
なーらんだー♪ なーらんだー♪ 赤(紫)白(緑)黄色(黄色)ー♪
今年育てたインゲンは三種類。
黄色と紫色に手を出してみました。「ファジョリーニ・ミスティ」という品種でございます。
こういう珍しい品種はスーパーでは売られてないからね。
緑色の品種は「いちず」。
お味のほうはといいますと。
紫はみずみずしくてあっさり系。
黄色は、ある程度大きくならないと黄色くならないからか、熟した感じの風味。
熟した感じってなんやねんって感じですが、うーん、なんというか、フルーティー?
フルーティーといっても、あえて表現するならそんな感じってだけで、果物の味がするわけじゃないです。野菜は野菜にすぎぬよ。貴様はフルーツにはなれんのだよ。
てか、フルーツトマトって、ちょっと誇大広告じゃないですか。トマトはトマトやろ。
あと、トマトによくある宣伝文句「トマトが苦手な人でも食べられます」ってなんなの。
苦手な人に無理に食べさせようとするなや。トマト好きに向けろや。トマト苦手だからトマト食べられないんだよ。
お前、このコオロギは無菌状態で丁寧に飼育しているのでコオロギ嫌いでも食べられますって言われて食うんか。
しかもなんで生食前提なんだよトマト。煮込んだら食べられる人も多いんだから生で食べさせようとするなよ。ジャガイモ生で食わすぞ。そもそもナス科植物を生で食べさせるのがおかしいだろ生のトマト食べると口の中痒くなるねん花粉症の人はそうなりやすいtt
……何の話だっけ。
それはともかく、いんげんはいいぞ。
育てるの楽だし。病虫害に強いし。
まあ、買ったほうが安いけどね! 野菜は基本そう!
はくしゅへんじ。
オススメ漫画とかこういうの読んでます系のコメが多かったけど、知らないやつ全部チェックして感想とかできないのでそれ系は返信ナシで! ゴメンネ!
> ひょうたんを讃えよ!ひょうたんを讃えよ!ひょうたんを讃えよ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ひょうたん!ひょうたん!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
> 極めて温厚なパラさんがコメント非掲載にされたというキャラは、【検閲により削除されました】ですか?
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
[$あなたのセキュリティクリアランスには開示されていません]
> 面白い! と思って一気に買ったら4巻で明らかな打ち切りエンドを見せられたときは悲しかったですね……もう6巻越えてないと信じられない……
そう、唐突な打ち切りエンドは悲しい。一番悲しいのは作者さんだろうけど。
6巻越えてれば、打ち切りでも打ち切り感を感じさせない、ある程度は着地点がある気がする。
> とはいってもオイラはメイドラの本編とアンソロジーは単巻本にいくつ話数が入っているかに拘らず買って読んでしまうんだよな。
これがいわゆるドラゴンから見た下等で愚かな価値観の人間を実体化した行動なのだろうか
そりゃおめぇ、話数なんて関係ねぇ、うすいほんも厚さなんて関係ねぇ。
やはり人間は下等で愚かですね。
> 名著は評判は良いけどちょっと古くさいところあって、新刊は運が良ければ超おもしろいけどハズレが多い、みたいな感じかな…。
名著は安心のクオリティだけど評価される程度の量があるから読むのしんどい、新刊は評価ないぶん運次第、みたいな感じかな……
> 8巻か……きらら系4コマばっかり買ってると3巻以上で多いなって思うようになってしまった……。関係ないけどやがて君になるはちょうど8巻ですね。
4コマで長いこと続けるのは難しいからねぇ。
一話完結型ギャグ漫画だとシリアス長編回が入ったりするけど、4コマでそれは難しいね。