梅雨に入ってからずっとしんどいぞ梅雨コノヤロー!
帰宅後はもう何もする気力がなくて。
日記を少し書いては途中で力尽きて、明日にしよう明日にしようと先延ばしにしてですね。
ごらんのありさまですよ。
というわけで、日曜日の日記。もう金曜だけど。
十成が枯れた。
つる割れ病にかかって枯れた。
去年も同じ枯れ方をしたので、どこかが汚染されたと見るべきか。連作障害コノヤロー。
梅雨はどうしても病気が広がる時期でね。
あと日照不足で実が育たずにしぼんでしまったり。
十成以外は、うどんこ病が蔓延しつつも、梅雨入り前に結実したぶんはそこそこ安定。
ただ、福寿がどうも弱ってきている感じ。今年こそはと思ったのに。
こまめはまだ雌花が咲かないけれど、こいつのスタートダッシュが遅いのはいつものことなので問題ありません。
百成。今年一番の美形。

福寿。ながーい。

ペルー。まるーい。

ひょうたんだと思った? 残念、枝豆でした!

6月に定植したパッションフルーツは、初夏に花を咲かせるのは難しい。以前、そう書きました。
だが、いろいろと試行錯誤した結果、ついに開花させることに成功したぞ!

やったー! 名状しがたーい!

横からみた図。
めしべのすぐ下に子房が。そこが膨らむんかい!って感じ。
パッションフルーツの花は昼にしか咲かないくせに人工授粉をしてやらないと結実しない(花粉を媒介する虫が日本にいないので)という、社畜に優しくない仕様なんですよ。昼間家におらんっちゅうねん。
そのうえ花粉が雨に濡れると一発アウト。梅雨あかんやん。
そんな花芽が、梅雨なのにめずらしく晴れの、しかも日曜日に咲くという、完璧なタイミング!
奇跡的に1個だけついた花芽ですからね、このまま結実して完熟まで行ってほしい。
どうやって開花まで持っていったというと。
パッションフルーツはひょうたんと同じで、孫蔓以降(メインの蔓から枝分かれしたのを子蔓、そこから枝分かれしたのを孫蔓と呼びます)に花芽がつきやすいんです。
しかし、分枝させるには、定植後に先端を切る→脇芽が伸びる、けっこう長い時間が必要で。
パッションフルーツは気温が30℃を超えると花芽がつかなくなる罠がありまして、子蔓が伸びる前に夏になってしまって秋まで花芽が付かないってわけです。
で、狙ったのが、ホームセンターの売れ残り苗。
蔓植物の宿命として、絡まって折れてしまっている売れ残りがよくあるんです。
そう、定植後に先端を切るのではなく、最初から先端が折れて脇芽が動いているものをゲットしたのです!
孫蔓を制する者がひょうたんを制する。
あと、挿し木苗だとスタート地点が子蔓なので一段階省略できるとか、ややこしい要素があったりしますが、省略。
開花株や実付株を買うのが手っ取り早いと思いがちなんですが、そういう類の株は弱っていて、植え替えるとだいたい実や蕾がポロリするんですよね。あれは罠ですよ罠。
……なんか、ひょうたんよりパッションフルーツの話のほうが長くね?
はくしゅへんじ。
> 3時間でゲームを作るとかいう企画に飛び込むと冷静になれないし、バグを仕様扱いしたくなったりするのでバカゲーが発生しやすいですねそう、バグではなく仕様と言い張る精神が大事なのです。
人はなぜ悩み、苦しむのか。それは世界や己自身を否定するからに他ならない。
バカゲーとは全てを肯定することであり、人はそれをこう呼ぶのだ。究極の愛、と。
> お年玉を使い切ったタイミングでの素材公開……策士!また半年後にもらえるさ! たぶん!
期限前に使い切るとは甘いな。お年玉CPは期限が月単位でカウントされるから、1月に入ってから受け取れば期限が1か月延びるんだぜ。(実験済)
> クリスタは同人誌発行のために調整されてる感ありますからね。Web漫画から商業化する場合とかあまり考えてなさそう。Web漫画の商業化とかpixivから出る本見るたびに思うんだけど、画像サイズ足りるんかいね?
しかもそういう本はB6じゃ採算取れないからってA5以上のサイズになるっていう。
> 日本ではタピオカブームは不景気の前兆とされております。いまこそ自給自足を!レッツ農業!竹の花は不吉の前兆とされていますみたいなノリで。なにそれこわい。
もう水だけで生きていくしかない。レッツ光合成!
> ああ、だからあんなにデカかったのか、スクリーントーン。まあ自分の場合、モノクロで処理考えるよりカラーで塗った方が早いって結論になりましたが…… クリスタ使いがみんな印刷用途で使ってるわけじゃないのにねー。
フルカラー漫画ってすっごい手間かかるのでは!?
> 食レポお疲れ様です!って何か見た目から想像と違いました(柑橘っぽいのを想像してました)。 アレンジの幅が広くて楽しそうです! ヨーグルトおいしそうフルーツというメルヒェンなカテゴリが似合わない見た目だよねパッション。
南国フルーツといえばやっぱりヨーグルト! ヨーグルトはおもくそ北国だけど!