ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

03月 « 2012年04月 » 05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
TRPG ] 2012/04/16(Mon)
ぐらちTRPGリプレイ第二話「レインズウィック“蟹”祭り」の
中編が公開されたぞ!

戦闘シーンの行動表記がすっごい見やすくなってる!
これは市販リプレイではできない表現だね。

今回は、ものすごい防御力にものすごいHPを誇るボスと、
新米冒険者たちが繰り広げる死闘! ……死闘?

なんといっても面白いのがGMの反応っていう。
なんという萌やしほわいと。

いやらしさに定評のあるエルザのいやらしい戦いっぷりが
炸裂しまくってます。
見るがいい、これが補助系キャラの戦い方だ!
補助系が地味だなんて誰が決めたんだい?

自分の手番以外にも割り込み行動でガンガン敵を妨害していくところも
いやらしさに拍車をかけちゃってますねー。
オンラインセッションで割り込み行動って難しいんですよ。
会話型ならすぐに発言すればいいんですけど
チャットだとタイピングしてる間に宣言するタイミングを逃すっていう。

あ、ちなみに、行動不能なのに〈大樹の加護〉を使ってるのは
宣言するだけで発動する大魔法だからです。
魔法スゴイネー。
大樹の守護なんちゃらと名前が似てるのは気にしてはいけません。

まあしかし、エルザばっかりいやらしいいやらしい言われてますけど、
どう見ても本当にえげつないのはベアルだよ!
なにあのクマこわい。



>暗殺館のセールコピー、センス良すぎww
そっちを家族割にするのかよww


ふっふっふ。
あれは先に特典決めてから内容決めたっていう。
もう完全に勢いだけでネタ出ししたさ!
とってもお得な感じになったよ!


>プレイ慣れしてるエルザさんは参謀役で黒くなりがち…いやいや、暗殺者だから黒いんだ。たぶん。

エルザは黒くてもプレイヤーが黒いわけじゃないですからねプンプン。
今はもうみんなかなりの時間プレイしたから
初期のプレイ慣れとか全く関係なくなってるよー。
パーティの参謀役はベアルでございます。
推理とか取るべき行動についていつも一番真面目に考えてくれてる。
筋肉なのにインテリメガネで礼儀正しいなんてずるい!
でも変なところでドジっ子だぞ! 美味しいね!


>1年経つで思い出したけど、僕がこのサイトを知ってから1年経ちました!
ドット絵講座メインで通っていたけど、いつの間にか日記目当てに・・・


フハハ、計画通り。
ドット絵講座はぜんぜん更新されないからね!
更新されないからね……


>ねるねるねるね
モテモテモンテ
なんだかモンテがハーレム状態になった感じがする


モテモテやな!
そういや、小学生のころに書いた漫画で
「たまたまこだま」っていうキャラがいてね。
児玉っていう苗字のクラスメイトがモデルで……ってどうでもいい。
ぐらちTRPGではブラブラブライという謎の単語も。


>しまったエイプリルフール出遅れた!
今から見ればセーフ・・・セーフのはずだ・・・


ああ、セーフさ!
セーフだと信じる心があれば何事もセーフなのです。
君には時間と空間を超越する力がある!


>このたび、サイトで公開したゲームに、こちらの素材を使わせて頂きましたので、ご報告申し上げます。ありがとうございました。

はーい。
いつもありがとうございまっす!


>今回のぐらちTRPG。カニ採り。それをする魔女学校生徒たちの水着→青いフード!?
ぐらちTRPGをサ○エさん形式に宣伝してみる。
GM:さ~て、来週のぐらちTRPGは~?
「カゾットです。最近レアとマナはお仲が熱いようで、またいちゃついてましたよ。それに触発されたか、だんだんとエルザとベアルの距離も縮まってきております。
残された俺は・・・、ブライ~~~!!!
さて次回のぐらちTRPGは、「レアとマナのゆりんゆりん」「エルザとベアルの初デート」「カゾットとブライのやけ酒」の三本です」
GM:来週もまた見てくださいね~、    じゃん けん ぽん!!! (グー、モンテ)    うふふふふ。


人様のキャラで遊ぶんじゃありません。
フードに水着とかただの変態じゃないですかやだー!
しかし、あれだ。内容的にはあながち間違ってはいないっていう。
次回もおたのしみに!


