はいはーい、ゴールデンウィークだけやたらと元気になる私が通りますよー。
半年前にも言いましたが、冬はほんとにずっといろいろとあかん感じでね。
ハロウィンからワルプルギスまで。太陽と共に死に、共に復活する。
そして今宵、ワルプルギスの夜。
ようやく我は力を取り戻すのだ!
もうちょい前から復活してる感があるけど、だいたいってことで!
気温と気圧による体調の変化。
クソザコ体力とクソザコメンタルの持ち主にはクソデカ問題なのだよ!
循環器系が弱いと、どうしても血流から受ける影響が大きくてね。
あとは梅雨と台風にさえ気をつけていれば、半年は安泰ですよ。
ひょうたんの実が熟すまで。
今年は野菜が終わるまでですね。
同じクソザコ体力を持ちし同士たちよ……
今、あなたの心に直接語り掛けています……
気温と気圧の変化を……読めるようになっておくのです……
春先の天気は変わりやすいといいますが、今年も4月は不安定でしたね。
この時期の先読みにはですね、桜(ソメイヨシノ)を基準にするといいですよ。
日付とかだと毎年違いますからね。
桜の花が終わったあと、しばらく雨が続きます。ここが要注意ポイント。
4月って暖かいイメージがありますけどね、ここで冷え込むんですよ。
これを意識してるかどうかで体調管理っぷりが全然違います。覚えておこう!
この雨でよくひょうたんの苗がナメクジにやられるんですわ。
そんでもって、ここを乗り越えればだいたいゴールデンウィークってなもんです。
そして、我々はそれを乗り越えたのだ!
もう恐れるものは何もない!
うそごめん言い過ぎた、それなりにはある! そこはしかたない!
はくしゅへんじ。
> 7回行動!? もっとすごい!! 追伸:お野菜が美味しくすくすく育つように祈ってます。
お祈りありがとう! 君もすくすく育ってね!
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。