ParaSite2D6 RPG館 ブログ

+ + とりあえず作ったものとか。 + +


+ ホームページ +

+ 日記トップ +
カレンダー

09月 « 2023年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

最近の日記

月別アーカイブ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(4)
2023年04月(5)
2023年03月(4)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(4)
2022年10月(10)
2022年09月(5)
2022年08月(5)
2022年07月(5)
2022年06月(3)
2022年05月(9)
2022年04月(5)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(5)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(7)
2021年04月(7)
2021年03月(3)
2021年02月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(6)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(5)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
2019年07月(2)
2019年06月(7)
2019年05月(7)
2019年04月(11)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年09月(8)
2018年08月(2)
2018年07月(4)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(6)
2018年02月(1)
2018年01月(7)
2017年12月(2)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年09月(5)
2017年08月(8)
2017年07月(5)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(6)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年04月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年04月(2)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年09月(1)
2014年06月(1)
2014年04月(2)
2013年12月(1)
2013年10月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(2)
2013年03月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(8)
2012年02月(8)
2012年01月(8)
2011年12月(16)
2011年11月(12)
2011年09月(4)
2011年08月(11)
2011年07月(12)
2011年06月(13)
2011年05月(13)
2011年04月(13)
2011年03月(9)
2011年02月(11)
2011年01月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(16)
2010年10月(15)
2010年09月(10)
2010年08月(11)
2010年07月(16)
2010年06月(9)
2010年05月(15)
2010年04月(11)
2010年03月(23)
2010年02月(17)
2010年01月(9)
2009年12月(23)
2009年11月(8)
2009年10月(7)
2009年09月(11)
2009年08月(18)
2009年07月(18)
2009年06月(11)
2009年05月(15)
2009年04月(13)
2009年03月(18)
2009年02月(16)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(10)
2008年10月(23)
2008年09月(21)
2008年08月(16)
2008年07月(8)
2008年06月(17)
2008年05月(27)
2008年04月(18)
2008年03月(22)
2008年02月(20)
2008年01月(18)
2007年12月(25)
2007年11月(18)
2007年10月(29)
2007年09月(27)
2007年08月(23)
2007年07月(31)
2007年06月(19)
2007年05月(23)
2007年04月(22)
2007年03月(19)
2007年02月(11)
2007年01月(19)
2006年12月(23)
2006年11月(23)
2006年10月(18)
2006年09月(19)
2006年08月(13)
2006年07月(17)
2006年06月(21)
2006年05月(27)
2006年04月(25)
2006年03月(31)
2006年02月(30)
2006年01月(34)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(29)
2005年09月(30)
2005年08月(25)
2005年07月(24)
2005年06月(21)
2005年05月(5)
2005年04月(8)
2005年03月(6)
ブログ内検索
 

RSSフィード

携帯用

PROFILE

[ParaSite2D6 RPG館]

Author: パラ犬
pixivID: 141261
雑記 ] 2005/08/07(Sun)
日付変わっちゃいましたが、RGSS公開ですよ。
いまさら一万ヒットってアンタ、遅れすぎです。

もともと没にするはずのネタなので、見てのとおり玉石混合です。
石石混合かもしれません。

ステータス表示三点セットにさりげなく入ってる「クラス非表示」。
実はこれ、自分がツクール2000時代から欲しかった機能なんですが
今思えば、クラス名を空白にすれば済む問題でした。
作ってから気づくダメっぷり。
今回最大の無駄機能。

さて。大変なのはここからです。
新スクリプトを公開すると、必ずバグが発覚するダメスクリプター、パラ犬。
今回はいつもの7倍のバグ報告にまみれることになるでしょう。ドゥブッハァ。



今だからバラしますが、日曜日まで公開を延期したのは、
共謀して、停滞している森に連携投下するためでした。
メンバーは森を御覧のとおり。
これで森が活性化したらいいな。SKさんも帰ってきたことだし。

どっきんばぐばぐアニマル [修正]
いやー、ウチもバグ出す時は
派手に出しちゃいますよー(苦笑
しかし、今までRGSSネタを7つも
投入なんてした事ないや…。
TYPE74RX-T
ガクガク動物ランド [修正]
バグってのは、なんでこんなに潜んでるんでしょうね、まったく。
プログラムの宿命ってやつですね。

RGSS7つは自分も初です。
まあ、お祭りということで。
パラ犬
ビ、ビクビク熊牧場・・・? [修正]
RGSS更新おつかれさまです^^
一気に7個ものRGSSを公開するなんて・・・
もう自分としては「うひゃー」です(謎
最近までの森は本当に見てられませんでしたよね・・・。
自分もパラ犬さんたちの作戦(?)で森が活性化することを願ってマス。
蒼天
ブルブル海遊館 [修正]
やけに豪華メンバーだと思ったら裏でそんな策謀が! お疲れ様です。
2000使いの私でもスクリプトは眺めているだけでも楽しいです。持っていないゲームの攻略本を眺めるような感覚。
なんとなく対抗して私も森に宣伝して来ました。(せんでいい)
西瓜
わくわく宝島 [修正]
>蒼天さん
なんとか森から人が離れていく事だけは阻止したいです。
来週から管理人さんがシステム見直しされるそうで、
そうなったらもう森はウハウハです。

>西瓜さん
「宣伝せんでいい」って微ダジャレ風味。
さっそくプリズン、ゲットして来ましたv(・∀・)
パラ犬