>四月馬鹿の更新が置き土産代わりとは…。最後までハジけてやがるぜ…

倒れるときも前のめり!
何も更新がなくて更新停止よりも、
何かパーッとやってから更新停止のほうが楽しいじゃないか。
動けるうちに動く! これ!


>TRPGのセッションで、緊張してうまくしゃべれないんです。オンラインセッションでもタイプミッス酷い僕はどうすれば言いでうsか?

緊張するよねー。いや自分もうまくできないよホント。
発言してから「うわ、思いっきり見当外れなこと言ってもーた」と思うことなんてしょっちゅうさ!
そのへんはみんなそういうもんだと割り切るしか……
あと、みんなの役に立たないとだとか、いいセリフを言おうだとか、
変に気負わないことかなー。
タイプミッスは萌えるから問題なし!
ぐらちTRPGなんて、もやっさんの誤字に萌えるゲームだし。
リプレイではカットされるだろうけど、だいたいいつも
こんな感じ↓

 エルザ:解呪します
 GM:怪獣どうぞ
 GM:怪獣・・・
 マナ:がおー
 エルザ:ガオー
 レア:がおー

そう、誤字もまた楽し。


>29800万円・・・?2万9800万円・・・??

ひゃくおくまんえんみたいなもんだよ!
こういう表記するときは千円単位が正しいんだろうけど
漢字で書くときは万円のほうがパッと見わかりやすいしー。


>5月までほとんど更新しないと分かっていても見てしまう。

見ても何もないよ!
書きたいことはいろいろあるからもうちょっと頻度上げたいんだけどねー。
日数が経ってしまうと自分の中でネタの鮮度が落ちるから
全然筆が進まなくなるのが悩み。


>エイプリルフールは何もしないといっていたのが嘘だったとは……パラ犬さん、恐るべし。悔しかったので平日の昼間っから、とても悔しかったので拍手を送ります

急にやりたくなったんで。てへ☆
いやー、本当に何もしないつもりだったんだよ。
嘘のつもりで言ったんじゃないよ。
ぱらいぬウソツカナーイ。


>こんばんは、初めまして。大好きです。唐突にすみません、軽い冗談です…。 拍手で確認していいことかは分からないのですが、2007/08/27(Mon)に投稿されたプニは荒野を駆け巡るという題名の雛形を、VXでも使用して宜しいでしょうか…?もしどこかに記入されていたりした場合は申し訳ないです!

よいですよー。
結局、パーツセットは作られることはなかったけど
雛形として利用してくれるなら、それはとっても嬉しいなって。


>4月1日生まれの母がいますが、そんな自分の好きな行事はエイプリルフールとハロウィンです。

母上、誕生日が嘘でしたってネタ使い放題だな!
ハロウィンって地味だよね。
もっと、こう、堂々と仮装パーティーとかして練り歩く習慣があればいいのに!
仮装したいわー。超したいわー。


>えっ・・・ぱらいぬってなんだっけ?

人生、宇宙、すべての答えです。


>ぱら犬さん、僕と契約してカードゲーマーになってよ!…まぁ、カードゲーマーがどんなものかの説明は省くけどね。byブシ○ード
そういえばFateの後編スタートですね。僕と契約してサーバントになってよ!!


放送時間モロにTRPGとかぶってるけどね!
Fate/Zeroの後編は外道さがアップするぜー。見逃すな!
前編のときは古いHDDレコーダーだったから
地デジは番組表は取り込めないわデジアナ変換されるわで
がっかり録画しかできなかったけど、
新しいレコーダー買ったから予約録画バッチリだもんねー。
レグザと契約して魔法録画になったよ!


>更新が遅い時は拍手爆撃のチャンスってばっちゃが言ってた

くっそー、まけるもんかー!
はくしゅへんじぜんぶしちゃうもんねー! やーい!


>エルザに百合成分を~~~ プラス!!!

エルザは百合とか以前に他人と関わるの苦手だからねー。
好きとかいう感情はよくわかってないのですよ。
非情な暗殺者となるべく自らの心を殺して育ったんですよ。
学園でレアマナと出会って初めて人間らしい感情を知ったんですよ。
だからまだ感情表現が子供っぽいんですよ。
すげぇこの設定ぜんぜん活かされてない!

