WOLF RPGエディターではじめるゲーム制作買ったよー。
→
ウディタ公式サイト初心者向けの本。
基本システム(テンプレートみたいなもの)の解説がメインです。
ひととおり読み終えた感想。
「ツクールは使ったことあるけどウディタはあんまり触ってない」
ぐらいの人向けだと思った。
そう、わたしです!
ガチの初心者(ツクールもやったことないぐらい)は
やっぱり戸惑うかもしれない。
スイッチとかコモンイベントとか何もわかってない状態だと。
パラメータがずらーっと並んでるデータベースエディタの画面なんかは
ツクール慣れしてる人でも、パッと見「うわ、難しそう」ってなるぐらいだし。
落ち着いて見れば、難しいことは書いてないんだけどね。
基本システムを使って短編RPGを一本作るというチュートリアルが
大部分を占めていて、あとは用語解説やイベントコマンドの解説。
画面写真多めでわかりやすい。
自作システムについては、自作メニューと自作戦闘の
簡単なイベントコマンドが載っています。
あと、夕一の読み方は「たー」ではなく「ゆういち」が正解だった。
付属CD-ROMの「画像・音声素材」は
通常のウディタ2に入ってるやつ。
この本でしか手に入らない素材みたいなのはない感じ。
全体的にあまり突っ込んだことは書かれていないので、
使い方を知りたいだけなら公式サイトの解説でも事足りるっぽいです。
紙媒体というのが強み。本はいいよ。本はロマンだよ。
寝転がって布団にもぐりつつ「へー、ウディタってこんな感じなのかー」と
パラパラめくるのが正しい使い方だと思った。
WEBマニュアルだと、つい「あとで読もう」→結局読まないってな流れになってしまうから。
ダラダラ読めるのはいい。とてもいい。
ウディタ自体もそう。いつかがっつり使い倒そうと思って
機会のないまま時間だけが過ぎていたわけですよ。
そう、触るならこの機会!
そういやツクールは解説本出したりしないのかね?
PC版ツクール関係の本って、2000ハンドブックとWindows95でゲームをツクールぐらいしか持ってない。
ふと思ったんだけど、ウディタって「ツクールツクール」みたいな感じじゃない?
んで、そのツクールツクールのサンプルとして
RPGツクール的な「基本システム」がある、みたいな。
ツクールとウディタは、それなりに上手いこと住み分けできてると思う。
ここはやっぱり自作システムに踏み込んだ本も出して欲しいな。
11/5までの拍手返事。
>11月だァーッ!地獄の10月があけたぞ!
ノーベンバー! NO ライフ!
>パラ犬が帰ってくる!お疲れ様でした。楽しみにして待ってます。ちょっと延長戦入ったけど、帰ってきたよ!
ただいま!
>こんにちは。ツクールXPにフォントを同梱&指定、というのがやりたくて、こちらにたどり着きました。よろしければ、やり方を教えていただけませんか? 改造・小ネタスレの記述も見たのですが、よくわからなくて…たぶん検索で引っかかったのは
この記事だと思うけど。
フォントテーブルうんぬんはWinAPI使ってます。
RGSSでもWinAPIは呼び出せるけど、それだとフォント読み込みの
タイミングが合わないので、ランチャーに組み込んでます。
APIの呼び出し方は使う言語によって違うんで、ヘルプファイルか
グーグル先生に聞いてね。
あと、WinAPI使ってるとはいえシステムまわりに影響するものだから、
よくわからないまま作って、ゲームをダウンロードした人のPCに
ダメージを与えたりしないようにね。
>今日は「バイオひょうたんごっこ」でひょうたんの中身をドロドロにする・・・という夢を見たよ!パラたんの日記の更新→電波→ひょうたんの夢という繋がりがあるのかも・・・!すごいレアな夢だな!
さすがに夢占いでもバイオひょうたんごっこが何を暗示しているのかは
わかるまい。
やっぱり電波のお告げに違いない。
>ふふ……昨晩見たら広告が出てたんだぜ……
きっと拍手で突っ込まれるんだ、と思っただろ? ああ突っ込むさ、突っ込んでやるよ
何、このネトゲ、イラストだけ妙に惹かれるんですけど! どうせイラストだけなのに!!残念、気付くのが遅かったな!
あと、広告は毎回ランダムだから、わからん!
>パラ犬先生 アタシ 待ってるかラ!!(・о・) 次回作が楽しみだな♪(´∀`*)ノシ待っててくれてアリガトネー。
言えない、次回作うんぬんは打ち切りネタで書いたなんて言えない。
でも次回作もちゃんと出すぜ!
>学校から拍手テスト
(返信不要)>さっきテストした人です 仕事がんばてっください!「がんばてっください」に萌えた。
萌やした罰として返信不要に返信の刑に処す。
>パラ犬よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は仕事を片付けるのに『あと3日』必要だと思っているようだが…別になくても倒せるフ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
なんかデカいニュースとかあったら浮上すると書いたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
>ガッ>ガッ(返信不要)>ガッ>ガッ>ガッ\(^o^)/>ガッ!あんたら、ぬるぽにガッしすぎ!
ほら見なさい、どれが誰のガッかわからなくなったでしょう!
特に1番と4番! 全く見分けがつかないので廊下に立ってなさい!
>このぬるぽは出来損ないだ。ガッできないよ。週明けまたここにきてください。本当のぬるぽってやつを見せてあげますよ。このぬるぽを作ったのは誰だあっ!!
>大樹公開まであと24時間を切った…wktkどこからツッコんでいいのか、どういうツッコミ待ちなのかもわからんよ!
ツッコミポイントは明確にしろってママに言われなかったかい?