やばい。
製作ができん。
いっぺん作業中にめまいを起こしてから、作業したらまた気分が悪くなるんじゃないか的な不安感がライジングしてね。
それを毎日繰り返してたら、なんとかしなきゃって思うだけで胃から何か出そうになるようになっちゃったよ。
パブロフの犬か!
だからといって創作意欲がなくなってるわけでもなくて、脳内でこねくり回したり資料を集めたりするのは普通にできるんですよ。
それをテキストに起こしたりするところができない。なんだこれ。
アウトプット全般だから日記もあかん。なんだこれ。
休み休み書いてます、これ。
とりあえず、なんとかしなきゃって思わなかったらなんとかなるんじゃないかってことで、更新ペース落とします。
ほら、ペース落としますって宣言したら更新したくなるかもしれないし!
はくしゅへんじ。遅くなってゴメンネー。
> やりたいシーンをやりたいがために創作してるんだから好きにやっちゃうんだ、ボブ。そしてできあがる永遠なるカオスを愛するんだ。…ダンジョン飯アニメ化したらいいですね楽しみですね
永遠なるカオスって、それ完成してないじゃないかボォォォブ!!
ダンジョン飯をアニメ化するには、まずは犬のモノマネがすごいうまい声優が必要だな……
個人的にはライオスは宮野真守あたりかなと思ってる。鳳凰院凶真的に。
> 仕事をやめれば大体の事は解決するよ
よっしゃ、はたらきたくないでござる!
ついでに5000兆円ほしい!
それで大体の事は解決する!
> 自分が見てたweb漫画で「本編の時系列と公開時期の時系列がバラバラだけど最終的に全編公開しきったのでストーリーは繋がってる」というものがありました。
全体像が見えているのであれば、好きなシーンから書いていってあとから穴埋めもありなのかなと
なにそれすげぇ! そんなやり方があるのか!
でもそれ、かなりはっきりしたプロットが必要な超上級技やん!
全体像は!見えていない!
> 最近毎日ぼんやりしてます
お・そ・ろ・い、だね☆
> パラ犬さん、お大事にー。ヘテロゲニア リンギスティコ置いておきますね。きっと気に入って下さると思います。
私は『分かる水』が好きです
なんてこと! 好みめっちゃわかってるな!
生物としての特性が違えば文化も情報伝達も当然違うわけでフォァァァァア!!
そう、私が異種族好きなのはこういう!こういうとこ!