンジしてみたい。
というわけで、今度は「マインドマップ」と「ツンデレ」にチャレンジ!
さすがにこれは6回以内では無理っぽくね? と思ったものの。
マインドマップ → キーワード → 言葉 → 流行語 → ツンデレ
4回でいけた!
だんだんコツがわかって来たような気がする。
いやー、面白いわコレ。
うまく繋がったときの爽快感がいい。
こりゃ立派なゲームだね。
これ、お題を決めて友達と速さを競ってみたりすると
盛り上がりそう。
学校で休み時間のちっょとした話のネタなんかに。
8/28までの拍手返事。
>1.ゲーム制作サイト 2.瓢箪製作サイト 正解はCMの後!
続きはWEBで!
>同色モンテを四つ繋げたら消えますか?
消えるのは……お前だー!
(以前にも使ったネタ)
>このモンテの拍手画像が欲しいです。
どっかの拍手返事においてあったのは覚えているんですけど、探すの面倒くさいです
モンテ・・・奴は・・・
・・・どうしてああなっちゃたんだろうね?
大丈夫! 私も探すの面倒くさいから!
うんうん、その気持ちわかるよー。わざわざ探したくないよねー。
めんどくさいからしょうがないよねー。
>ドット絵はペンタブ買ってやるほうがいいですか?
むしろマウスの方がいいですか?
普通はマウス打ちだね。自分もマウス派。
よっぽど大きいサイズじゃないとペンタブでは打ちにくいと思う。
といっても、何が自分に向いてるかなんて他人にはわからないから、
まずはお金のかからないマウスでやってみて
「あー、これはペンタブのほうがいいわ」と思うなら買うって流れで
いいんじゃないかな。
>あの恥ずかしい長文拍手を見てしまったんですね…。友達に好きな子の名前を教えたら、めぐり巡って本人にばれていた様な感覚です。この気持ち、どうしてくれる!
べ、別に毎日楽しみになんてしてないんだけど、拍手を見ちゃった罰としてこれからも頑張りなさいよね!バカ!
ラヴのキューピット役とは、えぬ子も粋なことをしてくれたもんだ。
いやー、なんか、ああも褒められると、
今まで地道にやってきてよかったというか……
な、何言わせんのよ、恥ずかしいじゃない! バカ!
>戦うたびに倒した敵に呪われて能力が下がるゲーム
逃げ方に物凄く戦略性を求められるRPGとか聞いた事ないですか?
やー、フリゲってめちゃめちゃ多いから、そういうアバウトな絞込みは
無茶だわ。
有名なゲームでも全部プレイできてるわけじゃないし。
それはともかく、デメリットを上手く使ってあるシステムって面白いね。
普通はメリットに目を向けるものだけど、そういう方向もあるのか。
>ドロップアイテムの物欲センサーはどうすれば解除できるだろうか・・・
サクサクな戦闘か・・・
はっ、そうなのか!
戦闘がたとえ一瞬になろうとも、
欲しいものが出ないのは変わらないさ……
ドロップアイテムの物欲センサーを解除する唯一の方法、
それは、アイテムをドロップさせないことだ!
そう、概念そのものを消し去ってしまうんだよ!
>魔王保護法案・・・だと・・・?
たまにわけのわからない単語がポンと出てくるのが
マイントマップの面白いところ。
改めて見ると、なんかあのマインドマップで魔王乱獲ルートだけ
妙にぶっ飛んでる。
>はじめまして、いつもパラ犬さんの日記を見て爆笑させてもらってます。(゜∀゜)げら~
はじめましてー。
「げら~」って、ちょっと間延びしてるよ!
Get up みたいになってるよ!
顔文字の目つきもなんかちょっとナナメっててヤバいよ!
初拍手でここまでツッコミポイントを用意するとは……大した奴だ……