忘れた頃にやって来る、ひさしぶりの音楽カテゴリ。
戦闘曲。
→通常戦闘曲っぽいの
以前作ったやつをアレコレしました。
一ヶ月半前に比べると、曲っぽくなったと思う。当社比で。
あー、曲作りおもしれー。
上手く作れるかどうかは置いといて。おもしれー。
こうなったら本格的に作曲の勉強して
本当に大樹のBGMを自作してやろうか、と、魔が差したりするわけですよ。
また無茶な事を。
完成が遠のくのは別にいいんだけど、
モチはモチ屋っていうか、音師様が作った素材を使うのに比べると
クオリティが激落ちするのが一番の悩みの種。
音楽ってかなりの重要ポイントだからさ……
いや、しかし!
自分は、ただ品質の高い作品を作ろうとしているのか? 否!
作りたいものを作ることが目的だったはず!
だいたい、クオリティ求めるんなら、最初から
グラフィックもスクリプトも自分で作ったりしないさー。
たぶんもう長編なんて作る機会ないだろうから、
やりたい事を全力でやらないと。
てか、明らかに挫折する確率のほうが高いけど。
ダメ元ってやつで。挫折するのもアリさ。
一応書いておくけど、全曲じゃないヨ。ソレハ無茶スギルヨ。
当サイトは、ゲームを完成させる事が目的ではなく、
ゲーム作りを楽しむサイトです。
そういうスタンスのゲーム制作サイトがあってもいいよね。
完成品よりも製作過程にロマンを感じる貴方。
他人が作品を完成させているのを見て焦りを覚える、汚れちまった貴方。
そう、当サイトは、貴方のためのゲーム制作サイトです!
(↑貴方だけを強調して選民感をくすぐる詐欺の手口)
7/15までの拍手返事。
>画像検索のジョジョっぽいミクから日記にとんだけどちゃんとトップからみてます!
またコアなところから! しかもそこから常連化かYO!
この日記の客層がわからなくなって来たよママン……
>気づいていないふりをするやさしさよ
お か え り
た だ い ま。
あのタイミングでボケられてもツッコミにくいわなーと思ったけど
自重しないんだぜ。
>わー!おかえりなさい!待ってたヨ!やっぱ ぱらいぬ いないと つまんないよね!
ただいまー。おまたせー。
いつだって、ボクはココにイルヨ。
千の風に、千の風になって、あの大きな空を吹きわたっています。
>パラ犬さんおかえりなさいませ!!お土産嬉しくお持ち帰りさせて頂きますホクホク。その内こちらからもお中元的ブツを贈らせて頂いても良いですか。
ただいまなさいませ。
お中元、大歓迎ヨ! 相変わらずこっちからはあげられるモノないけど
楽しみにしてまっす!
>ドット絵に講座られました。更新お疲れ様です。
ガハハハハ、貴様もドット絵にしてやろうか!
どっとどっとにしてやんよ!
>dot絵講座、これからも、どっと更新してください
dot絵講座、これからも、どっとうの更新してください
二重投稿だと思ったら微妙にマイナーアップデートしてた!
どっとどとうのどっとゅう。
>あの絵を見た新顔が、どうしてここが【健全】な日記サイトだと信じられようか。いや、信じられまい(反語
全て健康と書いて健全といいます。
健康のシンボルといえば。そうだね、マッスルボディだね。
すなわちガチムチこそが健全の証。完璧な論理展開ではありませんか。
>リカバリして一番最初に来たよ!さぁ感謝し崇め奉れ。
最後に踏んでください。
リカバリ大変アルネ。
こっちもちょうどデータ移行してるとこだからよくわかる。
そんな大変な時に足を運んでくれるなんてありがとうこの薄汚い豚め!
>人生には、3つの「坂」があります。「上り坂」、「下り坂」、「まさか」。そう、まさかのドット絵講座更新です。
汎用性高すぎ、坂。「まさか」つくやつなら何でも使えるじゃん。卑怯だ!
三つの袋にあやまれ!
>毎日宿題みたいに日記書かなくていいと思うのでドット絵講座進めて欲しいッス(´・ω??法?yドット絵講座の更新を一千年と二千年前から待ち望んでいた人
なんか毎日追われてる感があると思ったら、そうだ、宿題っぽかったんだ。
更新する時間がなくてもせめて日記ぐらいは、と思ったのが諸悪の根源。
その日記で時間なくなってちゃ意味ないよねHAHAHA!
そうとわかった今、ドット絵講座も書ける気がする! 八千年過ぎた頃あたりに。
>あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! ドット絵講座更新なんてまた冗談だろうと思っていたら本当に
>更新されていた な…何で途中で送っちまったのかわからねーと思うがおれもわからなかった… orz (返信不要)
二個目のコメの流れに不覚にもウケてしまって、
返信不要なのに返信してしまった。な…何が起こ(略)
はっはっは、また冗談とは人聞きの悪い。
以前のは「更新したと見せかけてください」って頼まれたからアレしただけですー。
パライヌ ウソ ツカナイ。嘘だけど。
>ニコニコ動画にブレイブクエストの動画があったようななかったような
いくらプレイ動画が流行ってるからってそれはないだろー
と思ったら、ほんとにあったー!
なんかふつうクエストもあった。
しかもふつクエのほう、「ツクール神バカゲーリンク」タグついてるし。
コメントの反応がなんとも楽しいってか嬉しいってか。これがニコニコの醍醐味か。
アップした奴出て来ーい! 茶でも飲んでけ。