ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2005/10/28(Fri)
せっかくexeファイルにしたんだから、ってなことで
窓の中の宇宙戦争でモンテの戦闘力を測ってみることにしました。
期待に胸ときめかせ、モンテ窓をゲット!

「窓を射止めた。しかし、この窓は若すぎた。」

orz



今回のプンゲ、全部で13作品とな?
なにやらえらく少ないような。αと分散した結果でしょうか。

やれやれ氏とエコロジー氏と下東氏とhuriikyo氏はαと連続で出馬。
すげぇ。
ところで今回、とりめし氏はプンゲ参加してないんですね。ちと意外。

他の人の作品が気になるんで、リンクから一通り回ってみたんですが、
あんまり情報公開されてませんでした。残念。
ウチとてんじたんが、日記で情報公開しすぎなんでしょうか。むぅ。

■プンゲ関係で来られた方へ
カテゴリー「RPG以外の何か」にそこそこ載ってます。
ちなみに、ゲームのジャンルはシューティングです。
メルヘンチック破裂シューティング。



29日のプンゲ情報を書いてる時点で、日記の日付をごまかしてるのが
バレバレだ!

ごめんよ、だって日記のネタがないのさ……。



拍手がないとぼやいた次の日、たくさんの拍手をいただきました。
ボクを、ボクを許してくれるんだね……?
ちくしょう、おまえらみんな、大好きだ!

>J( 'ー`)し ごめんね、拍手のネタがなかったの、ごめんね
>J( 'ー`)し ごめんね、でも母さん生暖かく見守ってるからね

('A`)カアチャン..........ゴメンヨ

>プンゲ完成&投下完了おめでとうございます!ということで自分はツクヨミが楽しみなのでssお願いします!
ssを晒そうにも、何一つ進んでおらぬ……ッ! ごめんちゃい。
現在ドット絵描きなおし中。

>後ろを3回振り向くと・・・・・
志村、後ろ、後ろ!

>ふふ。もう遅いんだ
>すでに本館にも相方のサイトにも目を通してあるのだ

残念だったな、それはダミーだ!
本物はここに……あれ?

>3分ゲー投下おめでとうッ!!
>脱エターナラーおめでとうッ!

3分ゲーの完成により、エターナルは完全に滅びたかと思われた。
だが、それは大きな間違いだったのだ。
エターナルはいまだ心の奥底に巣食い、目覚めの時を待っている。
根強く残る忌まわしい痕跡は決して消え去ることはなく、次のエターナルを待っているのだ。
そう、まだ、終わってなどいないのだよ……。

>一日何度でも拍手できるんですね
連投だと10回制限があったりしますが。間隔をあければ。
いっそのこと、思い切ってやっちゃってください。ひゃくおくまんかいぐらい。

>破裂完成おめでとうなんて言わないわよ! た、楽しみにしてなんていないんだから!
素直じゃないなぁ。お前って昔っからそうだよな。
ほら、小学生の時にもさ……