だが、それでもやらねばならないときがある!

イルゼステラ狼バージョン。
狼と犬の描き分けにてこずりました。
犬とは違うわけよ。そこはこだわりたいんよ。
キャラデザからすでに犬っぽいやんってつっこみはナシで。

そうそう、ドット絵出すときに貼ってるキャラデザ、実は初期のやつからちょっと手を加えてたりします。
今回は手足の先の毛が白くなってたり。
無限に調整を加えてしまう……それが私だ。
狼と犬の違いが一番出るのはシルエットですね。首がシュッとして足がゴツめ。
歩き方も違いを出したいけど、アニメ……アニメ……ぐごごごご
余談だけど、Bakinのデフォ素材のキャラチップ、珍しく狼がいるんですよ。
猫はなぜか二匹いる。謎。
常々思うのだけど、犬って種類が多いから、汎用的な犬って難しいよね。
猫って「ザ・猫!」な形があるけど、犬はまず犬種を選ぶところから始めないと。よく使われるのはビーグルかな。
なんか脱線してしまった。狼なのに犬の話になってしまった。
それはともかくですね、狼ってのは犬とはまた違った良さがあるのですよ。
描き分けできるとモフモフひろがりんぐ。
モフモフはなんぼあってもいいですからね。
我、ひのき花粉を絶対に許さない。
今年の花粉はひどすぎないかい? 死人が出てもおかしくないレベルではなかろうか。
新たに花粉症に《覚醒》した者も多かろう。
花見の時期は……鼻水の時期……
今年は桜の開花、早いね。
はくしゅへんじ。
> ドット絵は心の清涼剤
そうさ、ドット絵は癒し。
ドット絵はいいぞ。
> お誕生日とホワイトデーのプレゼントです。(ノ´∀`)ノ田田
ありがとー。その愛、たしかに受け取った!

> おたんじょびおめでとざうるす がおー!
ありがおー!
> ぱらさんのおたんじょうびをいわって さんさんななびょーし! そーれ!!
チャッ!!!
足りねぇ!
> アブラハム・デ・モンテ・ウンジャラゲ王のおなーり~!!
脂の多いハムは美味い、つまりはそういうことだ。
> ドット絵って素敵ですよね。ね、パ ランクドシャさん。
お菓子みたいに言うんじゃない。
サクッと軽い食感にすっぞ。
> 今回の記事文、「ふわっとした感じのロナとは、足の踏ん張り方が違います。」の下の2つのキャラのアイコンの絵の横に、
まさかの斜め矢印発見。
↑↓今年
今年だわ。今年だな。
> パラよ・・・お前・・・消えるのか?
パラ犬は滅びぬ、何度でもよみがえるさ。