しわーっす!(←12月らしい挨拶)
クリスマスに更新があると思わせてしないフェイント技!
……うん、ごめん、普通にクリスマス忘れてたんだ。
サンタさんは来なかったよ。
さて、ついに始まりました、年末年始の長期休暇!
もう一日過ぎちゃってますけどね。
今年はヤバい長さですねー。1日の無駄もなく連休繋がっちゃってますよ。
土日と重なって5日間しかなかった年もありました。
だが神は我々に9日間の休みを与えたもうた!
冬になってようやく仕事が落ち着きました。
忘年会を兼ねた打ち上げでフィニッシュ。
ひさびさの伝説に残るデスマーチでございました。
6月末に終わる、あと一週間ラストスパートだ!というのが、
終わらなくてズルズル延びて、毎週続いていたという地獄でした。
ラストスパートなんてラスト以外にやったら死ぬっちゅーねん。
皆様におかれましては、コミケ原稿の締切3日前の修羅場が
延々と続いている状態といえばわかりやすいでしょうか。
さて。冬というのは、どうしても更新するのが億劫になるもんで。
あれのせいですよ、あれ。
魔のアイテム、こたつ!
一度取り込まれると出ることあたわず。
PC触る気がなくなっちゃうね。
PCってさー、手ぇ寒いじゃん。
日記のネタは、まあ、いろいろとあるわけで。
ネタの年末大掃除。出し切っちゃうぞー。
今年の紅白にはサンホラが出るって。正確にはリンホラ。Linked Horizon。
全国のお茶の間にサンホラが流れるなんて胸熱ですな。
Revoきっとコスプレだよ。調査兵団だよ。
去年ゴールデンボンバーが紅白出たときには、
このノリがOKならサンホラも出ないかなーと思ってたわけですよ。
そしたら本当に出るなんてさ。
立体機動装置で空飛んじゃったりしないだろうな……
小林幸子がニコニコ行っちゃったからさ。派手舞台枠。
サンホラのライブは一回行ったことあるんですけどね、
舞台装置がすごいんですよ。
歌というよりミュージカルと思って見るのがよろしいと思います。
その他のネタとしては。
ストプラがアニメ化とか。
あんな尻丸出しコミックス、放送して大丈夫なのか、
下手すりゃ尻は規制されるんじゃないかと思ってたら、
トップ絵マウスオーバーでも安定の尻っぷりでした。
うむ、大丈夫だ。
しかし第1話からラスティ・ネイルって、地味すぎる気が。
あれ2巻以降じゃなかったっけ。
事務所に来るところからやるほうがいいと思うけど、
やらないのはドラマCDでやったからかね。
この流れで学パラもアニメ化……はあるのかなあ。
タクミの全裸はOKでもQ子の全裸はアカン気がする。
ネタはまだあるぞー。
figma素体が届いたのが去年の12月下旬だったから、あれから一年か。
……と思ったら、今年も出てたんだ、素体。
全然知らなんだ。
肌色素体が届いたらネタにしようと思ってたのに
結局日記に書かずじまい。
いや、だってさ、全裸肌色の写真を日記にドーンはテロでしょテロ。
ドール界隈のブログでも、人形の裸とか生首とか載せるときは
警告入れる人が多いぐらいだもの。
フィギュアとか人形のバラバラパーツって
どれぐらいまでセーフなんだろうね。
オビツ素体のときも、どこまで載せていいものら
わりと悩んだわけで。
あれからもいろいろ可動素体が増えてたりするんで
パーツOKならネタになるかもしれない。
NGでもネタがなかったらネタにするかもしれない。
可動素体をいろいろ買ってしまうのは、もはや業としかいえない。
デッサン人形を追い求めるのは絵を描く者のサガなのだよ。
他には……
収穫したひょうたんをネタにしてないね。
まだ水漬けのままバケツ放置されてるよ……
こんな寒い時に水作業なんてやってられっかー!
うむ、まとまった文章書けなくなってる。
今日はこれくらいで勘弁しといてやんよ!
