何ヶ月待たせるんだって感じですが。
スイマセンスイマセン。
せっかくなので、RTP改変で得た最新スキルなんぞを生かしたりします。
それにしても、今回の講座内容って、普通のドット絵講座では
「大まかな形を取ります」の一言で済むところなのに
なんでこんなに膨大な量になってるんでしょう。まったく。
こういうくだらない所にこそ、命をかける。
一歩一歩、確実に大地を踏みしめつつ、道を踏み外しています。
講座ってやつは、文章書くよりも、説明に使う絵を描くほうが楽しいので
ついそっちのほうに時間をとられてしまいます。
説明に関係ない絵にも時間をとられてます。
「応用すればRTPに似せて描ける」ってな一言のために、
また一日消費。
いつ終わるんだ、これ。

しかもちょっと雑だし。
RTP改変と、似非RTP描きの両方をやってみて気づいたことですが、
RTPは、服や髪型のデザインがまさにプロの仕事ですね。
いくら似せて描こうとしても、デザイン面はどうにもなりません。