TRPG ] 2012/04/02(Mon)
エイフーリルフール終了。
いつものごとく跡地は物置に置いときます

間に合ったよ!
0時更新に間に合ったよ!

ところで、今年のエイプリルフールは日曜なわけで。
土曜の夜はTRPGなんですよ。
日付が変わるのはプレイの真っ最中なんですよ。

そんなこんなで、こっそり裏で更新作業するしかないと思っていたら、
なぜか日付が変わる時間にGMによって謎の休憩タイムが宣言されるという
異例の事態に。
しかも(更新する人は)みんな数秒で終わらせて戻ってきたっていう。
なんなのこの人たちこわい。

さて。
なんかエイプリルフールのドサクサにまぎれてますけど、
もやっさんのところで、ぐらちTRPGのリプレイの
第一話の編集後記と第二話がアップされましたよ!
これは嘘じゃない。

今回の話は、ええっと、カニ!

なんかエルザがインなんとかをいじめてるみたいですけど、
イングリッドを一番ひどい扱いしてたのはGMですからね!
ぼっちぼっち言ってたのは全員ですからね!
まったく、エルザばっかり悪者扱いして。プンプン。



それから。

Freeさんのところで、E's Lafにクレティアとエルザが参戦だ!
もちろんエイプリルフールですよ。

思えばE's Laf自体が、もともとエイプリルフールのネタから
始まったんだっけ。何年前だっけ。

あの頃からクレティアは参戦してたわけで。
んで、結局のところクレティアは参戦しないのかって?
さあ、どうだろうねー。



やりきった。全力でやりきったでぇ。
これでもう思い残すことはない。

そんなこんなで、今月は更新頻度が思いっきり低下するけど、
ぱらいぬのことわすれないでね!



>ねるねるねるねをモンテでやったら何色になるかなワクワク

まずモンテをねるねるねるのが大変だ。
どっちかというと、粉に液体を垂らしてゼリーを作るやつかな。
すらすらキャンバス。


>魔法パワーをgetして、若白髪を消したい13才。

30才になったら魔法が使えるようになるよ!
まずはそれまでハゲないようにがんばろう!


>今年は去年のアニメが動くんですかね?楽しみです(`・ω・´)

動かないYO!
いや、アニメは動いてるよ。だって地球は回っているんだもの。
うん、何言ってるか自分でもわからん。


>4月だ!!4月だ!!
祭りだ!!祭りだ!!
きっと4月1日は拍手10回でエルザに打たれるんだと信じています!!


>~もしweb拍手のキャラがエルザだったら~
1~9回目までは髪の色がランダムに変わるエルザさん。
10回目になると銃口を突き付けられて ウェブ上の画面が赤くなる・・・ 


二人揃って、あんたら、そんなに撃たれたいんか。
まずは暗殺依頼を出したらいいんじゃないかな。


>迫真でエルザがほしいという君!
今日の午前二時、巌流島でいざ俺と勝負だ!
どちらがエルザのお相手として相応しいか、決めようではないか!
まぁ俺は宮本武蔵のように遅刻をするつもりだがな、45億年。
その45億年の間に求婚者たちが島で互いにえいやえいや戦っている間に、漁夫の利して彼女を乗っ取る作戦なり。
まぁ俺が求めてるのは順に髪の色で 茶≧紫=ピンク=銀>青(真エルザ)>金 のエルザだから、おもに茶髪エルザ好きの人をにらむけどな。


地球滅びてるわ!
別色エルザの競争率は低いと思うぜよ。


>ほいマニアックな情報だよ:イタリアのミラノ地下鉄に「モンテナポレオーネ駅」があるよ。ちなみにyahooでmontenapoleone stationと検索するとyoutubeで構内が写されてるのがある
よ。ぜひともあの構内広告にナポレオンハットかぶったモンテを載せてイタリアデビューしたいところですね~。あ、エイプリルネタにでもいかが?


ほんとにマニアックな情報だな! モンテナポレオン。
イタリアにおけるモンテ率は異常。


>幼いころからドケチだった僕は幼稚園児の時、親に買ってきてもらったねるねるねるねを作る際、量を増やそうとして水、いれすぎて不味くなったので台所テーブルの隅に3日間放置し続けて親に怒られたことありますよ!

