思うに、随分と長い間、ものを書くことの意味を
忘れていたような気がする。
いずれ終わりが来ることは目に見えていた。
惰性と執着だけで、いつまでも続けられるはずがなかったのだ。
だが、どうしても伝えたいことがあった。
だからこそ、私は暗い沈黙の水底から這い上がって来たのだ。
そう、それは。
4月はひょうたんの種のまき時だという事だ――
------------------------------
はい、そういうわけでエイプリルフールでした。
ひょうたんの種のまき時は今! これ大事!
大事なことなので二回言いますよ。ひょうたんの種のまき時は今!
欲を言うと収穫して加工するまで講座にしたかったものの、
さすがに間に合わんかったですたい。
それでも、ひょうたんのまき時が今だということは伝えられたのでOK!
いくらなんでも三日で用意するのは無理があったってことで。
その上、三日しかないってのに
フリーゲームあの人に聞きたい!をかぶりつきで見てしまったせいで……!
4時間のロスは大きいね。てへっ☆
第15回のゲストがえぬ子なのですよ。
これはかぶりつくでしょ。オレサマ、オマエ、マルカジリっしょ。
ああ、キン肉マン マッスルタッグマッチ。兄貴持ってたわー。
赤いカセットだったわ。
それから人気投票でベアルに組織票入ったの赤松さんにバレバレだね。
TRPGメンバーが集まる時間にインタビューをするからこうなるのだよ!
えーっと、何の話だっけ。
ひょうたん館ではドット絵講座のあのノリを再現したわけですが。
ドット絵講座を更新しようと思いをはせるたびに、
あれ書いたのかなり昔だから今はもうあのノリ出せないだろうなー、と
常々思っていたわけで。
しかし、深く考えないで書いたら普通に書けたという罠。
なんてこったい。
考えるな!感じろ!の意味が理屈ではなくハートでわかったわ。
日記の書き方も忘れてるけど、書いたらなんとかなってる罠。
書き方なんて最初からなかったんや!
そうそう、ぐらちTRPGリプレイ第六話「閉ざされた想い」
その1が公開されましたよ。ひさびさの更新!待ってたよ!
えっちゃんがめずらしくお仕事しております。
この回については語りたいことが多いので、
また次あたりにでも。
困った。日記に書きたいことが多すぎる。
脳内から自動的に出力して記事にしてくれる機械とかあればいいのに。
さて、溜まりに溜まった拍手返事どうすんべ。