ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

05月 « 2023年06月 » 07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2023/04/24(Mon)
季節の……変わり目……!
体調……最悪……!

自律神経乱れちゃうぅぅう!

毎年毎年、花粉の始まりから4月の終わりまでひどいデバフがかかっているわけですが。
今年は桜の開花が早かったから安定するのも早いかなと思っていたものの、べつにそうでもなかった。

ヒノキが終わった今の時期。
だが、激しさを増す鼻水とくしゃみ!

花粉ソムリエとしてはですね、ヒノキとはまたテイストが違うんですよ。
鼻水がね、こう、ヒノキはもっと奥のほうなんですよ。

これは、俗に言う寒暖差アレルギー(アレルギーではない)というやつだろうか。
アレルギーではない。大事なことなので二回言いました。この私の鼻は騙せんよ。
自律神経の乱れによるなんやかんや。

まあ次から次へと、よくこんなデバフかかるもんですわ。
毎年のことだけど、本当にこの時期、何もできん。

体調はよろしくないのに仕事は忙しくてさあ。
世界を滅ぼしたくなっちゃったよ。

そういう、ちょっとヤバいなってときにやる自分なりのリストってのは、ちゃんと確立していて。
なに、右腕に邪神を封印せし者として当然の責務ですよ。

一に睡眠
二に焼肉(洗い物しない)
三四がなくて
五に筋肉

とにかく睡眠、睡眠ですよ。
そんなこんなでこの土日、20時間と13時間寝たら休日が終わっていたでござる。

お父さんお父さん、月曜日が来るよ!
はたらきたくないでござる!



はくしゅへんじ。

> モンテちゃん…押されてコースターになっちゃったんだ。 エイプリルフール、怖いんだよ。

なんて恐ろしいイベントなんだ。
押したのは…………おまえだー!


> アクリルといえば、今後のアフターコロナでの大量仕切り用アクリル板の運命が気になるのですがいかに

どうなるんだろうね、あれ。
再生アクリルはまだ十分には実用化されてないみたいだし。
ここ数年でアクリルの値段上がってアクキーがどんどん値上がりしたの、再生アクリルでなんとかならんもんかねぇ。


> えっちなイケメンがメンズっぽくない雰囲気なのは、肩幅では…BLtte
失礼、切れちゃった。BLの男子ってドラゴンボールより肩幅広いよねーって言いたかったんだ、シャイボーイ!ひょうたんのアクスタ、何で作ってないんですか。後出しですか、ジャンケンポンっ、うふふふー!


肩幅広くて小顔で首が長いって感じなんよね。
そもそも4頭身以上描けない自分には、肩が無理すぎるんじゃー。ぐぬぅ。んがぐっぐ。


> よし!もう少ししたらイルゼステラさんハレム完成だよ!

その中の半分ぐらい狼形態の自分なんだが!


> あなたは、2015年に独立した国、オセアニアのニウエを知っているだろうか?

そういうあなたは……2016年に司会になった笑点メンバー、春風亭昇太についてどれだけ知っているというのだ……!


> ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)
ZAP
(霑比ソ。荳崎ヲ�)


ZAPすな!


> ♪るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるーるー
るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるー るるっるー
るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるーるー
ららら らーらーらーらー らー らー らーーーらーらーらーーーー♪
黒柳モンテでございます


徹子すな!