ぼくは元気してなかったよ!
いやー、心臓の調子が悪かった。
まあ、半年前もこんな感じで、検査しても異常はなくて2ヶ月ぐらいで安定したので、今回もそんな感じでしょう。
季節の変わり目イベント、難易度上がりすぎやろ。
気圧が不安定なときに体調を崩すのは、もうバグではなく仕様と化してるわけで。
そんなネタばっかりじゃつまらんわけで。
ひどかったのは二週間ぐらい前の気温ジェットコースターと先週の台風ぐらいで。
天気がいい日は調子がいい。OK、OK。
元気ゆえ。
ティモと一緒に、映画・岸辺露伴ルーヴルへ行くを観てきたぞー。

NHKでドラマ化された実写シリーズの映画版。
自分的には、このシリーズはジョジョのスピンオフというよりは、世にも奇妙な物語的なノリで楽しんでおります。
自分から怪異に首を突っ込んで行って毎回酷い目に遭う露伴先生の、安定の面白さよ。
映画の感想ってネタバレになる……いや、原作ありだからネタバレしていいのか……?
映画といえば観賞後の謎のテンションで買うグッズですが。なんか一つ残らず狩りつくされてた。パンフすら完売してた。やられた。
幅広い層向けじゃない作品はこうなるよね。みんな訓練されたヲタだもんね。
やはり気力の回復は、良質な娯楽に勝るものはないねッ!
いや睡眠とか勝ってる気がするけど、そこは言葉の綾ってことで。
拍手返事。
更新ないときもめげずに拍手くれた人、ありがとな!
これがあるから復活できるんだ。
> ???「それも私だ」
おまえだったのか。
> あんずるな わがはいの ほんだなには
まだ
いんすとーるすら
していない
あー
るぴーじつくーるぶぃーえっく
すが あるぞよ
わっはっは
なにをー! 吾輩だって、予約して買っといてインストールしてないRPGメーカー'98があるもんねーだ! '97とプラスはインストールした!(作ったとは言ってない)
> ツクール触ったことないけど、アンドゥついてないのはありえんなーって思う
なぜその状態で売り物にしようと思ったって思う。
一年かけて実装って、無駄にメモリに保持してアンドゥ一回に10秒ぐらいかかるゴリ押し実装になるんじゃないかって思う。
> 「この重いシゴトがあんたのものか?」 「いいえ。」 「では、この大変なシゴトがあんたのか?」 「いや、私のはこの軽いオシゴトです。」 「最近珍しい正直な人だね。これらを全部あげるようにしよう。」
いらん仕事を押し付けられないように適度に忙しそうにしておくのが社会人のスキルだぞ!
> ツクール「紅」、いつか出るんじゃないかな
やめてー! これ以上ツクーレナイを増やさないでー!
> もう6月 デデデデデンッ
なんてこった、時空が吹き飛んどる。
ロクなことしてねえ。6月だけに。