ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

11月 « 2012年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年06月(1)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2012/12/24(Mon)
メリークリスマス!

クリスマスぐらいは更新あるんじゃね?と思って来た方は正解。
クリスマス関係ないけどもう数ヶ月経ってるから一個ぐらいは
記事あるんじゃね?と思って来た方も正解。

皆様お久しぶりです。
ほんと日記書くのひさびさですよ。

なんでこんなに間が開いてたかといいますとね。
いやー、言えないわー。
ちょっとマヤの戦士の血に目覚めて、人類滅亡を食い止めるために
熾烈な戦いを繰り広げていたなんて言えないわー。

というのはまあ冗談で、リアルで精神点が下がってました。
このへんはネタ的に面白くないので割愛するとして。

エネルギーの枯渇ってのは、なんというか、回復が難しいもんですね。
季節が一つ巡っちゃってるってのに。ずっと空っぽですよ。
これはきっと私の体から精神体《アストラル》が分離して
異世界の戦いに赴いていたせいですよ、そうに違いない。

もう回復したからこれからバリバリ更新するよ!とでも言えれば
いいんですけど、あんまりそうでもないので
あんまりそうでもない更新頻度になります。
コノニッキ ヒトツカクノモ ヤタラトジカンカカッタウエニ タイマーコウシンダヨ

それでは皆様、よいお年を!

めりくり.jpg



11/20までの拍手返事。

>広告・・・まさか・・・!
>広告きたー
>一ヶ月以上更新がないサイトの広告が、10/6に更新したブログに11/5から掲載されるのも何だかションボリですね。というかこの広告をこちらで目にするのも珍しいですね。
>つ…ついに広告が…――何気にここで初めて見ました―― 引越しお疲れ様です!(予知)
>うわぁあぁあぁあぁあ!!!パラさん逃げてー。広告がぁあぁあぁあぁあぁあ!!!!!
>PARAINUSANHA SUPONSA-SAITOWO HAJIMETANOKA!
>このブログで広告は初めて見たぜ…

そしてさらにまた一ヶ月経って広告が表示されてたってね。
歴史は繰り返す――


>引っ越しお疲れ様です!
>お元気そうで何よりです。
>パラ犬さんおかえり!!!待ってたよ!!!
>お帰りなさいませ、犬様(´ω`)
>お帰りパラ犬さん!
>おかえり!とでも言うと思ったか!別に心配なんてしてなかったんだからね!

あんまり帰ってなくてゴメンネー。
ただいま……というか、ただ今ではないのでなんというべきか。
そもそも「今」とは何なのか。その言葉が発せられた時にはもはや先程の瞬間は過ぎ去っているわけでゆえに今という概念は存在しえないのではないか今という概念がなければ今という瞬間の集合体である全ての時間は成立しえないのではないか最初からこの世界は存在しなかったんだよ!


>パラ犬さんが双子座の黄金聖闘士になったと聞いて。

どういうことだ……と思ったら、Ωのほうのネタか! わからんわ!
ついでにいうと我々の世代は「Ω」といえば「オーム」と読んで
乙女座のシャカ様だ!


>ぱらたんが長い間あのブログタイトルのままにしてたんで、無償に「あーかいきつねとみどりのたーぬーき」を食べたくなってしまった!おのれマルちゃんby東洋○産そしておいしかった!

そして黒い豚カレーの存在感の薄さ。
きのことたけのこの影に隠れてしまったすぎのこのように――


>お久しぶりです。Almatoloyです。二次創作の漫画をpixivに投稿したので、良かったら見に来てください。

ありがとね!
なぜだ、なぜ体験版もない状態でこんなに全員のキャラ把握してるんだ!


>むしろ、帰ってきたパラ犬えもん派

くっ、そっちがあったか!
うれしくない、うれしくない、これからも日記更新しない!


>ドットの書き方の参考になったお(´・ω・`)<Thanx!

あい。ありがとねー。
基本的なことしか書いてないけど参考になったらうれしいお。


>「ドット絵 書き方」でyahoo検索したら一番上にこのサイトの講座がでてきました。

そういやドット絵って「書く」なのか「描く」なのか。
「打つ」かなぁ。しかし「打ち方」って変だよなぁ。
どうでもいいけど「打つ」で変換したら真っ先に「鬱」って出てくるこのIMEなんなの。

 | トップ |