やっほー、ひさしぶり!
ここんとこしばらく、何かをまとめるってのが苦痛でね。
思考がとっ散らかって、出力速度が追いつかなくて、文の途中でもう何を打とうとしていたかわからなくなるんですよ。
それは自体はいつものことなんですけど、その程度がひどい。
ネタのメモも取れねぇ。
書き留めようと思えば思うほど、何も書けなくなるっていう。
で、なんとかまとめようと、同じことばっかり頭の中で反芻してしまうんですね。
思考はうんこに似ている。
ほどよく出力しなければ、中で固まってしまい、出すことすらままならなくなるのだ。
こんな! 普通の日記も! 難産!(うんこ的な意味で)
まずはお通じをよくするってことで、日記は軽めにしときますねー。
はくしゅへんじ。
~↓↓↓ここからボタンの画像押した人↓↓↓~
> 押してドラッグしてそのあとぐりぐりしました!
押しすぎぃ!
「おかしいなー反応しないなー」的アクションのお手本みたいだな!
> 正直に告白します。押そうとしてしまいました。
正直でよろしい!
おまけに未遂なのでセーフ! 汝の罪は許された。
> 押しました!!!!ボタンがあったらとりあえず押してみるよなぁ!?
パラさんは100万円ボタンあったら押す派ですか?幼い派ですか?
最後ロリコンみたいになってっぞ。
5億年ボタンのことかな。あれ押すって人いるんかい。思考実験だからいないと成立しないけど。
記憶がなくなれば今の苦痛が存在しなくなるって考え方はできないなあ。
~↑↑↑ここまでボタンの画像押した人↑↑↑~
> 目の塗り方なんて全然気にしたことなかったけど、言われてみれば1,3みたいなの多いですね……でも2番目が一番描ききやすいんだよチクショウ!
そうだそうだー!
目の塗りって流行り廃りが速い割には、意識して変えようとしない限り固定されたままだからねぇ。
変えようとしてもいつのまにか元に戻ってるけどな!
> つまり眼球はボタン! 押しますか?
その発想はなかったわ。
貴様のボタンを押してやろうか! ダブルクリック!
> 2019/08/13の記事、私は真ん中の塗り方が一番好きですよ。時の流れに埋もれし偉大なるシャブラニグ瞳孔!
なんやかんやでシンプルなのが落ち着くよね。
めまぐるしく変わる流行に、等しく滅びを与えんことを!
> 塗り分けすごいです。自分はいつも深く考えずに発光レイヤで誤魔化しちゃう… 絵柄で影響を受けた作品がバレる→実年齢もバレる\(^o^)/みたいな怖い罠がありますよね。しらんけど
ありがとね! 塗り分けがんばった!
発光レイヤ……発光レイヤ難しくね? 似たような合成モード多すぎぃ。
年齢の話はやめるんだ。手遅れだけどな! そう、私も君も。しらんけど。
> パッションの終わりって書くと、もう夏も終わりやなーって感じ
情熱は終わる。あんなに燃え上がったのに!
でも実際、夏って燃えないよね。暑苦しくてやる気出ないよね。