はくしゅへんじのこーなー。
>よかったいきてた
イキテタヨー。
更新がないってことは観測されないってことですからね。
箱を開けるまで生きている状態と死んでいる状態が
重なり合ってますからね。
シュレティンガーのパラドッグスでパラ犬ですよ。
>ジャック・オ・ひょうたんww(重複覚悟
その発想はなかった……と思ったけど、重複してるよ!
返信不要のコメも合わせると、けっこう重複してるよ!
なにをするきさまらー!
>お帰りパラたん! 最後にズッ友とかネタを仕込む余裕ができたようで何よりですw ところで、ハロウィンって元々は収穫祭だったような(´ω`)
ただいま!
最初はもぅマヂ無理ネタのほうを仕込もうかと思ったけど
ほんとにマジ無理なように思われそうだからやめたってのは秘密。
犬ってゅうのゎ。。
英語で「dog」
逆から読むと。。
「god」
そぅ神。。
ぃみゎかんなぃ。。。。
>パラ犬さん、こんばんは。ひょうたんランタン、顔が2つのタイプも、雪だるまタイプも両方とってもかわいいです!
こんばんは!
雪だるまタイプ……そうか、雪だるまはひょうたんだったんだ!
もはやこの冬、雪だるまはひょうたんにしか見えなくなるね。
雪が降らなくても、ひょうたんで僕たちの心はホワイトクリスマス。
問題はクリスマスもう過ぎちゃってるってとこだけどねHAHAHA!
>ジャック・オ・ヒョウタン…。これは流行りそう。あと上下の顔の口が違うのとか大変かわいいです。
うへへー。
来年はひょうたん型のハロウィングッズが出るね。
商品開発部のみなさんにはぜひ検討していただきたいね。
そして世界はひょうたんに包まれるのだ!
イッツ・ア・ひょうたんワールド!
>待っていました!!お帰りなさい!!!
ただいまと見せかけてまた消え、またひょっこり現れる!
現れるタイミングを狙って叩くのだ! フィーバー!
>ひょうたんからかぼちゃ細工というすごい発想にわたくし旗曲げました
カボチャよりひょうたんが身近にある生活だからね。
きっと一般家庭でも、オレンジ色のカボチャがある確率より
ひょうたんがある確率のほうが多いんじゃない?
いや多いに決まってる。オレンジ色のカボチャなんて買わないもん。
緑色のカボチャがハロウィンだったら負けてた。
>>日本でイマイチお祭りにならない 「ホワイトデー(約640億円)を既に超え、 バレンタインデー(約1300億円)に迫る勢い(ニュースから引用)」らしいですよ
ホワイトデー少なっ!
ハロウィンが強いというよりホワイトデーがお祭りにならなさすぎな気が。
義理で返すから、プレゼントというよりお歳暮みたいやねん。
でもハロウィンって何が売れるんだろ。
カボチャは冬至とかぶってるし。
やっぱハロウィン、日本のお祭りとかぶりすぎやわ。
>ひょうたんランタン下段の顔が「えぇ~おれ下かよ・・・」的な雰囲気に見えてじわじわくる。
人は人の上に人を作り人の下に人を作る――
世の中って残酷だね。
だが案ずることはありませぬ。
なぜならランタンの光は下から当たるもの。
踏みにじられし下段にこそ、光が当たるのです。
>想像以上にハロウィンかぼちゃ・・・
もはやカボチャを表現するのにカボチャなど必要ないのかもしれない。
愛していると言葉にせずとも愛を語れるように。
カボチャのイデアはひょうたんに宿り
君たちの心にハロウィンの像を結ぶ――
>トックリ・オア・トリート!ひょうたんはまったく、本当に至高の存在ですね
トックリびっくりくりっくり!
やはりひょうたんこそ至高ですよ。
最近の研究では宇宙はひょうたん型をしているという説が
有力なぐらいですからね。
まあ嘘ですけどね。
>ドット絵の使用ソフトは何でしょうか?
EDGEですよー。
キャー! のび太さんのエッヂ!
拍手返事のテンションがおかしい? 知らん!
>クリスマス復活ならず
私の予言
このまま年を越すかと。
俺が運命を阻害する!
クリスマスは、うん、忘れてたんだ……
これはクリスマスをこの世から消そうとする何者かによる陰謀だね。
やつらはまず手始めに人々の記憶を操作したんだ! そうに違いない!