さあ、4月1日。新年度が始まりました。
新しい生活。いつもと変わらぬ日々。労働。始まる前からもう帰りたい。
そんな皆様がふらっと立ち寄れる憩いの場。
特別企画としてコラボカフェを開催します!あの名シーンを再現したメニューや、各キャラクターをイメージした飲み物、さらには待望のグッズなど、夢いっぱいのアイテムをご用意して皆様をお待ちしております!
ぜひお立ち寄りください!
(ページが変わってないときはリロードしてくれよな!)
はくしゅへんじ。
> 誕生日おめでとう誕生日ありがとう!
> 誕生日おめでとうございました! 花粉つらいですよね。負けないでください。アレルギー症状にはミネラルが効くから貝とか海藻を食べろという話を聞きました。 パラ犬さんが元気な季節が来ることを願っております。誕生日ありがとうございました!
ひのきの季節が終われば……ワルプルギスを越えてゴールデンなウィークを……!
ミネラルかー。今年は鉄剤を処方してもらってる(花粉症とは別件)からか比較的だるさがマシ(あくまで比較的)な感じがするんだよね。因果関係はなんともいえないけど。
> はっぴばーすでー.ばーすでーはっぴー。
> > 巨大なカニの看板も新鮮じゃろうて。
カニの看板は見たことないなあ….職場は梅田のあたりだよもうちょい南に行かないとカニはないね。
> かふんかふん!って書くと咳してるみたいで良いねかっふ~んって書くとセクシー。
> 新しいPCどんなやつやろか。メモリ無意味に32G積んじゃったに一票積んでないもんねー! SSD無意味に500GBは積んだけどな!
> お誕生日おめでとうございました!誕生日って基本アピールしないと(自主的に公言しないと)祝って貰えないじゃん?ただ、祝ってほしいんだと思われたくなくて公言しないでいると、いつの間にか過ぎてて他の人の誕生日祝ったときに、そういえばお前は?って聞かれてもう過ぎたって返すと気まずい空気になるのどうにかならんかね?お誕生日ありがとうございました!
あるある。そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。
でも自分も人の誕生日すぐ忘れるからなー。何月生まれまでは覚えてても何日か覚えてないもんだから祝いに行けない。我が記憶力を甘く見ないでいただきたい。
> 花粉対策か……。洗濯物を外で干さずに、乾燥機能付きの洗濯機で済ませればマシになるかなぁ?知らんけど杉とひのきを撲滅すればマシになるのだ! 滅ぶべし!
> お誕生日おめでとう!!パラ犬さんに幸あれ!(> ω <)お誕生日ありがとう!!
その言葉で幸せになったよ!
> 性能の割にやすい!やっぱり詳しいと良いね.
iPad Pro を推してる方が私の他にもいらっしゃる…?!
私は電子書籍読むのに使ってるだけだからなー.(字が小さくて見えないのでデカいのが欲しい) 絵を描くひとにはどうなんやろ.
ベッドでお絵描きする環境の構築の話も,今後あるよね.楽しみ.よくわからないとあれもこれも必要なんじゃないかと不安になってどんどん高くなるからね。
絵を描くのproペンすごいって聞くけど、どうなんだろ。てかpro買うのはお絵描きする人だと思ってた。
ベッドでお絵描きの話はそのうち!
> モンテ、元気ですかー?元気があれば何でもできる!!そーれ、いーち、にー、さーん、ダァーッ!!(ピンタ)→そして出来上がったのがWeb拍手10回目のモンテの潰れ姿だったりしてダァーッ!! モンテブシャー!!
貴様も同じ目にあわせてやろうか!
> やっぱり今SSDを買うならNVMeの方がロマン!せやろ。そろそろ値段のバランスも取れてきてるしね。ロマン!
> 最近は花粉症を根本的に治すことを目指した治療法も開発されてるそうですけど…あるねー。いずれ健康保険が効くぐらいしっかり研究してほしいねー。