そんな衝動がですね、ムラムラと沸き起こっていたわけです。
しかし! グッズにできるキャラがいない。
そもそも代表作がない。そういうのがあればキャラグッズで二度楽しめるのに。
普通はさー、看板娘とかいるはずじゃん?
らくがき上げたりするときに描く定番のキャラとかいるはずじゃん?
定番のキャラ……

こいつかー!
うん、なんか思ってたのと違う。キャラグッズのイメージと違う。こういうのはかわいい女性キャラのデフォルメ絵とかじゃないの。
しかし、なんというグッズ向きなデザイン。
これはいける。いけてしまうわコノヤロー!
まずはシンプルに、キーホルダーあたりですかね!

いけるわー。いけてしまうわー。
まるくって、ぷっくりツヤツヤしてるやつがいい。
ぷっくりは正義。
1個から作れる同人グッズショップに発注するか、自分で作るか。
自作するとしたら、ミール皿に絵を入れてレジン盛るって感じかな。
クリアカボション貼るのもよし。
ぷっくり感が重要なのだよ。
とりあえず、手元にあったもので試作。

サロンパスの裏紙に油性ペンで顔描いてガラスのカボションを両面テープで貼っただけ。
たまたま目の前にあったんだもんサロンパス……緑色だったんだもんサロンパス……
小さいガラスなのでキーホルダーにはならないけれど。
雰囲気掴むためってことで。
普段からいろんな素材を集めているひとあるあるー!
いざ使うときになると! サイズとか雰囲気とかいろいろ合わない!
使い道考えずに買うから……
これをミール皿にセット!

強そう。
サイズ合うのこれしかなかったんやぁ。
いざ使うときになると以下略。
うん、ちゃんとシンプルなミール皿買うよ……
はくしゅへんじ。
> マンガとかで一日3回位しか使えない技を5回位使ったときの後遺症みたいな
体バッキバキのしおしおやでぇ。
それはそうと一日3回ってなにげに多いな!
0時過ぎるまで待ってチケット回復してから使おう。
> 寝違えは首に来るので違うでしょうね、昼夜関係なく首が横に曲がったままになりますので……経験者より。
なにそれこわい。横に曲がったまま怖い。
初日は首も肩も痛かったけど、肩だけが残った感じ。まがってはいない。
横に曲がったまま怖い。
> おお…! 寝転がってる時の肩関節の痛み…同じだ。
まだ30代半ばだもん!幼女だもん!
やったー仲間! 幼女仲間!
そもそも四十肩だの五十肩だのって呼び方がよろしくない。幼女や六十代にも配慮すべき。
> うほっ イイ園芸サイト。配合の謎がわかりやすい!
えんげいさいとじゃないですー! ParaSite2D6は、何サイト……いったい何サイトなんだ……ダレカ……オシエテ……
> 最近ドラえもん読みなおしてるんですけど,セリフの文章が綺麗だなあと思います.簡潔で,余計な装飾がない.
ドラえもんはテンポいいよね。大長編の長台詞も読みやすい。
> (5・7・5)って卑弥呼みたいな髪型した鼻が高めの人を逆さまから見たみたい
どんな人やねん>8(・L・)8
> 筋トレしてる?
そ、その件につきましては前向きに検討する所存でございます。
> 最近更新多くて嬉しいZOY!
冬さえ終わればこっちのもんよ!
最近は書きたいネタがいっぱいあってねー。
思いが先行しすぎて上手いことまとまらなくて逆に更新が先延ばしになったりすることもあるけど勘弁な!
> 昔の,住所と顔を特定されて炎上したひとの話見てて,かつては自分語りすることは罪だったんだなっていうことに驚いたわ
今じゃ誰もかれも自分語りしてるけど,それだけで炎上することは珍しくなったよね
住所と顔が特定されるような行動が危ないのは今も昔も変わらないんじゃないかなあ。
自分語りは時代の問題じゃなくて場所の問題だと思う。掲示板で自分語りすれば、ここはお前の日記帳じゃねえんだってなるってだけで。
> パラたんの厚塗りしゅき。エルザやシャーレイの立ち絵?とか昔のオーデンスフィアファンアートとか間違い探しハロウィンとかなんでもかわいい
ありがとう! いっぱいしゅき☆
最近厚塗りやってないなー、と思ったら、一枚絵を描いてなかった。全然描いてなかった。なんてこった。
線にペン入れする塗りは、あれは単にやってみたかっただけだから、もう戻しちゃっていいかな。
やっぱり厚塗りがいちばん塗ってて楽しい!
> 皆既月食見えなかった……。飛行機の中から月食を見るツアーとかないのかな
ミエナカッタヨー。クモッテタヨー。