欲張りすぎると全てを失う――
そうやって己が身で痛みを知って、人は大人になるんだね。


>プロの暗殺者の写真が公開されているとはこれいかに

プロは信用第一だからね!
顔出しもできないようなプロを誰が信用するというのでしょう。


>4月馬鹿間に合ってる!!!!!!!さすがすぎる!!!!!!パラさん好き!!!!!

間に合ったんだぜ! 全力でやったよ!


>1日でこのクオリティだと言うのか……!?

ネタ出しはその前の日だから、正確には一日ちょいかな。
思いついたが吉日。
仕事中に思いついたネタをボトルガムの捨て紙(ふせんみたいなやつ)に
チョロッとメモしてたのさ。


>200万しか安くなってない件。今年は何も準備してないとか言いながら結構しっかり作っててワロタw

3億だと200万も端数っていう。
にーきゅっぱーだよ。さんおくよりやすいよー。
トイざらすの999円みたいな値段表示よりもお得だよ!


>ゴノレゴよりお手軽だ、一件頼もう

ゴルゴは超一流だから……
エルザは地味に攻撃力低いから一撃で仕留められるかどうか怪しいぞ!
気をつけろ!


>申し込んだはずなのに…(´・ω・`)アレ?

気持ちはきっと伝わるよ!


>3億借金してきましたけどどこに振り込めばいいだすか!

まずはお気軽にテレパシーを!


>ナイスエイプリル!今年も笑いました

一年の計はエイプリルにありってね。
今年も楽しい一年になりますように!


>あん、あん、あん。って並ぶと、なんかエロいですね!!

とってもだいすきどらえもん。
ドラえもんにあやまれ!


>やっぱりきたか4月馬鹿
三億はお高いんじゃないですかねー
それはそうと、お誕生日おめでとうございました(と四月一日に言うとどういうことになるんでしょうね)


四月一日が誕生日じゃないからセーフ!
人の命をどうこうするなら三億ぐらいは出す覚悟はいるんじゃないかな。
相場は知らない!


>私が大樹の守護者アニメ化決定に騙されてもう1年経つんですね~

騙されたんかい!
今年は騙されたかなー?


>暗殺依頼しようとしたら健全なサイトにたどりついてしまった。…会いたかったなぁ、地獄少女ちゃん
配色のところに居るこげ茶色の髪の毛の暗殺者はガンスリンガー○ールっぽく見えるぽよ。楽器のケースに武器を仕込んでそうな娘だ。


ヘンリエッタっぽいよね。
ちなみにエルザの名前はエルザ・デ・シーカから取ったってのは秘密だ。


>Freeさんの所でさりげなくクレティアとエルザがE's Lafに参戦してるww

ふっふっふ、作ってるところ見せてもらってたんだぜー。
Freeさんまじパネェ。
そしてまさかのエルザvsクドラ。ロリvsロリ。


>相殺(あいさつ)がわりに奴を暗殺してください。

だれが上手いこと言えと!
お前の座布団を暗殺だ!


>俺、この申し込みが終わったら結婚するんだ

悪いな、君に対して暗殺依頼が出ていたんだ。
死亡フラグの神様からね。


>エイプリルきたあああ!!パラ犬さんならやってくれると信じてた!とりあえずパラ犬さんの暗殺を・・・あっ、これ言っちゃイケないんだった☆ウフフ、バイバ~イ☆

ウフフ、オッケー☆
あんさつはやったら、だめだよ!


>エイプリルフール特設ページお疲れ様ですw

お疲れました!


>さすがですね。

うへへ。


>物置への移動早っw

日付が変わった瞬間に上げたものは
日付が変わった瞬間に下げるのが道理なのです。
祭りのシメはいさぎよく!
おつかれさまでしたー。

雑記 ] 2012/04/01(Sun)
ネットショップオープンしました。

今なら最大200万円キャッシュバック!
この機会にぜひご利用ください!

ショップへ行く

[追記]
毎度のことながら、キャッシュが残って古いページが表示されているときは
再読み込みしてみてください。

 | トップ |