TRPG作りたい。
……いや、この言い方は適切じゃないな。
「作りたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に作っちまって以下略!
というわけで、TRPGの自作ルールを妄想中です。
妄想だけならタダ!
完成させても遊ぶ人いないし……
まあ、こういうのは妄想だけに留めておくのがよいのです。
同じ妄想したことのある人ならわかってくれると思うんですけど、
自作TRPGってのはマジで完成まで持ってくのが難しい。
ツクツクと同じように考えるとエラい目に合います。合いました。
だいたいバランス崩壊ハメ技ゲーか、
汎用ルールと称したコンセプト不明のやつになるんですよ。
んで、結局は、市販のルールをカスタムしたほうがいいという
この世の真理に到達するのですよ。
うおお、古傷が、古傷が痛い!
それでも作りたいんだからしょうがないだろ!
ツクラーならわかるっしょ、このパッション!
コンピューターRPGではできないような戦闘システムにしたいねー。
世界観よりルールを作るのが好きなのです。
どんな能力値作ろうかとか、ダイスはどう振るのが燃えるかとか、
一般行為判定はダイスを何個振ってクリティカルはどう扱って
技能はどう習得してボーナス効果は――
いやいや、ルールだけでなく世界観もちゃんと決めてありますよ。
ケモノオンリーTRPG。
イヌでもクマでも何でもござれ。好きなケモノを作ってプレイしよう!
ケモナー向け? ノンノン、ちゃんと亜人もカバーしています。
(ここでは顔に毛が生えていないケモノを指します)
ネコミミ、ウサミミ、羽っ子。君の萌えを追求しよう!
先生!竜人はケモノに入りますか!?
入ります!
っていう。
ただでさえニッチなTRPGというジャンルに
さらにニッチなケモノジャンルが加わって、まさに誰得!
もちろん私が得なのです。
9/24までの拍手返事。
>ここのおかげでクトゥルフ神話TRPGのルルブとダイスを購入してしまいました。一緒にプレイする仲間はいないのに・・・
現在ニコニコでリプレイ動画色々観てますが他の方が紹介された「エレベーターの恐怖」はリアルSAN値を削ってくれて楽しいです
でも個人的には「本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG」が一番です。あれは卑怯だwww
SAN値チェックする前から狂ってやがる!
クトゥルフはトゥルーエンド迎えたらあかんゲームなんや。
クックック、君もTRPG世界に足を踏み入れてしまったか。いあ いあ TRPG!
クトゥルフのルルブは資料的価値が高いから持ってて損はないと思うよ。
プレイする仲間がなー。ほんとにそれが一番の難関。
学生時代に戻りたい。
>FF3が発売するらしいので嬉しいですわ。ひゃっほう!大戦艦の出撃シーンが楽しみなり。
ぱら様はプレイしますか?僕はクリスタルに輝きを取り戻すためカオスと戦う所存です。援護射撃に期待大です。
9/20……って、もう発売してた! いつの間に!
スクショ見る限り、DS版の移植なのかな。DS版はプレイ済だぜ!
イベントシーンもちゃんとジョブ服なのがいい感じだったなー、あれ。
どのジョブでもそれなりに使い物になるようにバランス調整されていて、
それでいてボス戦はちゃんとジョブ考えないと勝てなかったり
いいリメイクだったと思うよ。
FF5もあんな感じでリメイクしてくれればいいのに。
>しまった!夏休み終わって授業始まったから拍手攻撃期間を逃してしまった!
クックック、貴様がそうしている間に、拍手返事はもうじき
現在に追いつくぞ。
わたしメリーさん! 今、あなたの後ろにいるの!
>4面ダイスはピラミッドパワーがありそう。
ピラミッドパワーって中に入らないと効果ないんだってさ。
さあ、入るんだ!
>なぜか じぶんの こめんとが さいきん はくしゅへんじ いつも いちばんうえにある のは おそらく か-みらの せい ぬぬぬぬぬ
そういわれると まんなかあたりに もってきたくなるのが
えるざの なかのひと
>つまり某先生がこの先生きのこるためにはひょうたんメインのストーリーを作ればよかったんだ!
混ぜよったー!
>皆がこのサイトを見てどんどんひょうたんに洗脳されてゆく・・・
私だけは洗脳されないぞ!
・・・ところで最近丸が2個繋がったものをみるとひょうたんを思い出します
もはやのがれられんぞ。
丸が2個繋がったものがひょうたんに見えるのは
人類の遺伝子の奥底に刻まれた何やらなのです。
全国各地に「ひょうたん池」と名の付いた池のなんと多いこと。
>数ヶ月前、ひょうたん記事を読んだら、先生から「よし!みんなでひょうたん作ろう!」・・・・・・話聞いて「( ゜д゚)!?」、つい、聞き直してしまった。一応育ったんで、取って、今は腐らせてます。ダイジョブなんかな・・・?
何の先生!? 「よし」って!
小学校でヘチマのかわりにひょうたん育てる学校もあるらしいけど
まさか小学生ではあるまい。
このメッセージが送られた頃に腐らせてるなら、今はもう完成かな?
どうよー。どうなったよー。
>さんすうせっと12面体がどうのこうのの者です、変形10面だなんてそんな勘違いさせちゃってごめんなさいすいませんうわあああ!
うぉう! 読み返したらちゃんと12面って書いてた!
なんか脳内で変形10面の上下が0と5って思い込んでた。思い込みってコワイネー。
12面ってことは0と5が二つずつあるってことなのか。イカサマダイスか!
小学生にそんな物を持たせるとは……
>収穫おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)百成はボンキュボンですが、個人的に去年の大ひょうたんのスレンダーボディにそそられます(キリッ
なかなかよくわかってるじゃないか。スレンダーなのもいいよねー。
どっしりしたやつは置物、スレンダーなのは壁掛けと、
使い分けるのが通のやりかた。
>いやいや 今年育てたのは こまめ ミニ 「百合成」 でござる
そんなところまで百合ん百合んにするか貴様ァ!
単語が変にくっついて、何かを百個合成するみたいになってるでー。
>「ジャンボひょうたん会の種だからジャンボ」に一票
収穫後のアンケートで、今年収穫できた最大サイズを書く欄が
あるんだけど、これ、こまめも最大サイズなんかな。
個人的には最小サイズを知りたいんだけど。