ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
大樹の守護者の物語 ] 2006/11/06(Mon)
三連休の成果物。

横向きのドット絵だァーーーーーッ!

エレノア横向き

もう正面しかないだなんて言わせない!

しかも、アニメまでしちゃったぜ!
すごいぜ三連休!

エレノア歩き

しかしこのサイズで4パターンしか使えないと、けっこうカクカクしますね。
だからといってスクリプトでパターン数を増やしたりすると、
確実にオーバースキルします。
アニメ苦手。

動きが大きすぎるのかも。パタパタしてる。
もう少し動きを小さくするべきか。
まあ、エレノアだからこれはこれでいいや。
そう、これは歩き方で個性を表現するというテクニックなのだよ!

ところで、大樹では初めてじゃないでしょうか、横向きってば。
横向きのドット絵があったのなんて、ツクヨミぐらいですよ。
このへんとかこのへん

あー、なんかアニメバトラースクリプトとか書いてますね、昔の日記。
これはどうなったかというと、バグだらけなので素材公開は無理な模様です。
とりあえず大樹で使うオンリーで。
自分だけで使うなら、バグる部分を避けて使えばOKというわけです。

ただ、思いっきり大樹の戦闘システムと競合してるわけですが。
まあ、そのうちなんとかなるって。たぶん。



>お母さんが萌という字は草かんむりに月2つといっていました。
「萠」。萌の異体字だそうで。こいつぁ知らなんだ。
これはこれで萌えます。萠もえ~。

>産休三級三連窮?
三連休と千年灸って似てるよね。
せんねんきゅー。

>ドン引きされない方法その二。もう一つのOPとEDの歌ならゲームの曲ってバレないよ☆(経験済み)
もう一つのほうは知らないけれど、
ゲームの曲かアーティストの曲かわからないのにしておけば
ゲームの曲かよとツッコミ入れた人が逆に引かれるというアレですね。
BUMPのカルマとか。ツッコミ入れたら負け。

>3連休!おめでとうございます!連休の最後の日の憂鬱で自殺しないでくださいね!
なーんでーやねーん。

>ジョイパッドの件、自分も同じ体験をしました。でも3日で慣れたのでモーマンタイです。
慣れると今度はプレステするときに困るって、なれたひとがゆってたよ。

>私の友人どもなんざ、カラオケでアニソンしか歌わないぜ!
めったにカラオケなんて行きませんが、なんか記憶では
アニソンか、妙に昔の歌か、林原めぐみの歌ばっかり歌われていたような気がします。
類友! 類友!

>リンクページが便利になってるゥゥゥゥゥ!!!
さすがパラ犬さん!凡人には気づかないことを平気でやってのける!
そこにシビれるぅ!憧れるゥ!
パラ犬さんのリンクがもはやブクマ化してる人物より。
お前のものは、オレのもの。オレのものは、オレのもの。

あっ、あんたのために便利にしたんじゃないんだからねっ
いや、実はカテゴリショートカットってば、前からありましたよってに。
ただ目立たないからちょっと整形してみただけで。
それにしても、カウンター気味に張り返したりとかしてるうちに
いつのまにか結構な数になってますね、リンク。
紹介文がまとまらなくて、まだリンクに追加できてないサイトさんもあります。
そちらもブクマとして今後よしなに。

>アニメーションカーソルを導入すると、イベント:ウィンドウスキンの変更が反映されません><;
おや? すいません、再現できませんでした。
えーっと、セレクトカーソルとアニメーションカーソルを導入したら
ウインドウスキンが変更されないって事ですよね?
カーソル自体は今のところスキンに依存しない仕様なので変わらないですが。

>拍手がエロくなったのは私の責任もありますね やっぱり うんこ エロぃ 失敗失敗☆ byうんこの人
うんこ エロくないよ!
「うんこ」は、アムハラ語の「ウンコアン デナ マットー」の略で、
「ようこそ」の意味です。
これはあいさつであり、エロくなどないのです。

>いっそドット絵講座消しちゃえばいいのに。
重荷が減るよ~重荷が減るよ~
さぁ、どうする!!

更新しないなら消すとか、わけわかりませんがな。
それやるんなら、サイト全部消滅だYO!

>WEB拍手がェロくなったんじゃない!男はみんなェロいんだ!パラ犬さんは悪くないっすよ
人の性はエロなり、その善なるものは偽なり。
人間の本性は欲望的存在にすぎませんが、後天的努力により公共善を知り、礼儀を正すことができるのです。
何が言いたいのか自分でもよくわかりません。
とりあえず、ParaSite2D6 RPG館は、健全サイトです。

>連休終わっちゃうよ!
連休終わっちゃったよ!
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

>>バトンの名を~   しんりをみぬくとはさすがだな、ぱらどっくすよ。
だが!きさまにわたしがたおせるかな!!くらえ、えたーあるふぉーすぶりざーど!
ぱらどっくすは2のだめーじをうけた!

ダメージ少なっ! ちょっと呪文詠唱間違ってるー!>えたーある
このドジっ子! ドジっ子蒼天! 名前書いてないけど蒼天!

>私にもバトン回してくださいよー
誰やねん
「回された方以外も自由にお持ち帰りOK」だそうでございます。
よし、じゃあバトンの五本目は、拍手送ってくれてるみんなへ!
ここで語ればいいじゃない! さあ! 恥ずかしい体験を! 赤裸々に!

足のアニメ [修正]
まぁこれもスクリプトどうこう
って話になるんだが
歩行用と停止用をパラせば
もといバラせばいいと思うんだ。

右足をちょっと出す/右足にょっきり/
左足をちょっと出す/左足にょっきり/

やった!なめらかあにめいちょん!
ハム人
三枚がいい [修正]
それパターン数増やすのと同じじゃーんじゃーんじゃーん
パラ犬