日記の最適な長さってどんなもんだろ?
そんなん好きなだけ書けって感じですが。
ほら、あるじゃないですか、これじゃあ短すぎるよなあって思って、書き足してたら異様に時間食うの。
シナリオとかでもありますよね。
内容がないように感じてイベント足したくなるやつ。
しかしですね。
自分が読む側に立ったとき、短い話と長い話のどっちが好きかってぇと、短いほうなんですよ。
短編が好きです。ショートショートはもっと好きです。
じゃあさ、日記も短いほうがよくね?
短くして、更新頻度を上げたほうがよくね?
書き足りないからって長くしたところで、密度が劇的に上がることは稀で。
むしろ何を言いたかったのかがボケてしまったり。
でも書いてるうちに、次から次へと書きたいことが増えていって困るんですよ。
んで、結局、思考に記述が追い付かなくなって、完成しないんですよ。
案外、ちょっと書き足りないぐらいほうが、モチベが続くのかも。
はくしゅへんじ。
> パンダというか、ふと眉のモンテに見えなくもないような……というか、あれは眉毛なのだろうか
太い! 太すぎるにも程があるわ眉!
モンテの眉……眉……毛? ゼリー状生物に毛って、なんか質感をリアルに想像すると、かなりあかん感じ!