みんなー! 三連休何してたー?
自分はワンピース読んでました。
今、インペルダウン抜けたとこ。
ボンちゃん最高……あんた男の中の男だぜ……
56巻。既刊の半分を越えた感じですね。
連載のほうは、もうちょっとで最終章に突入だとか。
尾田先生いわく、最終章から読んでくれても大丈夫、とのことで。
いや、本当に大丈夫なんかいな。
長編を途中から読むのって、理解できないところ多くて無理なのでは?と、どうしても思っちゃうんですよね。
このあたり、巻数多い漫画に手を出せない病にも関わってる気がします。
1巻から全部読むことを思うとしんどくなるっていう。
しかし、思い起こせば子供の頃って、途中から入ることは珍しくなかった気がするんですよ。
ドラゴンボール(アニメ版)がZからだったり、聖闘士星矢の十二宮編より前を知らなかったり。
だから案外いけるのかもしれない。
二次創作から興味を持って原作へっていう入口もあるぐらいですから。
何を心配しているかってぇと、無料公開期間内に読みきれなかった場合、最終章から手を出すか、なんです。
読みきれない=読むのしんどい状況が続いてる、なわけで、そのあたりを買って読むかというと、なさそうな気がする。
途中で脱落したとしても、ワンピースという作品自体は最後まで見届けたいんですよ。
わっかるかなー、この気持ち。
全てを理解しなければ意味がないという強迫観念に従ってしまうあまり、何も得られない。それはやっぱりもったいない。
趣味全般にも言えることで、軽い気持ちで新しいことを始められるフットワークが欲しいね。
はくしゅへんじ。
> 電子書籍サイトおすすめですよ 某cmで話題の大手サイトはほぼ毎日クーポン配布してますし
あと すべてサイバーの中に書籍が保存されるので 親に見つからないので 押し入れの奥深くに隠す煩わしさがない ので よいこはみちゃいけません系の漫画も 堂々買えr
電子書籍はkindle→ebookjapan→DMMとジプシーして、今はDolyに落ち着いてるよ。ヨドバシヘビーユーザーなもんで。
何度も変えたせいで、あの巻どれで買ったっけってなって困る。300冊ぐらいDoly以外にばらけてる。
毎日クーポンの漫画サイトは電子書籍サイトとは使い分けてるなー。基本そこでは買わない。
何社かのうち読みたい作品によって使い分けてるよ。品揃えも無料公開範囲もバラバラだからね。
> えっweb拍手終わってたの!?なんで使えてるんだ?と思ったらcgiで動いてるからか。この拍手もパラ犬さんがサーバーを維持してるからできてるんだなって思うと感謝しかない。ありがとう
そうなのだ、サーバーに設置してるのだ。レンタルだとサービス終了するとログも消えちゃうからね。
そろそろCGIも古いからサイト改装のときになんとかしたいけど、本家のじゃないスクリプトはどれもなんか違うんだよね。自作しかないのか。
> 拍手連打したらモンテ潰れた……
知ってしまったか。
重すぎる愛は全てを滅ぼすのだよ。