原画は10/16の日記で。

かなりすんなりと描けました。
やっぱイロモノは描いてて楽しいです。ビバ・キツネ耳。
で、当然っちゃあ当然のオチなんですが。
耳がデカすぎてドアをくぐれません。
バグではなく仕様です。
なにやらツクールXPの1.02アップデータで
認証の不具合が起きるっぽいですね。
自分は難を逃れたので詳しいことはわかりませんが
1.02にアップするときはRTPも一緒にアップしないとダメなようで。
認証失敗は危険。超危険。
すでに過去に認証に失敗してるせいで、もう後がありません。
次から有償だってさ。
EBの考える事はわかりません。
なんでアスキーからEBに変わっただけで、こんなにグダグダになったんでしょうか。
ツクールの歴史は2000で終わったと言われないようにしてほしいものです。
ところで2000VALUEのCDの裏側の黒い筋って、コピープロテクトなんでしょうか。隠しファイルでprotectフォルダとかあるし。
これ、アスキー版2000にはなかったような。
起動ディスクでもないのにハードコピーにプロテクトかけても全然意味ないと思います。
EBの考える事はわかりません。
>拍手のカオスが と ま ら な い
カオス→とまらない
とまらない→ロマンチック
つまり、カオスはロマンチックだったんだ!
>次はお嬢様かお姫さまがくるんだ。間違いない、、、ッ!
ぬぅ、何故ティモに貰った原画にお姫様があると知っている…ッ!
でもなんかノリ的にハゲに猫耳を描かないといけない雰囲気なので
次はハゲに猫耳だと思います。
>先生、サウンドプレーヤイのアニメ版とか面倒でしょーか。
>起動したらダメージとかなしで とにかく選択したらアニメでるみたいな。
>エディタで実寸で確認できればいいのになぁ、、、orz
普通にデータベースで、全スキル習得済み素早さ999のキャラ作って
戦闘テストしたほうが明らかに早いと思います。
単独プレーヤーだと、結局テストプレーで起動する事になるし、プロジェクト間の移動とかさせないとダメだし。
>ハ・-・ゲ! ハ・-・ゲ!
ハゲをリクエストした全員、ゲームで使うように!
ツクールXP持ってない? この不届き者め!!
そんな君は、ツクール2000でチップ4枚に分割の刑だ!
>パラ犬さんの誕生日はいつですか?
>ドット歴何年ですか?
押忍! 誕生日は3月13日であります!
ドット歴は12年。RPGツクールDante98から全ては始まりました。
すなわちツクール歴=ドット歴。
あの頃は、方眼用紙とか使って授業中(主に現国)にドット絵の練習をしたもんです。
さあみんなもレッツトライ!(授業中に)