ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
ドット絵 ] 2005/10/14(Fri)
はいはいはーい、ティモにもらいましたよ、デザイン。
なかなか使いやすそうなファイター野郎です。
さすがキング・オブ・無難。


 ↑ティモ絵

というわけでドット化。

ざっくり描いてみただけなんで、もうちょい修正入れます。
マント忘れてるし。

DLした人が改造しやすいように、一色あたりのグラデ数を
少なめにしてるんですが、なかなか難しいですな。
普段いかに自分が無駄にアンチエイリアスに頼っているかがよくわかります。

えー、素材は基本的に、改変可というよりむしろ改変推奨です。
日記にのせてるドット絵は圧縮ソフトのせいでパレットがバラバラですが
配布する時はちゃんとパレット整頓されてますんでそこんとこヨロシク。



今日もリドリーたん描けなかったorz
早くしないとリドリー祭りが終わっちゃうじゃん……



>素材:猫耳さえあれば何もいりません ファー・・ブルスコ
よかろう、ならばハゲで猫耳だ! モルスァ

>中臣鎌足の幼名は鎌子っていうんだぜベイビー。トリビアに送ったけどボツにされたさ!
へーへーへー。鎌子たんハァハァ。
ところで天草四郎時貞の洗礼名はジェロニモっていうんだぜベイビー。

>描けて楽しませることのできるプログラマーか・・・
>宝だな

だが、思い出してほしい。それを何一つ完成させていない事を。
形にできないのなら、はなから何もできないのと同じこと。
なんかもういろいろと中途半端だ!

>OTYTYTL
複乳で垂れ乳だと! なんてマニアックな!

>これからもお体に気をつけてがんばってください
ありがとうございます。
混沌とした拍手メッセージの中に輝く一輪の花。

>明日素材ができなかったら破裂
無理無理無理、絶対無理!
誰が破裂などするものか!
ん? 誰が破裂するって書いてないじゃん。
なーんだ、君が破裂するんだね! 頑張って!

>拍手カオス状態っすね
みんな、ならむら先生の陰謀にはまりすぎだと思います!
陰謀の手は気付かぬうちに伸びているもの! 目を覚ますんだ!

>相方のサイトってあるの?
(  ̄,_√)y―┘~~ ソレハイエナイナ・・・

>やだ!やらないかって何をとは言ってないのに!何を想像したんですか、えっち!(これが言いたかっただけ)
んもぅ、そっちこそなにを想像してるんですか!
えっちっていう人がえっちなんです!
えっちなのはよくないとおもいます!